米国人彼氏Dさんと雑種犬Cocoと共にひっそりと 慎ましく暮す男の
地味でありふれた たれ流し的日常生活日記
コメント歓迎です~☆ ゲイの方 大歓ゲイ☆ リンクはご自由にどうぞ~♪
↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
メールも気軽に下さい~JapanSFO@gmail.com~♪
この日記は続きものです~
Welcome to Hawaii
オーシャンフロント
トロピカル・カクテル
ワイキキ横町のラーメン@梅光軒
ワイキキビーチで海水浴
Big Eventの直前!
僕たち結婚しました
Kahala Lunch
Agu Ramen@Waikiki
また年をとりました…
ハイアット・リージェンシー、ありがとうございます~
雲丹パスタ!
イケメン・クルーズ~














男性の好きな男性の貸し切りヨットクルーズを終えた後はホテルに戻って一休み。
この日はビーチにはいきませんで、ホテルのバルコニーから海を眺めて過ごしました。
そんな感じなのでいつもより時間がありましたので、カクテルを飲みに行くことにしました。
この日はカラカウア大通りを閉鎖してのパレードがありましたのでそちらもちょこっとのぞいてきました。
いつもは車がものすごい勢いで通り過ぎるカラカウアに車がまたくなくなるとまた別の街のように見えてきます。
パレードはどちらかというと地元の観覧者が多く、日本人観光客は気にせずショッピングに勤しんていました(笑)。
僕たちはしばらくパレードを見ていまして、その後ハレクラニの方へカクテルを飲みに行きました。ここのカクテルタイムはハワイアンミュージックが流れ、フラダンスを見ることができるので僕たちは好きでした。ただ~昔と違ってカバーチャージをとるようになったみたいですね。一人につき$5。4人で来ると$20か~。これはいったい何の意図で始めたのでしょうか?
店が混み過ぎるのでカバーチャージをとってトラフィックを減らすには$5ではあまり効果がないでしょうし、カバーチャージ分を演奏者に手渡すとしても、$5x100人としても$500(5.5万円くらい)ですから、演奏者が3人いたら全くなんの足しにもならないくらいの額です。何とも不可解なカバーチャージ$5でした(笑)。
でも~やはりここの音楽とカクテルはいいですね~。場所的にも少し隔離されたような空間になっているので、ワイキキの喧騒から離れることができます。そして、ここは比較的客層もおとなしめの人が多いので、全体的に落ち着いた雰囲気になっています。ですから波音とハワイアンミュージックだけが聞こえるという優雅な時を過ごすことができます。
僕たちはカクテル数杯を飲んて、いい音楽を聞きと優美なダンス長め至極のを気分になることができました。
この日の夕飯は、ランチがガッツリだったので、あっさりといきたいよね~ということでチラシ寿司を食べることにしました。ネットで調べたところ、こちらのお店はお持ち帰り専門のPoke&チラシ寿司専門店。値段も比較的手ごろだというので、こちらでチラシ寿司を買ってホテルの部屋で食べましょう~ということにしました。
僕たちはチラシ寿司をオーダーしました。基本形はマグロ、ハマチ、さけ、タコ、卵のようです。しかし、ここはオプションでウニ、いくら、ミル貝などその他ものもろの種類もお好みでトッピングすることができるようになっていましたので、僕はイクラとウニを、Dさんはミル貝をつけてみました。 帰りにMituwaで冷やの日本酒をDさんは買っていきました。
このチラシ寿司~とっても美味しかったです。個人的にはご飯の量が少し足りなかったのですが、Dさんが低炭水化物ダイエットなので彼の残り物をもらってちょうどいいという感じでした。お店は日本人の方が経営運営しているようで親切ですし、品質も確かなようです。今日はホテルでのんびり食べたいな~という時にこのお店は重宝しそうですね!
しっかり美味しい夕飯を食べた後はデザートです♪
結婚式に参加してくれた東海岸さんからの贈り物をいただきました。
高級チョコレート店 神戸のモンロワールからのチョコレートです~
このチョコレートは激ウマでした! さすが世界中を駆け巡る美人奥様ですね。
美味しいものをちゃんと知っているな~
おかげさまで、この日も幸福で優雅な一日の締めくくりに花を添えてくれました。
さぁ~て旅行記もあとわずか。ハワイ滞在はあと一日です!
↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
Welcome to Hawaii
オーシャンフロント
トロピカル・カクテル
ワイキキ横町のラーメン@梅光軒
ワイキキビーチで海水浴
Big Eventの直前!
僕たち結婚しました
Kahala Lunch
Agu Ramen@Waikiki
また年をとりました…
ハイアット・リージェンシー、ありがとうございます~
雲丹パスタ!
イケメン・クルーズ~















男性の好きな男性の貸し切りヨットクルーズを終えた後はホテルに戻って一休み。
この日はビーチにはいきませんで、ホテルのバルコニーから海を眺めて過ごしました。
そんな感じなのでいつもより時間がありましたので、カクテルを飲みに行くことにしました。
いつもは車がものすごい勢いで通り過ぎるカラカウアに車がまたくなくなるとまた別の街のように見えてきます。
パレードはどちらかというと地元の観覧者が多く、日本人観光客は気にせずショッピングに勤しんていました(笑)。
僕たちはしばらくパレードを見ていまして、その後ハレクラニの方へカクテルを飲みに行きました。ここのカクテルタイムはハワイアンミュージックが流れ、フラダンスを見ることができるので僕たちは好きでした。ただ~昔と違ってカバーチャージをとるようになったみたいですね。一人につき$5。4人で来ると$20か~。これはいったい何の意図で始めたのでしょうか?
店が混み過ぎるのでカバーチャージをとってトラフィックを減らすには$5ではあまり効果がないでしょうし、カバーチャージ分を演奏者に手渡すとしても、$5x100人としても$500(5.5万円くらい)ですから、演奏者が3人いたら全くなんの足しにもならないくらいの額です。何とも不可解なカバーチャージ$5でした(笑)。
僕たちはカクテル数杯を飲んて、いい音楽を聞きと優美なダンス長め至極のを気分になることができました。
この日の夕飯は、ランチがガッツリだったので、あっさりといきたいよね~ということでチラシ寿司を食べることにしました。ネットで調べたところ、こちらのお店はお持ち帰り専門のPoke&チラシ寿司専門店。値段も比較的手ごろだというので、こちらでチラシ寿司を買ってホテルの部屋で食べましょう~ということにしました。
421 Lewers St
Honolulu, HI 96815
このチラシ寿司~とっても美味しかったです。個人的にはご飯の量が少し足りなかったのですが、Dさんが低炭水化物ダイエットなので彼の残り物をもらってちょうどいいという感じでした。お店は日本人の方が経営運営しているようで親切ですし、品質も確かなようです。今日はホテルでのんびり食べたいな~という時にこのお店は重宝しそうですね!
しっかり美味しい夕飯を食べた後はデザートです♪
結婚式に参加してくれた東海岸さんからの贈り物をいただきました。
高級チョコレート店 神戸のモンロワールからのチョコレートです~
美味しいものをちゃんと知っているな~
おかげさまで、この日も幸福で優雅な一日の締めくくりに花を添えてくれました。
さぁ~て旅行記もあとわずか。ハワイ滞在はあと一日です!
お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ


インスタグラム@japansfo
PR
この日記は続きものです~
Welcome to Hawaii
オーシャンフロント
トロピカル・カクテル
ワイキキ横町のラーメン@梅光軒
ワイキキビーチで海水浴
Big Eventの直前!
僕たち結婚しました
Kahala Lunch
Agu Ramen@Waikiki
また年をとりました…
ハイアット・リージェンシー、ありがとうございます~
雲丹パスタ!














この日はDさんの参加したかったアクティビティに参加してきました。
それは~男性の好きな男性&その友人たち専用の貸し切りヨットクルーズでした。
これはHula’sという男性の好きな男性の集まるバーが主催しているオプショナルツアーのようなものなのです。
そして皆さんがしっかりお酒が入って出来上がった頃に、グループでヨットの方へ向かいます。
男性の好きな男性が40人ほど集まっての大移動はなかなか壮観なものがあります。
途中、キリスト原理主義者たちの街頭スピーチがあり皆さん激しく応戦していました(笑)。
僕たちは男性の好きな男性の集まるところへ日頃ほとんど行かないので、こういう団体行動は久しぶりでワクワクしてしまいました。やはりみなさん休暇中とあってか陽気で楽しく優しい人たちでして、一緒に行動していてもあまり苦になりませんでした。この日は午前中雲の多い感じでしたが、午後からはこのように綺麗に晴れて絶好のヨット日和となりました!
僕たちが集まったHula'sのバーはダイアモンドヘッド側のワイキキの端、動物園のそばにあります。
そして、僕たちの乗るヨットはシェラトンワイキキのそばですから、結構歩きました。
誰か日本人が参加しているかな~?と期待していましたが、残念ながら日本人はゼロでした(涙)。
このカタマラン(ヨット)クルーズは、ワイキキビーチに行くと2~3隻ほど停泊していますので、誰も自由に参加することができます。しかしこちらの男性の集まる男性のクルーズは人気のあるものですので、前もって予約購入しておかないと当日ではほぼ購入ができないほどなのだそうです。この日もヨットの前で当日券を期待していた人たちはヨットに乗ることができなかったようです。
全員が乗り込んだところでヨットが出発します!
ダンスミュージックが大音響で流れ、皆さんノリノリとなってきます。
この船にはバーも完備していますので、マイタイ、ビール、ワイン、シャンパンなども購入できます。
男性の好きな男性が主でありますが、その友人や男性の好きな男性に理解のある人たちならだれでも参加できますので、僕たちのボートにも数名女性客がいまして皆さん違和感なくとけこんでいました。こういうのに参加してみるとわかるのですが、やはり同じような人が集まっていると変に気を使わなくていいので気分が楽ですね~。
例えばこういうツアーで一般的なグループのものに参加しても僕たちカップルはこれといって問題なく楽しめる事は楽しめるのでしょう。まあ、僕たちはどちらかというと結構地味なカップルなので普通に溶け込めます。しかし、やはりそれでも男女のカップル、男女の一般的な家族のみのグループですといろいろと気を使ってしまうことがあります。
その点、今回の貸し切りツアーは90%以上がお仲間さんですので本当に楽でした~。
皆さんのジョークも、カップルがイチャイチャしていてこれがこの船の上では、マジョリティー。
大袈裟かもしれないけれど、マジョリティーの中にいるのって気が楽なことなんだな~と改めて感じました。
動画も撮りましたのでご覧ください⇒インスタ
↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
Welcome to Hawaii
オーシャンフロント
トロピカル・カクテル
ワイキキ横町のラーメン@梅光軒
ワイキキビーチで海水浴
Big Eventの直前!
僕たち結婚しました
Kahala Lunch
Agu Ramen@Waikiki
また年をとりました…
ハイアット・リージェンシー、ありがとうございます~
雲丹パスタ!















この日はDさんの参加したかったアクティビティに参加してきました。
それは~男性の好きな男性&その友人たち専用の貸し切りヨットクルーズでした。
これはHula’sという男性の好きな男性の集まるバーが主催しているオプショナルツアーのようなものなのです。
134 Kapahulu Ave,
Honolulu, HI 96815
このツアーは、それほど特別なものではなく、毎週土曜日に開催され1人$22で誰でも参加できるツアーです。まず最初にネットでこのチケットを購入します。購入した人は、このバーに土曜日の2時にまでに到着してチェックインをして、紙のチケットをもらいます。その間、皆さんはバーでガンガン飲み物を飲んでいい気分になってくるという感じ。そして皆さんがしっかりお酒が入って出来上がった頃に、グループでヨットの方へ向かいます。
男性の好きな男性が40人ほど集まっての大移動はなかなか壮観なものがあります。
途中、キリスト原理主義者たちの街頭スピーチがあり皆さん激しく応戦していました(笑)。
僕たちが集まったHula'sのバーはダイアモンドヘッド側のワイキキの端、動物園のそばにあります。
そして、僕たちの乗るヨットはシェラトンワイキキのそばですから、結構歩きました。
誰か日本人が参加しているかな~?と期待していましたが、残念ながら日本人はゼロでした(涙)。
全員が乗り込んだところでヨットが出発します!
ダンスミュージックが大音響で流れ、皆さんノリノリとなってきます。
この船にはバーも完備していますので、マイタイ、ビール、ワイン、シャンパンなども購入できます。
例えばこういうツアーで一般的なグループのものに参加しても僕たちカップルはこれといって問題なく楽しめる事は楽しめるのでしょう。まあ、僕たちはどちらかというと結構地味なカップルなので普通に溶け込めます。しかし、やはりそれでも男女のカップル、男女の一般的な家族のみのグループですといろいろと気を使ってしまうことがあります。
皆さんのジョークも、カップルがイチャイチャしていてこれがこの船の上では、マジョリティー。
大袈裟かもしれないけれど、マジョリティーの中にいるのって気が楽なことなんだな~と改めて感じました。
動画も撮りましたのでご覧ください⇒インスタ
お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ


インスタグラム@japansfo
この日記は続きものです~
Welcome to Hawaii
オーシャンフロント
トロピカル・カクテル
ワイキキ横町のラーメン@梅光軒
ワイキキビーチで海水浴
Big Eventの直前!
僕たち結婚しました
Kahala Lunch
Agu Ramen@Waikiki
また年をとりました…
ハイアット・リージェンシー、ありがとうございます~














この日はDさん、ゆっくり眠りたいからビーチ特等席はあきらめる~とじっくり睡眠をとりました(笑)。
せわしない朝のラッシュから解放されて、のんびり起きた後は朝の散歩をすることにしました。
途中で行きつけになりつつローソンへ寄って、朝ごはん用のおにぎりを買っていきました。
朝ごはんはワイキキのビーチを見ながらおにぎりで済ませました。
Dさんは鮭にぎりがお気に入りでして、僕は明太子が定番となっています~。
この日は少し遅い朝の時間ですのでもうワイキキのビーチには人が沢山出ていました。
こんな朝から裸で寝ていると風邪をひきそうで心配です。
風邪をひかないようにと、親心で見守ってあげました(笑)。
穏やかな海の景色が見たいのに、やはりワイキキは人が多すぎますね。
本当はもっとのんびりとした、人気の少ないビーチが個人的には大好きなのです(笑)。
この日のランチは久しぶりにじっくりと美味しいものを食べましょう~とまともなレストランの方へ行ってみることにしました。以前からこのお店の前を通っていたのですが、高級感があふれ僕たちには場違いな感じがあるな~と思っていたのですが、ランチなら比較的カジュアルに食べることができるみたいですし、僕の好きな明太子のスパゲティもあるということなので行ってきました!
基本的にはシチリアンレストランですが、日本人の方がシェフなようです。夕飯の値段はぐ~んとあがりますが、ランチはかなり比較的に楽しめるようです。今回担当になった若くてかわいい黒人の陽気なウェイターがとっても親切で、かしこまった雰囲気を和ませてくれました。幸い僕たち以外には誰もお客がいませんでしたので、バンバン写真を撮ってみました(笑)。
僕は明太子スパゲティのつもりだたのですが、このお店のシグネチャーという雲丹パスタがあったのでそちらにしてしまいました。ウニがたっぷり入ったこちらのお店一押しのウニパスタはまあ~普通に美味しいという感じでした(笑)。値段と味の兼ね合いを考えると個人的にはやっぱり明太子にすればよかったかもしれませんね~ははは
さて、このウェイターと妙に仲良くなったDさんはワインの酔いも手伝って、最近結婚したこと&僕の誕生日であったことを告げたようです。すると~お店の方から手作りのティラミスをデコレーション付きでプレゼントしてくれました! この頃には客さんも入って来ていたので物凄く恥ずかしかったです~。
でも、こういう心遣いってとっても嬉しいものですね!
ちなみにこの手作りティラミスは、甘さ控えめでとっても美味しかったです。
お店の方たち、本当にありがとうございました~♡ お祝いてんこ盛りです。
こっぱずかしかったのですが、お店のマネージャーらしき方が写真を撮ってくれると張り切っていましたので、ティラミスもいただいたことですので拒否せずに素直に写真を撮ってもらいました(笑)
今回はロイヤルハワイアンの目の前のビーチにはいきませんでしたが、
ロイヤルハワイアンのホテルをぶらぶら歩いてみました。
↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
Welcome to Hawaii
オーシャンフロント
トロピカル・カクテル
ワイキキ横町のラーメン@梅光軒
ワイキキビーチで海水浴
Big Eventの直前!
僕たち結婚しました
Kahala Lunch
Agu Ramen@Waikiki
また年をとりました…
ハイアット・リージェンシー、ありがとうございます~















この日はDさん、ゆっくり眠りたいからビーチ特等席はあきらめる~とじっくり睡眠をとりました(笑)。
せわしない朝のラッシュから解放されて、のんびり起きた後は朝の散歩をすることにしました。
途中で行きつけになりつつローソンへ寄って、朝ごはん用のおにぎりを買っていきました。
Dさんは鮭にぎりがお気に入りでして、僕は明太子が定番となっています~。
この日は少し遅い朝の時間ですのでもうワイキキのビーチには人が沢山出ていました。
こんな朝から裸で寝ていると風邪をひきそうで心配です。
穏やかな海の景色が見たいのに、やはりワイキキは人が多すぎますね。
この日のランチは久しぶりにじっくりと美味しいものを食べましょう~とまともなレストランの方へ行ってみることにしました。以前からこのお店の前を通っていたのですが、高級感があふれ僕たちには場違いな感じがあるな~と思っていたのですが、ランチなら比較的カジュアルに食べることができるみたいですし、僕の好きな明太子のスパゲティもあるということなので行ってきました!
基本的にはシチリアンレストランですが、日本人の方がシェフなようです。夕飯の値段はぐ~んとあがりますが、ランチはかなり比較的に楽しめるようです。今回担当になった若くてかわいい黒人の陽気なウェイターがとっても親切で、かしこまった雰囲気を和ませてくれました。幸い僕たち以外には誰もお客がいませんでしたので、バンバン写真を撮ってみました(笑)。
227 Lewers St,
Honolulu, HI 96815
まず最初にマンゴー魚介サラダ。これはウェイターのおすすめでした。マンゴーとトマトに軽い味付けのドレッシングが大変おいしかったです。Dさんはラザニア。これは従来のラザニアとは違い肉が沢山ですが水分が少ないため、美味しいものの少しドライな感じがするものだったようです。きっとシチリアのラザニアはこういうものなのでしょう~と納得していました(笑)僕は明太子スパゲティのつもりだたのですが、このお店のシグネチャーという雲丹パスタがあったのでそちらにしてしまいました。ウニがたっぷり入ったこちらのお店一押しのウニパスタはまあ~普通に美味しいという感じでした(笑)。値段と味の兼ね合いを考えると個人的にはやっぱり明太子にすればよかったかもしれませんね~ははは
さて、このウェイターと妙に仲良くなったDさんはワインの酔いも手伝って、最近結婚したこと&僕の誕生日であったことを告げたようです。すると~お店の方から手作りのティラミスをデコレーション付きでプレゼントしてくれました! この頃には客さんも入って来ていたので物凄く恥ずかしかったです~。
ちなみにこの手作りティラミスは、甘さ控えめでとっても美味しかったです。
お店の方たち、本当にありがとうございました~♡ お祝いてんこ盛りです。
こっぱずかしかったのですが、お店のマネージャーらしき方が写真を撮ってくれると張り切っていましたので、ティラミスもいただいたことですので拒否せずに素直に写真を撮ってもらいました(笑)
おかげさまで大変 心にに残るランチとなりました~
お腹いっぱいに美味しいランチを食べた後はワイキキビーチを食後の散歩。
皆さん 休暇を楽しそうに過ごしています。 今回はロイヤルハワイアンの目の前のビーチにはいきませんでしたが、
ロイヤルハワイアンのホテルをぶらぶら歩いてみました。
このあとは、Dさんのリクエストのアクティビティーに参加してきます~
お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ


インスタグラム@japansfo
↓何人ここにいるのかな?
人です。。。

Instagram
最新コメント
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
[12/13 Rockville]
[12/13 ree]
[12/12 お名前は?]
[12/12 ぴろりん]
[12/11 Rockville]
[12/11 ree]
[12/10 ree]
[12/10 ぴろりん]
[12/09 マッチョかーさん]
[12/09 Kenta]
最新記事
(12/12)
(12/10)
(12/08)
(12/05)
(12/03)
(12/01)
(11/30)
(11/28)
(11/26)
(11/25)
(11/21)
(11/15)
(11/14)
(11/13)
(11/12)
(11/11)
(11/10)
(11/09)
(11/08)
(11/07)
過去日記 タイトル別
全日記のタイトルをまとめました
クリックするだけでその日記へジャンプ!
クリックするだけでその日記へジャンプ!
ブログ アメリカ
NYFumiさん NYC
reeさん FL
ルミさん LA
samurai sfさん SF
なのはなさん SF
Sashaさん SF
こぐれんさん SF
ワキさん SF
ぴろりんさん SF
さちゃさん SF
Snugglebuttさん SF
M子さん シアトル
コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
(確 認)ボタン 押してください
カテゴリー
ブログ内検索
PV