[3499]  [3498]  [3497]  [3496]  [3495]  [3494]  [3493]  [3492]  [3491]  [3490
アメリカ西海岸の小さな町で 付き合い丸28年の2人
彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと 
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記


コメント歓迎です~☆   ゲイの方 大歓ゲイ☆   リンクはご自由にどうぞ~♪

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
b1ff9625.gif    
クリックお願いいたします

メールも気軽に下さい~JapanSFO@gmail.com~♪
この旅行記は続きものです。

1.休暇の始まりです~!
2.豪華な我らがユナイテッド航空・ポラリスクラス
3.フレンチ・ポリネシア:タヒチ
4.何もしない1日
5.また何もしなかった
6.首都パペーテの街を散策
7.別の島へ移動します~!
8.ライアティア島に到着
9.  旅にトラブルはつきもの
10.ライアティア島を一周
11.ライアティア島・最後の1日
12.さよなら~ライアティア島!
13.フアヒネ島のビーチ
14.フアヒネ島でローカルな食事
15.さようなら~フアヒネ島


モーレア島での朝がやってきました。この日も雨が降らずにいい天気になりそうです。実は昨日の日記に書いていなかったのですが、このモーレア島で問題が発生していたのです。僕達がホテルの方はオーシャンフロントの部屋を予約していたのです。しかしチェックインした後に実際に部屋に行ってみると、確かにオーシャンフロントとはいえるものの、植物が景色を遮っていて海が見えないのです。

それに同じカテゴリーなのに他の部屋は本当に文字通りオーシャンフロントなのに僕たちの部屋だけがそうではなかったのです。これにDさんは憤慨してしまい、ホテル側とこれはおかしいのではないかという押し問答になってしまったのです。それにホテルの部屋は思っていたよりかなり狭くて、スーツケース2つを広げるのが困難なくらいの広さなのでありました。
  
Dさんがこれは詐欺的な部屋のカテゴリーなので何とかならないかと聞いてもマネージャーはNOの一点張り。そんなに気に入らないのなら他のホテルに行けばいいじゃないか!そうしたら100%払い戻してあげるよ!と言われてかなりモヤモヤする状態でした。そうかといっても今更ホテルの部屋を探すのは不可能に近いので泣く泣くあきらめてこちらの狭い部屋に泊まることになったのです。

そして明けて本日、とりあえずいつものように朝散歩をしたのです。ビーチの方を歩くことができたので、ビーチの方を歩いてみたのです。すると、僕達の泊まっているホテルの数軒隣に、僕達のホテルよりも明らかに格が高そうで、真新しいホテルがありまして、そちらのホテルはオーシャンフロントのバンガローの部屋が並んでいました。こんなところだったらよかったよね~とDさん。










値段も高そうだけれど、どれくらいなのかな~とDさんがネットで調べてみると確かに僕たちが止まっているホテルよりは高いものの、そこまで激高というわけでもなさそうなのです。しかしネットではSold Outになっていたので諦めました。そしてそのままビーチを散歩してホテルの方に戻ろうとしたのですが、Dさんがダメもとでこのホテルのフロントで空きがないか聞いてみよう~と言いだしたのです。

フロントデスクの方はすごく親切でホテルの説明をしてくれまして、おまけに本日からXX日まで、オーシャンフロントのバンガローが1つだけ空いているというではありませんか!本当ですか⁉ということで、今泊っているホテルに連絡して、本日チェックアウトしたら今までの予約分を本当に全額払い戻してくれるのかと聞くととOKという確認をとることができたのです。
そんな訳で、急遽泊っているホテルをキャンセルして荷物をパックしてチェックアウトしました。新しいホテルの方にチェックインすると、通常よりも安い地元人価格にしますね~とフロントのおねいさんが言ってくれるではないですか~!彼女が天使に見えたのは言うまでありません(笑)。チェックインすると、今部屋の掃除中だからビーチでゆっくりしていてね、準備できたら知らせますとのことでした。

ビーチでロゼを飲んで本を読んで(現在は 多和田 葉子さんの雪の練習生)のんびりしていたら、11時にもかかわらず、部屋が準備できましたからこちら鍵ですと早くも部屋に案内してくれたのです。そして部屋に行って驚きました。これはキッチン付きのスイートルームでして、つまり新築の一軒家のような施設となっていまして、僕達が期待していたよりはるかにいいものでした。








これは先ほど止まっていたホテルの3倍くらいの広さなのでありまして、Dさんとこれにはすごい~ラッキーだよね~と大喜びしてしまいました。やはり新築のホテルはいいのですね。フルキッチンがありますしバスルームもすごく広く、リビングエリアも広々としていて2人とも思いっきり気に入りました。こうして旅のホテルのトラブルは素晴らしい形で昇華することとなりました。

問題が解決したらお腹がすてきたよね~と言うことで、ランチの方に出かけることにしました。先日僕の職場の同僚に遭遇したすぐそばにある評判の良い地元のレストランに行ってみました。このレストランは、室内なのに砂利が敷いてあります。そして室内に鶏がやって来たり、オーダーした料理が30分経っても来なかったりと、つっこみどろこ満載なお店でした(笑)。
こちらでDさんは地元の海老を使ったガーリックシュリンプで、僕はフィッシュバーガーを頼みました。オーダーしてから長い間待ったおかげなのかわかりませんが、どちらの料理もすごく美味しくて大満足できるものでありました。フレンチスタイルなのか、アイランドスタイルなのかわかりませんが、米国のようにオーダー、食事、お勘定の流れがあまりにのんびりなので困惑することがありますね(笑)。










ランチから帰ってきたら、Dさんは昼寝したいというので部屋に残して僕はカイヤックを楽しんでみました。ホテルの目の前に小さな島のようなものがありますので、そちらまで行って島を一周回ってカイヤックの上から熱帯魚たちを眺めて、昨日の夕飯に行った徒歩10分くらいの距離にあるレストランの方まで漕いでいったところなんと~体長1mくらいのサメにも遭遇しました。
 
タヒチにいるサメはおとなしくて人を襲うことがないと言いますが、やはり目の前にサメがいるとちょっと驚きますね。その後は部屋に戻ってシャワーを浴びて、ロゼワインを飲みながらブログを書いていたら、夕焼けの時間になりましたので、Dさんを起こして一緒に夕焼けを楽しみました。夕焼けはそれ程オレンジ色にはなりませんでしたが、空の色と雲の模様が綺麗でした。








この日の夕飯はランチを食べたレストランのすぐそばにあるレストランの方に行ってきました。こちらはローカルな食べ物から、ピザやバーガーもありまして、大衆的な観光客相手のレストランという感じかな。こちらでDさんはシーフードピザを頼んだところ、殻付きの大きな海老や貝殻のついたままのムール貝などがのっていて、これは今まで見たことのない不思議なビザとなっていました(笑)。
しかしお味の方は美味しくて問題なかったようです。僕の方は地元の海老を使ったガーリックシュリンプを頼みました。ランチの時にDさんが別のお店でガーリックシュリンプを頼んでそれが美味しそうだったので、僕は夕飯にこれを食べるぞ~と決めていました。ニンニクたっぷりのバターで炒められたエビは身がプリプリしていてなかなかのお味でした。

夕食を食べた後は、降り注ぐような星空を見ながらホテルの方に戻りました。やはりこのホテルに無理して移動してよかったな~と思うくらい快適に過ごすことができています!旅にはいろいろなものがつきものですね。





旅行中につき、コメント欄は閉じております。
旅行記のお付き合いありがとうございます!

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~

↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
名前:JapanSFO 男性 双子座

こんにちは
男性の好きな男性同士
カップルのたれ流し的生活日記


自己紹介 続き・・・

04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Instagram
emojiインスタグラムを初めてみました~!
@japansfoで検索してもらえると見つけられると思います。

ブログにのせた写真を載せるだけのものですが、チェックしてみてくださいね
こちら★⇐をクリックすると直接リンクします
最新コメント
コメントありがとうございます
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
pen.JPGのアイコンがついています

[05/03 david]
[05/03 ロクデナシ]
[05/03 cheeese]
[05/03 Kei]
[05/03 ree]
[05/03 チャンス]
[05/02 けび子]
[04/11 Rei]
[04/11 Sasha]
[04/11 TKGREG ]

コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
 (確 認)ボタン  押してください
ブログ内検索
カテゴリー

ブログランキング
↓クリックするとこのブログが
何位にあるかわかります☆↓


↑ブログ村↑

6e2f221d.JPG
↑人気ブログ↑

3804c662.JPG
↑FC2↑

お帰り前にクリックしてください♪
PV
Template by Crow's nest