[3477]  [3476]  [3475]  [3474]  [3472]  [3471]  [3468]  [3469]  [3467]  [3465]  [3464
アメリカ西海岸の小さな町で 付き合い丸28年の2人
彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと 
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記


コメント歓迎です~☆   ゲイの方 大歓ゲイ☆   リンクはご自由にどうぞ~♪

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
b1ff9625.gif    
クリックお願いいたします

メールも気軽に下さい~JapanSFO@gmail.com~♪
もうおっさんを超えた年齢の僕たちは、体重の増加が簡単にできるよな体になっております。しかし年を取ったからと言ってお腹が出て不健康な老後を過ごしたくない僕達は食生活に気を付けて、運動もするように心がけています。ですから、外食も週末のランチくらいに抑えて、あとは家食で野菜多めで、塩分控えめの体によさそうなものをとるようにしています。

以前、Dさんは物凄くお酒を飲むと書きましたが実はもう数か月はあまり飲まなくなりましたのです。このままではマズいのではないかという思いもあったみたいですし、アルコール摂取はやはり体重を増やすということを実感したようで、思い切ってアルコールの量を減らすことに踏み切ったようでして、最近では1日にワイン2~3杯くらい程度にするようになりそれが続いています。
それでもやはりアルコールは好きなのでゼロにすることができないのですが、以前に比べればずっと健康的な摂取量ですから僕としてはホッとしております。ついでに書きますと、ワインとチーズはすごく合いますね。そう~つまりワインのおつまみにはチーズを添えていたのですが、当然のことならがやはりチーズは塩分も脂肪分も多く、おまけにカロリーが高めの食べ物であります。

そんな訳でおつまみの方も、チーズはやめてスナック菓子の中でも比較的カロリーが控えめのポップコーンを添えることにしたのです。ポップコーンはしっかりと吟味して選べば、脂質&塩分控えめで、食物繊維が高いものが市場にはあります。そんな訳で、我が家ではチートスもチーズも買わないようになり、スナックにはポップコーンとナッツ系が常備するようになりました。









その効果もあってか、彼の体重はどんどんと減りまして今までで一番ベストな低い位置まで落とすことができたのです!もちろんのことながら、彼に付き合って僕もチーズは避け、健康的なポップコーンやナッツでおつまみを楽しむようにしたら、僕の体重もしっかりと落ちるようになりました。こうなると、週末は気兼ねなく好きなものを食べることができて精神衛生上いいものでありますな。

上の写真は最近happyアワーで見つけたレストランでのランチ。2人ともハンバーガーを頼んで僕はビール、Dさんはワインを楽しみました。2枚目の写真はこれまた僕たちがお気に入りの鶴屋ラーメンさん。ここのラーメンは美味しくて、頻繁に行きますが最近はここのラーメンの美味しさが世間に知れ渡ってしまったようで、オープンすぐに行かないとすぐに満席になってしまうくらいの人気です。
そして最後にこの日の本題。ポップコーンを食べていたDさん。ポップコーンには時々不発弾みたいな弾けることが出来なかったコーンがありまして、それをガリっとかじったら歯に違和感が・・・急いで吐き出してみると、不発弾のコーンのおかげで歯が割れてしまっていたのです!もともと詰め物がしてあったのですが、それが一緒に外れて歯が欠けてしまった模様でした。

次の日に歯科医に相談したところ、この歯はもう抜くしかないとのことでした。そしてその治療費が$5000(75万円)也。保険をきかせても実費分で$3000(45万円)。高すぎます~(涙)。米国は保険が良くないと聞きますが、特に歯に関しては保険を持っていてもカバーされる範囲がかなり制限があったりして、歯の治療をするのには戦々恐々といた感じになっているのが現状です。

Dさんの職場の保険は比較的良いものなのですが、それでもこの値段。なんともまあ、高いポップコーンとなってしまったようです。僕は同じことがないように、これからはポップコーンを慎重に食べるようにします(笑)。皆さんも硬いものを食べるときは、無理して嚙み下そうとしないでだましだましそっと噛むようにした方がいいかもしれません。



お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
こんにちは
私もポップコーンでブリッジがかけ新しくする必要が2度もありました 2度ともお腹が空いててポップコーンをがっついていて起こったんですよ。
70歳を前にする私は体重より認知症を思い摂取するアルコール量に気をつけるようになりました。
できる限り長く自立して暮らしたいです。
はちきんイジー 2025/03/30(Sun)00:27:09 編集
はちきんイジーさんへ~
>私もポップコーンでブリッジがかけ新しくする必要が2度もありました 2度ともお腹が空いててポップコーンをがっついていて起こったんですよ。
>>>>>>>>>>>>>>>>

こんにちは~
そうだったのですか⁉
ポップコーンってぱっと見柔らかですが、たまに不発弾が入っていてこれが石のように固いので気を付けないといけませんね!災難でしたね(涙)


>70歳を前にする私は体重より認知症を思い摂取するアルコール量に気をつけるようになりました。
>できる限り長く自立して暮らしたいです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

アルコールは認知症にも影響があるのですね。
Dさんは認知症発生しそう~と言っているので、この時点でアルコール摂取量を自発的に減らすようになったのはいいことでありますな!
お互い健康で長く自立して楽しく生きていきたいですもんね♪
2025/03/30 01:13
無題
Dさん本当にご不幸さまです。健康保険は本当にピンキリで良いのであれば嘘みたいに自己負担が低くなりますが、仰るように歯科保健は似たり寄ったり、保険の良し悪しと言うよりもその歯科医院の胸先三寸と言う感じです。しかし歯を抜くのが保険がきいて3000ドルとは、一桁多いのではと自分の目を疑ってしまいました。
私もあと数か月で65歳になるのでメディケアと年金の申請をするつもりです。私が守られている妻の健康保険がメディケアよりカバレージが良いので申請はしますがどうしよう?AかBかどちらか受けなければだめと聞いてますがどちらが良いのでしょう?
david 2025/03/30(Sun)01:19:34 編集
davidさんへ~
>Dさん本当にご不幸さまです。健康保険は本当にピンキリで良いのであれば嘘みたいに自己負担が低くなりますが、仰るように歯科保健は似たり寄ったり、保険の良し悪しと言うよりもその歯科医院の胸先三寸と言う感じです。しかし歯を抜くのが保険がきいて3000ドルとは、一桁多いのではと自分の目を疑ってしまいました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

僕も始めこの値段を聞いた時、何かの冗談?かと思ってしまいました。確かにおっしゃる通り、こちらでは特に歯科系の治療はその医院での言い値なので本当に恐ろしいことです。日本のように国民皆保険が欲しいところですが、トランプさんには期待できませんね。


>私もあと数か月で65歳になるのでメディケアと年金の申請をするつもりです。私が守られている妻の健康保険がメディケアよりカバレージが良いので申請はしますがどうしよう?AかBかどちらか受けなければだめと聞いてますがどちらが良いのでしょう?
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

奥様の保険でdavidさんの分の自己負担額とメディケアの負担額、そしてカバレージを比較してみるのがいいかもしれませんね。この保険の複雑さは本当に頭が痛いものです。
もう、ポラリスラウンジかな?日本楽しんできてくださいね~♪
2025/03/30 01:37
無題
噂には聞いていましたが、高いですね〜

現在治療中の上前歯4本をインプラント2本で支える手術の値段が今のレートでUS$2,600位です。

是非引退後はこちらでお過ごしください。

Giro URL 2025/03/30(Sun)07:48:21 編集
Giroさんへ~
>噂には聞いていましたが、高いですね〜
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

ですよね~
高すぎますよね~


>現在治療中の上前歯4本をインプラント2本で支える手術の値段が今のレートでUS$2,600位です。
>是非引退後はこちらでお過ごしください。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

メキシコはお手頃感がありますね。
Dさんは植毛をしたいと言っておりまして(笑)、メキシコかトルコのどちらかを選びたいとのことでした~
2025/03/30 09:52
無題
固い芋けんぴ、薩摩芋の千切りを油で揚げた菓子が大好きでして、食べてポキンと前歯か折れました。永久歯でショックと、恐怖は他人事ではありません。そういえば、地元で女医さん経営の歯医者は、35年前に治療した患者が、治療費を踏み倒したと伺い驚きました。腕も良く、保険外適用の高額治療な様で支払える時に来院し、払ってくれるように取り計らったら、連絡つかず以後音沙汰無しな様です。ええ?ってなりました。今は手元になくても、口座振替で月に一万円ずつでも、入れたら良いのにねえ。医院に治療で財布忘れたり高額なら、銀行振り込みで、翌日入金か後日来院しまとめて払います。訳を話すと嫌な対応せず、次の診察の時で大丈夫とか受付で応じてくれます。ジャパンさんの職場は患者さんで、とんずらとかいないですよね。(汗)
治療費高くても人件費や材料費も上がり、仕方ないのかな?
ロクデナシ 2025/03/31(Mon)23:18:43 編集
ロクデナシさんへ~
>固い芋けんぴ、薩摩芋の千切りを油で揚げた菓子が大好きでして、食べてポキンと前歯か折れました。永久歯でショックと、恐怖は他人事ではありません。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

これって誰にでもあり得るものなのでしょうかね?
それとも年を取ると共に歯の強度が衰えていくものなのでしょうか?


>そういえば、地元で女医さん経営の歯医者は、35年前に治療した患者が、治療費を踏み倒したと伺い驚きました。腕も良く、保険外適用の高額治療な様で支払える時に来院し、払ってくれるように取り計らったら、連絡つかず以後音沙汰無しな様です。ええ?ってなりました。今は手元になくても、口座振替で月に一万円ずつでも、入れたら良いのにねえ。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

踏む倒すってことあるのですか~!
それは驚きです
住所も名前もばれているのにそれをやってしまう気質がすごすぎますな


>医院に治療で財布忘れたり高額なら、銀行振り込みで、翌日入金か後日来院しまとめて払います。訳を話すと嫌な対応せず、次の診察の時で大丈夫とか受付で応じてくれます。ジャパンさんの職場は患者さんで、とんずらとかいないですよね。(汗)
>治療費高くても人件費や材料費も上がり、仕方ないのかな?
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

わが職場では本当に払えない人には、無性にすることもあるみたいです。
米国の医療費はとんでもないものでして、保険を持っていても自己破産しなくてはいけなくなるケースもあるとか
一体どうなっているのでしょうね
2025/04/01 13:30
無題
え?え?え?
抜歯だけでそのお値段ですか?
うちの歯医者はもっと安いです。
やっぱり土地のお値段なんでしょうね~。
Dさん、お大事に♡

うちのは出会った時からお腹ポッコリで、クマのプーさんみたいだからプーさんって呼んでいたんですよ。
介護疲れなのか最近痩せまして・・・でもお腹だけはそのまま・・・なんでーーー?

私はポップコーンのにおいがつわりの時に一番ダメで、それ以来食べれなくなっちゃいました。
ree 2025/04/01(Tue)03:49:29 編集
reeさんへ~
>え?え?え?
>抜歯だけでそのお値段ですか?
>うちの歯医者はもっと安いです。
>やっぱり土地のお値段なんでしょうね~。
>Dさん、お大事に♡
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

たぶん抜歯だけではないと思うのですが、色々含めてこの値段ということみたいです。それにしても矢張り高いですよね~


>うちのは出会った時からお腹ポッコリで、クマのプーさんみたいだからプーさんって呼んでいたんですよ。
>介護疲れなのか最近痩せまして・・・でもお腹だけはそのまま・・・なんでーーー?
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

お腹ポッコリはなかなか難しですね
やはり腹筋とかしないと無くならないのかな?
もともとの体形なのかもしれませんね


>私はポップコーンのにおいがつわりの時に一番ダメで、それ以来食べれなくなっちゃいました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

そういうこともあるのですね~
2025/04/01 13:32

↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
名前:JapanSFO 男性 双子座

こんにちは
男性の好きな男性同士
カップルのたれ流し的生活日記


自己紹介 続き・・・

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 11
22 23 24 25 26
27 28 29 30
Instagram
emojiインスタグラムを初めてみました~!
@japansfoで検索してもらえると見つけられると思います。

ブログにのせた写真を載せるだけのものですが、チェックしてみてくださいね
こちら★⇐をクリックすると直接リンクします
最新コメント
コメントありがとうございます
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
pen.JPGのアイコンがついています

[04/11 Rei]
[04/11 Sasha]
[04/11 TKGREG ]
[04/10 ree]
[04/09 けび子]
[04/09 ロクデナシ]
[04/09 Giro]
[04/09 david]
[04/08 ロクデナシ]
[04/08 ree]

コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
 (確 認)ボタン  押してください
ブログ内検索
カテゴリー

ブログランキング
↓クリックするとこのブログが
何位にあるかわかります☆↓


↑ブログ村↑

6e2f221d.JPG
↑人気ブログ↑

3804c662.JPG
↑FC2↑

お帰り前にクリックしてください♪
PV
Template by Crow's nest