[2787]  [2785]  [2782]  [2784]  [2781]  [2776]  [2777]  [2779]  [2780]  [2774]  [2778
アメリカ西海岸の小さな町で 付き合い丸28年の2人
米国人彼氏Dさんと雑種犬Coco(没2020)と共にひっそりと 慎ましく暮す男の
地味でありふれた たれ流し的日常生活日記

コメント歓迎です~☆   ゲイの方 大歓ゲイ☆   リンクはご自由にどうぞ~♪

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓

メールも気軽に下さい~
JapanSFO@gmail.com~♪
先日Dさんと散歩をしていた時のことです。マンネリ化しそうな散歩道ですのでDさんがGoogleMapを駆使して今まで行ったことがない道を歩くようにしていたのですが、とあるお宅のガレージが立派なレインボーフラッグになっていたのでした。このレインビーフラッグはかなり鮮やかな色で塗られていましたので、遠く遠くからその存在を見つけることができました。

レインボーフラッグというとLGBTQの象徴的な旗であります。昔はこの旗のステッカー店の入り口に貼ってあるとホッとした気分になることができました。それから時間がたち今では比較的どこでもこのレインビーフラッグを見ることができるようになりまして、別にLGBTQの当事者でなくても、LGBTQの擁護/支持/理解者であるというのを示すのにも使われるようになりました。 それはそれですごく素晴らしく喜ばしいことだと思うのですが、時々自分の中に???が残ることがあるのです。それは、LGBTQの当事者がここぞとばかりに全面的にLGBTQであることをレインボーフラッグを誇示するというか、強調する場面に出くわす時であります。昔に比べて、こういう性的志向マイノリティを隠すことなく公に話すことができるようになったのはいいことです。

しかしたまに思うのが、それがすべてではないのでは?ということなのです。別の言い方をすると、自宅のガレージを使ってまで自分の性的志向(恋愛対象の相手)を主張したいとは思えないし、必要がないような気がしてしまうのです。そこまでLGBTQを見ず知らずの不特定多数の人に示す必要って何なのだろうな~?と考えてしまうことがあるのです。










LGBTQである人間がこんな近所にもいるのだよ~特別なことではないよ~という使命感的な意味合いなのかもしれません。それならば何となく理解ができるのですが、いろいろな人と接しているとLGBTQがとにかく最優先で主張しなくてはいけないポイントであるという人がいて、別に悪くはないのですが、LGBTQであることをそこまで他人に知らせたいのは何なのだろう?と思ってしまいます。

僕たちは男性同士のカップルですが、それ以前に普通の人間ということなのですし、性的志向のマイノリティであることは重要な要素ではありますが、人生の中でそれ以外にももっと重要なものがあるし、そこまで見ず知らずの人に主張したいという感じでもありません。今の生活環境ですとLGBTQはその中のごく一部でしかないという気がするのです。それだけLGBTQが自分の中、今の生活環境の中で特殊ではなく普通のことになっているということでしょうね!
今はLGBTQの主張よりもっと大切なこととして、自分がどんな人間であってどんな価値観をもって生きているのかという方が大事かな。それぞれ価値観が違いますので、LGBTQが人生の最重要項目の方もいるのでしょう。しかし家にもレインボーフラッグ、車にもレインボーフラッグ、仕事自己紹介でもLGBTQを全面的に押し出されると、LGBTQの当人の僕たちも躊躇してしまうことが多々あります(笑)。

皆さんはどう感じますでしょうか?いろいろな価値観、表現、主張があるからこそ世の中は面白いのでしょうね。さて、話をがらりと変えてこの日の夕飯です!メインは塩鮭を炭火でじっくりと焼きました。付け合わせは、キムチ、自家製のモヤシのナムル。これらにつゆものを兼ねて大根とお豆腐、キノコ各種を出汁でコトコトと煮込んだものにしてみました。塩鮭は日系のスーパーで買ってきた天然物の塩鮭でしたので、いつもよりとっても美味しく感じられました。

大根の方は例のラカントを使ってほんのり甘く味付けしましたので低糖質であります!

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ 
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
疑問におもったのですが、アメリカでは全てレインボー=LGBTQなのでしょうか?
例えば、私の記憶になりますが、日本でレインボー=LGBTQと認識される前でもレインボーは普通の模様?柄?としてデザインは色々あったと思います。ペンケースや、洋服の柄など…。

このガレージはただのレインボー柄として書かれたとはやはり考えにくいのでしょうか?
アメリカ、特にサンフランシスコではレインボー=LGBTQの認識がやはり一般的なのでしょうか?

すみません、ただふと疑問に思ったのです。
Mayu 2021/02/06(Sat)02:00:44 編集
Mayuさんへ~
>疑問におもったのですが、アメリカでは全てレインボー=LGBTQなのでしょうか?
>例えば、私の記憶になりますが、日本でレインボー=LGBTQと認識される前でもレインボーは普通の模様?柄?としてデザインは色々あったと思います。ペンケースや、洋服の柄など…。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

そうですね~
確かに虹の絵柄は以前から使われていましたが、現在のこの6色の虹色の旗はほぼイコールLGBTQと考えてもいいかと思います。もちろん別の用途として使われることもいまだにあるのでしょうが、LGBTQの象徴として使われることのインパクトや一般認知が大きいためそう理解されることが多くなっているかと思います。


>このガレージはただのレインボー柄として書かれたとはやはり考えにくいのでしょうか?
>アメリカ、特にサンフランシスコではレインボー=LGBTQの認識がやはり一般的なのでしょうか?
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

この配色、この形状はまずもってLGBTQのレインビーフラッグとして描かれていると考えて99%間違いないでしょうね。


>すみません、ただふと疑問に思ったのです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

日本ですとまだまだなじみがないので疑問に思うのはしょうがないと思います。子供が各場合虹と言っても雲がついていたり太陽があったりして純粋に虹と書かれていますがこの長方形の6色の虹の旗の場合、米国ではまずLGBTQの意味合いとなるでしょうね
2021/02/07 08:30
無題
このレインボーフラッグある限りいわゆる“ふつう”
にはいつまでたってもならないんでしょうね〜。
お名前は? 2021/02/06(Sat)03:33:44 編集
Re:無題
>このレインボーフラッグある限りいわゆる“ふつう”
>にはいつまでたってもならないんでしょうね〜。
>>>>>>>>>>>>>>>>>

たぶんこのレインボーフラッグは象徴としてずっと残ることでしょう。ただ、LGBTQがどこまで非LGBTQの人達つまり性的志向のマジョリティの人たちに受け入れられていくがで普通が変わっていくのでしょうね。
カナダは米国よりもずっと受け入れられていると聞きますが、やはりまだまだ全く偏見がないという訳でもないのでしょうね
2021/02/07 08:33
無題
昔から自分の周りに、今で言えばゲイ子ちゃんがいたんですよ。
仕事もアパレルだったので多かったし。
そのせいか実家の母も亡き祖母も理解はありましたね。

娘の学校でもいましたし、その子達と仲良しだったで、娘も周りにLGBTQがいるのは自然だと思っているようです。

友達の弟くんもゲイ子ちゃんで、ス〇バに行った時、LGBTQの缶バッチつけてたんですって。
そしたらいきなり知らない中年男性にコーヒーを顔にぶっかけられたそうです。
一般的に見てまだまだLGBTQの存在が普通になるには時間がかかるのかもしれませんね。
ree 2021/02/06(Sat)04:47:04 編集
reeさんへ~
>昔から自分の周りに、今で言えばゲイ子ちゃんがいたんですよ。
>仕事もアパレルだったので多かったし。
>そのせいか実家の母も亡き祖母も理解はありましたね。
>娘の学校でもいましたし、その子達と仲良しだったで、娘も周りにLGBTQがいるのは自然だと思っているようです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

そうですね~そうやって実は普通に存在するものであると受け入れられる世界になるといいですね。


>友達の弟くんもゲイ子ちゃんで、ス〇バに行った時、LGBTQの缶バッチつけてたんですって。
>そしたらいきなり知らない中年男性にコーヒーを顔にぶっかけられたそうです。
>一般的に見てまだまだLGBTQの存在が普通になるには時間がかかるのかもしれませんね。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

米国、特にある一定の場所ではまだまだ長い道のりとなることでしょうね。
たぶん今のその中年の世代ではもうその偏見を買えるのは無理なのかもしれないと感じます。生まれた時から同性婚が存在していた世代がこの世の中の人口のほとんどを占める頃になると幾分そういう偏見も減るのかな~と思ったりします
2021/02/07 08:37
無題
よく分かります。特に同性婚が合法化されて以来、LGBTQ社会自体が変化しているような気がします。以前はそれこそ裏の社会に生きる後ろめたさがあり、レインボーフラグを掲げることによって自分たちの存在を知らせたいという感じでしたが、今となってはそこまで主張しなくてもっていうところでしょうか。
もちろん、ゲイバーやゲイ向けの商売をする店先にレインボーフラグがあればそれで分かりやすいのですが、普通の民家に掲げてある意味合いがいまひとつ理解出来ません。
ちなみに、うちの近所にも庭先に大きなレインボーフラグを掲げてある家があります。
ついでに、今日うちの近所にゲイのカントリーバーがオープンしました。こんな時期なのでしばらく行けませんが、いつか行きたいなあ。カウボーイっぽい兄さん達、好きですから。
TKGREG 2021/02/06(Sat)06:17:22 編集
TKGREGさんへ~
>よく分かります。特に同性婚が合法化されて以来、LGBTQ社会自体が変化しているような気がします。以前はそれこそ裏の社会に生きる後ろめたさがあり、レインボーフラグを掲げることによって自分たちの存在を知らせたいという感じでしたが、今となってはそこまで主張しなくてもっていうところでしょうか。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

そうなんですよね
確かにレインボーフラッグを掲げることでここにもLGBTQな人がいますよ!と可視化させる機能を大きく担ってくれていましたよね。たぶん今でも地方ではそういう機能があるのでしょう。ただ大都市圏ではもうそのステージは終わり、LGBTQのノーマライゼーション化が進んでいるので、そこまで旗を掲げる必要がないような気がしてしまいます


>もちろん、ゲイバーやゲイ向けの商売をする店先にレインボーフラグがあればそれで分かりやすいのですが、普通の民家に掲げてある意味合いがいまひとつ理解出来ません。
>ちなみに、うちの近所にも庭先に大きなレインボーフラグを掲げてある家があります。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

まあ、価値観は人それぞれですからいいのでしょうね
人によってはLGBTQであることが人生の再湯煎事項という人もいるのでしょうし・・・


>ついでに、今日うちの近所にゲイのカントリーバーがオープンしました。こんな時期なのでしばらく行けませんが、いつか行きたいなあ。カウボーイっぽい兄さん達、好きですから。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

ははは~
それは楽しみですね!
訪問の際はぜひどんなだったか感想お聞かせくださいな♪
2021/02/07 10:41
無題
僕はゲイ(同性愛者)だという事も、その権利も声高に主張してこなかった人間です。

苦しい思いもそれ程無かったですし、ゲイである事で身の危険を感じる事もありませんでしたし、その辺は要領よく立ち回ってたんだと思います。

なので、家にレインボーカラーは否定はしませんが、理解はできない感じです。

自分がゲイである事って、私の人生の中でそれ程大きなウェイトを占めて無い様な気がします。
Giro URL 2021/02/06(Sat)07:47:17 編集
Giroさんへ~
>僕はゲイ(同性愛者)だという事も、その権利も声高に主張してこなかった人間です。
>苦しい思いもそれ程無かったですし、ゲイである事で身の危険を感じる事もありませんでしたし、その辺は要領よく立ち回ってたんだと思います。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

それは羨ましい~!
僕は人づきあいがうまくないうえに、ゲイであることが異常ではないかと思春期にずっと思っていたのでかなり苦しかったし、日本では絶対言ってはいけないアンダーグラウンドのみで行動できるものだと思っていたのでかなりつらい青春でした(涙)。


>なので、家にレインボーカラーは否定はしませんが、理解はできない感じです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

まあ、人それぞれ価値観が違うのでしょうね
仕事関係でもやはりLGBTQであることが最優先事項のような人に出会うと、他にもっと大事なことがないのかい?!と疑問に思ってしまいます(汗)


>自分がゲイである事って、私の人生の中でそれ程大きなウェイトを占めて無い様な気がします。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

そうか~いろいろな人生があるものですよね!
僕にとってはゲイであることはやはりかなり大きなウェイトを占めているとは思います。ゲイであるからこそ、今の彼氏さんとも出会えたし、今の生活もあり、すごく心地よい人生を送ってこられたと思っています。ゲイであるからこそ、いろいろと悩んで、いろいろと成長できたとも感じます。でも、だからと言ってセクシュアリティが最重要件ではないですね・・・
2021/02/07 10:47
缶コーヒーで
レインボー柄ってあったよね。あれはどうなの?って思ったのはアメリカに住んでたからなのか??って思ったわ。
マッチョかーさん 2021/02/06(Sat)17:10:49 編集
マッチョかーさんへ~
>缶コーヒーでレインボー柄ってあったよね。あれはどうなの?って思ったのはアメリカに住んでたからなのか??って思ったわ。
>>>>>>>>>>>>>>>>>

そんなものがあったのですか?
存じ上げませんでした。
2021/02/07 10:48
無題
わかります!善意からきていることでも箱詰めされると窮屈です。人には色々な要素がありますものね。人種にしろ、ジェンダーにしろ、あるいは背丈、髪の色、足のサイズやら一つのことだけでは語ることは無理ですよね。LGBTQに関しては、SOGI(Sexual Orientation, Gender Identify)コンセプトの方が個人的には好みです。グループ分けするのではなく、誰にでもあることで表現した方が風通りがいいんじゃなかと思うんですよ。人はどなた様も特別ですが、グループ分けして特殊な人とする必要はないような気がします。どうでしょね。
もふママ 2021/02/06(Sat)21:52:47 編集
もふママさんへ~
>わかります!善意からきていることでも箱詰めされると窮屈です。人には色々な要素がありますものね。人種にしろ、ジェンダーにしろ、あるいは背丈、髪の色、足のサイズやら一つのことだけでは語ることは無理ですよね。LGBTQに関しては、SOGI(Sexual Orientation, Gender Identify)コンセプトの方が個人的には好みです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

確かにLGBTQの権利が全くなく透明人間であった頃は、可視化させるためにこういう故事も必要だったのだろうと思います。ただゲイだからすべてのゲイと同じに思われてしまうのにはやはりどこかで???がついてしまいます


>グループ分けするのではなく、誰にでもあることで表現した方が風通りがいいんじゃなかと思うんですよ。人はどなた様も特別ですが、グループ分けして特殊な人とする必要はないような気がします。どうでしょね。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

そうですよね~
理想的にはそうですね。ただ物事の状況を測る時、データを集めてそのデータをもとにこういう部分の向上が必要だと示す必要があるのでしょう。そういうデータによって政府などはお金の配分などを考えるのだと思います。そういう場合、やはりグループ分けをしないといけないという場合もあるのかな~なんて思ったりもします。要はバランスですね。どちらかの両極端ではいけないので、どちらかを否定するのではなく両者の良い部分を上手に使っていくというのがいいのかな?
2021/02/07 11:04
追伸
ちょっと言葉が足りなかったな、と編集しようと思ったら、投稿禁止文字エラーです、とエラーがでたので、追伸として書いてます(そんな禁止言葉使ったかのかしらん)。付けたそうとおもったのは、SOGIでも、カテゴリー化するのではなく、度合いで考えていけばいいと勝手に思っているんです。GIで言えば、男子と女子の間にはグレーゾーンかなりありますでしょ。レインボーも華やかでよろしいけれど、グレーゾーンも奥行きが深うござんすよ。自分勝手を追伸にまでして申し上げてしまいました~。
もふママ 2021/02/06(Sat)22:15:23 編集
もふママさんへ~
>ちょっと言葉が足りなかったな、と編集しようと思ったら、投稿禁止文字エラーです、とエラーがでたので、追伸として書いてます(そんな禁止言葉使ったかのかしらん)。
>>>>>>>>>>>>>>>>

エラー機能なんてあるのですか⁉
初めて知りました(笑)

>付けたそうとおもったのは、SOGIでも、カテゴリー化するのではなく、度合いで考えていけばいいと勝手に思っているんです。GIで言えば、男子と女子の間にはグレーゾーンかなりありますでしょ。レインボーも華やかでよろしいけれど、グレーゾーンも奥行きが深うござんすよ。自分勝手を追伸にまでして申し上げてしまいました~。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

そうですね!
それはとっても重要ですね。
人によってはゲイで男性だけれどバリバリの男性でもない、それと同時にトランスジェンダーという訳でもないという人もいますね。わが職場にもそんな子がいるのですが、昔で反そういうコンセプトがなかった分、そういうことを言える社会になったのだな~と感慨深くおじさんは感じてしまいます(笑)
2021/02/07 11:08
バルコニーの旗くらいなら
僕ら自身はプライドの時にレインボーフラッグに身を纏うくらいですが、それもギブアウェイで無料で配っていたからですからね。基本的に買ってまではしません。

ましてやそれをアパルトマンからこれみよがしに見せようとは全く思いません。ただ、街中を歩いていてバルコニーに旗が出ていると、「あっ、ここにはお仲間が住んでいるんだな!」と、親近感というようなものが芽生えるのも確かです(たまに「PACE」の文字が入っていて、平和の象徴ということもありますが)。

と同時に、イスラム系移民も多いブリュッセルの街で、同じ建物にムスリムの人が住んでいて、ご近所さんは気にしない人だとしても、その関係者に理解がない場合、一目で当事者と判ってしまうので、危険なことに繋がらないのかな?とも感じています。

派手好きなアメリカ、そしてリベラルなSFだからこそのこのガレージなのですかね???

旗を掲げている人々がそうだという訳ではないのでしょうが、アクティビストの方々だったらLGBTQの活動が生活の中でのウエイトも高くて、最優先で主張したいということもあるのかもしれませんね。
ひきりん URL 2021/02/07(Sun)04:03:04 編集
ひきりんさんへ~
>僕ら自身はプライドの時にレインボーフラッグに身を纏うくらいですが、それもギブアウェイで無料で配っていたからですからね。基本的に買ってまではしません。
>ましてやそれをアパルトマンからこれみよがしに見せようとは全く思いません。ただ、街中を歩いていてバルコニーに旗が出ていると、「あっ、ここにはお仲間が住んでいるんだな!」と、親近感というようなものが芽生えるのも確かです(たまに「PACE」の文字が入っていて、平和の象徴ということもありますが)。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

わかります~!
僕たちもやはり旗が出ていると、あれま!こちらのお宅さんはゲイさんが住んでいるのですね~なんて思ってほっとしたりもします。自分たちは決してやろうとは思いませんが…笑


>と同時に、イスラム系移民も多いブリュッセルの街で、同じ建物にムスリムの人が住んでいて、ご近所さんは気にしない人だとしても、その関係者に理解がない場合、一目で当事者と判ってしまうので、危険なことに繋がらないのかな?とも感じています。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

それって怖いですよね・・・
イスラム教系の人って気にしない人がもの凄く嫌悪を持つ人がいますので、全く知らない人に自分のセクシュアリティをさらけ出すのって確かに危険ですよね。実際彼らの母国では同性愛者が死刑となるような場所であったりするわけですから、彼らからしてみれば自分が正義なのでしょうし・・・


>派手好きなアメリカ、そしてリベラルなSFだからこそのこのガレージなのですかね???
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

そうですよね~
でもこのSFでもヘイトクラムは発生していますので全く危険なしという訳でもないみたいです


>旗を掲げている人々がそうだという訳ではないのでしょうが、アクティビストの方々だったらLGBTQの活動が生活の中でのウエイトも高くて、最優先で主張したいということもあるのかもしれませんね。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

それはありえますね!
人それぞれ価値観が違うのでどれが正しいとかという問題ではないのでしょうが、ここまでLGBTQが人生の最重要項目となっている人を見ると時々理解に苦しみます(苦笑)
2021/02/07 13:06
無題
これは結構派手ですね!よく見ると、BLMのサインもあるし、ベイエリアの典型的な前衛的な(つもりの?)方達なのかもしれませんね。こういったムーブメントに共通して思うのは、本当の当事者達は結構遠巻きに見ているんじゃないか、ということです。もちろん、過激な行動などが社会の意識を変えていくということもあると思いますが、実は非常にデリケートな問題で、誰であっても軽すぎる気持ちでいてもいけないし、かといって敏感すぎるのもやはり自然じゃありませんし、本当に難しいと思います。。。でもこれは、私の中の苦手意識の問題かもしれませんね。
GG 2021/02/07(Sun)07:41:00 編集
GGさんへ~
>これは結構派手ですね!よく見ると、BLMのサインもあるし、ベイエリアの典型的な前衛的な(つもりの?)方達なのかもしれませんね。
>>>>>>>>>>>>>>>>>

たぶんそうでしょうね~こういうことを支持するのはいいことなのでしょうが時々こういう人が多すぎて時々閉口してしまいます


>こういったムーブメントに共通して思うのは、本当の当事者達は結構遠巻きに見ているんじゃないか、ということです。もちろん、過激な行動などが社会の意識を変えていくということもあると思いますが、実は非常にデリケートな問題で、誰であっても軽すぎる気持ちでいてもいけないし、かといって敏感すぎるのもやはり自然じゃありませんし、本当に難しいと思います。。。でもこれは、私の中の苦手意識の問題かもしれませんね。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

うぅ~ん。おっしゃりたいことすごくよくわかります。
僕も同じような気分になることが多いです。こういう人たちがすべてという訳ではないのですが、だいたいが高学歴、高収入の白人層が中心なような気がするのです。本気でそう思ってやっているのでしょうが、自分たちは実はとても高く安全で強固に守られ立場に居たりします。僕から見ると、偽善とまではいきませんが、安全な場所からの施しとしてこういうことをやっているように見えてしまいます。
2021/02/07 13:11

↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
名前:JapanSFO 男性 双子座

こんにちは
男性の好きな男性同士
カップルのたれ流し的生活日記


自己紹介 続き・・・

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3
5 6 7 8 10 11
12 13 14 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Instagram
emojiインスタグラムを初めてみました~!
@japansfoで検索してもらえると見つけられると思います。

ブログにのせた写真を載せるだけのものですが、チェックしてみてくださいね
こちら★⇐をクリックすると直接リンクします
最新コメント
コメントありがとうございます
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
pen.JPGのアイコンがついています

[01/16 Giro]
[01/16 けび子]
[01/16 ree]
[01/12 david]
[01/11 Rei]
[01/10 TKGREG ]
[01/10 ロクデナシ]
[01/10 けび子]
[01/10 ree]
[01/09 Mayu]

コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
 (確 認)ボタン  押してください
ハタラク
Cocoの日記
Cocoです。San Franciscoです。
台湾から来た白い犬の日記


ブログ内検索
カテゴリー

ブログランキング
↓クリックするとこのブログが
何位にあるかわかります☆↓


↑ブログ村↑

6e2f221d.JPG
↑人気ブログ↑

3804c662.JPG
↑FC2↑

お帰り前にクリックしてください♪
PV
Template by Crow's nest