彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記
コメント歓迎です~☆ ゲイの方 大歓ゲイ☆ リンクはご自由にどうぞ~♪
↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓


この日記は続きものです。
優雅な週末1
優雅な週末2
優雅な週末を過ごすぞ~と言うことで、あまり来たことのない場所を朝散歩をしてランチをして、カストロでHappy Hourのはしごをして生ガキを食べ、イタリア人街でパスタとピザ以外のイタリアンを食べてホテルで一泊した僕達。まあ、キラキラした生活をしている方にしてみたら、地味すぎてどこが優雅な週末なの?と突っ込まれそうですが、僕達の生活レベルではこれで十分優雅なのです(笑)。
次の日の朝はゴールデンゲートブリッジが見える場所まで朝散歩をしましょう~とホテルを早めに出て、海の見える遊歩道をてくてくと歩いていきます。フィッシャーマンズワーフを通って、有名なギラデリスクエアーを通ると寒中水泳グループがいます。ここの海で泳いで衛生的に心配ですが、この方たちは毎週泳いでいるそうですから、免疫できているのかもしれません。
そして、Fort Masonのファーマーズマーケットが見えてきました。こちらのファーマーズマーケットは、しゃれたお店が多くてちょっとお金を持っていそうな人たち、またはお金そこまでないけれど、金銭感覚に無頓着そうな若者が買い物をしているのが特徴的ですね(笑)。僕達が良くいくファーマーズマーケットより数割増しなお値段設定になっておりました。
ファーマーズマーケットでは、家に常備する美味しいパンでも買おうか~と思っていたのですが美味しそうなところは長蛇の列なので面倒くさくなってしまい断念。その他のお店をぐるりと回ってファーマーズマーケットでは結局何も買わずに通り過ぎてしまいました。ここはすぐに食べれる美味しそうなものも売っていますので、お腹がすいている時に来ると危険ですな(笑)
そのあとはひたすら北西に向かい、ゴールデンゲートブリッジがいつでも視界に入るような散歩道を歩いていきます。この日は日中の気温が20℃を超えて、サンフランシスコとしてはまずまずの天気でしたので、観光客、散歩、ジョギングする人たちが沢山いました。たくさんの犬連れの人たちも見かけまして、あぁ~昔はよくCocoとここに来たものだ~と思い出話もできました。
片道45分かけてゴールデンゲートブリッジがかなり近く見える場所まで来ました。青い空にインターナショナルオレンジと言われるゴールデンゲートブリッジは綺麗ですね。地元民でもこの橋を見ると少しウキウキして得した気分になれるものです。さて、ランチの予約があるので間に合うかのぎりぎりの時間。急いでここからホテルの方に引き返しました。
優雅な週末の最終章はフィルモアストリートにあるこれまたちょくちょく利用させていただくフレンチビストロの方にやってきました。90分以上本格的に歩いたので、お腹もすいてきて食欲もMAX.まず最初にDさんはシャンパン、僕はIPAのビールを頼んで乾杯です。運動した後のビールはグッと身に沁みいるようで美味しいですね~。Dさんが泡とは少し珍しいかな?
僕達はまずサラダを頼んでシェアして、Dさんはハンバーガーで僕はステーキとポテトフライを頼みました。2人ともガッツリ肉的な気分でありました!僕のステーキはお肉も柔らかく、上品な赤身のものでしたので、胃に負担軽く大変美味しくいただけました。やはりここのビストロは美味しいですね~。ほろ酔いで帰り間際にアイスクリームやでアイスクリームを調達した後は家に帰ることにしました。
僕とDさんは一緒に暮らして毎日顔を合わせているのに、何かいろいろと話すことがたくさんあって話も楽しむ盛り上がります。美味しいものを楽しんで、一緒に散歩して、たくさん話をして、こんな相手がいる人生がもう28年も続いている何で奇跡ですね。なんてすばらしい人生なのでしょう~(笑)。コメント欄でもいただきましたが、人生全ての幸運を使い果たしたのかもしれません。
しかし、こういう形で運を使えることができるのはいい運の使い方ではないかな?幸せの形は十人十色。他人と比べるのではなく、他人の楽しみにとやかく言わずに、自分の望む楽しい人生を送っていきましょう!我々の人生のピークはまだまだこれからです(笑)。これくらい能天気にいい方向に考えるのって、悪いことを考えるよりきっといい運を運んでくるような気がします。 たまに愚痴もあるけれど、変態的な写真と共に楽しいこと全開で能天気なブログをこれからも書いていきたいと思いますので、楽しいコメントと共にこれからもお付き合いの方よろしくお願いしますね!さて、Kevinさんのブログで松田聖子さんの新曲が紹介されていました。槇原敬之さんのプロデュースなのだそうです。前向きで、幸せ探求していこうというメッセージがアップテンポのメロディにのせられてなかなか素敵です。
この日の日記にぴったりだったので一緒に載せておきましょう~♪
優雅な週末1
優雅な週末2
優雅な週末を過ごすぞ~と言うことで、あまり来たことのない場所を朝散歩をしてランチをして、カストロでHappy Hourのはしごをして生ガキを食べ、イタリア人街でパスタとピザ以外のイタリアンを食べてホテルで一泊した僕達。まあ、キラキラした生活をしている方にしてみたら、地味すぎてどこが優雅な週末なの?と突っ込まれそうですが、僕達の生活レベルではこれで十分優雅なのです(笑)。
そして、Fort Masonのファーマーズマーケットが見えてきました。こちらのファーマーズマーケットは、しゃれたお店が多くてちょっとお金を持っていそうな人たち、またはお金そこまでないけれど、金銭感覚に無頓着そうな若者が買い物をしているのが特徴的ですね(笑)。僕達が良くいくファーマーズマーケットより数割増しなお値段設定になっておりました。
ファーマーズマーケットでは、家に常備する美味しいパンでも買おうか~と思っていたのですが美味しそうなところは長蛇の列なので面倒くさくなってしまい断念。その他のお店をぐるりと回ってファーマーズマーケットでは結局何も買わずに通り過ぎてしまいました。ここはすぐに食べれる美味しそうなものも売っていますので、お腹がすいている時に来ると危険ですな(笑)
片道45分かけてゴールデンゲートブリッジがかなり近く見える場所まで来ました。青い空にインターナショナルオレンジと言われるゴールデンゲートブリッジは綺麗ですね。地元民でもこの橋を見ると少しウキウキして得した気分になれるものです。さて、ランチの予約があるので間に合うかのぎりぎりの時間。急いでここからホテルの方に引き返しました。
優雅な週末の最終章はフィルモアストリートにあるこれまたちょくちょく利用させていただくフレンチビストロの方にやってきました。90分以上本格的に歩いたので、お腹もすいてきて食欲もMAX.まず最初にDさんはシャンパン、僕はIPAのビールを頼んで乾杯です。運動した後のビールはグッと身に沁みいるようで美味しいですね~。Dさんが泡とは少し珍しいかな?
僕達はまずサラダを頼んでシェアして、Dさんはハンバーガーで僕はステーキとポテトフライを頼みました。2人ともガッツリ肉的な気分でありました!僕のステーキはお肉も柔らかく、上品な赤身のものでしたので、胃に負担軽く大変美味しくいただけました。やはりここのビストロは美味しいですね~。ほろ酔いで帰り間際にアイスクリームやでアイスクリームを調達した後は家に帰ることにしました。
しかし、こういう形で運を使えることができるのはいい運の使い方ではないかな?幸せの形は十人十色。他人と比べるのではなく、他人の楽しみにとやかく言わずに、自分の望む楽しい人生を送っていきましょう!我々の人生のピークはまだまだこれからです(笑)。これくらい能天気にいい方向に考えるのって、悪いことを考えるよりきっといい運を運んでくるような気がします。 たまに愚痴もあるけれど、変態的な写真と共に楽しいこと全開で能天気なブログをこれからも書いていきたいと思いますので、楽しいコメントと共にこれからもお付き合いの方よろしくお願いしますね!さて、Kevinさんのブログで松田聖子さんの新曲が紹介されていました。槇原敬之さんのプロデュースなのだそうです。前向きで、幸せ探求していこうというメッセージがアップテンポのメロディにのせられてなかなか素敵です。
この日の日記にぴったりだったので一緒に載せておきましょう~♪
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
地味すぎてどこが優雅な週末なの?
いえいえ、私たちの日常から言えばSFOさん達のこの週末はゴージャスの一言に尽きます。いかに私達が地味な生活で満足してるのか思い知らされます。井の中の蛙大海を知らず、嗚呼、ここで大海を知ってしまった私達はまた少し贅沢に体が蝕んでいかれる。笑 妻にもよく言われます。「パパがいい店に連れて行くから今まで美味しいと思ってたところが美味しくなくなった」人生一回、美味しいもの食べたいじゃ無いですか!
いえいえ、私たちの日常から言えばSFOさん達のこの週末はゴージャスの一言に尽きます。いかに私達が地味な生活で満足してるのか思い知らされます。井の中の蛙大海を知らず、嗚呼、ここで大海を知ってしまった私達はまた少し贅沢に体が蝕んでいかれる。笑 妻にもよく言われます。「パパがいい店に連れて行くから今まで美味しいと思ってたところが美味しくなくなった」人生一回、美味しいもの食べたいじゃ無いですか!
davidさんへ~
>地味すぎてどこが優雅な週末なの?
>いえいえ、私たちの日常から言えばSFOさん達のこの週末はゴージャスの一言に尽きます。いかに私達が地味な生活で満足してるのか思い知らされます。井の中の蛙大海を知らず、嗚呼、ここで大海を知ってしまった私達はまた少し贅沢に体が蝕んでいかれる。笑 妻にもよく言われます。「パパがいい店に連れて行くから今まで美味しいと思ってたところが美味しくなくなった」人生一回、美味しいもの食べたいじゃ無いですか!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
davidさんの生活をお聞きするとかなりキラキラのゴージャスな生活をなさっている印象があります!
我が家は一生懸命働いて疲労困憊していますから、たまにはこんな感じで過ごすのはメンタルを平常にも足す意味でも重要ですね
お互い楽しく生きていきましょう~
>いえいえ、私たちの日常から言えばSFOさん達のこの週末はゴージャスの一言に尽きます。いかに私達が地味な生活で満足してるのか思い知らされます。井の中の蛙大海を知らず、嗚呼、ここで大海を知ってしまった私達はまた少し贅沢に体が蝕んでいかれる。笑 妻にもよく言われます。「パパがいい店に連れて行くから今まで美味しいと思ってたところが美味しくなくなった」人生一回、美味しいもの食べたいじゃ無いですか!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
davidさんの生活をお聞きするとかなりキラキラのゴージャスな生活をなさっている印象があります!
我が家は一生懸命働いて疲労困憊していますから、たまにはこんな感じで過ごすのはメンタルを平常にも足す意味でも重要ですね
お互い楽しく生きていきましょう~
話せる相手が一番
こんにちは〜❣️
話せる相手がいる
これほどの幸運は本当にないと思います。
生活が優雅だろうと、質素だろうと、全然関係無い。
価値観の合った人と、ある水準の生活が出来てるからだとも思います。
羨ましい限りですよ〜❤️
聖子の新曲。
初めは余り気に入らなかったんですが、マッキー節の音楽に歌詞にハマってしまいました。
今は毎日1回は聞いていますw
話せる相手がいる
これほどの幸運は本当にないと思います。
生活が優雅だろうと、質素だろうと、全然関係無い。
価値観の合った人と、ある水準の生活が出来てるからだとも思います。
羨ましい限りですよ〜❤️
聖子の新曲。
初めは余り気に入らなかったんですが、マッキー節の音楽に歌詞にハマってしまいました。
今は毎日1回は聞いていますw
Kevinさんへ~
>こんにちは〜❣️
>話せる相手がいる
>これほどの幸運は本当にないと思います。
>生活が優雅だろうと、質素だろうと、全然関係無い。
>価値観の合った人と、ある水準の生活が出来てるからだとも思います。
>羨ましい限りですよ〜❤️
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
こんにちは~
隣の芝は青いし、上を見れば限りないものですからこそ、自分がいま持っているものを感謝して楽しく過ごすのが重要ですよね。もちろんお金はあるに越したことはないけれど、なくても楽しみって見つかると思うのです。こんな相手がいて本当にラッキーです
>聖子の新曲。
>初めは余り気に入らなかったんですが、マッキー節の音楽に歌詞にハマってしまいました。
>今は毎日1回は聞いていますw
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ちょうどいいタイミングでKevinさんが紹介してくれていたので、ちゃっかり乗せさせてもらいました。
とっても前向きで明るくなれるメロディーが素敵ですよね!
>話せる相手がいる
>これほどの幸運は本当にないと思います。
>生活が優雅だろうと、質素だろうと、全然関係無い。
>価値観の合った人と、ある水準の生活が出来てるからだとも思います。
>羨ましい限りですよ〜❤️
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
こんにちは~
隣の芝は青いし、上を見れば限りないものですからこそ、自分がいま持っているものを感謝して楽しく過ごすのが重要ですよね。もちろんお金はあるに越したことはないけれど、なくても楽しみって見つかると思うのです。こんな相手がいて本当にラッキーです
>聖子の新曲。
>初めは余り気に入らなかったんですが、マッキー節の音楽に歌詞にハマってしまいました。
>今は毎日1回は聞いていますw
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ちょうどいいタイミングでKevinさんが紹介してくれていたので、ちゃっかり乗せさせてもらいました。
とっても前向きで明るくなれるメロディーが素敵ですよね!
reeさんへ~
>あら、聖子ちゃんの新曲なんですね。
>この人、歌がうまいですよね~、好きじゃないけど(明菜ちゃん派でした・爆笑)。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>。
浮き沈みの激しい芸能界でここまで活躍できるってすごいですよね
それだけで尊敬してしまいます
明菜さんも復活できるといいな~
>外泊ってだけで我が家は優雅ですよ!!
>それが例え娘のところでも、っす。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
でもうちの外泊はホテルのポイント使って無料でしたの!
>この人、歌がうまいですよね~、好きじゃないけど(明菜ちゃん派でした・爆笑)。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>。
浮き沈みの激しい芸能界でここまで活躍できるってすごいですよね
それだけで尊敬してしまいます
明菜さんも復活できるといいな~
>外泊ってだけで我が家は優雅ですよ!!
>それが例え娘のところでも、っす。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
でもうちの外泊はホテルのポイント使って無料でしたの!
無題
槇原敬之氏、「どんな時も」を聞いてました。好きな物は好きと言える気持ち抱きしめたいとか、僕の背中は思うように正直かい?誰かに聞かなきゃーとか、記憶にあります。歌詞が心に刺さり好きです。聖子さんの歌も、色々な幸せや生き方があって良し、他人が決めるものでなく、自ら決めてOKとメーセージが伝わります。他に好きな歌は、中村中さんで友達の唄。久々聞き、パワー感じます。小中校で同級生への数々の失恋や級友にからかわれた記憶。勉強嫌いで、成績悪く差別や容姿の悪さ言われ「ばかにされ、笑われて」「手をつなぐだけで良い、並んで歩くだけで良い。それすら危ういなら、大切な人は友達くらいで良い。」10代の淡く苦い体験を思い出し、歌詞が心震え~名曲です。
ロクデナシさんへ~
>槇原敬之氏、「どんな時も」を聞いてました。好きな物は好きと言える気持ち抱きしめたいとか、僕の背中は思うように正直かい?誰かに聞かなきゃーとか、記憶にあります。歌詞が心に刺さり好きです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
彼のこの歌本当にいいですよね!
僕も何度も聞いて、前を向いて歩いていくことができたような気がします。
>聖子さんの歌も、色々な幸せや生き方があって良し、他人が決めるものでなく、自ら決めてOKとメーセージが伝わります。
>>>>>>>>>>>>>>>>>
SNSであふれているキラキラしている生活が正解でも全てでもない!
自分で自分の幸せを決めていきましょう~というメッセージがいいな~と感じました
>他に好きな歌は、中村中さんで友達の唄。久々聞き、パワー感じます。小中校で同級生への数々の失恋や級友にからかわれた記憶。勉強嫌いで、成績悪く差別や容姿の悪さ言われ「ばかにされ、笑われて」「手をつなぐだけで良い、並んで歩くだけで良い。それすら危ういなら、大切な人は友達くらいで良い。」10代の淡く苦い体験を思い出し、歌詞が心震え~名曲です。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
うんうん!
この歌も本当に素敵です。
とてつもなくどん底にいた経験があるからこそ、ほんの少しのことで喜びを感じられるそんな心情が分かって僕も大好きでした
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
彼のこの歌本当にいいですよね!
僕も何度も聞いて、前を向いて歩いていくことができたような気がします。
>聖子さんの歌も、色々な幸せや生き方があって良し、他人が決めるものでなく、自ら決めてOKとメーセージが伝わります。
>>>>>>>>>>>>>>>>>
SNSであふれているキラキラしている生活が正解でも全てでもない!
自分で自分の幸せを決めていきましょう~というメッセージがいいな~と感じました
>他に好きな歌は、中村中さんで友達の唄。久々聞き、パワー感じます。小中校で同級生への数々の失恋や級友にからかわれた記憶。勉強嫌いで、成績悪く差別や容姿の悪さ言われ「ばかにされ、笑われて」「手をつなぐだけで良い、並んで歩くだけで良い。それすら危ういなら、大切な人は友達くらいで良い。」10代の淡く苦い体験を思い出し、歌詞が心震え~名曲です。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
うんうん!
この歌も本当に素敵です。
とてつもなくどん底にいた経験があるからこそ、ほんの少しのことで喜びを感じられるそんな心情が分かって僕も大好きでした
↓何人ここにいるのかな?
人です。。。

Instagram
最新コメント
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
[04/11 Rei]
[04/11 Sasha]
[04/11 TKGREG ]
[04/10 ree]
[04/09 けび子]
[04/09 ロクデナシ]
[04/09 Giro]
[04/09 david]
[04/08 ロクデナシ]
[04/08 ree]
最新記事
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/10)
(04/09)
(04/07)
コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
(確 認)ボタン 押してください
ブログ内検索
過去日記 タイトル別
全日記のタイトルをまとめました
クリックするだけでその日記へジャンプ!
クリックするだけでその日記へジャンプ!
ブログ アメリカ
NYFumiさん NYC
reeさん FL
もふママさん Utah
ルミさん LA
samurai sfさん SF
なのはなさん SF
Sashaさん SF
こぐれんさん SF
ワキさん SF
ぴろりんさん SF
さちゃさん SF
Snugglebuttさん SF
リン子母さん SF
カテゴリー
PV