米国人彼氏Dさんと雑種犬Coco(没2020)と共にひっそりと 慎ましく暮す男の
地味でありふれた たれ流し的日常生活日記
コメント歓迎です~☆ ゲイの方 大歓ゲイ☆ リンクはご自由にどうぞ~♪
↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
メールも気軽に下さい~JapanSFO@gmail.com~♪
金曜日は休日をもらいのんびり過ごさせてもらうことにしました
一人のランチはやっぱりラーメンでしょう~とSFの日本街の方へ行ってきました
ここでは山田屋 和楽 アンダーグランドのチョイスがありましたが
山田屋は最近立て続けに2回ほど行ってきましたので今回は他のお店を試そうと
アンダーグランドは開店が12時でしたのであと30分待つのはきついな~ということで
和楽の方へ行くことにしました こちらは新興ラーメングループの一つのお店のようです
肝心のラーメンはごく普通 豚骨だけど麺が太い まずくないけど2度目を熱望する美味しさでもない
個人的には細麺が好きなので姉妹店の神楽の博多とんこつラーメンの方が好きです
僕はレストランではあまり運がよくない方なのでこんなのしょっちゅうなのですけど
一緒に頼んだ餃子が出て来ませんでした…(涙) お店の人が出すテーブルを間違えたようです
他のテーブルに行き頼んでないよ!と言われて返品されていたあの餃子が僕の餃子だったのだろう…
さて現在 僕としてはこの日本街でラーメンを食べるとしたら 山田屋が最初のチョイス
その次にタンポポの醤油ラーメン そしてまあ対して美味しいとも思わないけどスズラーメンかな?
そしてこの和楽 そして札幌屋という順番だろうな~今度SFラーメンランキングでも作ってみよう♪
食事の後はフィルモア 日本街の散歩をCocoと一緒にしてきました
餃子を食べることができなかったので仕返しとしてFraicheのフローズンヨーグルト!
不思議なことに心なしかここの味もなんか落ちたように感じました・・・
今日食べたのはなんかスカスカの薄っぺらい味・・・
ここのところの疲労で舌の方の感覚も落ちてしまったのだろうか?
Fillmoreの方は久しぶりの訪問ですが お店の栄枯が激しいこの通り
以前は個性的な感じのする個人経営のお店が多くなかなか楽しめたものの
最近は有名ブランドが立ち並び 他のどこの街のとおりとも変わらなくなってしまい残念
そんなことを考えながらFillmoreと日本街のあたりをのんびりと散策
その後は 紀伊國屋書店の方へ寄って台湾のガイドブックを購入
と~思ったのですが 台北のガイドブックがあったのでそちらを購入
日本で買った場合定価が1280円のものがこのSF紀伊國屋では21.15ドル
単純計算で定価の約1.6倍の値段 まあ高いと言えば高いかもしれないけど
アマゾンJPNで購入すると送料込みで$25で 発送から到着までに日にちがかかることを考えると
その場で購入できる紀伊國屋という選択は満更悪いものでもないのです♪
紀伊國屋での買い物の後日本食料品店NIJIYAの方へ寄ってみました
これといって買いたいものがなかったのですが野菜の種が売っていましたのでそれを購入!
最近天気が大変不安定なSFベイエリア
雨が降ったり止んだり 暖かくなったり冷たくなったり
おかげでこんな虹を家の窓から望むことができましたけど
あまりのこの天候の変化には体の方がついていけないことがありますので
皆さんも風邪などひかないよう お気をつけください!
僕は一足早く週末に入りのんびりできました~
おしまい★
一人のランチはやっぱりラーメンでしょう~とSFの日本街の方へ行ってきました
ここでは山田屋 和楽 アンダーグランドのチョイスがありましたが
山田屋は最近立て続けに2回ほど行ってきましたので今回は他のお店を試そうと
アンダーグランドは開店が12時でしたのであと30分待つのはきついな~ということで
和楽の方へ行くことにしました こちらは新興ラーメングループの一つのお店のようです
1638 Post St,
San Francisco, CA 94115
お店は今風でこじゃれた感じになっていて最近SFによく見るようなIzakayaレストラン肝心のラーメンはごく普通 豚骨だけど麺が太い まずくないけど2度目を熱望する美味しさでもない
個人的には細麺が好きなので姉妹店の神楽の博多とんこつラーメンの方が好きです
僕はレストランではあまり運がよくない方なのでこんなのしょっちゅうなのですけど
一緒に頼んだ餃子が出て来ませんでした…(涙) お店の人が出すテーブルを間違えたようです
他のテーブルに行き頼んでないよ!と言われて返品されていたあの餃子が僕の餃子だったのだろう…
さて現在 僕としてはこの日本街でラーメンを食べるとしたら 山田屋が最初のチョイス
その次にタンポポの醤油ラーメン そしてまあ対して美味しいとも思わないけどスズラーメンかな?
そしてこの和楽 そして札幌屋という順番だろうな~今度SFラーメンランキングでも作ってみよう♪
食事の後はフィルモア 日本街の散歩をCocoと一緒にしてきました
餃子を食べることができなかったので仕返しとしてFraicheのフローズンヨーグルト!
不思議なことに心なしかここの味もなんか落ちたように感じました・・・
今日食べたのはなんかスカスカの薄っぺらい味・・・
ここのところの疲労で舌の方の感覚も落ちてしまったのだろうか?
Fillmoreの方は久しぶりの訪問ですが お店の栄枯が激しいこの通り
以前は個性的な感じのする個人経営のお店が多くなかなか楽しめたものの
最近は有名ブランドが立ち並び 他のどこの街のとおりとも変わらなくなってしまい残念
そんなことを考えながらFillmoreと日本街のあたりをのんびりと散策
その後は 紀伊國屋書店の方へ寄って台湾のガイドブックを購入
と~思ったのですが 台北のガイドブックがあったのでそちらを購入
日本で買った場合定価が1280円のものがこのSF紀伊國屋では21.15ドル
単純計算で定価の約1.6倍の値段 まあ高いと言えば高いかもしれないけど
アマゾンJPNで購入すると送料込みで$25で 発送から到着までに日にちがかかることを考えると
その場で購入できる紀伊國屋という選択は満更悪いものでもないのです♪
紀伊國屋での買い物の後日本食料品店NIJIYAの方へ寄ってみました
これといって買いたいものがなかったのですが野菜の種が売っていましたのでそれを購入!
うちは何を植えても鹿がすべて食べてしまうのでなかなかこういう植物を育てるのが難しいのですが
今回はプランターを使って屋根の上で育ててみようかと思っています
もしうまく行ったらまたこの日記で報告します!
最近天気が大変不安定なSFベイエリア
雨が降ったり止んだり 暖かくなったり冷たくなったり
おかげでこんな虹を家の窓から望むことができましたけど
あまりのこの天候の変化には体の方がついていけないことがありますので
皆さんも風邪などひかないよう お気をつけください!
僕は一足早く週末に入りのんびりできました~
おしまい★
クリック大歓迎!
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
ワキさんへ~
>家庭菜園オクラとシシトウ…
>良いですね、渋いっす。大人の男はやっぱそういうの栽培しないとダメですよね。
>って、お酒のアテにナイスだなぁってだけなんですが(笑)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
たぶんで収穫できたとしても大した量ではないでしょうから
おつまみ程度に使えるものがいいかなって思ったのです(笑)
>良いですね、渋いっす。大人の男はやっぱそういうの栽培しないとダメですよね。
>って、お酒のアテにナイスだなぁってだけなんですが(笑)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
たぶんで収穫できたとしても大した量ではないでしょうから
おつまみ程度に使えるものがいいかなって思ったのです(笑)
無題
ラーメンランキング、作って下さい♪
それにしても最近SF市内にもラーメン屋さんが増えましたね。個人的には、もうちょっと脂分を抑えたのが好きですが、ここSFではそんなラーメンは流行らないのかも知れないですね。
それにしても最近SF市内にもラーメン屋さんが増えましたね。個人的には、もうちょっと脂分を抑えたのが好きですが、ここSFではそんなラーメンは流行らないのかも知れないですね。
ケンさんへ~
>ラーメンランキング、作って下さい♪
>>>>>>>>>>>
作ってみたいけど 批判が殺到しそうだ…(汗)
>それにしても最近SF市内にもラーメン屋さんが増えましたね。個人的には、もうちょっと脂分を抑えたのが好きですが、ここSFではそんなラーメンは流行らないのかも知れないですね。
>>>>>>>>>>>>>>
そうか~資質をおさえるとなるとタンポポの醤油やもやしラーメンはとかはあっさりしていて美味しいよ
あとはサンマテオのひまわりの塩ラーメンもなかなかいけます♪
>>>>>>>>>>>
作ってみたいけど 批判が殺到しそうだ…(汗)
>それにしても最近SF市内にもラーメン屋さんが増えましたね。個人的には、もうちょっと脂分を抑えたのが好きですが、ここSFではそんなラーメンは流行らないのかも知れないですね。
>>>>>>>>>>>>>>
そうか~資質をおさえるとなるとタンポポの醤油やもやしラーメンはとかはあっさりしていて美味しいよ
あとはサンマテオのひまわりの塩ラーメンもなかなかいけます♪
無題
日本街であまりラーメンを食べたことがないのですが、友達と行くのが札幌や。笑
ランク最下位ですねー。
私が札幌出身なので、なんとなく応援したいんです。笑
でも、札幌ラーメンと言うには、、、、というレベルなのは確かですよねー。
段々オリジナリティーのある通りの姿が消えて行っていますよね。どこも同じ感じ。。。。それではつまらないのですが、来客に影響がある様子もなく、それをつまらないと思うのは私だけなのかと思っていました。ははは
オクラとシシトウですか!
シシトウ、今年は発芽で失敗が続き、ちょっと諦めモードです。
オクラは、水に24時間浸けてから種を蒔くと、発芽しやすくなりますよー。
って種袋に書いてあるかもしれませんが。。。。
ランク最下位ですねー。
私が札幌出身なので、なんとなく応援したいんです。笑
でも、札幌ラーメンと言うには、、、、というレベルなのは確かですよねー。
段々オリジナリティーのある通りの姿が消えて行っていますよね。どこも同じ感じ。。。。それではつまらないのですが、来客に影響がある様子もなく、それをつまらないと思うのは私だけなのかと思っていました。ははは
オクラとシシトウですか!
シシトウ、今年は発芽で失敗が続き、ちょっと諦めモードです。
オクラは、水に24時間浸けてから種を蒔くと、発芽しやすくなりますよー。
って種袋に書いてあるかもしれませんが。。。。
なほこさんへ~
>日本街であまりラーメンを食べたことがないのですが、友達と行くのが札幌や。笑
>ランク最下位ですねー。
>私が札幌出身なので、なんとなく応援したいんです。笑
>でも、札幌ラーメンと言うには、、、、というレベルなのは確かですよねー。
>>>>>>>>>>>>>>>
最低ランクというよりもランクがあるだけいいのです!(笑)
書く価値のないラーメンもありますから ははは~
札幌屋のあの太い麺の味噌汁みたいな味噌ラーメンは僕も嫌いじゃないんです♪
ところで札幌やって日本人経営なんでしょうか?
>段々オリジナリティーのある通りの姿が消えて行っていますよね。どこも同じ感じ。。。。それではつまらないのですが、来客に影響がある様子もなく、それをつまらないと思うのは私だけなのかと思っていました。ははは
>>>>>>>>>>>>>>>>>
なんかね~
どこも同じ店ぞろえ どこかのショッピングモールへ行っても同じようなもの
人気の通りはレントも高くなるためこういうチェーン店のみが新規出店できる体力があるんでしょうね
>オクラとシシトウですか!
>シシトウ、今年は発芽で失敗が続き、ちょっと諦めモードです。
>オクラは、水に24時間浸けてから種を蒔くと、発芽しやすくなりますよー。
>って種袋に書いてあるかもしれませんが。。。。
>>>>>>>>>>>>>>
了解! 早速水に浸しておきました
ネギと茗荷は裏庭に会っても食べられないので安心ですが
これらは屋根の上に置いておきます♪ 上手く育つといいな~
>ランク最下位ですねー。
>私が札幌出身なので、なんとなく応援したいんです。笑
>でも、札幌ラーメンと言うには、、、、というレベルなのは確かですよねー。
>>>>>>>>>>>>>>>
最低ランクというよりもランクがあるだけいいのです!(笑)
書く価値のないラーメンもありますから ははは~
札幌屋のあの太い麺の味噌汁みたいな味噌ラーメンは僕も嫌いじゃないんです♪
ところで札幌やって日本人経営なんでしょうか?
>段々オリジナリティーのある通りの姿が消えて行っていますよね。どこも同じ感じ。。。。それではつまらないのですが、来客に影響がある様子もなく、それをつまらないと思うのは私だけなのかと思っていました。ははは
>>>>>>>>>>>>>>>>>
なんかね~
どこも同じ店ぞろえ どこかのショッピングモールへ行っても同じようなもの
人気の通りはレントも高くなるためこういうチェーン店のみが新規出店できる体力があるんでしょうね
>オクラとシシトウですか!
>シシトウ、今年は発芽で失敗が続き、ちょっと諦めモードです。
>オクラは、水に24時間浸けてから種を蒔くと、発芽しやすくなりますよー。
>って種袋に書いてあるかもしれませんが。。。。
>>>>>>>>>>>>>>
了解! 早速水に浸しておきました
ネギと茗荷は裏庭に会っても食べられないので安心ですが
これらは屋根の上に置いておきます♪ 上手く育つといいな~
yumi24さんへ~
>cocoちゃんの体は若干大きめ?
>>>>>>>>>>>>
Cocoは32パウンドですから15キロくらいかな?
これって大きめ?小さめ?中間?
柴犬よりは大きいけどゴールデンレトリバーよりは小さいという感じかな~?
>>>>>>>>>>>>
Cocoは32パウンドですから15キロくらいかな?
これって大きめ?小さめ?中間?
柴犬よりは大きいけどゴールデンレトリバーよりは小さいという感じかな~?
無題
今日偶然みつけちゃいました、このブログ。ず〜っとず〜っとEast Coastにすんでいるのですが、今年こそは大好きなSFに引っ越しするぞ!と思ってる自分にとっては生活の情報たっぷりで読み応えありました!(まだ全然全部読み終わってないけど)
またちょくちょくお邪魔しまーす。
またちょくちょくお邪魔しまーす。
JCさんへ~
>今日偶然みつけちゃいました、このブログ。
>>>>>>>>>>>>
そうでしたか!
初めまして&コメントありがとうございます
>ず〜っとず〜っとEast Coastにすんでいるのですが、今年こそは大好きなSFに引っ越しするぞ!と思ってる自分にとっては生活の情報たっぷりで読み応えありました!(まだ全然全部読み終わってないけど)
>またちょくちょくお邪魔しまーす。
>>>>>>>>>>>>>>
独断と偏見に満ちた情報ですのでご注意くださいね!
ぜひまた遊びにいらしてくださいな~
>>>>>>>>>>>>
そうでしたか!
初めまして&コメントありがとうございます
>ず〜っとず〜っとEast Coastにすんでいるのですが、今年こそは大好きなSFに引っ越しするぞ!と思ってる自分にとっては生活の情報たっぷりで読み応えありました!(まだ全然全部読み終わってないけど)
>またちょくちょくお邪魔しまーす。
>>>>>>>>>>>>>>
独断と偏見に満ちた情報ですのでご注意くださいね!
ぜひまた遊びにいらしてくださいな~
↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Instagram
最新コメント
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
のアイコンがついています
[02/01 ree]
[02/01 Giro]
[01/31 david]
[01/31 TKGREG ]
[01/29 ree]
[01/29 けび子]
[01/29 Giro]
[01/28 ロクデナシ]
[01/28 ree]
[01/27 こぐれん]
最新記事
(02/01)
(01/28)
(01/25)
(01/23)
(01/21)
(01/19)
(01/15)
(01/09)
(01/04)
(12/28)
(12/25)
(12/22)
(12/13)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/06)
(12/05)
(12/04)
コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
(確 認)ボタン 押してください
ブログ内検索
過去日記 タイトル別
全日記のタイトルをまとめました
クリックするだけでその日記へジャンプ!
クリックするだけでその日記へジャンプ!
ブログ アメリカ
NYFumiさん NYC
reeさん FL
もふママさん Utah
ルミさん LA
samurai sfさん SF
なのはなさん SF
Sashaさん SF
こぐれんさん SF
ワキさん SF
ぴろりんさん SF
さちゃさん SF
Snugglebuttさん SF
リン子母さん SF
カテゴリー
PV