[1]  [2
アメリカ西海岸の小さな町で 付き合い丸28年の2人
彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと 
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記


コメント歓迎です~☆   ゲイの方 大歓ゲイ☆   リンクはご自由にどうぞ~♪

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
b1ff9625.gif    
クリックお願いいたします

メールも気軽に下さい~JapanSFO@gmail.com~♪
コンフェレンスの最終日は 午後五時過ぎに終わったのですが そのまま帰れば
SFOに着いて家に帰れるのは午後10時過ぎ それはあまりにも過酷なので 
もう一泊してから 次の日ゆっくり SFOの方へ帰ることにしました





コンフェレンスの方は終わってしまったので もしもう一泊するとなると
自費でホテル代を払わなくてはいけないところですが 幸い 彼氏Dさんの方が
別のホテルでコンフェレンスが始まっていたので そちらに泊めてもらうことにしました


P1050587.JPG

僕が泊まったホテルと違って ダウンタウンのど真ん中にあってシャワーも タブも別のなかなかいい部屋です
さすがお金のあるところは 違います(笑)



部屋の写真は夜に撮ったものですが 昼間になると 
このように↓ 部屋の窓からビル群が部屋から見えます!


P1050588.JPG


朝ゆっくり起きて コーヒー飲んで シャワーを浴びてのんびりしても
飛行機の時間までまだまだ時間があったので お昼にリトル東京へ食べに行きました







今回行ったお店はちょっと不思議なモールの中にある カラオケボックスもある喫茶店みたいな場所
メニューを見たら 日本の洋食屋のようなものが沢山あったので ここに決めてみました

P1050589.JPG
Focus, Salon De Cafe
319 E. 2nd St. #202

Los Angeles, CA
213-680-3015



クリック↑すると メニューの方へ繋がりますが どうもこのメニューはちょっと古いものみたいで
僕が行った時はもっともっと高かったような気がします・・・
今では 日系駐在者用の値段になっているような感じでした  ( ̄へ ̄|||) ウーム






僕が頼んだのは 明太入りチキンカツで 明太子をチキンで巻いてある こんな感じのもの

P1050590.JPG

これがね~ なかなか美味しいんですよ~ 下に敷いてあるソースも自家製みたいな感じで
しつこい甘さもなく あっさりとしていました 量も結構あって満足できる一品です
それに お店の人のサービスもいいし とっても親切だしここは次のもぜひ来てみたい店となりました!






ふと外に目をやってみると こちらに来た土曜日には煙に巻かれたLAの街でしたが 
LAを出る日にはすっかり煙もなくなり青空が広がっていました  


P1050591.JPG

ゆっくりご飯を食べたあとは LAの街を後にして LAX国際空港へ向かいました
飛行機は40%の乗客率で たいへんすいている状態だったので 
ゲートが開いてすぐに乗客がすっかり搭乗を終えてプッシュバック






滑走路へ向けて動き出したところで 機長からのアナウンスで
SFO空港がたいへん混み合っていて その上 LAX→SFOの一つ前の飛行機が出たばかりなので 
この飛行機は今すぐに着陸できないとの指令が SFOの管制塔から出たため 
この飛行機は一時間ほどこのまま滑走路で待機する
とのこと・・・

もちろん乗客の大半からのブーイングが起こりました・・・




実は この次の日 彼氏Dさんも 同じ目にあって
滑走路で飛行機の中で1時間半缶詰状態になったそうです・・・
UAってこんなこと毎日しているんですね~ 困ったもんです ┐('~`;)┌





飛行機の中で一時間缶詰にあった後 飛行機は飛び立ちました

P1050592.JPG

さようなら~Los Angeles



仕事は疲れたけど 暖かいし 美味しいものはあるし 素敵な方たちとも会えたので
とっても楽しかったし~ また来たい街になりましたよ~♪


P1050593.JPG

飛行機はカリフォルニア中央部へ差し掛かり 何の湖かわかりませんが それもくっきりと見えるほど
クリアーな快晴で 景色がしっかり見えましたが・・・







北カリフォルニア SFベイエリアに近づくたびに 雲? 霧? が多くなり


P1050595.JPG







空港へ着陸する頃には すっかりと灰色の景色が広がっていました・・・





P1050598.JPG


飛行機を出て まず最初に感じたことは・・・




さむい~!  (T△T)
LAの あのからりとした 暖かい気候が懐かしいものです





空港から家までタクシーで帰ろうとしたのですが
夕方ラッシュアワーの交通渋滞を避けようと思ってせっかく フライトを選んだのに
UAのおかげで一時間以上ずれて 思いっきり交通渋滞地獄へ突入  (T▽T)アハハ!







LAのホテルを出たのがお昼の12時半 そして家に着いたのは午後7時近くになりました・・・







それって・・・





 でLA出ていたほうが 
早く家に着いたのかもしれないじゃないですか~!!
  ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ






教訓
LAは 飛行機で行くな 車で行こう ・・・




まあ今回は仕事で飛行機代も全て出ているからいいものの
個人的な旅行ならば 車で行く方がよっぽど安いし 気が楽だし 賢い選択だと思います!
いかがでしょう?




オフ会でご対面を果たした 姫子さんも今回 SFへは車でいらしたそうですが それは賢明な選択ですね!
そうそう その姫子さんからからこんなプレゼントいただきました~
開封前↓
↓開封後
P1050599.JPGP1050600.JPG








綺麗な包み紙に入ったのは 僕も彼氏Dさんも好きそうな和菓子の詰め合わせ・・・ これは美味しそうです!!
右側の小さな箱は彼女がSFで買ったという チョコレートバー 
一緒にシャワーを浴びながら お風呂に入りながらも使えるそうです・・・

いろいろとお気遣いありがとうございます <(_ _*)> アリガトォ






今回の連続LA出張は 老体には肉体的にも精神的にもかなりこたえまして
昨日まで顔面が引きつってしまったり 昨日の夜にはへんな悪夢を見て飛び起きてしまいました・・・
思っている以上に 疲れきったみたいです・・・




今週末はゆっくりと過ごしたいものです



おしまい






今日のおにいさん





































914.jpg
ちょっと過激なポーズなので 小さくしておきました
本当に見たい人はクリックして大きくお楽しみください~
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
自己責任でお願いいたします(笑)



banner_09.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ  

こちらのクリックもよろしくお願いします!
今回のコンフェレンスでは 朝昼晩としっかりご親切にも食事を用意してくださっていたのです
参加者に余計な負担をかけないようとするなんて素晴らしい~ なんてお思いでしょうが・・・・













僕にとってこれは大きなお世話!!   ヾ(^O^;) コレ






3日間 仕事で8時間も顔を突き合わせているのに 食事の時くらい別になりたいじゃないですか~
なのにその望みもなく 朝昼晩つき合わされるのは いい迷惑です (笑)



それに美味しいものならともかく・・・ ここ質より量の国アメリカ とんでもなかったです・・・





たとえば ある夕飯の一日は リトル東京にある日本食店  名前はあえて言いませんが・・・
P1050580.JPG
店の入り口に 船のようなテーブルのあるお店・・・





そこで出たのは 
照り焼きチキン 照り焼きビーフ 鳥のから揚げ てんぷらでした・・・
まあ 主催者側が満遍なく皆さんが楽しめるものとして頼んだのでしょうが あまり美味しくない・・・





僕にしてみれば なんでこんなものを食べなくてはいけないんだ~
でも ただ飯だし・・・お財布には優しいしな~ それにこういう食事の会話って仕事上大切だし
食べておこうかな~ 食べなくっちゃいけないんだろうな~とっても複雑な心境でした(笑)

P1050582.JPGP1050583.JPG








それに日本人として こんな照り焼き てんぷらが日本食の全てだと思われたくないな~なんて思ってもいました
それでも皆さんとっても楽しそうに食べていましたので それだけでも まあいいか~と思い直しました

しかしながら
せめて ちょっとした刺身とか 魚の煮付けとか出してほしかった僕です ははは



ここのレストランでは デザートのアイスクリームも出してくれたのですが これもなんかまずい!!
Costcoかどこかの一番安いアイスクリームを買ってきて出しているような感じで 一口食べてパス!
ミルクの味よりも合成香料の味が強くて だめでした・・・






僕は 食事のあと SFにはない でも姫さんのブログでみて食べたかった


P1050555.JPG

ピンクベリーへ行って お口直しさせてもらいました(笑)
そうしたら あのレストランのアイスはダメだよね~ とご一行様みんなここでアイスを買ってご満悦!
初めて食べたものでしたが なかなか美味しいフローズンヨーグルトでした! 



もしかしたら 皆さん 他の食事も結構我慢して食べていたのではないか?
食事が終わって帰る時 確かにたくさんテーブルの上に残っていたよな~ 
誰も持ち帰らなかったよな~ なんていらん心配をしてしまいました   (-。-;)







でね・・・



この次の日の会議と会議の間で出された昼食は また・・・照り焼きチキンでした・・・
たぶん ケータリングの会社との連絡がしっかり行っていなかったのでしょうね
皆さんうんざりしながらもいやいや食べておりました・・・





僕は アメリカの劇甘のあの照り焼きチキンがあまり好きじゃないんです・・・
ですから この日はもう躊躇なく 食事会場を抜け出して~

P1050585.JPG

ベトナムヌードルPhoを食べてきました  (´0ノ`*)オーホッホッホ!!



ある程度のことなら 結構辛抱強いけど 食べ物のことになると異常性を発揮してしまう
身勝手な 意地汚い自分でした ははは・・・・









実は本日先ほどLAからSFの方へ戻ってきたのですが
なかなか日記をアップする時間がなかったので遅れ気味です

次の日記でLA記 完了しますのでもうしばらくお付き合いくださいませ



おしまい





今日のおにいさん








































 


Payne.jpg
美味しい物だって毎日食べれば飽きるのだし まずいものなんてそう頻繁に食べたくないですよね~




banner_09.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ  

クリックよろしくお願いします!
日曜日の朝は ゆっくり起きて 彼氏Dさんのリクエストでもある近くのヤマザキパンへ
朝ごはんのパンを買いに行って その場で 朝ごはんを済ませました(笑)


P1050561.JPG

さすが日系のパンですね~ とっても美味しかったです
彼氏Dさんは 予想以上に美味しかったせいか おかわりを買いに行くくらいでしたよ(笑)





朝ごはんを済ませたあとは Getty美術館の方へ行ってきました


沢山の石灰岩のようなものを使ったこの美術館は その昔石油で大もうけをしたGetty氏が建てた
白亜のお城のような美術館です





ここは小高い山のてっぺんにあるので天気がよければ通常 LAが一望できて
素晴らしい眺めを楽しむことができるのですが この日は LAで突発的に起こっていた大火事のため
全てが煙に覆われていて ほとんど何も見えませんでした




それでも こちらは 庭園にも趣向を凝らしており それだけでも十分素晴らしいものでした

P1050565.JPGP1050566.JPG








ときどき 芸術品とはわからないものがありますが・・・
これなんかは 冗談で作ったのではないか? と思ってしまうほど
芸術のわからない僕にとって かなり疑問なる作品でした・・・










P1050567.JPG

別にたたせる必要があったのか?僕にはその意図がわかりませんでした・・・



ここのブログへよく来る方は 僕がどこに注目しているかわかるでしょう?   ヾ(- -;)





もちろんこれでけではなく ゆっくりといろいろな 美術品 芸術品を楽しんだ後
記念撮影をして このGettyを去ることにしました

P1050568.JPG




このあとは LAの街をぶらぶらとして ビバリーヒルズを経由して




P1050569.JPG


お昼ごはんを食べに来たのは LAでも有数のゲイエリアでもある West Hollywood!
サンタモニカブルーバード沿いの街へ行ってきました



P1050570.JPG9bcf37e4.JPG










さすがゲイの町です! ビルボードもそこら中にとってもせくし~なものがあって なかなか素敵です(笑)




この街の お仲間さんが沢山いるよさげなレストランがありましたので そこで食事をすることに!


P1050572.JPG


ウェイターも お客さんも全てお仲間さん~ これはいい感じです(笑)


ここで彼氏Dさんは ハンバーガー 僕はホタテのパスタを カクテルと共に楽しみました~


P1050571.JPG


これはおいしかったです~
彼氏Dさんのハンバーガーはかなり重いものがありましたが それでも美味しいものでした
僕のパスタはホタテがプリプリでもう最高でしたよ~♪



LAの男性人と SFの男性人は似ているようでなかなか違いますね~
LAの男性特にWest  Hollywood界隈を歩いてる男性人は マッチョで肌を露出する洋服
それにブランドの名前がはっきりわかるような アクセサリー系を付けているものが目立ちました

僕たち2人は明らかに浮いている 田舎から来たおのぼりさん的な状態でした   (TmT)ウゥゥ・・・








このあとは 一旦ホテルへ戻って休憩をして この日のメインイベントに備えました・・・
それは オフカイなんです~

ここのブログへの長くからの常連様 姫さんとその旦那さん & Momoさんとのお食事会です
食べたもの 詳しくは姫さんブログのほうに載っておりますので ぜひご覧ください!


姫さんの探してくれた 居酒屋へ


P1050576.JPG

いろんな人のブログを読んでいると ある程度その人ってどんな人かわかりますね~


姫さんは いつも元気爆発の飲みブログを炸裂させておりますが
文章のところどころに とっても気を使う細やかな繊細な感じがよく伝わっていたのですが
実際に会ってみると まさにそんな感じ!



可愛いのは 十分伝わっていましたし 実際とっても可愛い~かたです!!
その上とっても明るくて 優しい魅力的な方でした 
いつもたくさんの人が集まってのがんがん飲んでいますけど (笑)
あ~こういう人ならいろんな人が集まってきてしまうんだな~と納得させられるものでした!




旦那さんはブログでよくお顔を拝見させていただいておりますので なぜか初めて会った気がしない(笑)
実際に 初めてのような気恥ずかしさを見せない おおらかな 素晴らしい方でした
彼氏Dさんも 彼はいい人だね~と感心するくらいでした!

P1050573.JPG

Momoさんは知的で 仕事ができる 颯爽としたかっこいい美人ですね~♪
話をしてみてお互いちょっと押しが弱い なんとなく似ているところがあるというのもわかりましたし(笑)
いったん打ち解ければ いろんな話がぽんぽん出てきて 頭の回転のよさがわかりました!





いろんな食べ物を頼んで飲んで話をして 本当に充実した たいへん楽しい時間をすごすことができました
彼氏Dさんも楽しんでくれたようで ほっとしました~
皆さんありがとうございます!





いや~
次の日仕事なのにたくさん飲んでしまい ちょっと焦ってしまいましたが
次の日の朝はちょっと眠いものの何とか問題なく仕事をこなすことができました!


おしまい



banner_09.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ  

クリックよろしくお願いしますね!

土曜日は また移動です・・・


月曜日から またLAで仕事が入っていて 偶然に彼氏DさんもLAで月曜日から仕事が入っていて
それじゃぁ~せっかくだから 土曜日からLAに一緒に入ってしまおうということになりました


P1050526.JPG



ここのところSFはとってもいい天気でした
飛行機に乗り込んで 飛び立つとSFO国際空港がはっきりときれいに見えました

ddb85cad.jpeg

おもちゃの模型みたいでしょ?



しばらくすると LAの上空に差し掛かったのですが LAの上空はどんよりとした雲に覆われていると思ったら
これは雲ではなくて 大火事があったための煙であるとの事です・・・

4bc25388.jpeg


機内までも 煙くさくなってきて 機長がこれは地上で起こっている火事による煙で
機内からのにおいではないので安心するように~! 
とのアナウンスがあったくらいでした!




そして着陸態勢を整えて LAXの方へ向かったのですが ランディングギアーが出てこなかったため
LAXに着陸することができず 機体はまた上昇をしてゴーアラウンドで  ふたたび着陸を試みるとのこと~



5248f610.jpeg



このとき太平洋側へ向かい ロングビーチ (LAの南の方)へ 大回りをしていたのですが
機内から見る空は 煙のためひどい視界になっていました



P1050545.JPG






あまりの煙の多さに 太陽さえも 夕日のような色に見えていました

P1050543.JPG




あとで知ったのですが この頃オレンジカウンティーでは 大きな火事があり
沢山の家が燃えていたそうです・・・ 恐ろしいことです・・・


2回目の着陸ではちゃんと車輪が出てくれて 無事に着陸成功~ あ~よかった・・・




空港についてみると 灰が舞い降りてくるくらいで 街中煙のにおいに包まれていました

P1050547.JPG


ビルの背後に見えるのは 雲ではなくずべて煙で 大変異様な雰囲気になっていましたよ~
数日前のLAとは全く違った様子になっていて 本当に驚きました





その後ホテルをチェックインして 夕飯は彼氏Dさんのリクエストでもある寿司を食べることに!
そこで ネットで適当に調べて評判が良さそうだった リトル東京にあるお寿司屋に決めました

P1050554.JPGP1050548.JPG









飛び入りで入ったわりには なかなか美味しいものを出してくれるお店で2人とも大喜び!



P1050549.JPGP1050553.JPG








タコ酢にイカの丸焼きを前菜として頼んで




本命のお寿司に~



P1050551.JPG

僕は散らし寿司~ これが$13という値段で SFに比べるとかなりお手頃!






彼氏Dさんの方は~

P1050552.JPG

握り寿司の盛り合わせを頼みましたが

これがなかなか美味しくって これと別にウニも頼んで2人は大満足でした!





このあと 彼氏DさんのLAの友人の誘いで カラオケ屋に行ってきましたが

P1050559.JPG

日頃こういうところに行かない僕たちにとって それはそれは大変刺激的な場所でした(笑)
思いっきりストレートだし SFの人たちとは違う盛り上がりの感じだし
思いっきり圧倒されて LA2人一緒の初日の一日を締めくくりました・・・



そんな訳で疲れましたので 寝ます  ZZzzzz・・・・




おしまい




banner_09.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ  
もう眠くてしょうがないので おにいさんもお休みにさせてもらいます~♪
でも~クリックはして行ってくださいね~



LA最終日は 気温も暖かくなり これぞ南カリフォルニアというような感じになりました!


P1050481.JPG

しかしながら そんな天気とは裏腹に 
仕事の方で精神的な疲労もそろそろ限界に近づいているような気がしてきました・・・


ほんの2日前に会ったばかりの人たちなのに 沢山の人たちが まるで古くからの友達のように
お互いとっても仲良く振舞っているのを見ると 僕にはどうしてもできないことだな~と悩んでしまいました・・・

人の目を気にしたり 相手がどんなこと思っているんだろう・・・と思い悩まずにあんなふうに振舞えたら
どんなにいいだろうと羨む一方 うそ臭い付き合いはできないな~という思いが交差しました
あぁぁ 人付き合いは難しい・・・




それでも 今日は半日だけで あとは解散でしたので何とかそれも乗り切って 
皆さんにお別れを言って 帰ることに・・・




お昼は例のごとく サンドイッチが振舞われましたが なんとなくそれを食べたい気分でもなかったので
先日行って カレーを食べなかったカレーハウスで カレーを食べてみることにしました


P1050483.JPG

ご飯やスパゲッティーやいろんなチョイスがあったので 
麺類の好きな僕は迷わずスパゲッティーにしてみました
期待が大きすぎたのでしょうか? それもと味が本当にそうなのでしょうか?
個人的にこのカレーは全く普通でした 

なんでここまで人気のある店なのかちょっと考えてしまうほどでした・・・



それから 食べ始めて気がついたけど 前の日にThai Townでカレー食べていたんですよね・・・
まあでも タイカレーと日本カレーは違うのでよしとしましょう~
Thaiカレーの方がおいしかったかも(笑)





昼ごはんを食べたあとは LAXの方へ向かいました

P1050484.JPG

LAXの有名なアーチの建物は改修工事中みたいで 沢山の足場が組まれて 変な感じ~





LAXでのセキュリティーってSFOのセキュリティーと違いますね・・・
ニコニコ微笑んでいて ちゃんとThank you, っていえる人がいました
SFOには 高飛車な態度のでかい人が多いので ちょっと驚きましたよ~



さて 僕の乗る飛行機はこちらで

P1050485.JPG

乗客は70%くらいでしたので 隣の人もいない とってもゆったりとした フライトになりました





掃除が行き届いていないので 飛行機の窓があまり綺麗じゃなかったのが残念でしたが
飛び立ってすぐに夕焼けが見え始めました

P1050494.JPG







満月が近いのでしょうか? 
大きな月が昇っていました

P1050497.JPG










いかがなものでしょうか? 空の青さと 夕焼けの茜色 黄色く染まった雲がなかなか素敵です

P1050499.JPG







飛行機がSFOに近づく頃には 夕焼けはワイン色に変わって とっても幻想的になりました
地上近くを見てみると 白く霧が広がっているようです

この分だとサンフランシスコは霧に覆われて寒いんだろうな~


P1050507.JPG





サンフランシスコの天気は予想を裏切りません!
空港に無事着陸してみると 朝のLAの天気とは正反対の・・・















P1050508.JPG

どんよりと 暗い寒々しい空が広がっていました・・・
同じカリフォルニアでもこんなに違うもんですね~





家に帰ってほっとしたのか 彼氏Dさんの顔をみてほっとしたのか? いっきに疲れがどっと出てきました
ですので 今宵はこの辺で失礼いたします・・・



おしまい




今日のおにいさん






































Co.jpg



banner_09.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ  


お帰り前に~クリックお願いいたします

2日目のLAでの仕事も無事終了!
本日のトピックは この経済状態の中どうやってプログラムを効率よくやっていくかという話題が中心でした
P1050462.JPG

僕にとって数字はかなりの鬼門ですので こういう形でどうやって予算を効率よくかつ 
上手に使うことができるのかという それにはどういった試算の方法があるのか
また そのほかの要因をどのように 優先順位を付けていくべきなのかなどは大変勉強になりました


2日目ともなると 前日の夕食会も交流のせいもあってか 皆さんとっても和やかな雰囲気になって
お互いの名前も気軽に呼びあったりして 疲れることもあるけど それなりに楽しくやっていくことが出来ました



そうそう
この集まりでは 昼ごはんが提供されるのです・・・ 前の日もそうだったのですが 出るのはアメリカ~ン
アメリカ~ンな昼ごはんは 僕の口にはあまり合わないんですよね~(笑)


だから 今回は勘弁させてもらいまして
昼間はちょこっと抜け出して 小東京のほうへ繰り出してラーメンを食べることにしました



なんか・・・またラーメンかよ~という声が聞こえてきそうです・・・ (^▽^;)




そんな声も気にしないで~

今日行った このお店は先日の夜 リトル東京で見かけたとき 沢山の人が順番待ちをしていました

P1050447.JPG
大黒家
327 E 1st St
Los Angeles, CA 90012
(213) 626-1680

ラーメン屋で この行列って凄いですよね?!

そんな訳で 前にも食べたことがあるような気がしないでもないんですが
どんな味だったのか忘れてしまったので また食べてみることにしました


P1050463.JPG

まあ、普通に美味しかったです
この行列ができて当たり前~!! と素直に納得できるほど美味しいのかと聞かれると・・・
ちょっと腑に落ちない気もしないでもないのですが まあ良しとしましょう!

LA在住のの皆さんは このラーメンをどう評価なさるのでしょうか?
少し気になるところですね・・・







このお昼を食べたあとはしっかり また仕事に戻りました
午後はちょっと眠気との戦いがはじまってしまいましたが(笑)
何とかこなして この日も無事終了しました!






この日の夜は 予定が何も入っていなかったので
地下鉄の案内しおりに書いてあった Thai Townのほうへ行ってみることにしました


View Larger Map
今までLAは数回来たことがあったのですが この街にThai Townというものがるとは全く知りませんで
行ったとも聞いたこともなかったので ダウンタウンからもそんなに離れていないみたいですし
夕飯がてらに散策することにしました





到着してみるともう既に 真っ暗で夜の街になっていて どこが安全でどこが危険なのか
ちょっとわかりませんので 人通りの多いHollywoodの通りを歩いてみました
P1050465.JPG

いろんな所を歩けなかったので いまいち よく把握できませんでしたが
タイのレストランと食料品店があるだけの 観光に来てもそんなに楽しいところでもなさそうでした~
本当のところはどんなものなのでしょうか?



ここで僕は 適当なお店を見つけて 夕飯を食べることにしました

P1050470.JPG

いろいろとお店を見たのですが どれもあまり変わらないので
それにヌードル専門店は沢山あったのですが 昼間にラーメンを食べていたので
ちょっとヌードルは避けて カレーでも食べることにしました

P1050468.JPG

僕が頼んだのは パイナップル海老カレーと おつまみのカニコロッケ
どれもまあまあ美味しかったです 
残念ながら 正直に言いまして とってもおいし~!! というものではありませんでした~


本日の食事は 文句なしにおいしいというものではなく 
昼も夜も まあ~美味しいかな~? これでいいんじゃないかな~? というものでしたね・・・


このThai Townを去る前に SFのお店でも買うことができるのですが
彼氏Dさんのお土産に タイのスパイス各種を買ってみました~

P1050472.JPG


仕事でLAの方に来ているのに なぜかこのブログは 食べ歩きブログになってきています・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ
明日は最終日だ~!



おしまい





今日のおにいさん




























 



1913ce61.jpg

残念ながら こ~んなHot Thai おにいさんは いらっしゃいませんでした~



banner_09.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ  


退出前にクリックお願いいたします
今日から LAでの仕事が始まりました
僕の苦手な ネットワークしたり いろんな人たちとの共同作業が待っておりました



東はNY ボストン フィラデルフィア LA サンディエゴ ハワイ サイパン グアム と
かなり広い範囲から いろんな人たちが集まっていました



実際 僕のようなぺーぺーな者がこういう会議に出席できるのは喜ぶべきことですので
しっかり使命を全うしようと思っております・・・





今回の会議場は 中庭があって 緑の多いとっても心地いい場所です
P1050453.JPG

いつもの失敗をしてはいけないと思い 自分に鞭打って いろんな人と話し
時には 発言して 何とか周りに溶け込むようにしてがんばってみました




まあ、いまだにとっても緊張するものではありますが 場数をだいぶ踏んだだけあって
精神的な疲労は多いものの 今までの中でも 思ったより上手く行っているような気がします





無事仕事も終わり
本日はWelcomeディナーがありまして 夕飯まで仕事の人たちと過ごしたくないな~
本当は面倒くさかったのですが 逃げてはいけない! ちゃんと参加してきました



P1050460.JPG
El Cholo
1121 S Western Ave
Los Angeles, CA 90006
(323) 734-2773


Korean Townの真ん中にある メキシカンレストランでした・・・




なんでこのお店を選んだのかは謎でしたが まあそれはいいとして
皆さんアルコールを頼んでいたので 僕も酔ったときのことを考えると不安でしたが



しらふで しらけるよりは ちょっとはじけた方がいいかな~なんて思って
Mangoマルガリータを頼んでみました


少しばかり酔ったため ( ̄∇ ̄;)  そのおかげで 昼間以上にいろんな人と話すことができ
沢山の人たちともネットワーク 名刺交換ができ まずまずの結果だったのではないかなと思います




お酒も使い方によったら武器にでもなるんですね~  (´0ノ`*)オーホッホッホ!!






そして僕が頼んだ食べ物が来ました・・・


P1050456.JPG


(-"-;A ...アセアセ


重い・・・・



上部に写っている 飲み物のグラスと比べてください・・・ このグラスでさえアメリカンな大きさです・・・



そう言う訳でして とっても 不思議なくらい どでかい アメリカ~ンなサイズの一品でした・・・
ちなみにこれはもちろん一人分です・・・





味は悪くなかったのですが あまりの量に食べている間に視覚的にお腹がいっぱいになってしまい
半分でギブアップとなりました~

アメリカ人ってこういうの平気で食べてしまうんですよね・・・?
そりゃ~体重が増えるわけですよね~ ははは







このあと 夜の街に飲みに行く人 買い物へ行く人など
いろいろと別れていきましたが 僕はホテルへ帰る組に入れてもらい おとなしく帰ることにしました







そうそう この今泊まっている 今回の主催者が用意してくれたホテル・・・
とっても変です・・・

b8f8ab3a.JPG

とっても広くていいのですが なんか妙に無駄に広い
内装は そうですね~ 決してとんでもなく古いわけではないのに 安っぽい・・・
強いて言えば 新宿の京王プラザホテルの旧館みたいな感じです(笑)





それに入り口の左右に バストイレがあります どういうことかといいますと
つまり この部屋には 2つのトイレに2つのお風呂があるんです・・・

図で説明するとこうなります・・・



room.png

まるでもともと2つの部屋だったものに 壁をぶち抜いてひとつの部屋にしたような感じです
もちろん必要ないので 僕はひとつしかバスルームを使っておりませんけどね~ (・・;)







まあ、今回は招待された身ですので 主催者側がホテルも飛行機も 全て払ってくれているので
あえて 不満は申しませんけど~(笑)







明日もまた早く 精神的負担が多そうなので 今日はこの辺で寝ることにします


お休みなさいませ~









おしまい




今日のおにいさん




































T.jpg

明日も無事にのりきれるといいな・・・



banner_09.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ  

おやすみ前にクリックを~
月曜日の朝早くからLos Angelesで仕事が入っているため 日曜日だというのに仕事の準備をして
着替えやらなにやら 適当に詰め込んで 彼氏DさんにSFO空港まで送ってもらいました


別に 永遠の別れでもないのに 柄にもなく
ゲートで手を振るときは なんとなくお互いしんみりしてしまいました・・・ ヾ(・・;)







SFからLAは実質飛行時間で50分くらい 約500Kmくらいだから
東京⇔大阪 にちょっと欠けるくらいの距離を想像してくれればいいでしょう

View Larger Map

そんな訳で たいした距離の移動ではないのです。。。









僕の乗る飛行機はこれ 

P1050435.JPG
SFO⇔LAXはシャトルバスみたいなものなので 通常ワンサカワンサカ人が乗っておりますが
僕の飛行機も 例外ではなく満席でウェイティングリストがあって3人ほど乗れなかったようです・・・




満席のため ゲートを早めに開けて 乗客もさっさと乗り込ませてたら 思ったより早く完了
出発時刻よりも10分早く 動き始めました






国際線のジャンボ747や777と違って小さい飛行機なので簡単に浮くんですな~
滑走路を走って あっという間に空中に浮かびました

P1050436.JPG


さようなら~サンフランシスコ~ 手を振って 外の景色を見て
ドリンクサービスでもらった飲み物も飲み終わらないうちに・・・






ロサンジェルスが既に見えてきました・・・

P1050439.JPG

あれま  本当にあっという間だ・・・






久しぶりのLAXへ無事到着です

P1050445.JPG

LAって言うと 南カリフォルニア 暖かく空気が乾燥している~と思って
半袖 Tシャツ持ってきたのに なんかSFと変わらないくらい 涼しい・・・というか寒くありません?
ちょっとがっかりしてしまいました~ この時期はいつもそうなんでしょうか??






このあとはLAダウンタウンのホテルをチェックインして お風呂入ってゆっくりしていたら
お腹がすいたので こちらの方へ行ってきました








 

ご存知の方も多いと思いますが なんだこりゃ~?とお思いの方もいらっしゃいますでしょうから~
そう ここは有名な? LAの小東京 リトル東京であります 






ここなら何か僕が食べたいものなどあるだろう~ と思っていろいろ探したのですが
週末の夜は 結構どこでも混んでいるんですね・・・






一人で入っても平気そうな こちらの方へお邪魔して来ました

P1050452.JPGae039799.jpeg








カレーハウス
ハウス食品が経営しているカレーやさんなのだそうです
最近SFベイエリアのほうにも出店したと聞いたような聞かないような覚えがあるのですが
またそちらの方へは行ったことがないので よしとしてこちらでカレーを食べようかな~ と思い





まずは サラダとビールを頼んだのですが
P1050449.JPG

メニューを見ていると どれも食べたくなってしまう卑しい僕はなかなか決めることができませんで
店員さんが3回ほど オーダーを取りに来て 帰ってしまうほど・・・






結局オーダーしたのは・・・



9b1c6a98.jpeg

カレーでもなんでもない たらことイカのスパゲッティーでした    ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
カレー専門店ですので カレーも食べたかったのですが 気がつけば
このたらこ イカスパゲッティーを頼んでおりました・・・(笑)





すきっ腹の ビールに ぐわんぐわんに酔ってしまい・・・
このたらこスパゲティーは 必要以上にとっても美味しく感じることができました  (^∇^)アハハハハ!
もちろん ビール一杯で レストランを出るときは まっかっかになっておりましたので





そのあとは おとなしくホテルへ戻って このブログを書くことにしました
なにぶんにも 酔っておりますので いつも以上の誤字脱字は見てみぬふりをしてくださいね






もうこれ以上は無理ですので 寝ます  Zzzz・・・


昨日のコメントも しらふになったらお返ししますので
もうしばらくお待ちくださいませ~ 


ついでに 旅行記に入りますので これまたコメント閉じて起きます   m(-_-)m スマヌ


おしまい







今日のおにいさん







































479913ee74a75.jpg


おやすみなさい・・・ 
酔っても眠くても今日のおにいさんは忘れない!!




banner_09.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ  

おやすみ前にクリックを~
この日記は ハワイ旅行記です 最初はこちらからどうぞ~







ついに ハワイから旅立つ日がやってきてしまいました
週末だけの滞在はやっぱり僕たちにはちょっと短すぎるようです・・・(涙)

でも しっかりくつろぐことができて いい滞在でもありました





朝起きると 飛行機の時間まで時間がありますので 朝の散歩
P1050271.JPG

やっぱりこの日もいい天気で こんなにいい天気だと ここから去りがたくなってしまいます・・・
朝の光は 昼の光と違ってまた違う海の色を見せてくれます



P1050273.JPGP1050274.JPG







P1050277.JPG
これらの素敵なおにいさんたちともお別れです・・・
これが一番悲しかったりして~(笑)
これらのおにさん写真 彼氏Dさんは楽しんでくれました
ははは~






せっかくですから 最後の散歩写真 近くにいた日本人のご夫婦を捕まえて 撮ってもらいました!

P1050280.JPG

ちょっと のんけのカップルみたくなくなくない??    ヾ(--;)ぉぃぉぃ
まあ、のんけのカップルは 男同士って事はありませんよね・・・(笑)



しばらくビーチの散歩を楽しんでから ホテルに戻って 荷造りをしまして
最後にこの部屋からの景色をチェック しっかり心に焼き付けて ホテルをチェックアウトしました
P1050284.JPG

やっぱり何度みても いい景色だ~
いつまでも見ていたかったな・・・






名残惜しさたっぷり残したまま 僕たちを乗せたタクシーは空港へ着きました
僕達の乗る飛行機は UA0074便 ホノルル発 サンフランシスコ行きです
P1050289.JPG
1:15pm発 4時間半ほどかかって サンフランシスコには8:45pm到着予定です




搭乗時間までまだ間がありましたので いつもどおりの場所で
最後のハワイアンカクテルを~ と思っていたら いつものレストランが閉まっていましたので
しょうがなく 他の場所で最後のカクテルを飲むことにしました

P1050286.JPG
一見同じカクテルに見えますが・・・実は違うカクテルでして
僕はピナコラーダ 彼氏DさんはChi-Chi

中身はほとんど同じなんですけど 
ピナコラーダはラムベースで Chi-Chiはウォッカベースなんです
僕はウォッカだと頭が痛くなるので ラムベースのピナコラーダにしました!

最後のカクテルは やっぱり美味しい!
しかしながらこの週末旅行で僕たちはいったい何杯のカクテルを飲んだんだろうな~?
僕はお酒があまり飲めませんので 毎日カクテルを飲んでは 頭痛薬を飲んでいました(汗)








ゲート前のラウンジで のんびりしてしばらくすると 搭乗時間になりました


P1050288.JPG

僕達の飛行機はボーイング777です
あ~これで本当に ハワイとはしばらくお別れです・・・


今回の座席は 窓側が取れなかったので 上空からの景色の写真は撮れませんでした
まあ、2日前に飛行機のチケットを買ったのですから 席があっただけいいとしましょう~



空の旅は 一応・・・ファーストクラスなんですけど・・・
UA国内線のファーストクラスって言うのは 
日系航空会社のエコノミーより ずっと劣る感じがするのは僕だけではないはずです(笑)


席について まずはカクテル
P1050297.JPG
温められたナッツと クランベリー&ラム 彼氏Dさんは クランベリー&ウォッカ
以前 ハワイ便ではハワイアンカクテル マイタイがありましたが それはなくなってしまっていました・・・

それにしても
このナッツ・・・ 温められすぎているらしく 入れ物が熱くて触れないほどでした(笑)
さすが UAです やることが大胆ですね・・・



しばらくすると 体格の立派なパーサーが食事のオーダーを取ってくれまして
P1050298.JPG
チョイスは チキンか ベジタリアンのパスタということでしたので 一応チキンにしておきました







このちょっと前に白ワインを飲んでみたのですが あまりにもひどいワインだったので 飲むのをやめて
P1050300.JPG
赤ワインに換えてもらって ハワイ旅行終了の乾杯





で・・・





まず出てきたのがサラダ
P1050301.JPG

これまた以前まで UAのファーストクラスのこの便は ドレッシングのチョイスがあったのが
それもなくなり 今では パックのドレッシングになっていました・・・

横にケーキがありますよね?
デザートもも以前は 食事が終わったあとに アテンダントが用意してくれるアイスクリームでして
アテンダントが客の注文により ホイップクリームや 温かいチョコレートファッジを
トッピングしてくれていたのですが それもなくなりました・・・(涙)



UAはかなり経営に苦しいみたいで どんどんサービスが低下していくようです
これ以上 どうやって低下させていくのかが 見ものかもしれません・・・ ヾ(~O~;) コレ







メインは~こんな感じ・・・
P1050302.JPG

見るからに美味しそうではないですよね・・・
実際 やっぱりこれは 日系のエコノミークラスの食事より 断然まずかったです!!(笑)






で。。。。






あまりのまずさに 僕は食べることができなかったので 寿司を注文しました!

P1050292.JPG


と言うのは 冗談で~
食事がまずいことを見越して 前もって空港で寿司弁当を買っておいたんです(笑)

これは美味しかったです




この後はちょっと昼寝をしたり 本を読んだりして 時間をすごしていたら
あっという間に サンフランシスコへ到着しました
とっても寒かった・・・
P1050309.JPG



今回の旅行は 僕たちにとってちょっと短いハワイ滞在でしたが
でもやっぱりハワイはハワイ!

たくさんの気持ちのいい 思いをさせてもらいました!
やっぱり行ってよかったな~♪




彼氏Dさんも誕生日を満喫してくれたみたいで 本当によかったです





今度行けるのはいつだろう~?



おしまい





banner_09.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ   

コメント欄 再開いたしました~♪
これからもよろしくお願いいたします!

この日記は ハワイ旅行記です No.1はこちらから~










ハワイ滞在も もう終わりに近づいてきました
まあ、週末だけの滞在だからしょうがないけど・・・楽しいときはあっという間です





この日は 朝起きて ヒルトンハワイアンビレッジの方まで散歩に出かけました

P1050222.JPG



この日も とってもいい天気で 朝ごはんを探しながらの散歩でしたが
なかなか2人が食べたくなるようなものがみつかりませんでした・・・
食べたくなるようなおにいさんはたくさんいるんですけどね~(笑)


P1050223.JPG

このヒルトンハワイアンビレッジとは 通常のワイキキエリアから離れているせいか
日本人よりももっと 白人 それもアメリカ系の白人さんたちがたくさんいるところみたいです
個人的には 日本人がたくさんいる方が 好きだったりします・・・(笑)





ビーチの先に コンクリートでできた桟橋みたいなところがあって とってもきれいだったので
2人で 記念撮影をしてみました

P1050231.JPG

周りに人がいなくって 撮ってもらうことができず ビールの空き缶があったので
石の上に 空き缶をのせて 何とか苦労して この写真を撮ることができました(笑)



ですので 角度的に ちょっといまいちなんですけど 基本的にはこんな感じで撮りたかったのです ↓

P1050226.JPG



そんな訳で 気がつけばもう11時近くなってしまって 朝ごはんはあきらめて
そのまま早いお昼ご飯として ワイキキにあるラーメン屋でラーメンを食べることにしました!




P1050237.JPG

まあ、まあ 美味しいラーメンでした






このあとは またビーチでのんびりして モアナでカクテル飲んで休んで また海で泳いだりしました




そういえば ロイヤルハワイアン 通称ピンクパレスは 改修工事のため全面閉鎖していました
P1050235.JPG
20年近くに及ぶ ハワイリピーターとして これは初めての経験! 
おかげでここの名物カクテル ピンクパレスも 今回の滞在で初めて飲むことができませんでした






P1050238.JPG



まあ そんなこんなで楽しい一日もあっという間に終わってしまいました~




P1050243.JPG
ホテルへ帰ってみるととってもきれいな 夕日をまた望むことができました!








こんな景色を見れて 大変得した気分です








このほかにも 個人的にとってもきれいな夕日が撮れたと思うので ここに載せておきます~♪
 
P1050257.JPG





 
P1050264.JPG






 
P1050265.JPG


夕日をしっかり堪能したあとは 夕飯を食べに行きました






 
P1050267.JPG

でも・・・
あんまり美味しくなかったです・・・(涙)


つづく




banner_09.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ   
クリックお願いいたします
この日記は 前日のつづきとなっております~







彼氏Dさんの誕生日を 楽しく過ごした次の日も しっかり快晴でした

朝おきるたびに 部屋からこんな景色が見られるなんて・・・
オーシャンフロントの部屋で よかった~(TwT。)



青い空に 青い海が とってもきれいです




P1050159.JPG

この日 朝ごはんを食べたあとは またもや 海の方へ出かけてのんびりとすごすことにしました
今回は4泊と言う短いものでしたので 予定を全く立てないで 
ビーチでゆっくりとすごすことに重点を置くことにしたんです







しかしながら・・・・ そう上手く行かないのが人生・・・・・







P1050165.JPG







ここのビーチにいるということは 僕にとってのんびりなんてできる状態ではありませんでした(笑)
あっちを見ても こっちを見ても 素敵な殿方がいっぱいで・・・ 
目を閉じて 昼寝なんてできませんでしたよ~ ははは

ほんと馬鹿です(汗)


P1050168.JPGP1050169.JPG











それでも 海で泳いだり 本を読んだり カクテルを飲んだりして 思いっきり楽しみましたけどね・・・・





P1050163.JPG

今まで いろんな国のビーチリゾート 行きましたけど 何故かここが一番楽なんですよね~
何ででしょうね? リゾート的には ギリシャの海や ジャマイカの海の方がきれいだったのに
このダイアモンドヘッドを見ながら 泳ぐのが やっぱり好きなんです 



この日も一日中 このビーチで過ごして 
素敵な殿方たちに 後ろ髪ひかれる思いでお別れをして ホテルの方へ戻りました・・・






が・・・








やっぱり ビーチでなくても素敵な方は盛りだくさんでした(笑)

P1050172.JPGP1050171.JPG








いいかげんにしろよ~ と言う声が聞こえてきそうなので おにいさんたちは これくらいにしておきましょう~





部屋に戻って 休憩していると そろそろ夕焼けの時間になってきました



彼氏Dさんと一緒にこの部屋がとっても気に入りました!
海がばば~ん と見えるだけでなく 夕焼けもこんなにきれいに見えるんですから
P1050189.JPG


夕日がしっかり沈むのを見届けてから 本日の夕飯へ出かけました




今回は シーフード ステーキハウスの方へ行ってみました
Tapasメニューが充実していて いろんなものに目移りしてしまったので 
とりあえずTapasをいろいろ頼んで それでも足りなかったら メインの一品を頼もうとすることにしました


ワインでも飲みながら 少しずつTapas料理を楽しもうと思っていたのに
ご丁寧にも すべて しっかり 一気に全部でてきました・・・(汗)



P1050197.JPG
頼んだのは~
マグロの刺身 焼きホタテ エスカルゴ 生牡蠣 フォアグラ クラブケーキ マグロのカルパッチョ
なかなかすごい量でしょ?!(笑)

でも実際は 一皿一皿がとっても小さいので そんなに多い量ではありませんでした




料理はどれも美味しかったけど それよりも僕を魅了したのは ここのウェーターさん

僕のストライクゾーンど真ん中で もうめろめろ よろめいてしまいました
まじで 本当にいい男~!  でも 恥ずかしくて写真が撮れなかった~
本当にいい男の前では 可憐な乙女になってしまう僕なんです・・・   ヾ(--;)ぉぃぉぃ


彼氏Dさんは 呆れておりました~





結構お腹がいっぱいになってきたので メイン料理は一品ずつ頼むことができませんでした
ですから 一品を2人で食べることにしました
P1050200.JPG

アラスカンキングクラブののっかったチキンの 焼いたやつ・・・ 名前忘れました(笑)
これもなかなか美味しかったです~





デザートを勧められたのですが ぜひ食べてみたかったものが他であったので ここではパスして
素敵なウェイター君にさよならをして レストランを後にしました







そしてその後は 彼氏Dさんと2人で 食後の散歩がてら そのデザートを探しに行ってみました
僕が食べたかったのはこちら ↓




shaved.jpg広告でみたのはこんな感じで
カキ氷の上に フレッシュな果物がのっかっていて
その周りをコンデンスミルク 
そしててっぺんには シャーベットも付いているという
僕がとっても好きそうな要素盛りだくさんの代物





ロイヤルハワイアン ショッピングセンターの2階に そのお店はありました・・・
Tropical Iceland という名前のお店で なぜか? これまた重要な要素である
可愛いおにいさんだけ が働いているんですよ~(笑)


そんな訳で(って?どんな訳だ?) 僕は マンゴーとストロベリーのコンビネーションを頼んでみることに!
で 出来上がってきたものがこんな感じ~















P1050215.JPG


広告 写真とかなり違う・・・
山盛りじゃない・・・ 写真ではEカップ? ロケット乳 なみなのに
実際の実物は こりゃ~Aカップですよ・・・(涙)

お店の おにいさんの後ろの壁に貼ってある 店の写真と比べてみてください!!
これってかなり誇大広告になりませんか?!

美味しいことはおいしかったけど・・・ だまされてしまった感がぬぐえませんでした・・・(汗)






これが 一日の締めくくりになりました・・・    (-。-;)



つづく




banner_09.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ   
クリックお願いいたします



急遽決まり 決行したハワイから 昨日帰ってきました



週末の過ごし方として 出発2日前に チケットとホテルを決めて 
ハワイに行くなんてなんともいい加減なカップルですね・・・



そんな訳で 今日からまた回想日記となりますので お付き合いの方よろしくお願いいたします!








ハワイへは 飛行機の遅れもあり 夜遅くにつきました
そして明けて次の日は 彼氏Dさんの誕生日です!
ホテルのベットを起き出て カーテンを開けて外を見ると 広がるのがこの景色!!
P1050120.JPG

自分の部屋からこんな景色が 見えるなんて贅沢です~!
おまけに かすかに虹も浮かんでいるんです  見えるかな?
ハワイ好きな彼氏Dさんにとって 素晴らしい誕生日の始まりです










朝の散歩をした後は ブランチの為に モアナ・サーフライダーへ行ってきました
いつの間にかマネージメントがシェラトンからウェスティンになっていたんですね~?




この日はサンデーブランチではなかったのですが それでもここでのブランチっていいです
P1050123.JPG



席も海からすぐの場所にしてもらえましたので
静かに海を見ながらの このブランチは とっても気持ちのいいものでした



P1050125.JPG



もちろん 僕も彼氏Dさんも大満足で食事をすることができました
海風にあたりながら のんびりとすごす時間は 至極です





このあとは ビーチへ繰り出して ゆっくりすることにしました
ビーチを歩いていると 一緒にカヌーサーフィンをしてくれないかと 日本人の女性に声をかけられました!
39.jpg
←こんなやつなんです
驚いて 話を聞いてみると これをこの日本人カップルは カヌーサーフィンをやりたいそうなのですが 最低でも4人でないといけないそうで 一緒にやってくれる人を探しているとの事・・・

僕たちは やったことがないのでどんなものか考えていたけど・・・


とりあえず試してみることにしました! 残念ながら 濡れるかもしれないということで 
カメラを持っていけませんでしたが 海からの景色は素晴らしいし そんなにたくさん漕がなくていいし 
一旦波に乗ると ちょうどいいスピードで進んで行き もの凄く気持ちよかったです!


これって 声をかけてもらえなければ きっと体験することがなかったものでしょうけど
経験できてよかった~ とってもおもしろかったので 次回もぜひやってみたいものです





カヌーサーフィン初体験のあとは ビーチで寝転びます!
P1050133.JPG

朝ごはんをしっかり食べたせいか お昼ごはんも何もいらないくらいで
本当に文字通り 何もしないで ビーチですごすことができました



お互いここのところ 仕事がかなり忙しくなってきていて 僕はあっちへ行ったりこっちへ行ったりしたし
いろんな方の 死があったりして 結構ショックで大変だったし
彼氏Dさんは ボスが代わったりして 精神的ストレスがとっても多くてまいっていたので





この週末旅行は とってもいい休息になりました







P1050136.JPG

一日中ビーチで過ごしていた後 夕方になって しばらくしたら 雲も出てきて 涼しくなってきたので 
ビーチをあとに ホテルへ戻りました








このあとは 彼氏Dさんの大好きな ハレクラニで カクテルタイムをすることに~
僕は個人的に このハレクラニは宿泊経験上あまりいい思い出がないので そこまで好きではないんですが(汗)
彼氏Dさんはこのホテルが このラウンジが大好きなので お付き合いすることにしました



P1050140.JPG
彼氏Dさんのトロピカルイッチ(左)  僕のピニャコラーダ(右)

でもやっぱり ここのラウンジのカクテルは 美味しいです
それにKanoe Millerさんのダンスって いつ見ても素晴らしいです・・・
見ているだけで 忙しい毎日から開放されて 時間を忘れてしまいそうになります







ちょっと長い動画なので 重いかもしれません・・・申し訳ありません
ダンスが終わって最後の部分で わお・・・という彼氏Dさんの声が入っていました(笑)




そして・・・





ほろ酔いで とってもいい気分になったあとは 彼氏Dさん誕生日最後のリクエスト 夕飯
銀座 梅林のトンカツです

P1050147.JPG

この彼氏Dさんは ここのトンカツが大好きで 東京の銀座本店まで食べに行ったことがあるくらい


ワイキキでの誕生日の夕飯はここでのトンカツと決めていたそうです!
こういうところって おもしろいですよね? 西洋料理ではなく 誕生日の夕飯にトンカツとは・・・



実際 とっても美味しいトンカツでした~♪
僕もここのトンカツは大好きです 銀座本店よりきれいだし サービスも全然いいし
店長さんは もとSFに住んでいたそうで 僕たちがSFから来たと知ると とっても嬉しそうに話してくれました



食べ終わってみれば もう既に10時過ぎ 3時間の時差があるのでSF時間で夜中の1時すぎです
2人とも へとへとで このあとは ホテルへ戻り ぐっすり眠ることになりました~






Hawaiiへ一緒に行き始めて10年目
彼氏Dさんの誕生日を一緒に祝い始めて11回目






彼氏Dさんは最高の誕生日だ~ と喜んでくれて そんな顔が見れて 僕も幸せです


つづく








banner_09.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ   
クリックお願いいたします
昨日 Montereyにいる時に彼氏Dさんと 電話で話していたんですよ~
今週末に来る 彼の誕生日の予定について・・・




休みを取って週末をちょっと長くして 最初はオレゴンあたりをドライブして  ゆっくりとすごしましょう~ と
話をしていたのですが お互い仕事が忙しくて ごたごたしていて なかなか 場所が決まらなかったんです





そんな状況だったから 僕が
どこかへ行くの どこでもいいから決めておいて~ と言って 勝手に決めさせることにしたんです
その方が 彼氏Dさんも いちいち相談しないで決めることができるから楽かなとおもってね









そうしたら 昨日の電話で どう~? 木曜日の午後から 月曜日まで休み取れないかな? と聞いてきたので
直前だけど まあ、何とかなるんじゃないかな~? 上司に聞いておくよ~と返事をしておきました








うちの仕事場は メンタル休暇と言うものが使え 連続2日間に限って 精神的休息ということで
実際に病気や 怪我でもなくても 病欠扱いで休暇をとることができます


Montereyから帰ってきて 電話で上司に 木曜日の午後は普通の休暇 金&月はメンタル休暇を
使うことができないか電話をして聞いてみたら~

ちなみに この上司は例のゲイは罪事件で とっても協力的に接してくれた上司なのですが 
彼女がこう言ったのです・・・




あんた~! メンタル休暇なんて使わないで ただ休めばいいじゃない!!  









?(・_・?)?









ここのところ あなた 残業や時間外勤務に コンフェレンス参加があったでしょ?
これらを考えれば これは妥当な休み! 休暇申請ではなく 普通の勤務にして調整として休めばいいのよ~









(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!  驚きでした・・・

つまり 休暇じゃなくて 勤務扱いで 休んでいいと 言ってくれたんです! 
これって すごくないですか~?!





とってもいい上司に恵まれて ぼかぁ~しあわせだな~












そんな訳で ぎりぎりになって やっと彼氏Dさん誕生日休暇先が決まりました~
UA77

どこでもいいとは言ったけど 直前になって こういうところへ行くのを決めるとは・・・
それにほいほいついていく このフットワークの軽さが好きだな~(笑)     ヾ(--;)ぉぃぉぃ









それでは行ってきます~
それにしても よく飛行機の席あったよね・・・?














467914a2.jpg






↓ブログ村↓            ↓ゲイログ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ        ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ

                       
↑北アメリカランキング              ↑同性愛FC2ランキング 
フットワーク軽すぎ!! って思ってません???(笑)
↑  クリックありがとう~   ↑
コンフェレンスを無事終了して たった今帰ってきました
思った以上に 疲れきったので サクッと日記をアップして 寝ることにします






ここのレストランでの朝ごはんは食べるだけ 気分が悪くなりそうなので
もうコーヒーだけで 朝食は食べないで そのまま会議に出席
今回は コンフェレンスをスキップすることなく しっかり全部出席することにしましたよ(笑)








ここでの お昼はまたとんでもないものでしょうから これは無視して 外で食べることにしました
そして向かった先は~
P1050080.JPG
コンフェレンス会場からそれほど離れていない このフレンチベーカリー
このお店は パン&ケーキのお店ですが 奥のほうに座って食べることのできるカフェエリアがありました






このお店 実は先日の日記のコメントで Sarahさんが教えてくれた場所です
ブログってすごいね~ こうやって会ったことのない方が 善意で教えてくれるんですもん!!
せっかく教えていただいたのだから いかなくっちゃ~と 行ってみたのです







ここで僕は 
P1050079.JPG
クロワッサンのハムサンドをオーダーしてみました
さすが フレンチベーカリーと言うだけあって クロワッサンがとっても美味しかったです



おかげで とんでもないランチをあのレストランで食べなくて済んだと思うと 嬉しくなります
Sarahさん! 貴重な情報ありがとうございました!
心より感謝します~♪











この後も コンフェレンスに参加しましたが この日は3時半には終了しましたので
また Montereyのダウンタウンへ行って のんびりすることに すると 
ここではストリートフェアーみたいのが 開催されていましたので ぶらぶらと歩いて時間をすごしました

P1050087.JPGP1050085.JPG









天気がとってもよかったので 人でも多く いろんな食べ物屋も出ていて 面白かったです!

P1050084.JPGP1050088.JPG








この日の夕飯は コンフェレンス会場で ちょっとしたさよならパーティーが開催されているので
ここでは食べないで 一応戻ってみることにしました・・・




P1050093.JPG

やっぱりまた・・・
皆さんと相席でして しょうがないから隣に座った人とはちょこっと話をしたりして 何とか過ごしました





もちろん???
夕飯は やっぱりあまり美味しくなかった・・・(涙)

P1050090.JPG
白身魚と ステーキでしたけど  だめですね・・・
どうしてこんなにおいしくなく作れるのかが 不思議です・・・
これって一種の才能かもしれないな~(笑)







夕飯のあとは カラオケナイトがはじまりまして~
P1050094.JPG
頼まれてもいないのに 何故か?女装する人も出てきて(笑)






皆さん 結構盛り上がっていたけど 僕は本当に疲れていたので 途中で席を外して
P1050097.JPG
部屋に帰って寝ることにしました~









ちなみに この女装さんの女装前は こんな感じ~
なかなか上手く それも結構きれいに 化けたもんです!





それにしても あ~やっと終わってほっとしました!










そうそう 彼氏Dさんと昨日電話で話していて 判明したのですが・・・
これからちょっと 忙しくなりそうなので せっかく皆さんからコメントいただきましても
お返事を差し上げられそうにないので またしばらくコメント欄を閉じることにしました
別に 嫌なことがあったわけではありませんので ご心配なく~ 

明日の日記でそれを明かしますので 乞うご期待!? 



おしまい



今日のおにいさん















































2e126ef4.jpg
こんなおにいさんがた~くさんといるところへ行きたくありません?!(笑)




↓ブログ村↓            ↓ゲイログ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ        ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ

                       
↑北アメリカランキング              ↑同性愛FC2ランキング 

↑  クリックありがとう~   ↑
コンフェレンスに伴い まだモントレーの街にいます

このコンフェレンスは 朝昼晩と食事がついていて 見知らぬ人と一緒にご飯を食べないといけません・・・
この日の朝も 朝食会場へ行くと・・・・
こんな素敵で美味しそうなものが待ち構えておりました・・・(涙)



P1050060.JPG

食事のたびに ご飯もこんなもんだし~ 周りの人も知らない人だし~まいりますね・・・(涙)
食がとっても大事な僕にとっては これらの食事にはダメージ大です・・・








ところで 以前 ここモントレーへ彼氏Dさんと 遊びで訪問したときは 
風と深い霧で冷え切ってしまい 散々でしたが
今回は 仕事できているせいか? もの~すごくいい天気で 
暗い室内にいるのが もったいないくらいです・・・





そんな訳で この日の午後は 自分の仕事内容と余りにも離れたコンフェレンストピックだったので 
まあいいや~と・・・ ちょこっと コンフェレンスを抜け出して 観光してきました~(笑)







ランチは こちらに住む日本人の素敵な女性とタイレストランで ランチデート
こちらにいる日本人同士として いろいろな話ができて楽しかったです!








モントレーには 漁港があって そこが観光スポットとなっています
P1050069.JPGP1050066.JPG







みてくださいよ~ この抜けるような青空! これじゃあ~誰だって仕事抜け出したくありますよね!(笑)






ここの港には アシカ? みたいのがいて いろいろな 人間関係ならぬアシカ関係があるらしく
みているだけで なかなか楽しめます~

P1050061.JPGP1050062.JPG












あとは こんな感じの海鳥?もいろいろとたくさんいて これまた見ている者を楽しませてくれます
P1050064.JPGP1050065.JPG













この漁港からちょっと歩いただけで 人通りもまばらな とっても静かな波打ち際がありました
そこで僕は これらの景色を見ながら のんびりと本を読んですごすことができました~

P1050067.JPGP1050070.JPG








モントレーも こんなに素晴らしい天気になるんですね~ 
ちょっと汗ばむくらいですが 気持ちよかったです!




しばらくの休憩のあとは またコンフェレンスに戻って行きました・・・




仕事が終わっての
この日の夕飯は また一人かな~と思っていたところ ちょっと前に一緒に仕事をした事のある人に遭遇!
この方も お一人だったので 一緒に夕飯を食べることにしました・・・
おかげで食事写真も撮る事ができたし~(笑)
P1050072.JPG
食事自体は 全く美味しくもなんともないものでしたが・・・(汗)
一人で食べるよりはよっぽと いい時間になりました~







このあと やっぱり夕焼けがとってもきれいだったので またカメラに収めておきました
P1050073.JPG






P1050076.JPG





P1050077.JPG
彼氏Dさんにもメールで これらの写真を送ったら とっても喜んでくれました
夕飯の写真には 気の毒がってくれました~(笑)


おしまい



今日のおにいさん












































Max.jpg

ここのビーチには サーファーにいさんがたくさんいて
海を見ているだけでなく 他の意味でもたっぷり楽しめます~♪




↓ブログ村↓            ↓ゲイログ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ        ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ

                       
↑北アメリカランキング              ↑同性愛FC2ランキング 
しっかり仕事しろよ!! って思ってません???(笑)
↑  クリックありがとう~   ↑


日曜日の午後 独り 家を出てMontereyの方へ 出発しました

View Larger Map

Montereyは SFから車で2時間ちょっとの 観光街で
水族館 港 観光スポット 高級住宅街 米軍がある 風光明媚な素敵な場所です






途中 タンクが空っぽになっていたので 焦ってガソリンを入れに San Joseのほうへ立ち寄りました
そこで思い出したのですが こちらにある 大きな日系スーパーで↓
P1050037.JPG
北海道展をやっていると聞き ついでにそちらの方も立ち寄ってみることにしました






こちらでは 北海道展というだけあって 北海道のいろいろなご当地もの いくら丼とか カニ丼 いかめし
などが売っていて とっても買いたかったのですが 
残念ながら数日は家をあけるので 買うのは控えることにしました





でもね・・・




いくら丼よりも カニ丼よりも 僕を魅了したのはこちらでした・・・

P1050036.JPG
LA NY シカゴのこちらのスーパーマーケットには このお店が出展しているとのことですが
San Joseのスーパーマーケットにはまだ出ていなくて こうした特別のときだけ売っているのです





いくらとかカニって こちらの街でも すし屋に行けば何とか食べることができるけど
このラーメンは無理でしょ? 





だから~




ラーメン好きの僕は 食べることにしましたよ~♪ (ちょっと値段がが気になったけど・・・汗)
P1050033.JPGP1050034.JPG







もちろん日本のこのお店のものと比べると ちょっと・・・?と言う部分が無きにしも非ずですが
でも 十分美味しいラーメンでした~♪ 





腹ごしらえをしっかりしたあとは また目的地へ向かいました
日曜日と言うこともあって そんなに道も混んでいなくて あっという間に 
Montereyの方へ 到着することができました
P1050038.JPG
今回の モントレーは プチ出張でこちらの方でコンフェレンスがあったので来る事になったのです




会場となったこの施設は 一般のホテルとはちょっと違い 自然の多い海岸線にあって 自然を楽しめますが
各部屋には 故意的に テレビも電話もないというものでした

P1050044.JPGP1050047.JPG








とっても気持ちのいい場所ですので チェックインして ちょっと海岸線の方を散歩してみることに


P1050045.JPG
多少 風が強いけれど とってもきれいな砂浜で 少しいくと岩肌がむき出ていて
モントレー湾を 一眺望できて 素晴らしいものです






ここの宿泊施設のレストランは これまた変わっていて メニューは特別オーダー以外は チョイスはひとつ
それにしっかりと 食事の時間が決められているんですよね~





さっき ラーメンを食べたばかりなので できればもう少し後にしたかったのですが 
僕の指定された食事の時間が来てしまったので 無理して食べることに~

嫌なことに・・・
そのうえ このレストランでは このコンフェレンスに参加している人たちと一緒に 
この丸いテーブルで 相席で食べなくてはいけませんでした・・・
P1050050.JPG
今回 知っている顔が全く見事に一人もいなかったので
指定されているテーブルで 空いている席を探して 一人ひっそり食べることになり
美味しさなんか全くわからなかったし 写真も撮れなかった~  あ~疲れた~



何とか一人寂しく 大人数での食事を終えて 部屋の方へ戻ろうとしたら
海の方で 夕日がちょうど沈んでいくようだったので また海岸の方へ行ってみました
P1050056.JPG







P1050053.JPG

なかなかきれいな夕日が見れて 食事の為に どんよりと沈んだ気持ちになっていたのが
少し 気持ちが楽になったようでした~







このあとは
コンフェレンスの正式なオープニングがありまして 日曜の夜なのに~
正式に仕事が始まってしまいました~(T_T)
P1050057.JPG

まあでも 内容的にはとっても興味深く 面白いものでした





でもね~ 実のところ・・・正直に申しますと・・・






こういうプレゼンテーション聞くのって 面白いには面白いんですけど
ちょっと 集中力が欠けたり ほかの事を考えたり 知らない単語がどどどど~ と出てくると
そこで内容が 全く途切れてしまい 結構意味不明に陥ってしまうことが多々あるんです・・・




いつまで経っても英語は 母国語はにはなれないんですよね~
そんな訳で いつも必要以上に疲れてしまうんですよ




何かいいコツとかご存知でしたら お教えくださいませんか~?!
お願いいたします m(-_-)m








そんなこんなで 何とかオープニングも終わり 本日の業務は終了となりました!
すごく疲れた~








先ほども述べたとおり ここのホテルは ちょっと特殊で 電話もテレビも部屋にないのですが
なんとか インターネットがロビーエリアにあると言うことなので やることもないので
P1050059.JPG
こんな感じの ロビーエリアで一人 寂しく日記を書いておりますです・・・







さ~
明日の朝も早いことだし~
このあとは本でも読んで寝るとするか~




おしまい





今日のおにいさん.









































 



bccf.jpg
ロビーエリアで この写真アップするの結構 ドキドキだった・・・(汗)
(;-o-)σ  だったらするなって?!  






↓ブログ村↓            ↓ゲイログ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ        ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ

                       
↑北アメリカランキング              ↑同性愛FC2ランキング 
↑    クリック 心より感謝しております~
   ↑
この日記は 前回のつづきです★

楽しい 美味しい食事のあとは ソノマのブドウ畑の中を北へ走っていきました
そして目指すは Ukiah D地点


View Larger Map
この街の郊外には温泉があると聞きまして 行ってみることにしました



温泉といっても日本の温泉のような感じではなく 水着になって入るものですが
ゆっくりとりラックするには水着を着ていようがいまいが そう変わらないので楽しみです!




温泉場の名前は Vichy Springs
P1040879.JPG

まず最初に受付に行って 料金を払います  2時間Pass 一日Pass そしてお泊りができますが 
僕たちは泊まる気はなかったし お昼を過ぎてかなりたっているので 
一日Passではもったいないだろうと 2時間Passにしました




P1040869.JPGフロントの建物を抜けると 小さなゲートがあります すぐ横にここは史跡的意味のある場所であるという標識も立っています

ここは5000年も前から ネイティブアメリカンの人たちの温泉としても使われていたそうで
現在の温泉宿としては150年の歴史があるそうなんです








ゲートを抜けると 緑の多い 広い庭が広がります
一日券を購入すれば ここでBBQやピクニックもでき プールも温泉も使えるということです
家族連れにはいいかもしれません
P1040878.JPGP1040877.JPG










そのほかにも マッサージなどのオプションもあり 子供をプールで遊ばせて旦那に任せて
奥様は 優雅にマッサージなんていうのもできますよね!



さてさて 肝心の温泉ですが こちらが源泉で
P1040870.JPG

アルカリ炭酸水 温度30C 一分間に378リットル
効能 やけど 切り傷 日焼け その他もろもろ 飲んでも効能あり

という なんかとっても体に良さそうな温泉です
美肌効果がないのはちょっと 残念ですけどね~(笑)


こんな感じの個別用の150年使い込んだ古いバスタブが外に4つ 室内に6つありまして
P1040871.JPG
個人用かけ流し温泉といった感じです






でね・・・ 




入浴してみて 驚き




冷たいんですよ・・・
温泉といえば~ 温かい 熱いものを想像するじゃないですか?
でも ここの温泉は30度・・・ めちゃくちゃ冷たいわけじゃないけど 熱くもない・・・




妙~に 中途半端な温度なんです
それに・・・ このバスタブ ひとりには大きすぎ 2人には小さすぎ・・・
横になると どっぷりつかってしまい 本を読みながらの下半身浴にはつらい大きさ・・・
P1040873.JPG

リラックスするつもりが なんか不満が出てきそうです(笑)
まあ それでも何とか心地よい体勢を何とか見つけ出して 本を読みながらリラックス~♪
目の前に広がる 青い空に白い雲 木々の緑に 風の音 いいですね~


でも・・・
数分後・・・体がなんかプチプチするんです・・・


そう~ これはアルカリ炭酸水なので二酸化炭素が体中に・・・・なんか気持ちいいです
P1040872.JPG
たくさんの泡が見えるでしょうか? これが体中に広がるんですよ~
それにしても この写真で見ると僕の体って真っ白だな・・・ 色素がないみたいだ・・・(汗)





そうですね~
温泉に関しての素直な感想は・・・  なんとなくいまいちって感じかな~?

まず
1.温度が中途半端 
2.一人用のバスタブはいいんだけどサイズがちょっと居心地悪い
3.それに 温泉に入ったあと 特有のスカッとしたさっぱり感があまりない!




美肌効果を謳っていないだけあって 肌の調子もなんかね~? という感じですわ~





彼氏Dさんも温泉大好き人間 日本ではいろんな温泉に入ってきた人なので
今回のこのVichy温泉の評価は・・・★☆☆☆☆(星ひとつ評価)
経験としてはいいけど わざわざまた入りに来たいくらいでもないな~ というものでした

僕も同感です!
これだったら日本のスーパー銭湯のほうが よぽっどいいですもん・・・


そんな感じで ちょっと消化不良感を残しながら 温泉を後にして 家路につくことになりましたが
途中で ちょっと1杯どこかで飲んで行きたいね~ という話になり
これまた 寄り道をすることになりました その町は Guerneville E地点


View Larger Map
この街は 別名Russian River Resort エリアとして ゲイの人たちの避暑地でもあります
P1040881.JPG
僕たちもここへは 付き合って最初の頃泊りがけで来た事があり とっても思い出深いところ・・・
近くのスーパーでワインとチーズ買ってきて 楽しい時間をすごしたものです もう10年以上も前に・・・
(また 無修正彼氏Dさんが写っていますな↑~笑)

懐かしかったので その当時僕たちが泊まった川沿いのホテルへ行ってみたのですが
そこはもう ゲイリゾートではなく一般の客ばかりが泊まる普通のホテルになっていました・・・
広々として 静かで素敵な宿泊施設だったのに 残念ですね~





街を歩いてみると 10年以上に比べて確かにゲイの人口がかなり減ったようです



以前来た時は Weekdayでしたし 今回は勤労感謝連休だから 
絶対この時の方がにぎわっていないとおかしいのに
とっても裏寂びてしまったよう・・・町並み・・・


それでも いまだにバリバリのゲイリゾートもありましたけど・・・(汗)
このリゾートは なんか一生懸命がんばっているようです



でもね・・・
なんか違う・・・
この客層 この雰囲気 なんか・・・とっても場末な感じが・・・ とっても悲しい・・・






昔はもっと よかったような・・・?
思い出が美しく見えるのは当たり前のことのなのでしょうが・・・
想い出は 思い出のままにしておくのがいいと2人一致して あえてこの地では飲みもしないで
P1040887.JPG
そのまま この地を封印するかのように 静かに去っていきました...






この街を出る頃にはすっかり日も暮れてきてしまったので
もう寄り道はしないで 家に帰ることになりました






家に着いたら もう午後9時近く 2人ともお腹がすいたので 最後の目的地は Koreanレストラン
P1040888.JPG

僕は ビビンバ 彼氏Dさんは豆腐チゲでした~



とりあえずこの日の日帰りドライブ旅行は無事完了しました!
あ~ 楽しかったです


                     
こちらは↑北アメリカランキング         こちらは↑同性愛FC2ランキング
コメント欄は閉じておきます
ご理解の方 よろしくお願いいたします

別に泊りがけでなくても ちょっとした旅行でも なかなか楽しくいい気分転換になることを知った僕たちは
次の日も 車でふら~と計画性もなく 今度は北の方へドライブ旅行してみることにしました





まず最初の寄り道は 家を出て40分くらいのところにある Petalumaという街 B地点

View Larger Map
ここには プレミアムアウトレットのお店があるので そこによってみよう~♪ と立ち寄りました



以前来たときは 閑散として空き店舗の目立つアウトレットだったのですが 
ちょっと前より店の数が多くなり 買い物を楽しむ人たちがたくさんいました
P1040841.JPG
この写真では なぜか・・・?人が全く写っていませんが(笑) ↑ ちゃんとにぎわっていましたよ


ちょうど夏から秋にかわる時期だったので 夏物一斉在庫処分市みたいな感じで
いろんなお店でセールをやっていて 日頃あまり洋服を買わない僕でも あまりの安さに
思わず いろいろと買い込んでしまいました~♪


タマに買い物をしてみると おまけにいい品物が安く手に入ると なかなか興奮しますね






買っているときは 興奮して気がつかなかったのですが 車に戻っていざ北へ出発!となってから
2人ともお腹がすいていることに気がつきました(笑)






そこで僕たちは Sonomaワインで有名な町 Healdsburgという街 C地点に 
お昼ごはんを食べによってみることにしました

View Larger Map

彼氏Dさんが提案するまで 実は 僕・・・この街を全く知らなかったのです・・・






でも、行って驚きました~! とってもきれいな町並みで チェーンストアーの全くない
地元のお店だけで占められた商店街は 緑が多く ユニークで上品で すごくいい
P1040866.JPG

アメリカの田舎町って マクドナルドがあって タコベルがあって ターゲットがあって
ガソリンスタンドがあって スターバックスがあって・・・という感じで 全くクローンのように同じ町並みで
まったく面白みも 何もないことが多いのですが 




この街は違った~

アメリカの地方に こんなに裕福でおしゃれな町があるなんて・・・ 目からうろこが落ちるという感じでした
やっぱりチェーン店がない町並みって いいですね 個性を感じることができます






僕たちはこの街で レストランを探しましたが 意外や意外・・・
いいな~と思うレストランはすべて混んでいる上 値段もサンフランシスコの高級レストラン並・・・
そんな中 ちょっとカジュアルで 屋外内でも食べられるレストラン発見
P1040858.JPG
P1040843.JPG







広い庭に 天井の高い室内 店内に入るとわかる とってもいい雰囲気 ↑おお! 無修正の彼氏Dさんが写っている!(笑)







このお店は 当たりかもしれないな~ と2人で喜んでいたところ ウェイトレスのおねいさんがきました
おねいさんは 可愛くて きびきびしていい感じ 僕たちは早速 カクテルを頼んでみました 
やっぱり 連休だもん~昼間からの酒もいいでしょう~♪  人生楽しまなくっちゃ!
P1040844.JPG
僕がモヒート 彼氏Dさんはブラッディーマリー でもね・・・
カクテルの味・・・ アルコールきつすぎ

おかげで2人とも メインの食事が来る前にぶっ飛びそうになるくらい気持ちよくなってしまいました~





で・・・ 






酔っ払ってくると 大胆になってくるのが僕の悪い癖・・・ 
セクハラ親父並みにこのお店にいる可愛い子を堂々と写真に収めまくっておりました・・・ 
誰です? 酔っ払っていなくても 同じことをやっているよ~と指摘する人は?!  (笑)
P1040852.JPGP1040857.JPG







このレストランには他にも可愛い子がワンサカ働いていて
いい天気に いいレストランで 可愛いウェイター(一応ウェイトレスも・・・笑)に囲まれて ほろ酔いなんて・・・
こりゃ~ いいもんですな~ つかの間の淡い幸せを楽しませていただきました


そうこうしているうちに 僕たちが頼んだ食べ物がやってきました





どで~ん!
P1040845.JPG

すごいでしょ?! (笑)
僕が手前の ベーコン ブルーチーズハンバーガーで 彼氏Dさんが 奥のチキンブレストサンドイッチ
写真ではかなりでかく見えるけど 実際はそんなに大きいわけではありませんよ(汗)


で?
お味の方は? 





もう~ 美味しいです




たぶん? 酔っているからかもしれないけど(笑) 必要以上に?? もの凄くおいしく感じました~
美味しいお酒を飲んで 美味しいものを食べて 一緒にこの時間を楽しめる相手がいて
僕はとってもしあわせです ありがとうございます・・・ なんてお礼を言いたくなるくらいでした





このあとは 酔いを醒ますために ちょうど行われていた アンティークフェスティバルをみて
いろんな古い食器や 家具 おもちゃな 文房具などが並ぶ公園を歩き
僕は これらの1930年代の古い絵葉書が気にいって 数枚買ってみました
P1040903.JPG
写真ではなくて 絵なのですが レトロな感覚がいいし 今とちょっと違った街の雰囲気がわかるのが
とっても気に入りました! 可愛くなくなくなくないですか?  ヾ(・・;)ォィォィ




そして 街をふらふら歩いていて 甘いものがほしくなったら やっぱりフローズンヨーグルト屋を発見!
甘いものが大好きな僕としてはぜひ押さえておきたい場所
お昼ごはんでお腹が一杯でも やっぱりこういうものは入るんですよね~
P1040859.JPGP1040861.JPG








しっかりアメリカンなミディアムサイズを頼み このオーダーしたフローズンヨーグルトをカメラに収めていたら
ヘルプしてくれた このおねいさんにくすっと笑われてしまいました・・・




甘いものを楽しんだり コーヒーを飲んでこの可愛い街を探索して
しっかり酔いを醒ましてから またまた 北へ向かいました


Sonomaワインのワイナリーの中を走りながら 車はもっと北へ向かいます


つづく☆


                     
こちらは↑北アメリカランキング         こちらは↑同性愛FC2ランキング
コメント欄は閉じておきます
ご理解の方 よろしくお願いいたします


今週末は 勤労感謝の日として 米国では連休になっています


いつもは寒いSFベイエリアも その連休にあわせてとってもいい天気になっていました
これは外へ行って ちょっと 疲れ気味の僕ですので おいしいものでも食べて 
精神のリフレッシュ&リラックスをしなくては!と思い まずはランチにお寿司を食べに行くことにしました


見てください! 豪華でしょ?(笑)
ウニ いくら ハマチ マグロ アオヤギ ホタテ ひらめ などなど・・・

P1040807.JPGP1040806.JPG








P1040805.JPGP1040804.JPG










この新鮮なお寿司の数々 やっぱり 美味しいものを食べると 元気になりますな~♪
ちょっと元気がなくなっていた 僕を察しての 彼氏Dさんの優しい心遣いには とっても嬉しくなります



彼氏Dさんと共に おなかが一杯になった後は
森林浴 マイナスイオンを浴びに Big Basin州立公園のほうへ行ってきました


View Larger Map


サンフランシスコからですと 車で1時間半くらいというそんなに離れていない場所で
大きなレッドウッドがたくさん生えている 自然公園なのです



フリーウェイを走って一時間ちょっとたつと 山道へと変わっていき
森林のとってもいい香りがしてきます  ちょっと疲れた精神状態もこの匂いをかぐと
しゃきっとしそうになりますから不思議です


ちなみに撮影は僕で 運転は彼氏Dさんです
こんな感じの道を走ること30分くらいで 州立公園のほうへ到着します






入り口で 担当のおにいさんに駐車料金を払って中に入って行きます
P1040810.JPG

ここには ハイキングコースが何本もあって 手持ちの時間によって選ぶことができるそうです
僕たちは そんなに急いでいないし 時間もたっぶりあったのですが・・・
面倒くさがり屋の2人ですので 一番短い1時間コースを選んで歩いてみることにしました ははは・・・





入り口にも 大きな木が生えていて その中には空洞になっていて人が入ることができます
P1040811.JPGP1040813.JPG








これが一本の木ですから 本当に驚くほどの大きさです





その後 ハイキングコースに行きましたが ここはお年寄りでも 車椅子でも行けるくらい
平坦で のんびりして 階段もない とっても楽なコースでした
運動をしない僕には 全くぴったりですが それでもまだちょっと物足りないくらいの簡単コース



7c7a6d41.jpeg

久しぶりに森の中へ入ってみましたが いいもんですね~
このなんともいえない 空気と静けさ 精神的にいいエネルギーを与えてくれるようです


昔ここには 彼氏Dさんと付き合う前に 付き合っていた年下の男の子と来たことがあったのですが(笑)
その時は3時間コースを歩いて 滝が見えたりいろんな花が咲いていたり とっても素晴らしかったです
今回は一番短いコースでしたので 滝は見えませんでしたが 川のせせらぎを聞けたり
いろんな ここでしか咲かない花も見れてとってもよかったです




さて・・・
ここの ハイキングコースには 森のお父さんという大きな木が立っておりました



でね・・・



この森のお父さん なんでお父さんで言うのかな~? なんて思ったんですけど

まさか・・・






これ↓だからじゃないですよね?!
P1040834.JPG
どこへ行っても 下衆なことを考えすぎです・・・(笑)
わからなかった人は スルーしてください! (´0ノ`*)オーホッホッホ!!






そしてしばらく行くと・・・
今度は森のお母さんが立っているじゃないですか~!

これも 立派な 大きな木なんですが なんでお母さんって言うんでしょうね?





そうなんです・・・・








やっぱりありました・・・・









P1040828.JPG

このお母様・・・立派な大きな穴が開いていました・・・







無礼者の彼氏Dさん このお母さんの穴の中に入ってしまいました・・・

P1040830.JPGP1040831.JPG









さすが 森のお母さんと言うだけあって 立派な穴です  ヾ(・・;)ォィォィ
彼氏Dさんがすっぽり 小さく見えてしまいます~


ところで このお父さん お母さんは 僕が推測した理由から そう言われるようになったか否かは
全く不明ですので あまり本気しないでくださいね
誰もしないよって?!(笑)




この後も いろんな変わった木を見たり触ったり 匂いをかいだり
木の実や 花を楽しんで
P1040816.JPG


思ったより楽しく時間をすごすことができました 
やっぱり自然の力って偉大ですね~   人間が思いもよらぬ力を持っているようです

P1040838.JPGP1040839.JPG








帰りの車では ハイキングで疲れているはずなのに
なぜかしら2人とも とっても気持ちのいい心地よい疲れに 体が軽い感じにさえ思えました
こんなに気持ちのいいものなら もっと頻繁に近所の森の中へ歩きにいきたいものです



この日の夕飯は
五目チャーハンに コーンエッグスープ それから空芯菜のにんにく炒めとなりました





そういえば 沖縄の海 石垣島 西表島の森や 宮古島の海の美しさは
この森での森林浴のように 心を癒してくれたことを思い出しました。。。





                     
こちらは↑北アメリカランキング         こちらは↑同性愛FC2ランキング
コメント欄は閉じておきます
ご理解の方 よろしくお願いいたします

この日記は先日の続きです



前の日にしっかり飲んで騒いだので とっても疲れました・・・
P1040752.JPG

しかしながら この広い寝心地満点のベットでゆっくり眠り 気持ちよく起きることができました




この部屋からは 川の流れも見ることができて 砂漠のギャンブル場という場所ではありますが
プールもあるし ジャクジーもあるし 緑もあるし それほど悪い滞在ではありませんでした
この河の流れる水が とってもきれいで のんびりと魚釣りなんかをしている人も見かけることができ
都会の中のオアシス といった風情を醸し出しています




しっかり眠り疲れを取ったあとは まず最初にプールでひと泳ぎしてから
一階にあるレストランで サンデーブランチをすることにしました
P1040783.JPG
 
ここのサンデーブランチは カニ 海老 牡蠣 ステーキ いろんな野菜などがある結構豪華なものでした
どの料理もなかなかのもの! 

他のカジノホテルの食べ放題レストランと違って 清潔感があって サービスもよくって 品がいい
泣き叫ぶ子供もいなくって とっても素敵なレストランでした





僕達の席からは 河が見渡せて 僕はミモザを 彼氏Dさんはブラッディーマリーを飲みながら
とってもいい気分で食事をすることができましたよ!
P1040784.JPG
 
 

ここで記念撮影(笑)
P1040786.JPGP1040789.JPG

 
 








美味しい食事でお腹一杯になった後は ちょっとだけカジノでギャンブルをしたところ
僕はゼンゼン当りが出なかったのですが
彼氏Dさんが食事一回分くらいの当りを出しましたので そこでストップして (笑)
その儲けを手にして そそくさと 久しぶりのRenoを後にしました~



カジノって そんなに好んで行くような場所ではないのですが
ここRenoは 天気もいいし いいホテルもあるし 食事も美味しいので
こうやって ちょっと日常から離れるには もってこいのいい滞在でした



帰り道~
この写真を撮った頃はまだ 混んでいなかったのですが
しばらくして 車が多くなり  かなりの渋滞に巻き込まれて大変でした・・・
P1040790.JPG

一泊旅行でも 結構楽しめたし リラックスできました!
今度はもっと自然の多いところへ ショートトリップしてみたいもんだ

おしまい☆





今日の動くおねいさん



最近は普通のカジノでも こういうことやっているんですね~
驚きましたわ・・・(汗) こんなせくし~なおねいさんたちとゲームができるのなら
世の女性が好きな男性と 女性の好きな女性にとってたまらんですな~(笑)

個人的には おにいさん版があったらいいのに~



                     
こちらは↑北アメリカランキング         こちらは↑同性愛FC2ランキング
コメント欄は閉じておきます
ご理解の方 よろしくお願いいたします

。。。。あっ 閉じ忘れていた・・・(汗)

この日記は先日の続きです・・・



ホテルに到着したんですけど ここは砂漠地帯・・・
とっても暑いんです 気温は104F (約40C)



寒いSFベイエリアからこんな極暑のところに来るとこたえますね~
日差しが痛いくらいです
P1040753.JPG
ですから チェックイン早々 ホテルにある プールで寛ぎました~
寒い所に住んでいるとプールに入ろうと思う気さえ起こらないので
こういう天気のところへ来て プールへ入りたいと思うこと自体とっても楽しいものです!


ここのホテルはそれほど古い建物ではないので とってもきれいで
カジノとは言え リゾートホテルに来ているような感じです


もともと ギャンブルにはそんなに興味がないので 
ホテルにこんなプールやジャクジーがあるのはいいですね~

思いっきり暖かい気候を楽しんで カクテルを飲んで 本を読んで
のんびりさせてもらいました!





ここのプール&ジャクジーでのんびりしたあとは 食事会が待っています



カジノといえば Buffet (食べ放題)のレストランが有名なんですが
お誕生日嬢のお母さんは既にRenoに3日も滞在しているので 食べ放題はうんざりなのだそうで
僕たちは ご~く普通のレストランへ行くことにしました


ここでは~
P1040759.JPG

みんなでアメリカンサイズの どでかい
シーフードサラダをシェアしまして~


P1040760.JPG



僕は ステーキ&シュリンプセット→

P1040761.JPG

彼氏Dさんはチキンの一品を頼みました!
見栄えはあまりよくないし サービスもいまいちでしたけど
ステーキ用にちゃんと醤油もあったし(笑) 
味の方は思ったより悪くなかったので 安心しました






ワインも一本あけて いまいちのりの悪いお母さん&おばさんではありましたが
なかなか楽しい食事かいになりました
P1040762.JPG
ちゃんとキッコーマンの醤油も写っていた↑(笑)
 

食事のあとは お母さんとおばさん(右)はギャンブルの負けを取り戻すべく
やっぱり カジノへと消えていきました~ 
聞くところによるともう既に数千ドルの負けを作っているそうだ・・・(汗)

だからあまり機嫌がよくなかったのね・・・(笑)
誕生日のGood Luckどころではなかったんだな~





その後僕たちは Renoの街を散歩して
P1040772.JPG


この街は 昼間歩くとわかるけど 
いかにも薬やっています・・・ギャンブル中毒です・・・みたいな人がたくさんいて結構こわい感じだけど
夜の街はそんなに危険な感じがしませんでした~




そして
現地Renoに住む友人たち(全て女性・・・)と合流して 
この街の男性の好きな男性が集まるBarへ行くことになりました


で~到着したBarなんですが・・・



なんか妙に裏寂れていて 場末な感じ・・・
土曜の夜だというのに あまりお客さんもいないし なんか静か~
写真中央やや右 女友達と話す彼氏Dさんが写っています↓
P1040775.JPG

ここで皆さんで お酒飲んで 騒いでみましたが
あまりにも人がいないので なんとなくいまいち盛り上がりに欠けました
まあそれでもそれなりに楽しい時間をすごせたから良しとします!


 
P1040779.JPG

おねいさんの後ろで 彼氏Dさんが変な踊りを踊っていました・・・(汗)



このあとは ホテルに帰ってしっかり眠りました~







そうそう Reno 911って番組知っていますか?
すご~く くだらない番組なんですけど 結構僕は好きです(笑)





                     
こちらは↑北アメリカランキング         こちらは↑同性愛FC2ランキング
しばらく コメント欄は閉じておきます
ご理解の方 よろしくお願いいたします


 

よくここのブログに登場する 彼氏Dさんの長年の友人のお母さんが誕生日でした
このお母さんは事あるごとに僕たちを呼んで 食事に招待してくれるとってもいい人
クリスマスディナーの様子はこちら!




このお母さん・・・
実はギャンブル好きで(汗) 誕生日のこの日は自分の運をギャンブルに使いたいとのことで
SFより車で4時間ほど北東へ向かったネバダ州のRenoで誕生会を開催
そうですね~距離的には東京⇔名古屋間くらいなのかな?

View Larger Map
彼女たち一家は木曜日から休みをとってすでにRenoのほうへ向かっていたのですが
僕たちはそこまで休みが取れないので 土曜日に家を出ることになりました




家を出て2時間後くらいかな?2人ともお腹がすいてきたので
サクラメントをちょっと抜けたところで 昼ごはんを食べることにしました
日本だと 高速道路のサービスエリアって ご当地の食べ物があったりして楽しいじゃないですか?

子供のころから サービスエリアに立ち寄って ちょっと珍しい食べ物を買うのに
いつもわくわくしていたんですよね



でもこの国では 見かけるのは マック デニーズ バーガーキング タコベル・・・
本当に食が進まないものばっかりが どこへ行っても永遠に続いております・・・
僕にとって アメリカでの車旅行の最大のネックは この食べ物にあるんですよね~



どこへ行っても大手チェーン店・・・ これにはヘキヘキしてしまいます





そんなわけで どうせハンバーガーを食べるのなら 地元の経営のお店に行こう!と
この店を選んでみることにしました~
田舎町の 白人しかいないような場所にある ハンバーガー屋・・・
P1040745.JPG
P1040744.JPG







外見も内装も大変時代遅れのような 物悲しい感じの雰囲気の漂ううお店です(笑)
お客さんたちは見事な体形をなさっております!


ここで僕たちは このお店の一番人気という お店の名前にもなっている 
カリフォルニアスタイルバーガーを 頼んでみることにしました
P1040743.JPG
すごいです! もの凄い量です!
これ全部食べたら 他のお客さんのような体形になること間違いなしでしょう~♪
残念ながら 僕たちは全て平らげることができませんでした(笑)

でも 美味しいハンバーガー批評家の彼氏Dさんに言わせてみると
ハンバーガーそのものはとっても美味しいもので 手作りの懐かしい味がするとの事
一口食べたとき 亡くなったおばあちゃんが 子供のころ彼の為に作っってくれた
ハンバーガがよみがえって来たそうです!



食べ物ってすごいですよね!
忘れていたことも 味が 昔の記憶を引き出してくれて 懐かしく思ったり 
そんな嬉しそうな 懐かしそうな顔をしているのをみて ちょっと嬉しくなったりしました




僕が今作っている夕飯も 今から20年後30年後 僕が夕飯を作れなくなった時
いつかどこかでふと口に入れたものが きっかけで 思い出してくれることがあるんでしょうか? 
その時彼はどんな気持ちになるんでしょう? 楽しかった頃の思い出が 湧き出てくるのでしょうか?

おばあちゃんが作ってくれたハンバーガーのように 
彼氏Dさんを 幸せで暖かい気持ちにしてくれるといいんだけど・・・





心も体も しっかり満足して 大きくなったお腹で また再出発!
カリフォルニアは乾燥期に入っていて 周りは枯れの原ばかり その上とっても平らな部分が多くて
運転していてもあまり楽しくないのですが  山の方へ入っていくと 針葉樹が見えてきたり
P1040746.JPG
 





大きな岩山の 山肌が見えたり いろんな変わり行く景色を楽しむことができます!
P1040748.JPG

時には湖があったり 山火事の後の山肌を見たりしているうちに・・・


4時間ちょっとたって やっと 目的地のRenoの街が見えてきました!





LAの人にとってラスベガスがあるように SFにとってRenoは一番近いネバタ州のギャンブル都市
でも~ ラスベガスに比べるととってもこじんまりとして それほど魅力的な場所にも思えませんが・・・
それでもギャンブル好きな人にとっては とってもエキサイティングな街なんでしょうね~♪
P1040750.JPG





しばらく車を走らせていくと 僕たちが予約を入れておいたホテルへ到着しました!

青い空と白い雲の コントラストがとってもきれいだ~♪




ちょっと時間がないので今回はここまでにさせていただきます

つづく☆


                     
こちらは↑北アメリカランキング         こちらは↑同性愛FC2ランキング
旅行記終わるまで コメント欄は閉じておきます~♪
代わりにクリックしてお帰りください(笑)
文章にならない文章ではありましたが 何とか旅行記を終えてほっとしました・・・
仕事に加えて 家事 ブログ毎日って。。。かなりきついですね~
はっきり言って 疲れましたよ~  ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ



今回の旅行記は たくさん動画を入れてみましたので
ちょっと重くなったこともあったかもしれないけど いかがでしたでしょうか?
今度感想お聞かせくださいね!



さてさて
今回は 旅行記番外編として ちょっと気になったことについて書いてみます!



日記にも書いたけど ビーチで寝転んでいると~
P1030859.JPG
セクシー水着を着た こんなおにいさんたちが たびたびやって来ては 
いろんなフライヤーやチラシを配ってきてくれます

単なる広告だったり 割引券だったり ドリンクフリー券だったりします
P1040269.JPG
そして よくお世話になったのが ↑この写真の左側のFree Gayガイドブック
これには 地図や お勧めのバーやレストランなどが書いてあってとっても便利でした!
その他にも 不動産購入の注意点なども書いてあって とっても実用的


そしてこの中で 僕が気になったページを挙げてみますと・・・


P1040270.JPG
←このゲイ専門のホテルの広告!もちろん
左側のおにいさんの写真も気になるけど

僕が気になったのは 
右側のVilla David広告なんですよ~
何でかわかりますか?

わからない人の為に


拡大


P1040271.JPG
赤い線引いてみたけどわかりますか?
Clothing Optionalですってよ~!!
着衣はオプショナルなんだそうです・・・



w( ̄△ ̄;)wおおっ!・・・?





着衣がオプショナル・・・?
つまり・・・ホテル内は・・・裸でもいいってこと・・・?
それって・・・なんかすごくありません \(*T▽T*)/ワーイ♪




いろいろ想像してしまいます・・・  (* ̄┏Д┓ ̄*) ポッ



こんなVilla Davidみたいな素敵な広告があると思えば
一方でこんな広告も載っていたんですよ~










P1040272.JPG若い子が好き?
すご~く若い子?




もし性的な意味でこのコミュニティーの子供に興味があるのなら、
今すぐここから出て行きなさい!

貴方はPuerto Vallartaにもメキシコのどこの場所でも歓迎されません!





遊ぶときには楽しく遊ぶ
でもちゃんと 社会のルールは守りましょう! 犯罪は決して許されません! という感じですよね
このGayガイドがとっても気に入りました~





つづいては お土産について
この旅行で自分たちのお土産に買ってきたのも
P1040144.JPG
あまりお土産って買わなくってこれだけなんですよ~

一番右は コーヒーです メキシカンコーヒーってあまりこちらでは飲まないし
いろんなところへ行くと必ずご当地コーヒーを買う2人としては押さえておきたかった品物です!
飲んでみましたが とっても美味しいコーヒーでした


真ん中は いわずと知れたメキシコ特産品? Kahlua!
アメリカで買うよりは 40%くらい安かったかな?


そして左端と中央のHavana ClubはRum酒でキューバ産
アメリカでは1962年からキューバ製品は一般的に輸入禁止になっているので
街角ではほとんど見かけない品物なんです
バーで一度飲んだらとっても美味しくて気に入りまして こちらでは購入できないので買ってきました 

そして!
一番下のピーナッツは スナックとして買ったのですが食べなかったので持ってきただけです (笑)







話は変わって~
P1040273.JPG←飛行機に乗ると座席のポケットにいろんな雑誌が入っていて その中に ショッピングカタログみたいのがあるじゃないですか?
そんな雑誌をぱらぱらとめくっていたら 気になる品物を発見いたしましたので皆さんにも購入してほしいな~と思いまして ここに載せることにしました

P1030783.JPG


まずはこちらの商品から⇒
(写真をクリックすると大きくなりますので 
見にくかったらクリックしてください!)
腕に通すだけで 重いものもらくらく持ち上がってしまうと
いう魔法のバンド・・・
腕に通したって重さは変わらないんだから 
そうそうそんなに簡単に重いものがあがるとは思えない・・・
無理したら腕がポッキリいきそうで怖い・・・


P1040135.JPG

←あなたのお庭に日本式木製橋でオリエンタルの素敵なセンス

日本でこんな橋って見かけます・・・? 
これのどこが日本式なのがよくわからん・・ (・x・ ).o0○?



P1030780.JPG
そして真打はこれ・・・⇒
その名も
次世代 レーザーヘアーセラピ
薄くなった頭に30秒かざすだけで濃い自然な髪に!
とまぁ~ 髪が気になる人にはどうしても
手に入れたくなるようなミラクルなマシーン!

僕も買ってみようかな~?なんて思ったくらいですが 



よく見たら・・・













<(;)>ノォオオオオオ!!


P1030781.JPG

枝毛つくるだけ・・・?
こんなことしたら 数日後もっと髪が減ってしまうのではないでしょうか??? ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
髪に悩む人たちが一人でもだまされていないことを祈ります・・・





以上!
Puerto Vallarta番外編でした~♪



おしまい☆



今日のおにいさん

























Lt2.jpg

                     
こちらは↑北アメリカランキング         こちらは↑同性愛FC2ランキング

これからの平凡な日常ブログもよろしくお願いします!
P1040045.JPG


次の日 目が覚めてから ホテル内を散歩していると
グリーンイグアナを見つけることができました
今まで灰色のイグアナしか見ていなかったので ちょっとラッキーな気分です


P1040120.JPG
 グリーンイグアナは灰色のイグアナよりも警戒心が強いみたいで
どっしり構えている灰色イグアナに比べて ちょっとした音ですぐ隠れてしまいました



さてここで 今回泊まったホテルの部屋の動画を撮りましたのでお見せしたいと思います

入ってすぐに バスルーム クロゼット 洗面台などがあり そこを抜けるとベットルームになっていて
ベットに横になると 海が一望できるようになっています
ベットルームの天井はとても高く バルコニーにはジェットバスがついている部屋でした

今まで バルコニーにジェットバスがついているホテルルームに泊まったことがありませんでしたので
とっても楽しく おもしろい経験になりました






ここのホテルの朝食はBuffetのレストランしかないと以前書きましたが
僕は個人的にこのレストランがあまり好きではありません~ あまり美味しそうじゃないし  ヾ(--;)ぉぃぉぃ
いろんな種類があって 見る分にはいいのですが あまりにも多くて胸焼けがしそうなくらいでして~
食べる前から いろんな混沌とした匂いが充満してしまっている状態・・・
若いころはそれでも平気だったのですが(笑) 最近はだめですね~

P1040119.JPG
ちょっとわかりにくい写真かもしれませんが
これがBuffetレストランの入り口になっていて
海がすぐに見えるところにあります

P1040116.JPG


World Cafeという名前だったかな?
そのため各コーナーがちょっとした各国のテーマになっていて
ここはアメリカがイメージとしてなっているようです→

P1040117.JPG

こちらは メキシコがテーマなのかな?
屋台風の感じになっていて
メキシコの料理が楽しめます

このほかにも カリビアンなんかもありました







そして ここには アジアを代表してたぶん?日本がテーマになっているコーナーもありました

P1040109.JPG
たぶん金沢の兼六園がモチーフになっているような壁画? 左の灯篭の横にはかすかに
宮島の厳島神社の大鳥居も見えます 素敵です・・・



その上ここには・・・

P1040118.JPGP1040122.JPG







春日大社? 平安神宮? っちょっと意味不明のアジアンチックな門もありまして~
シェフが寿司を握ってくれています~といっても巻物だけでしたけどね  ( ̄皿 ̄)
この巻物が面白くて 巻物すべてにクリームチーズが入っていて 
メキシカン料理を髣髴させる仕上がりになっていました



さてここで質問! 
これはなんでしょう~?!




86ef4533.jpeg
この日本コーナーにあった食べ物です!
日本人ならだれでも食べたことがあるたべものです・・・


わかるかな???

答えはこちら





683e06dd.jpeg
野菜の天麩羅なんだそうです・・・
そう言われれば見えないこともないんですが
ところ変われば品変わるもんですね~

もちろん! 食べませんでしたけど・・・( ̄_ ̄ i)タラー





さて お気に入りの?Buffetのでの朝食の後は荷造りです
これでPuerto Vallartaでのバケーションも終了です
2b7a7d84.JPG
夜には 海がめも産卵にやってきたビーチともお別れです (ノ△・。)





チェックアウトをして お世話になった方々を秘密裏に記念撮影して(笑)
P1030961.JPGP1040043.JPG












タクシーへ乗り込んで 空港まで移動です
空港へは20分位で到着したんじゃないかな?

P1040126.JPG
で・・・
ここの空港がまたくせものなんですよね~
空港の食べ物飲み物って比較的高いのはわかるんですが・・・
水が一本$5したり 普通のサイズのジュースが$4 コーラー缶が$3
サンドイッチにいたっては どうしてそんな価格になるの??という驚きの値段



P1040128.JPG貧乏性の僕はもったいないので何も買わないで 
厳重なセキュリティーを通って
飛行機へ乗り込みました










P1040132.JPG

行きと違って帰りの 飛行機はとってもゆったり~そんなに混んでいない状態で快適でした
彼氏Dさんは  もちろんカクテルを
僕はもう当分 お酒はいいや~という状態なのでコーヒーをいただいての空の旅










さようなら~Puerto Vallarta (TωT)ノ~~~ バイバイ
いい旅をありがとう~
P1040131.JPG




飛行途中は バハ カリフォルニア半島が見えたり
P1040134.JPG



オレンジカウンティーが見えたり
P1040138.JPG



LAが見えたりしているうちに~
P1040139.JPG



あっという間に なんとなくどんよりとした気分で~SFO国際空港へ着陸
P1040141.JPG



P1040143.JPG
今回の旅行がとってもいい旅になったし
しっかりと骨休めもできたし
現実逃避もできたので

この帰国は あまりうれしいものではなかったですね・・・(;д;) ヒック







今まで 長い間旅行記にお付き合いいただきまして 本当にありがとうございました
これからは もっとゆっくりしたペースでブログを続けていきますので
今後とも末永く よろしくお願いいたします m(-_-)m


                     
こちらは↑北アメリカランキング         こちらは↑同性愛FC2ランキング

クリックでの応援もよろしく!
この日も 目が覚めたら朝ごはんを食べてから 海辺へ直行
もう朝ごはんのことは とりわけ書くようなことでもないので スキップ!   (´0ノ`*)オーホッホッホ!!


9047e892.jpeg


海辺で何もしないでゆっくりした後は お昼です

お昼は 選択がないので いつものレストランへ
海老サラダ(下)とシーフードサラダ(上)
ポテトフライのチーズがけ(中央)なる不思議なもの・・・


P1040072.JPG 








メインに僕は 白身魚のグリル↑ これはまあまあだったのですが・・・
よせばいいのに 彼氏Dさんは こんなもの↓を頼んでいました・・・
P1040073.JPG
チーズハンバーガー・・・ このバーガーの肉の部分はプレスハム? スパム?みたいな
プロセスしたお肉であって 普通のひき肉ではなかったそうで 美味しいものではなかったそうです・・・

こうやって食事を見てみると 僕は魚関係を大部分頼んでいるし
彼氏Dさんのほうは なんだかんだ言って肉系統を頼んでいるんですよね~
一緒に長い間住んでいても 三つ子の魂百までもじゃあないけど 食べ物の傾向って
幼いころから生まれ育った環境に長い間影響されるもんですね



さて!今日のお給仕さんは~

P1040069.JPG

P1040070.jpgこのお方たち~♪ 
やっぱりとっても素晴らしい接客態度でしたよ
言われなくても カクテル 水などのおかわりもちゃんと持ってきてくれるし (アメリカではあまり起こらない・・・)
必要なものがないか すぐに聞いてきてくれます!
ですから~ついでに記念撮影もしてもらいました!







P1040063.JPG  
このホテルには大小3~4つのプールがあり 
バーを備えたプルーや 時間によってアクアビクスを行うプールなどもありますが


P1040061.JPG



僕たちはもっぱら ビーチのほうで時間を過ごすことが多かったです






この日の午前中 ビーチのほうでは豪華客船?が見えていました
後部にヘリコプター完備していていました
こういうクルーザーで休暇を楽しむ身分になってみたいもんだ~♪

P1040047.JPG

それではここで どんなビーチだったのかという 短い動画をどうぞ~
いかがなものでしょうか? ちょっとは雰囲気を感じてもらえたでしょうか?
ここのビーチで寝転んでいるとホテルの従業員が
飲み物のオーダーなどを聞いてくれるのでとっても便利です
ついつい飲みすぎてしまうのもこのせいです! ♪( ̄▽+ ̄*)



椰子の木の合間に 夕日が見えてきた頃 
僕たちは 場所を変えてラウンジのほうでカクテルを楽しんでいました

P1040092.JPG
ビーチでは また何かのイベントが企画されているようでした
何の企画かな? と思ってみてみれば ファイアーショー なんだそうです・・・ ┐('д')┌



P1040100.JPGP1040101.JPG

一瞬見ただけで もういい・・・ と思って 早速に退散⇒






やっぱり こういった郊外のリゾートホテルは客を飽きさせないように いろいろとがんばっているようですね・・・
でも 変な安っぽい企画をやるくらいなら 静かに食事ができて 綺麗な音楽でも流すだけのほうが
よっぽど贅沢で 優雅な企画だと思うんですけど・・・




そんな訳で
ファイアーショー を尻目に 僕たちは静かに食事をすることにしました
P1040103.JPG
前菜はムール貝のワイントマト蒸し と マグロのタルタル(奥)
これは両方文句なく 美味しかったです!

P1040104.JPG
パスタは ホタテと海老のフェタチーニ
僕のメインは 牛フィレミニョン(手前) 彼氏Dさんは手長海老と車海老のソテー
今回もすべて満足のいく美味しさでした v(⌒o⌒)v






P1040111.JPGそれで食事を終えて 満足したところで
部屋のほうに戻ってみたところ
部屋にフルーツの盛り合わせとシャンパンが
用意されていました

ようこそいらっしゃいました~&お誕生日おめでとうございましたというような 感じかな?

それでこのセットに手紙が添えられていたのですが・・・



P1040112.JPG見えるかな? 
Mr. and Mrs. XXX さま宛になっておりました・・・

どうみても 男同士で泊まっているんだから
宿泊者名簿でもしっかりチェックしてくれればいいのにね~ 
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

まあ、心遣いだけでもありがたく受け取っておきましょう~









ターンダウンサービスの済んだ ベットでシャンパンを楽しみながら 眠りにつきました~(´0`)ふぁ~

P1040113.JPG

つづく☆


                                         
 こちらは↑同性愛FC2ランキング          こちらは↑北アメリカランキング   

ご訪問ありがとうございます!\( ̄▽ ̄)/
お帰り前に クリックよろしく!

↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
名前:JapanSFO 男性 双子座

こんにちは
男性の好きな男性同士
カップルのたれ流し的生活日記


自己紹介 続き・・・

04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Instagram
emojiインスタグラムを初めてみました~!
@japansfoで検索してもらえると見つけられると思います。

ブログにのせた写真を載せるだけのものですが、チェックしてみてくださいね
こちら★⇐をクリックすると直接リンクします
最新コメント
コメントありがとうございます
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
pen.JPGのアイコンがついています

[05/11 david]
[05/06 Giro]
[05/03 david]
[05/03 ロクデナシ]
[05/03 cheeese]
[05/03 Kei]
[05/03 ree]
[05/03 チャンス]
[05/02 けび子]
[04/11 Rei]

コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
 (確 認)ボタン  押してください
ブログ内検索
カテゴリー

ブログランキング
↓クリックするとこのブログが
何位にあるかわかります☆↓


↑ブログ村↑

6e2f221d.JPG
↑人気ブログ↑

3804c662.JPG
↑FC2↑

お帰り前にクリックしてください♪
PV
Template by Crow's nest