彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記
コメント歓迎です~☆ ゲイの方 大歓ゲイ☆ リンクはご自由にどうぞ~♪
↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
クリックお願いいたします
先日Eメールが来ました。送り主は元同僚のGraceさん。Graceさんは同じ職場のアドミニストレーション(日本語だと総務部的な感じ?)所属でした。彼女は台湾からの移民でして、僕がこの職場に入った時、唯一の日本人ということで大歓迎してくれました。そして勤続20数年の彼女は齢70を目前にして定年退職をしました。70?と驚くかもしれませんね~。
基本的に米国は差別に対して大変繊細な国であります。だからといって差別がないわけではないのですが…(汗) 仕事の募集で履歴書に性別、生年月日、民族情報の記載や写真の添付はしません。それは、それらの外的要素で書類選考からはじかれることを懸念しているというのもありますし、それを起こさないためという考えからかもしれません。日本とは正反対(笑)
そういう環境ですから、年齢で退職を迫るということが禁止されています。ですから働きたいと思えば何歳でも会社に居座ることが可能でして、基本的に定年退職の時期は自分で決めるということになっています。時々90歳の現役フライトアテンダントがいるとか話題になるのはアメリカならではのことかもしれませんね~。 さて、話を戻します。彼女のメールにはお願いがありますという内容のものでした。そのお願いとは、”日本語の歌を練習したいのでこれらの歌の歌詞をローマ字に起こしてほしい”というものでした。彼女の母親は、90を過ぎて台湾で暮らしています。Graceさんは、母親に会いに年数回台湾に戻っているそうなのです。Graceさんのお母さんは日本語がわかり日本語の歌が大好きなのだそう。
ご存知の通り、その昔台湾は日本の統治下にありましたので、その時代を生きた台湾人は日本語を自由に操ることができます。母親は日本の歌を歌うのが大好きで、Graceさんが台湾へ帰るたびに母親と一緒にこれらの日本語の歌をカラオケで何度も何度も歌って楽しむそう。彼女の母親の日本の持ち歌は膨大なので、それについていくためにもこちらでしっかり練習しておきたいそうです(笑)。
彼女がくれたリストはなかなか興味深い楽曲が並んでいました(笑)。お母さんが喜んでくれる顔を見るのが本当に嬉しくてしょうがないので毎日練習しているとのこと。そんな親孝行の娘さんのためなら~と彼女のお願いを承諾。彼女はお礼にランチをご馳走したいから~と次の日いきなり職場に現れてランチに行くことになりました。たまたま予定が入っていなかったからいいものの強引な人(笑) 僕の部下の日本人MIX君の存在に気が付くと日本人大好きGraceさんは無を言わさず彼もいっしょに連行。レストランへ行く途中Graceさんの妹に偶然会い、彼女も合流。豪華な飲茶ランチを2時間にわたって提供してくれました。まぁ~忙しい日でもないからたまに2時間ランチでもいいか~と僕は開き直り。日本人MIX君は彼女のマイペースさと突然の2時間ランチに戸惑っていました(笑)。
Graceさんは急がなくていいから~と言っていたものの、次の台湾行きが5月20日と聞いてしまったら急がなくては~!と毎日これらの歌の歌詞を見ながらローマ字を打っている今日この頃。これらの歌は結構昔のもので中には変な歌もありますが、基本的にどれも皆言葉が綺麗でして、僕は素直に情景が浮かぶような日本語にしばしうっとりとしたり、歌詞をかみしめたりしています。 歌詞を読んでいながら曲も聞きたくなりYouTubeで探し当てて聞き入ってしまったり。
やはり時間の荒波にもまれながらも残った歌というものは、いつになってもいいものですね~。 遠く台湾にいるGraceさんのお母さんのために~と思ったものの。
こうしてほとんど聞く機会がなかった歌をまた聞くことができて嬉しい限り。
他人に親切にしたつもりが一番自分が得した気分です♪
基本的に米国は差別に対して大変繊細な国であります。だからといって差別がないわけではないのですが…(汗) 仕事の募集で履歴書に性別、生年月日、民族情報の記載や写真の添付はしません。それは、それらの外的要素で書類選考からはじかれることを懸念しているというのもありますし、それを起こさないためという考えからかもしれません。日本とは正反対(笑)
そういう環境ですから、年齢で退職を迫るということが禁止されています。ですから働きたいと思えば何歳でも会社に居座ることが可能でして、基本的に定年退職の時期は自分で決めるということになっています。時々90歳の現役フライトアテンダントがいるとか話題になるのはアメリカならではのことかもしれませんね~。 さて、話を戻します。彼女のメールにはお願いがありますという内容のものでした。そのお願いとは、”日本語の歌を練習したいのでこれらの歌の歌詞をローマ字に起こしてほしい”というものでした。彼女の母親は、90を過ぎて台湾で暮らしています。Graceさんは、母親に会いに年数回台湾に戻っているそうなのです。Graceさんのお母さんは日本語がわかり日本語の歌が大好きなのだそう。
ご存知の通り、その昔台湾は日本の統治下にありましたので、その時代を生きた台湾人は日本語を自由に操ることができます。母親は日本の歌を歌うのが大好きで、Graceさんが台湾へ帰るたびに母親と一緒にこれらの日本語の歌をカラオケで何度も何度も歌って楽しむそう。彼女の母親の日本の持ち歌は膨大なので、それについていくためにもこちらでしっかり練習しておきたいそうです(笑)。
彼女がくれたリストはなかなか興味深い楽曲が並んでいました(笑)。お母さんが喜んでくれる顔を見るのが本当に嬉しくてしょうがないので毎日練習しているとのこと。そんな親孝行の娘さんのためなら~と彼女のお願いを承諾。彼女はお礼にランチをご馳走したいから~と次の日いきなり職場に現れてランチに行くことになりました。たまたま予定が入っていなかったからいいものの強引な人(笑) 僕の部下の日本人MIX君の存在に気が付くと日本人大好きGraceさんは無を言わさず彼もいっしょに連行。レストランへ行く途中Graceさんの妹に偶然会い、彼女も合流。豪華な飲茶ランチを2時間にわたって提供してくれました。まぁ~忙しい日でもないからたまに2時間ランチでもいいか~と僕は開き直り。日本人MIX君は彼女のマイペースさと突然の2時間ランチに戸惑っていました(笑)。
Graceさんは急がなくていいから~と言っていたものの、次の台湾行きが5月20日と聞いてしまったら急がなくては~!と毎日これらの歌の歌詞を見ながらローマ字を打っている今日この頃。これらの歌は結構昔のもので中には変な歌もありますが、基本的にどれも皆言葉が綺麗でして、僕は素直に情景が浮かぶような日本語にしばしうっとりとしたり、歌詞をかみしめたりしています。 歌詞を読んでいながら曲も聞きたくなりYouTubeで探し当てて聞き入ってしまったり。
やはり時間の荒波にもまれながらも残った歌というものは、いつになってもいいものですね~。 遠く台湾にいるGraceさんのお母さんのために~と思ったものの。
こうしてほとんど聞く機会がなかった歌をまた聞くことができて嬉しい限り。
他人に親切にしたつもりが一番自分が得した気分です♪
お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
インスタグラム@japansfo
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
昔はよかった>遠い目
日本の最近の歌謡曲ってやたら英語をちりばめたりしておもしろくともなんともないです。
某ゲスさんの歌詞もなにがいいのかおばちゃんはさっぱりわからないです。
両成敗がとまらないってどういう意味ですか?
さてさて、アメリカ在住のJAPANさんがこの歌詞をみたら卒倒しそうですが、これが平気で若い子が歌っているのが今の日本です。
http://lite-ra.com/2016/04/post-2157.html
東京オリンピックのブレインになってるというのは本当?開会式とかでこの歌とかお願いだから歌わないでほしい。日本ってこんな国なの?って思われてしまう。
ところでランチ楽しめてよかったですね。このお方のようにお年をめしてもきちんとしたみなりでいようと思いますわ。年を重ねるとオサレからどんどん遠のいてこ汚くなっちゃいがちですもんね。気をつけよう。
某ゲスさんの歌詞もなにがいいのかおばちゃんはさっぱりわからないです。
両成敗がとまらないってどういう意味ですか?
さてさて、アメリカ在住のJAPANさんがこの歌詞をみたら卒倒しそうですが、これが平気で若い子が歌っているのが今の日本です。
http://lite-ra.com/2016/04/post-2157.html
東京オリンピックのブレインになってるというのは本当?開会式とかでこの歌とかお願いだから歌わないでほしい。日本ってこんな国なの?って思われてしまう。
ところでランチ楽しめてよかったですね。このお方のようにお年をめしてもきちんとしたみなりでいようと思いますわ。年を重ねるとオサレからどんどん遠のいてこ汚くなっちゃいがちですもんね。気をつけよう。
マッチョ母さんへ~
>:昔はよかった>遠い目
日本の最近の歌謡曲ってやたら英語をちりばめたりしておもしろくともなんともないです。
>某ゲスさんの歌詞もなにがいいのかおばちゃんはさっぱりわからないです。
>両成敗がとまらないってどういう意味ですか?
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
特に英語にある程度理解が出てきますと、日本語の歌詞にところどころ英語が入るのが妙にカッコ悪く感じてしまいます。日本語ですべて統一すればもっと素敵なのにな~なんて思います。まあ、その日本語を意味不明に使う人も多いようですが(笑)
>さてさて、アメリカ在住のJAPANさんがこの歌詞をみたら卒倒しそうですが、これが平気で若い子が歌っているのが今の日本です。
>>http://lite-ra.com/2016/04/post-2157.html
>東京オリンピックのブレインになってるというのは本当?開会式とかでこの歌とかお願いだから歌わないでほしい。日本ってこんな国なの?って思われてしまう。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
読んできましたよ~この歌詞!
大笑いしてしまいました。
この歌を歌っている子たちは何の疑問もなく歌っているのでしょうか?
それとも有名になるために疑問を持ちながらもあえて微笑みながら歌っているのかな?
>ところでランチ楽しめてよかったですね。このお方のようにお年をめしてもきちんとしたみなりでいようと思いますわ。年を重ねるとオサレからどんどん遠のいてこ汚くなっちゃいがちですもんね。気をつけよう。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
このお方、フラッシーなピンクがお好きなようで蛍光ピンクを基調に蛍光黄色、緑などで合わせてきますので一緒に歩くのに少し勇気が要ります(笑)
日本の最近の歌謡曲ってやたら英語をちりばめたりしておもしろくともなんともないです。
>某ゲスさんの歌詞もなにがいいのかおばちゃんはさっぱりわからないです。
>両成敗がとまらないってどういう意味ですか?
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
特に英語にある程度理解が出てきますと、日本語の歌詞にところどころ英語が入るのが妙にカッコ悪く感じてしまいます。日本語ですべて統一すればもっと素敵なのにな~なんて思います。まあ、その日本語を意味不明に使う人も多いようですが(笑)
>さてさて、アメリカ在住のJAPANさんがこの歌詞をみたら卒倒しそうですが、これが平気で若い子が歌っているのが今の日本です。
>>http://lite-ra.com/2016/04/post-2157.html
>東京オリンピックのブレインになってるというのは本当?開会式とかでこの歌とかお願いだから歌わないでほしい。日本ってこんな国なの?って思われてしまう。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
読んできましたよ~この歌詞!
大笑いしてしまいました。
この歌を歌っている子たちは何の疑問もなく歌っているのでしょうか?
それとも有名になるために疑問を持ちながらもあえて微笑みながら歌っているのかな?
>ところでランチ楽しめてよかったですね。このお方のようにお年をめしてもきちんとしたみなりでいようと思いますわ。年を重ねるとオサレからどんどん遠のいてこ汚くなっちゃいがちですもんね。気をつけよう。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
このお方、フラッシーなピンクがお好きなようで蛍光ピンクを基調に蛍光黄色、緑などで合わせてきますので一緒に歩くのに少し勇気が要ります(笑)
無題
Cocoちゃんも台湾出身だし、台湾に縁がありますね。私も渡米後すぐに会った台湾出身の方々には親切にしていただきました。日本語を話す年代の方は、統治下の台湾育ちだろうに日本人に親切にしてくださいますね。
昔住んでいた所の近所に台湾料理屋があったのですが、よく日本の演歌がかかってました。それは北京語でしたけれど、ふっと日本に帰ったような気分になりましたよ。
昔住んでいた所の近所に台湾料理屋があったのですが、よく日本の演歌がかかってました。それは北京語でしたけれど、ふっと日本に帰ったような気分になりましたよ。
NYC住民さんへ~
>Cocoちゃんも台湾出身だし、台湾に縁がありますね。私も渡米後すぐに会った台湾出身の方々には親切にしていただきました。日本語を話す年代の方は、統治下の台湾育ちだろうに日本人に親切にしてくださいますね。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
そういわれてみれば台湾に縁があるようですね~
前の職場でもとっても親切にしてくれたのが台湾人のおねいさんでした!
日本人もちゃんと台湾人の方たちに親切にできているといいな~
>昔住んでいた所の近所に台湾料理屋があったのですが、よく日本の演歌がかかってました。それは北京語でしたけれど、ふっと日本に帰ったような気分になりましたよ。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ははは!
それってありそうですね♪
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
そういわれてみれば台湾に縁があるようですね~
前の職場でもとっても親切にしてくれたのが台湾人のおねいさんでした!
日本人もちゃんと台湾人の方たちに親切にできているといいな~
>昔住んでいた所の近所に台湾料理屋があったのですが、よく日本の演歌がかかってました。それは北京語でしたけれど、ふっと日本に帰ったような気分になりましたよ。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ははは!
それってありそうですね♪
無題
荒城の月、教科書に載ってました!!
懐かしい~。
お母様の為に・・・って素敵なお話ですね。
こりゃ頑張らないと!!
あはは、台湾の強引さ!!
親しくしてる人が台湾人なんですが、多分あんな感じなんだろうなぁ~。
懐かしい~。
お母様の為に・・・って素敵なお話ですね。
こりゃ頑張らないと!!
あはは、台湾の強引さ!!
親しくしてる人が台湾人なんですが、多分あんな感じなんだろうなぁ~。
reeさんへ~
>荒城の月、教科書に載ってました!!
>懐かしい~。
>お母様の為に・・・って素敵なお話ですね。
>こりゃ頑張らないと!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ちゃんと完了しましたよ~
一日2曲を目標にやったら、ものの4日くらいで終わりました♪
>あはは、台湾の強引さ!!
>親しくしてる人が台湾人なんですが、多分あんな感じなんだろうなぁ~。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
強引というかマイペースというか
憎めないあの行動がいいですよね~
>懐かしい~。
>お母様の為に・・・って素敵なお話ですね。
>こりゃ頑張らないと!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ちゃんと完了しましたよ~
一日2曲を目標にやったら、ものの4日くらいで終わりました♪
>あはは、台湾の強引さ!!
>親しくしてる人が台湾人なんですが、多分あんな感じなんだろうなぁ~。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
強引というかマイペースというか
憎めないあの行動がいいですよね~
無題
読んでて笑みが止まりません。。。笑
”上を向いて歩こう”はGが唯一日本語で歌える歌で僕に会うずっと前から知っていた曲でもあります。
日本はWWIIにおいて近辺諸国に悪いこともしましたが、結果的には西欧のアジア植民地支配を止めた国でもあります。僕の経験ですが、アメリカにいて良いことは台湾人はともかく韓国人や中国人に限らず皆日本人に対してとても友好的なことが印象に強いです。特に韓国のおばちゃん達に好かれ、キムパやチャプチェなどよく作ってくれたのを覚えています。大学時代は台湾人の友達が沢山いました。(皆帰ってしまったけれど。。)
音楽は人種や国境を超えるものです。皆がそれぞれの文化を圧迫するのではなく、理解し共有し合い、平和な世界を共有できる日が来ることを願うばかりです。。。キャラになく真面目な返答ですいません。。。汗
”上を向いて歩こう”はGが唯一日本語で歌える歌で僕に会うずっと前から知っていた曲でもあります。
日本はWWIIにおいて近辺諸国に悪いこともしましたが、結果的には西欧のアジア植民地支配を止めた国でもあります。僕の経験ですが、アメリカにいて良いことは台湾人はともかく韓国人や中国人に限らず皆日本人に対してとても友好的なことが印象に強いです。特に韓国のおばちゃん達に好かれ、キムパやチャプチェなどよく作ってくれたのを覚えています。大学時代は台湾人の友達が沢山いました。(皆帰ってしまったけれど。。)
音楽は人種や国境を超えるものです。皆がそれぞれの文化を圧迫するのではなく、理解し共有し合い、平和な世界を共有できる日が来ることを願うばかりです。。。キャラになく真面目な返答ですいません。。。汗
ゆりあさんへ~
>読んでて笑みが止まりません。。。笑
>”上を向いて歩こう”はGが唯一日本語で歌える歌で僕に会うずっと前から知っていた曲でもあります。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
これは有名ですもんね~!
>日本はWWIIにおいて近辺諸国に悪いこともしましたが、結果的には西欧のアジア植民地支配を止めた国でもあります。僕の経験ですが、アメリカにいて良いことは台湾人はともかく韓国人や中国人に限らず皆日本人に対してとても友好的なことが印象に強いです。特に韓国のおばちゃん達に好かれ、キムパやチャプチェなどよく作ってくれたのを覚えています。大学時代は台湾人の友達が沢山いました。(皆帰ってしまったけれど。。)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
そうですね
どこまで本質的な意味で友好的なのかというのはなかなか判断しにくいことではありますが、アジア諸国において日本人は良くも悪くもいろいろな意味で特別な存在であることは
真実でしょう。それが証拠に物凄く好かれたり物凄く嫌われたり、興味がなければそんな感情でさえもわきませんもんね~
>音楽は人種や国境を超えるものです。皆がそれぞれの文化を圧迫するのではなく、理解し共有し合い、平和な世界を共有できる日が来ることを願うばかりです。。。キャラになく真面目な返答ですいません。。。汗
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
そうですね~
特に時間というふるいにかけられても残った音楽というものはきっと他の国に行っても人の心を揺さぶるものがあるのかもしれません
>”上を向いて歩こう”はGが唯一日本語で歌える歌で僕に会うずっと前から知っていた曲でもあります。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
これは有名ですもんね~!
>日本はWWIIにおいて近辺諸国に悪いこともしましたが、結果的には西欧のアジア植民地支配を止めた国でもあります。僕の経験ですが、アメリカにいて良いことは台湾人はともかく韓国人や中国人に限らず皆日本人に対してとても友好的なことが印象に強いです。特に韓国のおばちゃん達に好かれ、キムパやチャプチェなどよく作ってくれたのを覚えています。大学時代は台湾人の友達が沢山いました。(皆帰ってしまったけれど。。)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
そうですね
どこまで本質的な意味で友好的なのかというのはなかなか判断しにくいことではありますが、アジア諸国において日本人は良くも悪くもいろいろな意味で特別な存在であることは
真実でしょう。それが証拠に物凄く好かれたり物凄く嫌われたり、興味がなければそんな感情でさえもわきませんもんね~
>音楽は人種や国境を超えるものです。皆がそれぞれの文化を圧迫するのではなく、理解し共有し合い、平和な世界を共有できる日が来ることを願うばかりです。。。キャラになく真面目な返答ですいません。。。汗
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
そうですね~
特に時間というふるいにかけられても残った音楽というものはきっと他の国に行っても人の心を揺さぶるものがあるのかもしれません
うふふの小ネタ
「上を向いて歩こう」は、永六輔作詞ですよね。あれは 彼が片思いだった中村メイコから神津善行と結婚すると報告を受け、涙目になった彼に、
「永ちゃん、上を向いてお帰りなさい。涙がこぼれないように。」と言われたことからの作詞であったそうです。(知ってた?(^_−)−☆)
「永ちゃん、上を向いてお帰りなさい。涙がこぼれないように。」と言われたことからの作詞であったそうです。(知ってた?(^_−)−☆)
Karin(Lynn)さんへ~
>うふふの小ネタ「上を向いて歩こう」は、永六輔作詞ですよね。あれは 彼が片思いだった中村メイコから神津善行と結婚すると報告を受け、涙目になった彼に、
>「永ちゃん、上を向いてお帰りなさい。涙がこぼれないように。」と言われたことからの作詞であったそうです。(知ってた?(^_−)−☆)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
初めて知りました!
なかなか興味深いところですね
そんなバックグランドを越えてこの歌は広く大きな意味でたくさんに人たちに支持されましたね~♪
>「永ちゃん、上を向いてお帰りなさい。涙がこぼれないように。」と言われたことからの作詞であったそうです。(知ってた?(^_−)−☆)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
初めて知りました!
なかなか興味深いところですね
そんなバックグランドを越えてこの歌は広く大きな意味でたくさんに人たちに支持されましたね~♪
↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
Instagram
最新コメント
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
のアイコンがついています
[11/21 ケビン]
[11/21 ケビン]
[11/20 チェス]
[11/20 Sasha]
[11/20 david]
[11/19 ree]
[11/18 Giro]
[11/18 Popolin]
[11/17 david]
[11/15 Sasha]
最新記事
(11/21)
(11/18)
(11/14)
(11/12)
(11/10)
(11/07)
(11/03)
(10/31)
(10/28)
(10/25)
(10/23)
(10/21)
(10/19)
(10/16)
(10/12)
(10/08)
(10/06)
(10/02)
(09/29)
(09/25)
コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
(確 認)ボタン 押してください
ブログ内検索
過去日記 タイトル別
全日記のタイトルをまとめました
クリックするだけでその日記へジャンプ!
クリックするだけでその日記へジャンプ!
ブログ アメリカ
NYFumiさん NYC
reeさん FL
もふママさん Utah
ルミさん LA
samurai sfさん SF
なのはなさん SF
Sashaさん SF
こぐれんさん SF
ワキさん SF
ぴろりんさん SF
さちゃさん SF
Snugglebuttさん SF
リン子母さん SF
カテゴリー
PV