彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記
コメント歓迎です~☆ ゲイの方 大歓ゲイ☆ リンクはご自由にどうぞ~♪
↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓


料理って あまり苦にならずにやることが出来ます
それは 家にある材料で これといったルールをなぞらなくても 適当にアレンジして出来るし
2度と再生不可能なものを作る喜びでしょうか?(笑)
いろんな食感や 味を楽しむのも好きなんです
ちなみにこれは 今日の夕飯です ↓

それに引き換え お菓子類というのは しっかりと量って 途中で味見して味を自分好みに調えるってことが
なかなか出来ないし 焼き時間もしっかりとチェックしなくてはいけないので
いい加減な僕には かなりたいへんな作業になるようでして あまり積極的に作る気がしません・・・
それでも 今回ちょっとした必要に迫られまして クッキーに挑戦したのです
いろんな 作り方をインターネットでチェックして 一番簡単で美味しそうなものを選びました






それは 家にある材料で これといったルールをなぞらなくても 適当にアレンジして出来るし
2度と再生不可能なものを作る喜びでしょうか?(笑)
いろんな食感や 味を楽しむのも好きなんです
ちなみにこれは 今日の夕飯です ↓
タイ・イエローカレーに挑戦してみました 作ってみるとスパイシーだけで味に深みがないので
つぶしたアボカドとビーナッツバターを入れてみたら いい仕上がりになりましたよ~
付け合せは大根ときゅうりのサラダ・・・ 美味しかったな~
つぶしたアボカドとビーナッツバターを入れてみたら いい仕上がりになりましたよ~
付け合せは大根ときゅうりのサラダ・・・ 美味しかったな~
それに引き換え お菓子類というのは しっかりと量って 途中で味見して味を自分好みに調えるってことが
なかなか出来ないし 焼き時間もしっかりとチェックしなくてはいけないので
いい加減な僕には かなりたいへんな作業になるようでして あまり積極的に作る気がしません・・・
それでも 今回ちょっとした必要に迫られまして クッキーに挑戦したのです
いろんな 作り方をインターネットでチェックして 一番簡単で美味しそうなものを選びました





作ってみると へ~ 意外と簡単だ~
ドウを作って 冷やして 型で抜いて ちょっと模様をつけてみて~
オーブンに入れて~ 時間をセットして おしまい!

いや~ シンプルに出来るじゃないか~
チェックしてみたら まだまだ軟らかいので 焼き時間をちょっと延ばして

色もいまいちなので~もうちょっと焼き時間を延ばして~
取り出してみたら~

真っ黒焦げでした・・・(T△T)
味も チョコレートパウダーを入れたおかげで よけいに苦く
無理すれば・・・食べられないこともないくらいの出来でございました・・・
クッキーというものを焼いたことがないので知らなかったのですが
熱い時に多少軟らかくても 冷えれば硬くなるものなんですね~( ̄Д ̄;;
それを知らなくて 硬くなるまで思いっきり焼いてしまったのが 敗因だったようです
オーブンに入れて~ 時間をセットして おしまい!
いや~ シンプルに出来るじゃないか~

チェックしてみたら まだまだ軟らかいので 焼き時間をちょっと延ばして
色もいまいちなので~もうちょっと焼き時間を延ばして~
取り出してみたら~
真っ黒焦げでした・・・(T△T)
味も チョコレートパウダーを入れたおかげで よけいに苦く
無理すれば・・・食べられないこともないくらいの出来でございました・・・
クッキーというものを焼いたことがないので知らなかったのですが
熱い時に多少軟らかくても 冷えれば硬くなるものなんですね~( ̄Д ̄;;
それを知らなくて 硬くなるまで思いっきり焼いてしまったのが 敗因だったようです

この連休は 彼氏Dさんに付き合って 買い物へ行ってきました
今まで着ていたスーツも古くなり 今まではそんなに頻繁でなかったスーツも
最近では毎週のように着るようになったため 新しいスーツやシャツが必要になったそうなんです
僕が行って どうにかなるわけでもないことだし~(笑)
この人の洋服の買い物は ものすごく慎重なため時間がかかるし いろんな店に行くので
かなり疲れることなのですが まあ連休だし 暇なので付き合うことにしました~♪
最初のお店では BURBERRYのかなり素敵なスーツを発見!
独立記念日セールで安くはなっていたのですが それでもまだ 僕らにとってかなりいい値段だったので
躊躇している間に 他の人にさらわれてしまい お店の人に聞いたら
もうその品物は在庫もないとのこと・・・ 残念・・・
この後彼氏Dさんは このスーツをさらっていった人が諦めないかどうか
20分くらい あとをつけていたそうですが(笑) だめだったみたいです ヾ(--;)ぉぃぉぃ
しばらくして このお店は諦めて他の店へ転々とまわっていきました・・・
彼氏Dさんというのは 石橋を叩いても渡らないくらい慎重な人でして
こういう買い物になると 何度も何度もいろんなものをチェックして 僕の参考にならない意見を聞いて
同じ店に足を運んで やっと決めるくらいの人なので (無意味に↑モデルポーズ?)
運命的な出会いがあって パッと買うタイプじゃないんですよね~
それでも今回は 靴、シャツ2枚、それにいつもだったら躊躇して即買いはしないであろう金額の
Hugo Bossのスーツまで買っていましたよ・・・(ノ_-;)ハア…
よほど最初の経験が堪えたのでしょうな~
まあそれはいいとして これまた話はがらりと変わりますが (^∇^)
お昼には JapanTownへ

ここで 新しいトンカツ専門店が開店したと聞きましたので 早速行ってきました
昔このお店は
梅子(素晴らしいネーミングだ
うめこですよ・・・) という日本食の食べ放題のお店でしたが
もちろん日本人の方の経営ではなく 食べたことがないのでなんとも言えませんが~
見るからに あまり美味しそうではなかったため いつの間にか閉店なさっていたようです・・・

で?
出てきたトンカツはこんな感じでした~
まあ 見た目はぱっとしませんが~ これがね~ 意外にも美味しいんですよ~!!
ご飯 キャベツ 味噌汁がおかわり自由で ご飯は なかなかいいお米使っているんじゃないかな?
美味しいし キャベツもシャキシャキで よかったです!
ここは キャベツ用のドレッシングも トンカツ用のソースもちゃんと自家製なんだそうです
最初は 店の暗さ・・・ 不気味な音楽に 期待していなかった彼氏Dさんも
ここは 思っていたよりひどくないね~ 結構いいよ~と喜んでくれました(笑)
オーナーシェフの方と話をしたんですが この方は流暢な日本語を話しますが 日本人ではなくて
中国人の方なのだそうです でも日本のとんかつ屋で 数年修行をした方なのだそうですよ
日本人でも まともなものを出さない日本料理店がありますから~
中国人の方で こうやってしっかり修行をなさって がんばっている方をだと 応援したくなります~♪
日本人だって素敵なフレンチを作る人がいらっしゃるんですから 国籍じゃないと思うんです
何を学んで来たかっていうのが重要じゃないかな?
このお店 ちゃんと流行ってくれるといいな~
この帰り 日系食材店での掲示板で 妖しげなこんなものを見つけました・・・
それがマーケティングでしょう!! なんて思ったけど
実は これをみて最初に思ったのが・・・
自分の英語って こんな感じなのかな~ (゚_゚i)タラー・・・ ということ・・・
もっともっと修行しなくては・・・
おしまい☆
今日のおにいさん

今まで着ていたスーツも古くなり 今まではそんなに頻繁でなかったスーツも
最近では毎週のように着るようになったため 新しいスーツやシャツが必要になったそうなんです
僕が行って どうにかなるわけでもないことだし~(笑)
この人の洋服の買い物は ものすごく慎重なため時間がかかるし いろんな店に行くので
かなり疲れることなのですが まあ連休だし 暇なので付き合うことにしました~♪
最初のお店では BURBERRYのかなり素敵なスーツを発見!

躊躇している間に 他の人にさらわれてしまい お店の人に聞いたら
もうその品物は在庫もないとのこと・・・ 残念・・・
この後彼氏Dさんは このスーツをさらっていった人が諦めないかどうか
20分くらい あとをつけていたそうですが(笑) だめだったみたいです ヾ(--;)ぉぃぉぃ
しばらくして このお店は諦めて他の店へ転々とまわっていきました・・・
彼氏Dさんというのは 石橋を叩いても渡らないくらい慎重な人でして
こういう買い物になると 何度も何度もいろんなものをチェックして 僕の参考にならない意見を聞いて
同じ店に足を運んで やっと決めるくらいの人なので (無意味に↑モデルポーズ?)
運命的な出会いがあって パッと買うタイプじゃないんですよね~
それでも今回は 靴、シャツ2枚、それにいつもだったら躊躇して即買いはしないであろう金額の
Hugo Bossのスーツまで買っていましたよ・・・(ノ_-;)ハア…
よほど最初の経験が堪えたのでしょうな~
まあそれはいいとして これまた話はがらりと変わりますが (^∇^)
お昼には JapanTownへ
SF JapanTownは このようにコンクリート製の五重塔があって~
風が強くて~ 寒くって~ 紀伊国屋書店があって~ たくさんの日本食レストランがあって~
日系の食料品店があって~ 結構僕は好きなんです(笑)
風が強くて~ 寒くって~ 紀伊国屋書店があって~ たくさんの日本食レストランがあって~
日系の食料品店があって~ 結構僕は好きなんです(笑)
ここで 新しいトンカツ専門店が開店したと聞きましたので 早速行ってきました

昔このお店は
梅子(素晴らしいネーミングだ

もちろん日本人の方の経営ではなく 食べたことがないのでなんとも言えませんが~
見るからに あまり美味しそうではなかったため いつの間にか閉店なさっていたようです・・・
そのあと このお店はSF初めてのトンカツ専門店となりました!
その名も 銀座・・・ 梅子よりはいいですよね・・・(汗)
開店間もないこのトンカツ銀座さん・・・ この名前はすでに3度目の改名なんだそうです・・・
最初は 新里程(Xing Li Cheng) という 日本人には???な名前・・・
数ヵ月後に 美登利(Midori) と まあ日本人には なんとなくわかる名前 でもまだ違和感が・・・
そして最後に 今の名前銀座と落ち着いたそうです
3つの中ではこれが一番まともなネーミングじゃないでしょうか?(笑)
お店の中に入ってみると・・・・お店の中は
その名も 銀座・・・ 梅子よりはいいですよね・・・(汗)
開店間もないこのトンカツ銀座さん・・・ この名前はすでに3度目の改名なんだそうです・・・
最初は 新里程(Xing Li Cheng) という 日本人には???な名前・・・
数ヵ月後に 美登利(Midori) と まあ日本人には なんとなくわかる名前 でもまだ違和感が・・・
そして最後に 今の名前銀座と落ち着いたそうです
3つの中ではこれが一番まともなネーミングじゃないでしょうか?(笑)
お店の中に入ってみると・・・・お店の中は
暗い・・・
で?
出てきたトンカツはこんな感じでした~
まあ 見た目はぱっとしませんが~ これがね~ 意外にも美味しいんですよ~!!
ご飯 キャベツ 味噌汁がおかわり自由で ご飯は なかなかいいお米使っているんじゃないかな?
美味しいし キャベツもシャキシャキで よかったです!
ここは キャベツ用のドレッシングも トンカツ用のソースもちゃんと自家製なんだそうです

最初は 店の暗さ・・・ 不気味な音楽に 期待していなかった彼氏Dさんも
ここは 思っていたよりひどくないね~ 結構いいよ~と喜んでくれました(笑)
オーナーシェフの方と話をしたんですが この方は流暢な日本語を話しますが 日本人ではなくて
中国人の方なのだそうです でも日本のとんかつ屋で 数年修行をした方なのだそうですよ
日本人でも まともなものを出さない日本料理店がありますから~
中国人の方で こうやってしっかり修行をなさって がんばっている方をだと 応援したくなります~♪
日本人だって素敵なフレンチを作る人がいらっしゃるんですから 国籍じゃないと思うんです
何を学んで来たかっていうのが重要じゃないかな?
このお店 ちゃんと流行ってくれるといいな~

この帰り 日系食材店での掲示板で 妖しげなこんなものを見つけました・・・
あこづかい をかせごう
一生懸命書いたんだな~ でも日本人街に貼るのなら ちゃんとエディットしてもらえばよかったのに・・・それがマーケティングでしょう!! なんて思ったけど
実は これをみて最初に思ったのが・・・
自分の英語って こんな感じなのかな~ (゚_゚i)タラー・・・ ということ・・・
もっともっと修行しなくては・・・
おしまい☆
今日のおにいさん
↓
↓
↓
本日
アメリカ合衆国は 全国的に独立記念日になっており祝日となっています
仕事もなく 時間もありましたので 今まで写真には撮っておきましたが載せることができなかった
夕飯たちを自分の記録として まとめておこうかな~なんて思いました
こういうのしておくと 夕飯のアイディアに詰まったときに楽なんですよね~
それでは早速 まず最初の一品から~

押し寿司とインゲンの胡麻和え
押し寿司は寿司飯を型に入れてちょっと固めて
きゅうりの薄切り 蟹のマヨネーズ和え
それに海老を載せてみました

ハンバーグのきのこソース添え
コーンスープ
野菜サラダ
これは何かの付けあわせで作った
たまねぎのサラダ
サーモン イタリアンパセリ マッシュルームを
レモン汁でマリネさせたものです
たまねぎが血をサラサラにしてくれるといいな~
なんて思って作りました

空芯菜(通菜)のガーリックオイル和え
ちょっと醤油を散らしました
奥のほうの丸いのは 豆腐のお好み焼き風
マッシュした豆腐に葱 キャベツ 卵 牛肉を混ぜて焼いてみたものです

フェタチーニに
いろいろな夏野菜の炒め物を和えて
白身魚のフライトタルタルソースをのせてみました

野菜サラダと ガーリックチーズブレッド
それに
ムール貝の白ワイン蒸し


仕事もなく 時間もありましたので 今まで写真には撮っておきましたが載せることができなかった
夕飯たちを自分の記録として まとめておこうかな~なんて思いました
こういうのしておくと 夕飯のアイディアに詰まったときに楽なんですよね~
それでは早速 まず最初の一品から~
押し寿司とインゲンの胡麻和え
押し寿司は寿司飯を型に入れてちょっと固めて
きゅうりの薄切り 蟹のマヨネーズ和え
それに海老を載せてみました
ハンバーグのきのこソース添え
コーンスープ
野菜サラダ
たまねぎのサラダ
サーモン イタリアンパセリ マッシュルームを
レモン汁でマリネさせたものです
たまねぎが血をサラサラにしてくれるといいな~
なんて思って作りました
空芯菜(通菜)のガーリックオイル和え
ちょっと醤油を散らしました
奥のほうの丸いのは 豆腐のお好み焼き風
マッシュした豆腐に葱 キャベツ 卵 牛肉を混ぜて焼いてみたものです
フェタチーニに
いろいろな夏野菜の炒め物を和えて
白身魚のフライトタルタルソースをのせてみました
野菜サラダと ガーリックチーズブレッド
それに
ムール貝の白ワイン蒸し
最後は ボロネーズスパゲッティーと野菜サラダ
ボロネーズは 玉葱 牛ひき肉をしっかりと炒めて
人参おろし マッシュルーム トマト 月桂樹を入れて長時間煮込んだものです
こうして見てみても いろいろ作っているな~と我ながら 感心してしまいます
まあ、どう見ても思いっきり素人料理ではありますが 一緒に食べてくれる人の喜ぶ顔を考えながら
作った料理というものは作るほうも楽しいし 味のほうもまあ何とかなるもんですね ( ^∇^)
ここのところ2人とも 風邪も引かないで 丈夫に過ごしているのは
(アヒルは・・・除きます・・・汗)
外食もあまりしないで 野菜大目の食生活をしているからなのでしょうか?
ここに載っている料理は とっても大量なんですが・・・
たいていの場合 食べきれないので残して次の日のお昼ご飯となります
ちょうどいい量を作ればいいのですが 足りなかったらどうしよう・・・ ( ̄ー ̄; ヒヤリ
という恐怖観念(?)が いつもあるので 作りすぎてしまうんですよね(笑)
今度はこんなもの作ってみれば~? とか
こんな工夫もあるよ~ というような提案がありましたら大歓迎です!
ボロネーズは 玉葱 牛ひき肉をしっかりと炒めて
人参おろし マッシュルーム トマト 月桂樹を入れて長時間煮込んだものです
こうして見てみても いろいろ作っているな~と我ながら 感心してしまいます
まあ、どう見ても思いっきり素人料理ではありますが 一緒に食べてくれる人の喜ぶ顔を考えながら
作った料理というものは作るほうも楽しいし 味のほうもまあ何とかなるもんですね ( ^∇^)
ここのところ2人とも 風邪も引かないで 丈夫に過ごしているのは
(アヒルは・・・除きます・・・汗)
外食もあまりしないで 野菜大目の食生活をしているからなのでしょうか?
ここに載っている料理は とっても大量なんですが・・・
たいていの場合 食べきれないので残して次の日のお昼ご飯となります
ちょうどいい量を作ればいいのですが 足りなかったらどうしよう・・・ ( ̄ー ̄; ヒヤリ
という恐怖観念(?)が いつもあるので 作りすぎてしまうんですよね(笑)
今度はこんなもの作ってみれば~? とか
こんな工夫もあるよ~ というような提案がありましたら大歓迎です!
仕事でクライアントとの待ち合わせに 思ったよりも早くついてしまったので
本屋に入って 時間をつぶしていたら こんな本を見つけました

本屋に入って 時間をつぶしていたら こんな本を見つけました
本の中身をちょっと読んだけど 日本人として読んでいて恥ずかしくなる 恐ろしい言葉の連続で・・・
あまり日本語を知らない人が面白がってこんな本を買って読んで 実際に使ってしまったら
いったいどうなってしまうんだろう・・・と心配になるほどの内容でした ( ̄△ ̄;)
言葉って気持ちや意思をを伝えるための 大切な道具ですから
人を傷つける 不快にするための言葉をこうやってまとめて売るなんて 出来ればしてほしくなかったな・・・
そんなことを考えながら 本屋を後にして待ち合わせの場所へ急いでいたとき
前方に ホームレスっぽいヒッピー崩れみたいな感じの人が Pitbullのような黒い犬を連れていまして
ちょっとそれが怖かったので 足早に離れていったのです そこを過ぎるとすぐ後には
道端に停めた車の中に もの凄くうるさいくらいよく吠えるヨークシャテリア?みたいな犬がいて
飼い主が車の中から 外にいる友人か何かに話しかけていました
その車を離れて数秒後 いきなり犬たちの激しく吠える声が聞こえたと思ったら
例のPitbullがヨークシャテリアを咥えて まるで布切れのようにぶるぶる 振り回しているじゃないですか~!!
もういったい何があったのか理解しようとしているところで・・・
それをみて驚いたのは 両方の犬の飼い主!
Pitbullの飼い主(男性)は 自分の犬が噛み付いている犬をを外そうとするけどなかなか出来ない
ヨークシャテリアの飼い主(女性)は もう泣き叫んで とめて~!!と パニック状態・・・
そこで 女性と話していた男性友人が Pitbullを蹴飛ばしたり 殴ったりして何とかしたのですが
Pitbullのほうは ヨークシャテリアに噛み付いて離さない
今度は Pitbullの飼い主が 自分の犬がこの男性に蹴られたり殴られたりしているのに腹を立てて
男性2人で大乱闘・・・
一瞬何があったのかわからないくらい 騒然とした現場となってしまいました・・・
あたりには 血痕もみられ ヨークシャテリアはぐったりした状態・・・
飼い主のおばさんは泣き叫ぶだけで おろおろするばかり・・・
Pitbullの飼い主も 犬のせいなのか 乱闘のせいなのかわかりませんが血を流していました・・・
気がつけば周りには パトカーが数台いて 警察官も10名くらいになっていました
周りの人の話をまとめてみると Pitbullとその飼い主がヨークシャテリアのいる車の前に通りかかったとき
ヨークシャテリアが 車から飛出て Pitbullに襲い掛かってきたそうです
それに驚いたPitbullが ヨークシャテリアに反撃
その後は 驚いた飼い主たちとその友人を巻き込んで こんな大きな騒ぎになってしまったようです
これが襲ったPitbull
しばらくボーとしてしまい この現場を見ていたのですが
気がついたら アポイントメントの時間が来ていて 遅れそうなのでこの場を後にしました・・・
もともとは ヨークシャテリアが仕掛けてきたことですが このPitbullのその後の処分はどうなるんでしょうか?
なんかとっても 消化不良のまま その後の経過は全くわかりません
出来れば ヨークシャテリアも命に別状はなくPitbullもひどい処分を受けないといいのですが・・・
日本語の嫌な本の発見といい 犬の喧嘩といい
とってもネガティブなエネルギーをもらってしまったような一日でした (TwT。)
この日の夕飯は
豆腐をつぶして 海老のぶつ切り 玉葱を炒めたものを卵でつないで 焼いてみました
たれは だし汁に醤油 みりんを煮詰めて片栗を溶いた水で とろみをつけました
付け合せには モヤシとしし唐の炒め物で あっさり和風!
海老と豆腐ってなかなかいいですね 胃にも優しいし とっても美味しかったです
おしまい☆
今日のおにいさん
あまり日本語を知らない人が面白がってこんな本を買って読んで 実際に使ってしまったら
いったいどうなってしまうんだろう・・・と心配になるほどの内容でした ( ̄△ ̄;)
言葉って気持ちや意思をを伝えるための 大切な道具ですから
人を傷つける 不快にするための言葉をこうやってまとめて売るなんて 出来ればしてほしくなかったな・・・
そんなことを考えながら 本屋を後にして待ち合わせの場所へ急いでいたとき
前方に ホームレスっぽいヒッピー崩れみたいな感じの人が Pitbullのような黒い犬を連れていまして
ちょっとそれが怖かったので 足早に離れていったのです そこを過ぎるとすぐ後には
道端に停めた車の中に もの凄くうるさいくらいよく吠えるヨークシャテリア?みたいな犬がいて
飼い主が車の中から 外にいる友人か何かに話しかけていました
その車を離れて数秒後 いきなり犬たちの激しく吠える声が聞こえたと思ったら
例のPitbullがヨークシャテリアを咥えて まるで布切れのようにぶるぶる 振り回しているじゃないですか~!!
もういったい何があったのか理解しようとしているところで・・・
それをみて驚いたのは 両方の犬の飼い主!
Pitbullの飼い主(男性)は 自分の犬が噛み付いている犬をを外そうとするけどなかなか出来ない
ヨークシャテリアの飼い主(女性)は もう泣き叫んで とめて~!!と パニック状態・・・
そこで 女性と話していた男性友人が Pitbullを蹴飛ばしたり 殴ったりして何とかしたのですが
Pitbullのほうは ヨークシャテリアに噛み付いて離さない
今度は Pitbullの飼い主が 自分の犬がこの男性に蹴られたり殴られたりしているのに腹を立てて
男性2人で大乱闘・・・
一瞬何があったのかわからないくらい 騒然とした現場となってしまいました・・・
あたりには 血痕もみられ ヨークシャテリアはぐったりした状態・・・
飼い主のおばさんは泣き叫ぶだけで おろおろするばかり・・・
Pitbullの飼い主も 犬のせいなのか 乱闘のせいなのかわかりませんが血を流していました・・・
気がつけば周りには パトカーが数台いて 警察官も10名くらいになっていました
周りの人の話をまとめてみると Pitbullとその飼い主がヨークシャテリアのいる車の前に通りかかったとき
ヨークシャテリアが 車から飛出て Pitbullに襲い掛かってきたそうです
それに驚いたPitbullが ヨークシャテリアに反撃
その後は 驚いた飼い主たちとその友人を巻き込んで こんな大きな騒ぎになってしまったようです
これが襲ったPitbull
しばらくボーとしてしまい この現場を見ていたのですが
気がついたら アポイントメントの時間が来ていて 遅れそうなのでこの場を後にしました・・・
もともとは ヨークシャテリアが仕掛けてきたことですが このPitbullのその後の処分はどうなるんでしょうか?
なんかとっても 消化不良のまま その後の経過は全くわかりません
出来れば ヨークシャテリアも命に別状はなくPitbullもひどい処分を受けないといいのですが・・・
日本語の嫌な本の発見といい 犬の喧嘩といい
とってもネガティブなエネルギーをもらってしまったような一日でした (TwT。)
この日の夕飯は
豆腐をつぶして 海老のぶつ切り 玉葱を炒めたものを卵でつないで 焼いてみました
たれは だし汁に醤油 みりんを煮詰めて片栗を溶いた水で とろみをつけました
付け合せには モヤシとしし唐の炒め物で あっさり和風!
海老と豆腐ってなかなかいいですね 胃にも優しいし とっても美味しかったです
おしまい☆
今日のおにいさん
↓
↓
↓
年に一度の サンフランシスコゲイコミュニティーの最大のイベント
SF Pride Parade のほうへ行ってきました
到着したときには もうすでにパレードは始まっていまして

SF Pride Parade のほうへ行ってきました
到着したときには もうすでにパレードは始まっていまして
皆さん おもいおもいの装いで パレードの会場のほうへ向かっています ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
このおにいさんなんかは 気合入ってますよね・・・↑
パレードの行われているMarket Streetのほうへ行ってみると もうすでにたくさんの人人人
そう簡単に パレードか見れる状態ではないくらいの人だかりでした!
これらの写真はクリックすると大きくなります!
毎年恒例ではありますが このパレードには沿道にもいろいろと 趣向を凝らした格好で
いらしている方々も多く パレード共に行く人の目を楽しませてくれます
そんな中
彼氏Dさんが気に入った人はこの方・・・

帰りに ちょっとカストロへ行き カフェでシャングリアを
一緒に飲んで 一休みしてから家に帰ることにしました
おしまい☆
このおにいさんなんかは 気合入ってますよね・・・↑
パレードの行われているMarket Streetのほうへ行ってみると もうすでにたくさんの人人人
そう簡単に パレードか見れる状態ではないくらいの人だかりでした!
これらの写真はクリックすると大きくなります!
毎年恒例ではありますが このパレードには沿道にもいろいろと 趣向を凝らした格好で
いらしている方々も多く パレード共に行く人の目を楽しませてくれます
そんな中
彼氏Dさんが気に入った人はこの方・・・
↓
合法的に同性での結婚が出来るようになったカリフォルニア
それにあわせるかのように 結婚相手を探していらっしゃっているようです
もちろん ジョークなんでしょうけど なんか微笑ましい~♪
タキシード着て 段ボール紙に Marry Me!
いい人が見つかるといいですね~(*´∇`*)
それで僕が 気に入ったというか・・・気になったお方はこちらの方・・・

w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!

それにあわせるかのように 結婚相手を探していらっしゃっているようです
もちろん ジョークなんでしょうけど なんか微笑ましい~♪
タキシード着て 段ボール紙に Marry Me!
いい人が見つかるといいですね~(*´∇`*)
それで僕が 気に入ったというか・・・気になったお方はこちらの方・・・
↓
w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
追い剥ぎにあわれたそうで はだかんぼ
になっていらっしゃいました ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
って~違いますよね・・・ 自分から素っ裸になっているようです
前のほうも拝見させていただきましたが 見事にそのまんまの裸でした・・・
この格好で家から出てきたのか?! まあ、そんなことはないと思いますが~
どちらにしても 捕まらないといいですよね・・・(^▽^;)
シティーホールの前には 特設ステージが設けられていて いろいろなゲストがスピーチしたり
歌や踊りが披露されていて たくさんの人がゆっくりと楽しんでいるようでした
僕は いろんな出店見ながら かわいいおにいさんがたくさんいるので
バシバシ 写真を撮りまくってみました~

このおにいさんは どうもポルノスター
さんらしく 自分のポートレートにサインをして皆さんに配ってっいまして
僕が写真を撮ろうとしたら ちゃんとカメラ目線で 微笑んでくれたんですよ~♪

ここのブースのおにいさんたちは インターネットサイトのアイドルらしく
サイトの宣伝で こんな僕たちと 一緒に会話しましょう~と売り込んでおりました!
そんな感じで 盛りだくさんのお店に盛りだくさんの人たちで かなり盛り上がっていました
まあ、セクシャリーなことであるが故 とってもセクシーな人たちもいたし
その人たちを写真で撮り捲っている馬鹿な人も約一名いましたが・・・ ( ̄▽ ̄;)
このイベントにより ゲイの人って思っているより特殊なことじゃないし 実は周りにたくさんいて
皆と同じように幸せになりたいだけなんたよ~ というメッセージが一人でも多くの人たちに
届くといいな~ と思いました


って~違いますよね・・・ 自分から素っ裸になっているようです
前のほうも拝見させていただきましたが 見事にそのまんまの裸でした・・・
この格好で家から出てきたのか?! まあ、そんなことはないと思いますが~
どちらにしても 捕まらないといいですよね・・・(^▽^;)
シティーホールの前には 特設ステージが設けられていて いろいろなゲストがスピーチしたり
歌や踊りが披露されていて たくさんの人がゆっくりと楽しんでいるようでした
僕は いろんな出店見ながら かわいいおにいさんがたくさんいるので
バシバシ 写真を撮りまくってみました~
このおにいさんは どうもポルノスター

僕が写真を撮ろうとしたら ちゃんとカメラ目線で 微笑んでくれたんですよ~♪
ここのブースのおにいさんたちは インターネットサイトのアイドルらしく
サイトの宣伝で こんな僕たちと 一緒に会話しましょう~と売り込んでおりました!
そんな感じで 盛りだくさんのお店に盛りだくさんの人たちで かなり盛り上がっていました
まあ、セクシャリーなことであるが故 とってもセクシーな人たちもいたし
その人たちを写真で撮り捲っている馬鹿な人も約一名いましたが・・・ ( ̄▽ ̄;)
このイベントにより ゲイの人って思っているより特殊なことじゃないし 実は周りにたくさんいて
皆と同じように幸せになりたいだけなんたよ~ というメッセージが一人でも多くの人たちに
届くといいな~ と思いました
一緒に飲んで 一休みしてから家に帰ることにしました
おしまい☆
ちょっと前のこと 日系のスーパーで買い物をしていたら青梅が売っていました
ここのところ毎年のように梅酒を造るようになっていましたのでやっぱり今年も買ってきました
かなり格安になっていたので 痛んだものもありましたが まあ何とか使えそうだったので
あまりに痛みが激しいものを取り除いて 花軸を一つ一つ取り除いて きれいにして
韓国産の焼酎とOkinawanさんからいただいた沖縄黒糖を使って 梅酒を造ってみました
ここのところ毎年のように梅酒を造るようになっていましたのでやっぱり今年も買ってきました
あまりに痛みが激しいものを取り除いて 花軸を一つ一つ取り除いて きれいにして
韓国産の焼酎とOkinawanさんからいただいた沖縄黒糖を使って 梅酒を造ってみました
今年も美味しくできるといいな~

さてここで困るのが2年漬けの残った梅の実たち・・・
いつも食べることなく使うことなく 裏庭においてリスや鹿のえさにしていたんですけど~(笑)
今年は これを使ってジャムを作ってみました
いつも食べることなく使うことなく 裏庭においてリスや鹿のえさにしていたんですけど~(笑)
今年は これを使ってジャムを作ってみました
2年漬けてあっただけあってとってもまろやかでいい味の梅ジャムに仕上がりました~
こんなに美味しいものになるなら野生動物のえさなんかにしないで 梅ジャムを作っておけばよかった・・・
梅を漬けていらっしゃる方ぜひお試しください
そしてこの日は 何故か彼氏Dさんが アヒルを買ってきました・・・

↑これは鴨か?
彼氏Dさんが買ってきたのはDUCK ダックです それも死んだやつ・・・
そりゃ~死んだやつですよね 食用のものですから ┐('д')┌
ところで ダックって アヒル? それともカモ?
このパッケージの絵によるとアヒルにより近いような気がします↑
それはいいとして 僕は生き物のアヒルは かわいくて好きなんですけど
食べ物のアヒルは脂が強くてあまり好きではありません
今回は彼氏Dさんが作るという条件でOKしましたがDUCKを食するのはあまり乗り気じゃなかったんですよ~
彼氏Dさんがクッキングしているのを見ていたのですが (ーー;)
このアヒルの脂は 半端なものじゃないんですね・・・
オーブンが脂のはねでギトギトになり 下に敷いたトレイにはアヒルから出た油脂がたんまりありました・・・
それでも 皮と身の間にはしっかり脂が残っているんですよね すごい・・・
家じゅう この脂の臭いでもすでに僕は ノックアウト~状態になったほどです Σ(T□T)
しかしながら 年に数回しかない彼氏Dさんのお手製夕飯ですので 文句も言えず 食べることになりました

あひるさんのお味のほうは脂がちょっとくどいものの それほど悪くもない!
何とか食べることが出来ました ヾ(--;)ぉぃぉぃ
彼氏Dさんのほうは ご自分の作った夕飯に御満悦の様子でした
(と 言ってもね~ ダックをオーブンに放り込んだだけ あとは全て僕が作りました) ・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
で・・・・
異変は 夜11時過ぎに起こりました・・・
僕は激しい腹痛と吐き気に襲われて 眠れぬ夜をすごし しっかりノックアウト
次の日仕事を休まなくてはいけないほどでした・・・ m(;∇;)m
アヒルの脂は凄まじいものです 皆さんお気をつけくださいませ
ちなみに
彼氏Dさんに異常は全くありませんでした・・・ なぜ??? ( ・◇・)?(・◇・ )
おしまい☆
こんなに美味しいものになるなら野生動物のえさなんかにしないで 梅ジャムを作っておけばよかった・・・
梅を漬けていらっしゃる方ぜひお試しください

そしてこの日は 何故か彼氏Dさんが アヒルを買ってきました・・・
↑これは鴨か?
彼氏Dさんが買ってきたのはDUCK ダックです それも死んだやつ・・・
↓
ところで ダックって アヒル? それともカモ?
このパッケージの絵によるとアヒルにより近いような気がします↑
それはいいとして 僕は生き物のアヒルは かわいくて好きなんですけど
食べ物のアヒルは脂が強くてあまり好きではありません
今回は彼氏Dさんが作るという条件でOKしましたがDUCKを食するのはあまり乗り気じゃなかったんですよ~
彼氏Dさんがクッキングしているのを見ていたのですが (ーー;)
このアヒルの脂は 半端なものじゃないんですね・・・
オーブンが脂のはねでギトギトになり 下に敷いたトレイにはアヒルから出た油脂がたんまりありました・・・
それでも 皮と身の間にはしっかり脂が残っているんですよね すごい・・・
家じゅう この脂の臭いでもすでに僕は ノックアウト~状態になったほどです Σ(T□T)
しかしながら 年に数回しかない彼氏Dさんのお手製夕飯ですので 文句も言えず 食べることになりました
白髪ねぎを刻んで 先ほど作った梅ジャムに 酢、塩、醤油などを混ぜてダック用ソースを作り
手前は チャイニーズブロッコリーをオイスターソースで和えてみました
手前は チャイニーズブロッコリーをオイスターソースで和えてみました
あひるさんのお味のほうは脂がちょっとくどいものの それほど悪くもない!
何とか食べることが出来ました ヾ(--;)ぉぃぉぃ
彼氏Dさんのほうは ご自分の作った夕飯に御満悦の様子でした

(と 言ってもね~ ダックをオーブンに放り込んだだけ あとは全て僕が作りました) ・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
で・・・・
異変は 夜11時過ぎに起こりました・・・
僕は激しい腹痛と吐き気に襲われて 眠れぬ夜をすごし しっかりノックアウト

次の日仕事を休まなくてはいけないほどでした・・・ m(;∇;)m
アヒルの脂は凄まじいものです 皆さんお気をつけくださいませ
ちなみに
彼氏Dさんに異常は全くありませんでした・・・ なぜ??? ( ・◇・)?(・◇・ )
おしまい☆
10年位前からずっとお付き合いのある 友達Yさんが日本
から仕事でこちらの方へいらしていたので
一緒に夕飯を食べることになりました
Yさんとはもう昔から そうですね~ 旦那さんとお知り合いになる前からで
どういった経緯で どんな風にお付き合いが進展していったかも知っているくらいです(笑)
そのYさんも今では2児の母だし・・・
旦那はここに時々意味不明の書き込みをする東海岸まっすぐさんだし・・・
とまあ、月日の大いなる流れは痛いほど感じるものの Yさんは 今でもとってもお美しくて
知的で 以前とあまり変わっていないので 驚きました (ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
周りに こうやっていい感じで月日を重ねている人がいるといいですよね~とっても励みになります!
そんなYさんとは とっても久しぶりの再会でしたが 食事をしながら いろいろ話 もちろん噂話や
僕のネガティブな愚痴とか(汗) 最近の面白かったことなどを話したりして楽しい時間をすごしました
夕飯の帰り 車を走らせていたら SFベイエリアにはとっても深い濃い霧が現れていました・・・
先週の初めは観測史上最低の温度を記録したと思ったら その3日後には観測史上最高を記録したりと
SFベイエリアは とってもめちゃくちゃな天候になっておりまして~
この霧もその不安定な天候の 一環だと思っていたら どうも違う・・・
霧にしては 色が濃い・・・ 色が付いている・・・ 山のてっぺんからモクモクとあがっている
まるで噴火みたいに なっているんですよね・・・
Yさんと この霧なんかへんだよね~ 煙みたいよね~? なんて話していたら
実際山肌のほうに 炎が見えていたのです! ってことは山火事です~
ここの山には住宅街も広がっていて 下手をしたらあっという間に民家にも火が移る勢いです
今回は 高速道路を運転しながらのビデオ撮影でしたので かなりぶれておりますが
そこのところは大目に見てくださいな~♪
Yさんと2人で興奮しながら 山火事を見ていました~
(Yさんはどちらかというと僕の運転に恐怖を感じていたのかもしれない・・・) ( ̄Д ̄;;
夜のニュースではこの山火事のことがトップ記事になっていました
懸命の消火活動にもかかわらず この火は夜中12時を過ぎてもまだ燃え広がっているそうです・・・
そうそう 話はがらりと変わりますが ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
Yさんからお土産をいただいてしまいました!

一緒に夕飯を食べることになりました

Yさんとはもう昔から そうですね~ 旦那さんとお知り合いになる前からで
どういった経緯で どんな風にお付き合いが進展していったかも知っているくらいです(笑)
そのYさんも今では2児の母だし・・・
旦那はここに時々意味不明の書き込みをする東海岸まっすぐさんだし・・・
とまあ、月日の大いなる流れは痛いほど感じるものの Yさんは 今でもとってもお美しくて
知的で 以前とあまり変わっていないので 驚きました (ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
周りに こうやっていい感じで月日を重ねている人がいるといいですよね~とっても励みになります!
そんなYさんとは とっても久しぶりの再会でしたが 食事をしながら いろいろ話 もちろん噂話や
僕のネガティブな愚痴とか(汗) 最近の面白かったことなどを話したりして楽しい時間をすごしました

夕飯の帰り 車を走らせていたら SFベイエリアにはとっても深い濃い霧が現れていました・・・
先週の初めは観測史上最低の温度を記録したと思ったら その3日後には観測史上最高を記録したりと
SFベイエリアは とってもめちゃくちゃな天候になっておりまして~
この霧もその不安定な天候の 一環だと思っていたら どうも違う・・・
霧にしては 色が濃い・・・ 色が付いている・・・ 山のてっぺんからモクモクとあがっている
まるで噴火みたいに なっているんですよね・・・
Yさんと この霧なんかへんだよね~ 煙みたいよね~? なんて話していたら
実際山肌のほうに 炎が見えていたのです! ってことは山火事です~

ここの山には住宅街も広がっていて 下手をしたらあっという間に民家にも火が移る勢いです
今回は 高速道路を運転しながらのビデオ撮影でしたので かなりぶれておりますが
そこのところは大目に見てくださいな~♪
Yさんと2人で興奮しながら 山火事を見ていました~
(Yさんはどちらかというと僕の運転に恐怖を感じていたのかもしれない・・・) ( ̄Д ̄;;
夜のニュースではこの山火事のことがトップ記事になっていました

懸命の消火活動にもかかわらず この火は夜中12時を過ぎてもまだ燃え広がっているそうです・・・
そうそう 話はがらりと変わりますが ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
Yさんからお土産をいただいてしまいました!
それほど早くもない朝起きて 仕事へ出かけました
今回も またまた車で一時間ちょっとのカリフォルニア州都のサクラメント
ここまで頻繁になると もう運転もなれたものになってしまい いくつかの橋を越えると
さほど距離も感じないほどで あっという間に到着しました
今回はカリフォルニアでの同業者のコンフェレンスがありまして 僕の上司も出席の予定ではありましたが
急遽いけなくなり 僕の働く団体からは 僕だけの出席となりました・・・
会場はホテルの最上階のコンフェレンスルームで サクラメントの町が一望できる素敵な場所でした

今回も またまた車で一時間ちょっとのカリフォルニア州都のサクラメント
ここまで頻繁になると もう運転もなれたものになってしまい いくつかの橋を越えると
さほど距離も感じないほどで あっという間に到着しました

今回はカリフォルニアでの同業者のコンフェレンスがありまして 僕の上司も出席の予定ではありましたが
急遽いけなくなり 僕の働く団体からは 僕だけの出席となりました・・・
会場はホテルの最上階のコンフェレンスルームで サクラメントの町が一望できる素敵な場所でした
参加できなくなった上司からはしっかりと発言するように
釘を刺されておりましたので
かなり気分が重かったのですよ・・・ "o(-_-;*) ウゥム…
会場に行ってみて 参加者のチェックをしてみると カリフォルニア州局のかなり上の人から
中には 遥かワシントンDCのお偉いさんまで来ていて なかなかすごいメンバー・・・
それだけでも 僕にとってはかなりプレッシャーがかかりましたが
よくよく見てみると 知っている顔もちらほらいて そこから積極的に話して行き
少しずつ知らない人にも話をして 会議の始まる前に 慣れておくようにしてみました
考えてみると 自分のようなぺーぺーの立場のものが こんな会議に出席できるだけでも
光栄なことなんですよね~ それをしっかり肝に銘じなくては・・・
そんなこと思っても やっぱり会議中は 緊張で脇の下から 冷たい汗が吹き出ておりました
(笑)
しかしながら ここで今までのような失敗を繰り返してはいけない!! と 自分に鞭打って
前回よりもかなり 発言をすることができたように思われます
はっきり言って 数回ほど緊張のあまり自分で何を言っているのかわからないような英語になったことも
しばしありましたが~ もうそこはご愛嬌という事で 笑ってごまかしました ヾ(- -;)
なんでこんなにたやすく緊張してしまうのか なんでいつまでたっても英語が上手くならないのか・・・(涙)
自分でもわかりませんが・・・ まあ、こればっかりは一両日に直せるものではないですから
飼いならしていきながらも 少しでも 前に進めたらいいんですけどね・・・
あ~ 英語が母国語の人が本当にうらやましい!!
あ~ こちらで活躍する英語の上手い日本人の方がうらやましい!!(笑)
そんなこんなで あっという間に第一日目が終わり ほっと一息
周りに挨拶をして 自分の部屋に戻って一休み・・・


かなり気分が重かったのですよ・・・ "o(-_-;*) ウゥム…
会場に行ってみて 参加者のチェックをしてみると カリフォルニア州局のかなり上の人から
中には 遥かワシントンDCのお偉いさんまで来ていて なかなかすごいメンバー・・・
それだけでも 僕にとってはかなりプレッシャーがかかりましたが
よくよく見てみると 知っている顔もちらほらいて そこから積極的に話して行き
少しずつ知らない人にも話をして 会議の始まる前に 慣れておくようにしてみました
考えてみると 自分のようなぺーぺーの立場のものが こんな会議に出席できるだけでも
光栄なことなんですよね~ それをしっかり肝に銘じなくては・・・
そんなこと思っても やっぱり会議中は 緊張で脇の下から 冷たい汗が吹き出ておりました

しかしながら ここで今までのような失敗を繰り返してはいけない!! と 自分に鞭打って
前回よりもかなり 発言をすることができたように思われます
はっきり言って 数回ほど緊張のあまり自分で何を言っているのかわからないような英語になったことも
しばしありましたが~ もうそこはご愛嬌という事で 笑ってごまかしました ヾ(- -;)
なんでこんなにたやすく緊張してしまうのか なんでいつまでたっても英語が上手くならないのか・・・(涙)
自分でもわかりませんが・・・ まあ、こればっかりは一両日に直せるものではないですから
飼いならしていきながらも 少しでも 前に進めたらいいんですけどね・・・
あ~ 英語が母国語の人が本当にうらやましい!!
あ~ こちらで活躍する英語の上手い日本人の方がうらやましい!!(笑)
そんなこんなで あっという間に第一日目が終わり ほっと一息
周りに挨拶をして 自分の部屋に戻って一休み・・・
こんな部屋でしたが 一人になれてほっとしました・・・
緊張がほぐれて気が緩んだのか 一気に頭痛が押し寄せてきましたよ・・・なさけない・・・ (TwT。)
このままではいけない!!と 気分転換にちょっと散歩へ川を見に行ってきました
この日は30度を越える猛暑でしたが ちゃんと仕事をした(?)後だったので
その暑ささえもちょっとは心地よく感じました
こういう下調べはしっかりできるんですけどね~
この情熱をもっと仕事に生かせれば いいのにと思うけど(笑) そううまくいかないのが人生 オイオイ・・ (;´д`)ノ
チャーシュー麺に セットのカレーライスを頼んで (禁断のダブル炭水化物
)
緊張がほぐれて気が緩んだのか 一気に頭痛が押し寄せてきましたよ・・・なさけない・・・ (TwT。)
このままではいけない!!と 気分転換にちょっと散歩へ川を見に行ってきました
この日は30度を越える猛暑でしたが ちゃんと仕事をした(?)後だったので
その暑ささえもちょっとは心地よく感じました

こういう下調べはしっかりできるんですけどね~
この情熱をもっと仕事に生かせれば いいのにと思うけど(笑) そううまくいかないのが人生 オイオイ・・ (;´д`)ノ
チャーシュー麺に セットのカレーライスを頼んで (禁断のダブル炭水化物

うっかり しっかり忘れていました・・・
本日6月16日より カリフォルニアで同性婚が施行されることになり 受付が開始しました
朝からテレビ新聞インターネットのニュースではこの話題がトップ もちきりです
San Franciscoではお付き合い50年以上のおばあちゃまカップルが第一号になるそうです
Del Martin, 87, and Phyllis Lyon, 84. 素敵ですね~


これにより カリフォルニアではウェディング関係業者に多大な利益を運んでくるのだろうと予想されています
しかしながら
同時に保守的なキリスト関係の団体は 同性愛者が嫌がる侮蔑の言葉を使い強く反対
これらの言葉を見たり聞いたりするだけで 本当に気分がめいってしまいます・・・ C= (-。- ) フゥー
それではちょっと気になったクリップをあげておきます~♪
Marriage in California
Long Path to the Altar for Gay Couples in California
A Marriage Equality Story
世間ではこんな感じで大騒ぎしていましたが・・・
うちではいたって平凡で穏やかな普通の夕食を迎えました(笑)
ポークチョップとクスクス アボカドサラダ ブラックアイピー
平凡ながら なかなか美味しかったですよ~
おしまい☆
今日のおにいさん

本日6月16日より カリフォルニアで同性婚が施行されることになり 受付が開始しました
朝からテレビ新聞インターネットのニュースではこの話題がトップ もちきりです
San Franciscoではお付き合い50年以上のおばあちゃまカップルが第一号になるそうです

Del Martin, 87, and Phyllis Lyon, 84. 素敵ですね~

これにより カリフォルニアではウェディング関係業者に多大な利益を運んでくるのだろうと予想されています
しかしながら
同時に保守的なキリスト関係の団体は 同性愛者が嫌がる侮蔑の言葉を使い強く反対

これらの言葉を見たり聞いたりするだけで 本当に気分がめいってしまいます・・・ C= (-。- ) フゥー
言葉って自分がよくても 平気で相手を傷つける鋭利な刃物のようなもの
自分が使いたいから おもしろいからと言って 相手の気持ちも考えずに使うって本当に恐ろしいことです・・・
自分が使いたいから おもしろいからと言って 相手の気持ちも考えずに使うって本当に恐ろしいことです・・・
それからカリフォルニアの保守的なCountyでは この同性婚を行いたくないため
役所の窓口ではすべての婚姻を受け付けなくなったりと すでに強いリアクションも見られるようです
まあしばらくは混乱がつづくでしょうが 何とかこの波が定着してほしいものです
まあしばらくは混乱がつづくでしょうが 何とかこの波が定着してほしいものです
それではちょっと気になったクリップをあげておきます~♪
Marriage in California
Long Path to the Altar for Gay Couples in California
A Marriage Equality Story
世間ではこんな感じで大騒ぎしていましたが・・・
うちではいたって平凡で穏やかな普通の夕食を迎えました(笑)
ポークチョップとクスクス アボカドサラダ ブラックアイピー
平凡ながら なかなか美味しかったですよ~

おしまい☆
今日のおにいさん
↓
↓
↓
彼氏Dさんの直属の上司Hさんの50回目の
誕生日がありまして
彼氏Dさん共々僕も招待されましたので 出席してきました
個人的には 全く知る人のない誕生日会なんて はっきりいって行きたくもなんともなかったのですが~
彼氏Dさんの直属の上司Hさんは数多いる仕事関係の人物で招待したのは
たったの3人だけで あとはすべて 家族関係の人たちだけを招待したパーティーであるそうで
これが どれだけ特別な状態なのかを力説されましたので 夫夫同伴で行くことになったのです ┐(´-`)┌


こういうのを見ると アメリカ人と日本人の文化の違いを見たような気がします~
何が違うのかって言うと・・・アメリカ人のこういうスピーチって
惜しげもなく身内が身内を褒め尽くして どんなに素晴らしい方なのか伝えます
旦那さんも これでもかこれでもか~!!というほど I Love You
を連発しています
日本ではあまりそういうことってしないじゃないですか?
慣れない部分もあって 聞いていて恥ずかしくなってしまうくらいなんですけど~
でも実際これって素晴らしいな~なんて思ったりもします
日本人はちょっとテレもあって そういうのってあまりしないし言わなくても態度でわかるだろう~何て言うけど
本当は身内にだって 旦那にだって 言葉で伝えなくっちゃ伝わらないことがたくさんありますよね
こういうのを素直にいえる文化って言うのは ある意味いいことだな~と思うんです
しかしながら現在のアメリカはそれが行き過ぎて 思ってもいないことまで言っているような・・・?
気がしないでもないので ちょっとそこも考え物ですが まあ、要は伝えるべきことは
愛情でも 感謝でも伝えようとする っていうのは 見習わなくてはいけないな~
バースデーガールHさんもちゃんと 皆さんに感謝 愛を涙ながらに伝えていました
僕がこんなことをすんなりできるようになるには あと何年かかることやら・・・ (・・;)
このあとは 誕生プレゼントをあけたり バースデーケーキが登場して皆で歌を歌ったり~



彼氏Dさん共々僕も招待されましたので 出席してきました
個人的には 全く知る人のない誕生日会なんて はっきりいって行きたくもなんともなかったのですが~
彼氏Dさんの直属の上司Hさんは数多いる仕事関係の人物で招待したのは
たったの3人だけで あとはすべて 家族関係の人たちだけを招待したパーティーであるそうで
これが どれだけ特別な状態なのかを力説されましたので 夫夫同伴で行くことになったのです ┐(´-`)┌
会場は上司Hさんの弟の家 ゴールデンゲートブリッジを渡ってさらに北に行った
SFベイエリアでは高級住宅街に属する場所です
この弟さんは40歳くらいの素敵な男性で 奥さん子供2人いる普通のお父さんですが・・・
もう隠居して 自分の趣味に生きている人なんだそうです
以前経営していたIT関係の会社がコンピューター&プリンターで有名なHP社に 買収され
十数億円の利益を得て もう死ぬまで働かないでいいほどのお金を持っているそうです・・・
ウラヤマシ・・・
それはおいといて
まず この家に入ってみるともうすでにたくさんの人が 到着していました
ここでは まず僕の苦手な自己紹介に ちょっとした会話が繰り広げられておりました
なんていうのかな? アメリカの典型的なアッパーミドルクラスって言う感じなんで 皆さん品があって
たいへん知的でお優しい方々ばかり でもなんとなくですが・・・
日頃この人たちは アジア人とそんなに接していないんだろうな~と いらん勘繰りをしてしまいました・・・(汗)
緊張をほぐすために ここで振舞われたコスモポリタンをがば~と飲んでおきました
パーティーは手作りな感じで 雰囲気としてはとっても素敵です
しばしの歓談を楽しむ バースデーガール上司Hさんとその隣の彼氏Dさん↑
テーブルには この家の奥さんがアレンジしたという花が置いてあって とって綺麗


家のところどころには バースデーガールHさんの赤ちゃんのころから青春時代 今に至るまでの写真が
飾られていて ご本人を知らない人も あ~こういう時代があったんだ~と楽しむことができました
でも・・・
50歳ともなると一年に一枚の写真飾ったとしても50枚必要になるんですよね・・・・ (´ヘ`;) う~ん・・・
見ているほうは いろんな写真があって 楽しめていいんだけど
ご本人としては50枚の写真っていったいどんな気分なんでしょうね・・・?
僕はまだ21枚だけの写真で済むからいいんですけど~ (゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...
このパーティー会場にはギター&サックスフォンを演奏してくれるミュージシャンもいて
ライブで音楽も楽しめるという 素晴らしい演出もあり


SFベイエリアでは高級住宅街に属する場所です
この弟さんは40歳くらいの素敵な男性で 奥さん子供2人いる普通のお父さんですが・・・
もう隠居して 自分の趣味に生きている人なんだそうです
以前経営していたIT関係の会社がコンピューター&プリンターで有名なHP社に 買収され
十数億円の利益を得て もう死ぬまで働かないでいいほどのお金を持っているそうです・・・
ウラヤマシ・・・
ここでは まず僕の苦手な自己紹介に ちょっとした会話が繰り広げられておりました

なんていうのかな? アメリカの典型的なアッパーミドルクラスって言う感じなんで 皆さん品があって
たいへん知的でお優しい方々ばかり でもなんとなくですが・・・
日頃この人たちは アジア人とそんなに接していないんだろうな~と いらん勘繰りをしてしまいました・・・(汗)
緊張をほぐすために ここで振舞われたコスモポリタンをがば~と飲んでおきました


しばしの歓談を楽しむ バースデーガール上司Hさんとその隣の彼氏Dさん↑
テーブルには この家の奥さんがアレンジしたという花が置いてあって とって綺麗

家のところどころには バースデーガールHさんの赤ちゃんのころから青春時代 今に至るまでの写真が
飾られていて ご本人を知らない人も あ~こういう時代があったんだ~と楽しむことができました

50歳ともなると一年に一枚の写真飾ったとしても50枚必要になるんですよね・・・・ (´ヘ`;) う~ん・・・
見ているほうは いろんな写真があって 楽しめていいんだけど
ご本人としては50枚の写真っていったいどんな気分なんでしょうね・・・?
僕はまだ21枚だけの写真で済むからいいんですけど~ (゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...
このパーティー会場にはギター&サックスフォンを演奏してくれるミュージシャンもいて
ライブで音楽も楽しめるという 素晴らしい演出もあり
庭に備え付けてあるグリルでは こんがりと大きなお肉を焼いていて
キッチンのほうには いろんなサラダや付け合せのものが所狭しと並んでいました

美味しい食事を済ませたころには
まず弟でもあるこの家の主賓がバースデーガールHさんについてスピーチ
まず弟でもあるこの家の主賓がバースデーガールHさんについてスピーチ
続いて 別のおにいさん 旦那さんと次々にスピーチ カジュアルな中ににも目頭を熱くする場面もあって
お母様が スピーチするころには皆さんもう 感極まってしまい 泣き出す人も多々いました
お母様が スピーチするころには皆さんもう 感極まってしまい 泣き出す人も多々いました
何が違うのかって言うと・・・アメリカ人のこういうスピーチって
惜しげもなく身内が身内を褒め尽くして どんなに素晴らしい方なのか伝えます
旦那さんも これでもかこれでもか~!!というほど I Love You

日本ではあまりそういうことってしないじゃないですか?
慣れない部分もあって 聞いていて恥ずかしくなってしまうくらいなんですけど~
でも実際これって素晴らしいな~なんて思ったりもします
日本人はちょっとテレもあって そういうのってあまりしないし言わなくても態度でわかるだろう~何て言うけど
本当は身内にだって 旦那にだって 言葉で伝えなくっちゃ伝わらないことがたくさんありますよね
こういうのを素直にいえる文化って言うのは ある意味いいことだな~と思うんです
しかしながら現在のアメリカはそれが行き過ぎて 思ってもいないことまで言っているような・・・?
気がしないでもないので ちょっとそこも考え物ですが まあ、要は伝えるべきことは
愛情でも 感謝でも伝えようとする っていうのは 見習わなくてはいけないな~
バースデーガールHさんもちゃんと 皆さんに感謝 愛を涙ながらに伝えていました
僕がこんなことをすんなりできるようになるには あと何年かかることやら・・・ (・・;)
このあとは 誕生プレゼントをあけたり バースデーケーキが登場して皆で歌を歌ったり~

旅行日記に追われていて 書けなかった事をちょっとここで残しておきます

まず最初に この日のお昼
前日の夕飯で使ったバゲットがまだ残っていたので 焼いたチキンと挟んでサンドイッチにしてみました
サラダはモッチェレラチーズとトマトのスライス
美味しくいただきました~♪
昼ご飯を食べてちょっとした後 届けものがありましたのです!

結構大型なトラックが家の前まで到着して
おっさん2人が えっちらこっちら
大きな箱を運んできてくれました~

階段ではちょっと大きすぎて手間取ったようでしたが何とか
彼氏Dさんの部屋まで運ぶことができまして

そこから箱が開けられ 中身が出されて
組立作業となりました~
でもそれもそんなに時間がかからないで
結構あっという間にできたんじゃないかな?
で 出来上がったのですが~
昼間の光より 夜の光のほうが綺麗に見える!という
彼氏Dさんの提案により ちょっと暗くなるまで待ってから 一枚!

まず最初に この日のお昼
前日の夕飯で使ったバゲットがまだ残っていたので 焼いたチキンと挟んでサンドイッチにしてみました
サラダはモッチェレラチーズとトマトのスライス
美味しくいただきました~♪
昼ご飯を食べてちょっとした後 届けものがありましたのです!
結構大型なトラックが家の前まで到着して
おっさん2人が えっちらこっちら
大きな箱を運んできてくれました~
階段ではちょっと大きすぎて手間取ったようでしたが何とか
彼氏Dさんの部屋まで運ぶことができまして
そこから箱が開けられ 中身が出されて
組立作業となりました~
でもそれもそんなに時間がかからないで
結構あっという間にできたんじゃないかな?
で 出来上がったのですが~
昼間の光より 夜の光のほうが綺麗に見える!という
彼氏Dさんの提案により ちょっと暗くなるまで待ってから 一枚!
そうなんですよ~
長いこと探していたベットがやっと決まり 本日到着したわけなんです
マホガニーを使ったベットで 偶然寄ったお店でかなり安くなっていたので購入となったのです!
以前に探したものもそれなりによかったのですが
いい物は値段がとんでもなく高かったり
比較的お手ごろかな~なんて思うと運搬費が$150+組み立て費$50がかかるとか
なかなか折り合いがつかなかったのですが
このベットは材質もいいし デザインもいいし 値段もお手ごろ 運搬&組み立て費$0でした!

焦らずにゆっくり待ってみればいいものも手に入るんですな~♪
以前のものに比べて段違いによくなりました!
この日の夕飯は 新ベットをお祝いして?


ちらし寿司に ウニの握りも作ってみました~♪ このウニ特売品だったけど本当に美味しかったです
箸休めは わかめとタコと夏野菜の炒め物
手前味噌で申し訳ありませんが・・・とっても美味しゅうございました~
おしまい☆
今日のおにいさん
長いこと探していたベットがやっと決まり 本日到着したわけなんです

マホガニーを使ったベットで 偶然寄ったお店でかなり安くなっていたので購入となったのです!
以前に探したものもそれなりによかったのですが
いい物は値段がとんでもなく高かったり
比較的お手ごろかな~なんて思うと運搬費が$150+組み立て費$50がかかるとか
なかなか折り合いがつかなかったのですが
このベットは材質もいいし デザインもいいし 値段もお手ごろ 運搬&組み立て費$0でした!
以前のベット→
焦らずにゆっくり待ってみればいいものも手に入るんですな~♪
以前のものに比べて段違いによくなりました!
この日の夕飯は 新ベットをお祝いして?
ちらし寿司に ウニの握りも作ってみました~♪ このウニ特売品だったけど本当に美味しかったです

箸休めは わかめとタコと夏野菜の炒め物
手前味噌で申し訳ありませんが・・・とっても美味しゅうございました~

おしまい☆
今日のおにいさん
↓
↓
↓
文章にならない文章ではありましたが 何とか旅行記を終えてほっとしました・・・
仕事に加えて 家事 ブログ毎日って。。。かなりきついですね~
はっきり言って 疲れましたよ~ ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
今回の旅行記は たくさん動画を入れてみましたので
ちょっと重くなったこともあったかもしれないけど いかがでしたでしょうか?
今度感想お聞かせくださいね!



































さてさて
今回は 旅行記番外編として ちょっと気になったことについて書いてみます!
日記にも書いたけど ビーチで寝転んでいると~

遊ぶときには楽しく遊ぶ
でもちゃんと 社会のルールは守りましょう! 犯罪は決して許されません! という感じですよね
このGayガイドがとっても気に入りました~



































つづいては お土産について
この旅行で自分たちのお土産に買ってきたのも

仕事に加えて 家事 ブログ毎日って。。。かなりきついですね~
はっきり言って 疲れましたよ~ ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
今回の旅行記は たくさん動画を入れてみましたので
ちょっと重くなったこともあったかもしれないけど いかがでしたでしょうか?
今度感想お聞かせくださいね!




































さてさて
今回は 旅行記番外編として ちょっと気になったことについて書いてみます!
日記にも書いたけど ビーチで寝転んでいると~
セクシー水着を着た こんなおにいさんたちが たびたびやって来ては
いろんなフライヤーやチラシを配ってきてくれます
単なる広告だったり 割引券だったり ドリンクフリー券だったりします
そして よくお世話になったのが ↑この写真の左側のFree Gayガイドブック
これには 地図や お勧めのバーやレストランなどが書いてあってとっても便利でした!
その他にも 不動産購入の注意点なども書いてあって とっても実用的
そしてこの中で 僕が気になったページを挙げてみますと・・・

←このゲイ専門のホテルの広告!もちろん
左側のおにいさんの写真も気になるけど
僕が気になったのは
右側のVilla David広告なんですよ~
何でかわかりますか?
わからない人の為に
着衣がオプショナル・・・?
つまり・・・ホテル内は・・・裸でもいいってこと・・・?
それって・・・なんかすごくありません \(*T▽T*)/ワーイ♪
いろいろ想像してしまいます・・・ (* ̄┏Д┓ ̄*) ポッ
こんなVilla Davidみたいな素敵な広告があると思えば
一方でこんな広告も載っていたんですよ~
いろんなフライヤーやチラシを配ってきてくれます

単なる広告だったり 割引券だったり ドリンクフリー券だったりします
そして よくお世話になったのが ↑この写真の左側のFree Gayガイドブック
これには 地図や お勧めのバーやレストランなどが書いてあってとっても便利でした!
その他にも 不動産購入の注意点なども書いてあって とっても実用的

そしてこの中で 僕が気になったページを挙げてみますと・・・
←このゲイ専門のホテルの広告!もちろん
左側のおにいさんの写真も気になるけど

僕が気になったのは
右側のVilla David広告なんですよ~
何でかわかりますか?
わからない人の為に
着衣がオプショナル・・・?
つまり・・・ホテル内は・・・裸でもいいってこと・・・?
それって・・・なんかすごくありません \(*T▽T*)/ワーイ♪
いろいろ想像してしまいます・・・ (* ̄┏Д┓ ̄*) ポッ
こんなVilla Davidみたいな素敵な広告があると思えば
一方でこんな広告も載っていたんですよ~
↓
遊ぶときには楽しく遊ぶ

でもちゃんと 社会のルールは守りましょう! 犯罪は決して許されません! という感じですよね
このGayガイドがとっても気に入りました~





































つづいては お土産について
この旅行で自分たちのお土産に買ってきたのも

あまりお土産って買わなくってこれだけなんですよ~
一番右は コーヒーです メキシカンコーヒーってあまりこちらでは飲まないし
いろんなところへ行くと必ずご当地コーヒーを買う2人としては押さえておきたかった品物です!
飲んでみましたが とっても美味しいコーヒーでした
真ん中は いわずと知れたメキシコ特産品? Kahlua!
アメリカで買うよりは 40%くらい安かったかな?
そして左端と中央のHavana ClubはRum酒でキューバ産
アメリカでは1962年からキューバ製品は一般的に輸入禁止になっているので
街角ではほとんど見かけない品物なんです
バーで一度飲んだらとっても美味しくて気に入りまして こちらでは購入できないので買ってきました
そして!
一番下のピーナッツは スナックとして買ったのですが食べなかったので持ってきただけです (笑)































話は変わって~
←飛行機に乗ると座席のポケットにいろんな雑誌が入っていて その中に ショッピングカタログみたいのがあるじゃないですか?
そんな雑誌をぱらぱらとめくっていたら 気になる品物を発見いたしましたので皆さんにも購入してほしいな~と思いまして ここに載せることにしました

まずはこちらの商品から⇒
(写真をクリックすると大きくなりますので
見にくかったらクリックしてください!)
腕に通すだけで 重いものもらくらく持ち上がってしまうと
いう魔法のバンド・・・
腕に通したって重さは変わらないんだから
そうそうそんなに簡単に重いものがあがるとは思えない・・・
無理したら腕がポッキリいきそうで怖い・・・

←あなたのお庭に日本式木製橋でオリエンタルの素敵なセンス
日本でこんな橋って見かけます・・・?
これのどこが日本式なのがよくわからん・・ (・x・ ).o0○?

よく見たら・・・
一番右は コーヒーです メキシカンコーヒーってあまりこちらでは飲まないし
いろんなところへ行くと必ずご当地コーヒーを買う2人としては押さえておきたかった品物です!
飲んでみましたが とっても美味しいコーヒーでした

真ん中は いわずと知れたメキシコ特産品? Kahlua!
アメリカで買うよりは 40%くらい安かったかな?
そして左端と中央のHavana ClubはRum酒でキューバ産
アメリカでは1962年からキューバ製品は一般的に輸入禁止になっているので
街角ではほとんど見かけない品物なんです
バーで一度飲んだらとっても美味しくて気に入りまして こちらでは購入できないので買ってきました

そして!
一番下のピーナッツは スナックとして買ったのですが食べなかったので持ってきただけです (笑)
































話は変わって~
そんな雑誌をぱらぱらとめくっていたら 気になる品物を発見いたしましたので皆さんにも購入してほしいな~と思いまして ここに載せることにしました
まずはこちらの商品から⇒
(写真をクリックすると大きくなりますので
見にくかったらクリックしてください!)
腕に通すだけで 重いものもらくらく持ち上がってしまうと
いう魔法のバンド・・・
腕に通したって重さは変わらないんだから
そうそうそんなに簡単に重いものがあがるとは思えない・・・
無理したら腕がポッキリいきそうで怖い・・・
←あなたのお庭に日本式木製橋でオリエンタルの素敵なセンス

日本でこんな橋って見かけます・・・?
これのどこが日本式なのがよくわからん・・ (・x・ ).o0○?
そして真打
はこれ・・・⇒
その名も
次世代 レーザーヘアーセラピー
薄くなった頭に30秒かざすだけで濃い自然な髪に!
とまぁ~ 髪が気になる人にはどうしても
手に入れたくなるようなミラクルなマシーン!
僕も買ってみようかな~?なんて思ったくらいですが

その名も
次世代 レーザーヘアーセラピー

薄くなった頭に30秒かざすだけで濃い自然な髪に!
とまぁ~ 髪が気になる人にはどうしても
手に入れたくなるようなミラクルなマシーン!
僕も買ってみようかな~?なんて思ったくらいですが
よく見たら・・・
<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!
グリーンイグアナは灰色のイグアナよりも警戒心が強いみたいで
どっしり構えている灰色イグアナに比べて ちょっとした音ですぐ隠れてしまいました
さてここで 今回泊まったホテルの部屋の動画を撮りましたのでお見せしたいと思います
入ってすぐに バスルーム クロゼット 洗面台などがあり そこを抜けるとベットルームになっていて
ベットに横になると 海が一望できるようになっています
ベットルームの天井はとても高く バルコニーにはジェットバスがついている部屋でした
今まで バルコニーにジェットバスがついているホテルルームに泊まったことがありませんでしたので
とっても楽しく おもしろい経験になりました
ここのホテルの朝食はBuffetのレストランしかないと以前書きましたが
僕は個人的にこのレストランがあまり好きではありません~ あまり美味しそうじゃないし ヾ(--;)ぉぃぉぃ
いろんな種類があって 見る分にはいいのですが あまりにも多くて胸焼けがしそうなくらいでして~
食べる前から いろんな混沌とした匂いが充満してしまっている状態・・・
若いころはそれでも平気だったのですが(笑) 最近はだめですね~

ちょっとわかりにくい写真かもしれませんが
これがBuffetレストランの入り口になっていて
海がすぐに見えるところにあります

World Cafeという名前だったかな?
そのため各コーナーがちょっとした各国のテーマになっていて
ここはアメリカがイメージとしてなっているようです→

どっしり構えている灰色イグアナに比べて ちょっとした音ですぐ隠れてしまいました
さてここで 今回泊まったホテルの部屋の動画を撮りましたのでお見せしたいと思います
入ってすぐに バスルーム クロゼット 洗面台などがあり そこを抜けるとベットルームになっていて
ベットに横になると 海が一望できるようになっています
ベットルームの天井はとても高く バルコニーにはジェットバスがついている部屋でした
今まで バルコニーにジェットバスがついているホテルルームに泊まったことがありませんでしたので
とっても楽しく おもしろい経験になりました

ここのホテルの朝食はBuffetのレストランしかないと以前書きましたが
僕は個人的にこのレストランがあまり好きではありません~ あまり美味しそうじゃないし ヾ(--;)ぉぃぉぃ
いろんな種類があって 見る分にはいいのですが あまりにも多くて胸焼けがしそうなくらいでして~
食べる前から いろんな混沌とした匂いが充満してしまっている状態・・・
若いころはそれでも平気だったのですが(笑) 最近はだめですね~
ちょっとわかりにくい写真かもしれませんが
これがBuffetレストランの入り口になっていて
海がすぐに見えるところにあります
World Cafeという名前だったかな?
そのため各コーナーがちょっとした各国のテーマになっていて
ここはアメリカがイメージとしてなっているようです→
こちらは メキシコがテーマなのかな?
屋台風の感じになっていて
メキシコの料理が楽しめます
このほかにも カリビアンなんかもありました
そして ここには アジアを代表してたぶん?日本
がテーマになっているコーナーもありました
春日大社? 平安神宮? っちょっと意味不明のアジアンチックな門もありまして~
シェフが寿司を握ってくれています~といっても巻物だけでしたけどね ( ̄皿 ̄)
この巻物が面白くて 巻物すべてにクリームチーズが入っていて
メキシカン料理を髣髴させる仕上がりになっていました
↓

この日本コーナーにあった食べ物です!
日本人ならだれでも食べたことがあるたべものです・・・
わかるかな???
答えはこちら
↓

野菜の天麩羅なんだそうです・・・
そう言われれば見えないこともないんですが
ところ変われば品変わるもんですね~
もちろん! 食べませんでしたけど・・・( ̄_ ̄ i)タラー
屋台風の感じになっていて
メキシコの料理が楽しめます
このほかにも カリビアンなんかもありました
そして ここには アジアを代表してたぶん?日本


春日大社? 平安神宮? っちょっと意味不明のアジアンチックな門もありまして~
シェフが寿司を握ってくれています~といっても巻物だけでしたけどね ( ̄皿 ̄)
この巻物が面白くて 巻物すべてにクリームチーズが入っていて
メキシカン料理を髣髴させる仕上がりになっていました

さてここで質問!
これはなんでしょう~?!
これはなんでしょう~?!
↓
この日本コーナーにあった食べ物です!
日本人ならだれでも食べたことがあるたべものです・・・
わかるかな???
答えはこちら
↓
野菜の天麩羅なんだそうです・・・
そう言われれば見えないこともないんですが
ところ変われば品変わるもんですね~
もちろん! 食べませんでしたけど・・・( ̄_ ̄ i)タラー
さて お気に入りの?Buffetのでの朝食の後は荷造りです
これでPuerto Vallartaでのバケーションも終了です

これでPuerto Vallartaでのバケーションも終了です

夜には 海がめも産卵にやってきたビーチともお別れです (ノ△・。)
チェックアウトをして お世話になった方々を秘密裏に記念撮影して(笑)


タクシーへ乗り込んで 空港まで移動です
空港へは20分位で到着したんじゃないかな?

チェックアウトをして お世話になった方々を秘密裏に記念撮影して(笑)
タクシーへ乗り込んで 空港まで移動です
空港へは20分位で到着したんじゃないかな?
で・・・
ここの空港がまたくせものなんですよね~
空港の食べ物飲み物って比較的高いのはわかるんですが・・・
水が一本$5したり 普通のサイズのジュースが$4 コーラー缶が$3
サンドイッチにいたっては どうしてそんな価格になるの??という驚きの値段
貧乏性の僕はもったいないので何も買わないで
厳重なセキュリティーを通って
飛行機へ乗り込みました

行きと違って帰りの 飛行機はとってもゆったり~そんなに混んでいない状態で快適でした
彼氏Dさんは もちろんカクテルを
僕はもう当分 お酒はいいや~という状態なのでコーヒーをいただいての空の旅
ここの空港がまたくせものなんですよね~
空港の食べ物飲み物って比較的高いのはわかるんですが・・・
水が一本$5したり 普通のサイズのジュースが$4 コーラー缶が$3
サンドイッチにいたっては どうしてそんな価格になるの??という驚きの値段

厳重なセキュリティーを通って
飛行機へ乗り込みました
行きと違って帰りの 飛行機はとってもゆったり~そんなに混んでいない状態で快適でした
彼氏Dさんは もちろんカクテルを

僕はもう当分 お酒はいいや~という状態なのでコーヒーをいただいての空の旅
この日も 目が覚めたら朝ごはんを食べてから 海辺へ直行
もう朝ごはんのことは とりわけ書くようなことでもないので スキップ! (´0ノ`*)オーホッホッホ!!

海辺で何もしないでゆっくりした後は お昼です
お昼は 選択がないので いつものレストランへ
海老サラダ(下)とシーフードサラダ(上)
ポテトフライのチーズがけ(中央)なる不思議なもの・・・
メインに僕は 白身魚のグリル↑ これはまあまあだったのですが・・・
よせばいいのに 彼氏Dさんは こんなもの↓を頼んでいました・・・
チーズハンバーガー・・・ このバーガーの肉の部分はプレスハム? スパム?みたいな
プロセスしたお肉であって 普通のひき肉ではなかったそうで 美味しいものではなかったそうです・・・
こうやって食事を見てみると 僕は魚関係を大部分頼んでいるし
彼氏Dさんのほうは なんだかんだ言って肉系統を頼んでいるんですよね~
一緒に長い間住んでいても 三つ子の魂百までもじゃあないけど 食べ物の傾向って
幼いころから生まれ育った環境に長い間影響されるもんですね
さて!今日のお給仕さんは~
このお方たち~♪
やっぱりとっても素晴らしい接客態度でしたよ
言われなくても カクテル 水などのおかわりもちゃんと持ってきてくれるし (アメリカではあまり起こらない・・・)
必要なものがないか すぐに聞いてきてくれます!
ですから~ついでに記念撮影もしてもらいました!
このホテルには大小3~4つのプールがあり
バーを備えたプルーや 時間によってアクアビクスを行うプールなどもありますが

僕たちはもっぱら ビーチのほうで時間を過ごすことが多かったです
この日の午前中 ビーチのほうでは豪華客船?が見えていました
後部にヘリコプター完備していていました
こういうクルーザーで休暇を楽しむ身分になってみたいもんだ~♪
それではここで どんなビーチだったのかという 短い動画をどうぞ~
いかがなものでしょうか? ちょっとは雰囲気を感じてもらえたでしょうか?
ここのビーチで寝転んでいるとホテルの従業員が
飲み物のオーダーなどを聞いてくれるのでとっても便利です
ついつい飲みすぎてしまうのもこのせいです! ♪( ̄▽+ ̄*)
椰子の木の合間に 夕日が見えてきた頃
僕たちは 場所を変えてラウンジのほうでカクテルを楽しんでいました


もう朝ごはんのことは とりわけ書くようなことでもないので スキップ! (´0ノ`*)オーホッホッホ!!
海辺で何もしないでゆっくりした後は お昼です
お昼は 選択がないので いつものレストランへ
海老サラダ(下)とシーフードサラダ(上)
ポテトフライのチーズがけ(中央)なる不思議なもの・・・
メインに僕は 白身魚のグリル↑ これはまあまあだったのですが・・・
よせばいいのに 彼氏Dさんは こんなもの↓を頼んでいました・・・
チーズハンバーガー・・・ このバーガーの肉の部分はプレスハム? スパム?みたいな
プロセスしたお肉であって 普通のひき肉ではなかったそうで 美味しいものではなかったそうです・・・
こうやって食事を見てみると 僕は魚関係を大部分頼んでいるし
彼氏Dさんのほうは なんだかんだ言って肉系統を頼んでいるんですよね~
一緒に長い間住んでいても 三つ子の魂百までもじゃあないけど 食べ物の傾向って
幼いころから生まれ育った環境に長い間影響されるもんですね
さて!今日のお給仕さんは~
やっぱりとっても素晴らしい接客態度でしたよ

言われなくても カクテル 水などのおかわりもちゃんと持ってきてくれるし (アメリカではあまり起こらない・・・)
必要なものがないか すぐに聞いてきてくれます!
ですから~ついでに記念撮影もしてもらいました!
このホテルには大小3~4つのプールがあり
バーを備えたプルーや 時間によってアクアビクスを行うプールなどもありますが
僕たちはもっぱら ビーチのほうで時間を過ごすことが多かったです
この日の午前中 ビーチのほうでは豪華客船?が見えていました
後部にヘリコプター完備していていました
こういうクルーザーで休暇を楽しむ身分になってみたいもんだ~♪
それではここで どんなビーチだったのかという 短い動画をどうぞ~
ここのビーチで寝転んでいるとホテルの従業員が
飲み物のオーダーなどを聞いてくれるのでとっても便利です
ついつい飲みすぎてしまうのもこのせいです! ♪( ̄▽+ ̄*)
椰子の木の合間に 夕日が見えてきた頃
僕たちは 場所を変えてラウンジのほうでカクテルを楽しんでいました
ビーチでは また何かのイベントが企画されているようでした
何の企画かな? と思ってみてみれば
ファイアーショー
なんだそうです・・・ ┐('д')┌


一瞬見ただけで もういい・・・ と思って 早速に退散⇒
そんな訳で
ファイアーショー
を尻目に 僕たちは静かに食事をすることにしました
パスタは ホタテと海老のフェタチーニ
僕のメインは 牛フィレミニョン(手前) 彼氏Dさんは手長海老と車海老のソテー
今回もすべて満足のいく美味しさでした v(⌒o⌒)v
それで食事を終えて 満足したところで
部屋のほうに戻ってみたところ
部屋にフルーツの盛り合わせとシャンパンが
用意されていました
ようこそいらっしゃいました~&お誕生日おめでとうございましたというような 感じかな?
それでこのセットに手紙が添えられていたのですが・・・
見えるかな?
Mr. and Mrs. XXX さま宛になっておりました・・・
どうみても 男同士で泊まっているんだから
宿泊者名簿でもしっかりチェックしてくれればいいのにね~
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
まあ、心遣いだけでもありがたく受け取っておきましょう~
ターンダウンサービスの済んだ ベットでシャンパンを楽しみながら 眠りにつきました~(´0`)ふぁ~
何の企画かな? と思ってみてみれば


一瞬見ただけで もういい・・・ と思って 早速に退散⇒
やっぱり こういった郊外のリゾートホテルは客を飽きさせないように いろいろとがんばっているようですね・・・
でも 変な安っぽい企画をやるくらいなら 静かに食事ができて 綺麗な音楽でも流すだけのほうが
よっぽど贅沢で 優雅な企画だと思うんですけど・・・
でも 変な安っぽい企画をやるくらいなら 静かに食事ができて 綺麗な音楽でも流すだけのほうが
よっぽど贅沢で 優雅な企画だと思うんですけど・・・
そんな訳で


前菜はムール貝のワイントマト蒸し と マグロのタルタル(奥)
これは両方文句なく 美味しかったです!
これは両方文句なく 美味しかったです!
パスタは ホタテと海老のフェタチーニ
僕のメインは 牛フィレミニョン(手前) 彼氏Dさんは手長海老と車海老のソテー
今回もすべて満足のいく美味しさでした v(⌒o⌒)v
部屋のほうに戻ってみたところ
部屋にフルーツの盛り合わせとシャンパンが
用意されていました
ようこそいらっしゃいました~&お誕生日おめでとうございましたというような 感じかな?
それでこのセットに手紙が添えられていたのですが・・・
Mr. and Mrs. XXX さま宛になっておりました・・・
どうみても 男同士で泊まっているんだから
宿泊者名簿でもしっかりチェックしてくれればいいのにね~
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
まあ、心遣いだけでもありがたく受け取っておきましょう~
ターンダウンサービスの済んだ ベットでシャンパンを楽しみながら 眠りにつきました~(´0`)ふぁ~
新しく移ったホテルは 街中より離れているので 男性の好きな男性の集まるバーもないし
街の散策というわけにも行かないので 生活が一転して老人のように早寝早起きになってしまいました
朝起きると ベランダからこんな感じで周りが見渡せます 部屋でコーヒーを飲んでのんびり朝風呂に浸かった後に 朝ごはんを食べに行くことにしました
このホテルには合計5つのレストランがありますが 朝に開いているのは Buffetのレストランだけ・・・
ちょっと乗り気にはなれないのですが・・・選択の余地もないのでね~




この後は 海辺でのんびりとしたり プールへ入って 泳いだり

綺麗な花を眺めたり 本を読んだり
昼寝をしたりしてすごしました
のんびりとストレスのない時間はゆっくりと過ぎるようでいて あっという間に時間がたってしまいます
ちょっと前に ビーチに来たと思ったらすで3時間もたっていたりして 驚かされます
お昼に開くレストランは 先日お邪魔した海辺のこのレストラン↓ と朝に行ったBuffetのチョイスなので
ここで僕は

鳥の串焼きみたいなもの~
これはなかなかおいしかったです!

彼氏Dさんは よせばいいのに・・・Pizza・・・
案の定 あまりおいしくなかったそうです (ノ_-;)ハア…
見るからに・・・って感じでしょ?
もちろんここのお給仕さんもとってもいい人でね~
彼氏Dさんの どんなグラスワインがあるの? といったちょっとした質問に対して・・・

街の散策というわけにも行かないので 生活が一転して老人のように早寝早起きになってしまいました
朝起きると ベランダからこんな感じで周りが見渡せます 部屋でコーヒーを飲んでのんびり朝風呂に浸かった後に 朝ごはんを食べに行くことにしました
このホテルには合計5つのレストランがありますが 朝に開いているのは Buffetのレストランだけ・・・
ちょっと乗り気にはなれないのですが・・・選択の余地もないのでね~
いろんな食べ物があって 見ているのは楽しいのですが 実際食べるとなると・・・ (;-_-) =3 フゥ という感じでしたので 無難に目玉焼きと パンを齧っておしまいにしてしまいました・・・
この後は 海辺でのんびりとしたり プールへ入って 泳いだり
綺麗な花を眺めたり 本を読んだり
昼寝をしたりしてすごしました
のんびりとストレスのない時間はゆっくりと過ぎるようでいて あっという間に時間がたってしまいます
ちょっと前に ビーチに来たと思ったらすで3時間もたっていたりして 驚かされます
お昼に開くレストランは 先日お邪魔した海辺のこのレストラン↓ と朝に行ったBuffetのチョイスなので
迷わずこちらの海辺のレストランにしました

ここで僕は
鳥の串焼きみたいなもの~
これはなかなかおいしかったです!
彼氏Dさんは よせばいいのに・・・Pizza・・・
案の定 あまりおいしくなかったそうです (ノ_-;)ハア…
見るからに・・・って感じでしょ?
もちろんここのお給仕さんもとってもいい人でね~
彼氏Dさんの どんなグラスワインがあるの? といったちょっとした質問に対して・・・
店の開いているワインを全部持ってきて 選ばせてくれるんですよ~
なんて素晴らしい接客なんでしょう!
これであまりおいしくなかった彼氏Dさんのピザのマイナス点も 帳消しになりました(笑)
ここのレストランの岩肌には 野生のイグアナもいたりして レストランのお客も喜んでいました

僕と彼氏Dさんは そんなに社交的じゃないのですよ~
知らない人と数時間同じテーブルで話すなんて苦痛のほかになにものでもありません・・・
┐( -"-)┌ヤレヤレ.
そんな訳で 僕たちはイタリアンレストランのほうへ足を向けることにしました。。。
考えてみれば連日メキシカン料理ばかりで 全くそのほかの料理を食べていなかったのですよね~
ちょうどいい気分転換にもなると思い ここぞとばかり頼んでみました ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

僕のパスタは ムール貝と海老のフェタチーニ
彼氏Dさんは トマトバジルのペンネ
僕のメインは 手前のポークテンダーロイン
彼氏Dさんは 鶏肉だったかな?
こんな感じでいただきました
どれもとっても美味しくて文句なし
今回は 前菜の2度オーダーは避けまして(笑)
ちゃんと最後にはデザートを頼みました
僕は 手前のアップルパイ アイスクリーム添え
彼氏Dさんは ティラミス
これは・・・ちょっと微妙かな?
そんなに格別美味しかったようには
思えなかったな~

これであまりおいしくなかった彼氏Dさんのピザのマイナス点も 帳消しになりました(笑)
ここのレストランの岩肌には 野生のイグアナもいたりして レストランのお客も喜んでいました
この日 ホテルのビーチのほうではラティーノNightという なんとも言えない企画があり
ラテン系の食事を食べながら ラテン文化の踊りを楽しもう
というものらしいです
この企画のため たくさんの人たちが ビーチの方にやってきていました が・・・
ラテン系の食事を食べながら ラテン文化の踊りを楽しもう

この企画のため たくさんの人たちが ビーチの方にやってきていました が・・・
僕と彼氏Dさんは そんなに社交的じゃないのですよ~
知らない人と数時間同じテーブルで話すなんて苦痛のほかになにものでもありません・・・
┐( -"-)┌ヤレヤレ.
そんな訳で 僕たちはイタリアンレストランのほうへ足を向けることにしました。。。
考えてみれば連日メキシカン料理ばかりで 全くそのほかの料理を食べていなかったのですよね~
ちょうどいい気分転換にもなると思い ここぞとばかり頼んでみました ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
まず最初は 前菜
写真一番上は 牛フィレミニョンのカルバッチョ
左中央が シーフードサラダ
手前 右がマグロとマヒマヒのカルパッチョ
この前菜はどれも とってもおいしかったです!
写真一番上は 牛フィレミニョンのカルバッチョ
左中央が シーフードサラダ
手前 右がマグロとマヒマヒのカルパッチョ
この前菜はどれも とってもおいしかったです!
彼氏Dさんは トマトバジルのペンネ
僕のメインは 手前のポークテンダーロイン
彼氏Dさんは 鶏肉だったかな?
こんな感じでいただきました
どれもとっても美味しくて文句なし

ちゃんと最後にはデザートを頼みました

僕は 手前のアップルパイ アイスクリーム添え
彼氏Dさんは ティラミス
これは・・・ちょっと微妙かな?
そんなに格別美味しかったようには
思えなかったな~
目覚めてみると どんより曇り空でした・・・
この日は ホテルを移動することになっていたので 朝はちょっと早めに行動開始です
←前日に頼んでおいた洗濯物を取りに行ったら
道端に ロバが歩いていました
(思いっきりブレた写真になってしまった・・・)↓

メキシコのこの街ってこじんまりしていて かわいいです
周りの人たちも とっても親切で働き者, 食べ物もおいしいし 自分でもこんなにMexicoが気に入るとは 思ってもいなかったので 驚きです!
ポストも町並みも ゆったりした時間にあっていていい感じです~

ランドリーを受け取った帰りに また新しいレストランを発見しましたので そこで朝食をとることにしました
おじさん、おばさん、息子さんの3人でやっているような
オープンも間もない感じの 新しい手作り感のある店
メニューも メキシコ系の料理からアメリカンな料理などもあって いろんなチョイスが楽しめる おもしろい感じのレストランでした

ここで頼んだ朝食
彼氏Dさんは 手堅くアメリカンブレックファースト(奥)
僕は メキシコ風の卵料理(手前)に挑戦してみました
これは 目玉焼きの上に ハムが焼いてあって その上にトルティアをひいて トマトソースで軽く煮たものに チーズがかかっているんです!
初めて食べるものでしたが 朝食にはもってこいの優しい味で 大変気に入りました!
メキシコ料理って どうしてこんなに美味しいのでしょう?! 元々そんなに好きでもなかったのに・・・
新しいものに挑戦するたびに 嬉しい発見の連続です
さて
朝食を済ませて ゆっくりした後は 今まで泊まってお世話になったホテルを後にして
別のホテルへの移動となりました
今まで泊まったホテルは 街の真ん中のビーチに建っていて 街を楽しむのも海を楽しむのにも
とっても便利だったのですが リゾートホテル
というのには ちょっと無理がある感じ・・・
アクティブに毎日を過ごすなら 刺激もたくさんあっていいのですけど
僕たちはアクティブな日と ちょっと町から離れた場所でものんびりとも過ごしたいので
このように 日にちを区切って移動することになった訳です
それで 次のホテルは Dreams Resort&Spaというホテルです
事前のリサーチによると・・・Puerto Vallartaでも指折りのリゾートホテルとのことでした
ホテルのゲートでは名前のチェックが入り 関係者以外は立ち入り禁止
このホテルは滞在者のみが入ることのできる完全なプライベート施設になっていて
プール ビーチ レストランは滞在者以外は利用できないも仕組みになっているそうです
入ってすぐに こんな感じのロビーになっていて 海風がとっても気持ちよく感じられます
クラブレベルでは クラブレベル専用のチェックインコーナーがあって シャンパンでチェックイン
今までの 街中のホテルもいいですけど こうやってゆっくりと時間の流れる空間もいいものです
部屋の準備ができていたので そのまま部屋行くことができました
部屋については 後日詳しく書くことにして まあ多少ちょっとデザイン的には古いかな?と
思うところもありましたが なかなか広い部屋で渚のバルコニー
にはジャクジーもついているんです
部屋に荷物を置いた後 まず最初は お昼を軽くとることに

海の見える場所での エレガントな?お昼ってなかなかいいものです!
シーフード三昧にしてみました

ここのホテルのレストラン’お給仕さんも とっても笑顔が素敵で 某米国(笑)では ほぼ見ることができないくらいの とっても素晴らしいサービスに 心打たれました~
今までの滞在で 気分の悪くなるような態度をメキシコ人の方たちから受けていないんですよね~?!
まあ商売が絡んでいるからなのでしょうけど 皆さん明るくて親切で接していて気分がいいものです
どうして 経済的にももっと恵まれている米国ではこのような心のこもった接客がなかなか見ることが出来ないのか 悲しい思いがします・・・
この軽いお昼のスナックのあとは ビーチに繰り出して本を読んだり カクテルを飲んだりして
時計を気にしない 静かなのんびりとした時間をすごすことが出来ました
ここのPuerto Vallartaの気温は曇りで27度前後 晴天になると軽く30度を越える気候なので
ビーチパラソルの下でのカクテルは 本当に美味しくて あっという間に数杯いってしまいます
でも いくら美味しいといっても もともとお酒に弱い僕には的中で・・・
あっという間に クラクラになってしまいましたよ~
クラクラになった頭で やっとのことで部屋に戻って ジャグジーに入ることに
カクテル モヒートを片手に 一緒に
入浴してみました
入浴写真も載せてみました
(*ノェノ) キャー ・・・って 足
だけですけどね~
それにこのジャクジーは ベランダについているものなので もちろん水着は穿いたままでございます!
そんなこと だれも気にしないし 聞いていないって?! (笑)
空はちょっと曇ってしまっていますけど~ 波打ち際を見ながら
椰子の木の揺れる姿を見ての カクテル片手のお風呂って なかなかのものでございました~♪
この日の夕食は 渚のレストラン
波の音が聞こえる ちょっと綺麗な感じのレストランでございました
まず最初に 前菜
←右奥から エスカルゴ
中央 ホタテときのこのチーズ焼き
マグロのタルタル シーフードサラダ


←彼氏Dさんが頼んだのはステーキだったんじゃないかな?
味見したけど これは結構美味しかったです
でもね~
メキシコって アメリカンなサイズではないため(笑)
なんかお腹いっぱいにならない!!
お昼もサラダだけだったので 満たされない・・・
そんな訳で デザートの代わりに・・・
前菜をまた頼んでしまいました・・・ ( ̄Д ̄;;
ウェイターも呆れておりましたけど いいんです! 気にしません!
まあ、これもいいでしょう~
せっかくの僕の誕生日だったんですからね~
気のすむようにさせてくださいよ・・・
おめでとうございました・・・って
何がメデタイのかもうわからない年になってしまいました ( i д i )
つづく☆
誕生日プレゼントまだまだ受け付けております!\( ̄▽ ̄;)/
それ以外の方は ご祝儀クリックよろしく
この日は ホテルを移動することになっていたので 朝はちょっと早めに行動開始です

道端に ロバが歩いていました
(思いっきりブレた写真になってしまった・・・)↓
メキシコのこの街ってこじんまりしていて かわいいです
周りの人たちも とっても親切で働き者, 食べ物もおいしいし 自分でもこんなにMexicoが気に入るとは 思ってもいなかったので 驚きです!
ポストも町並みも ゆったりした時間にあっていていい感じです~
ランドリーを受け取った帰りに また新しいレストランを発見しましたので そこで朝食をとることにしました

オープンも間もない感じの 新しい手作り感のある店
メニューも メキシコ系の料理からアメリカンな料理などもあって いろんなチョイスが楽しめる おもしろい感じのレストランでした
ここで頼んだ朝食
彼氏Dさんは 手堅くアメリカンブレックファースト(奥)
僕は メキシコ風の卵料理(手前)に挑戦してみました
これは 目玉焼きの上に ハムが焼いてあって その上にトルティアをひいて トマトソースで軽く煮たものに チーズがかかっているんです!
初めて食べるものでしたが 朝食にはもってこいの優しい味で 大変気に入りました!
メキシコ料理って どうしてこんなに美味しいのでしょう?! 元々そんなに好きでもなかったのに・・・
新しいものに挑戦するたびに 嬉しい発見の連続です

さて
朝食を済ませて ゆっくりした後は 今まで泊まってお世話になったホテルを後にして
別のホテルへの移動となりました
今まで泊まったホテルは 街の真ん中のビーチに建っていて 街を楽しむのも海を楽しむのにも
とっても便利だったのですが リゾートホテル

アクティブに毎日を過ごすなら 刺激もたくさんあっていいのですけど
僕たちはアクティブな日と ちょっと町から離れた場所でものんびりとも過ごしたいので
このように 日にちを区切って移動することになった訳です
それで 次のホテルは Dreams Resort&Spaというホテルです
事前のリサーチによると・・・Puerto Vallartaでも指折りのリゾートホテルとのことでした
ホテルのゲートでは名前のチェックが入り 関係者以外は立ち入り禁止

このホテルは滞在者のみが入ることのできる完全なプライベート施設になっていて
プール ビーチ レストランは滞在者以外は利用できないも仕組みになっているそうです

入ってすぐに こんな感じのロビーになっていて 海風がとっても気持ちよく感じられます
クラブレベルでは クラブレベル専用のチェックインコーナーがあって シャンパンでチェックイン
今までの 街中のホテルもいいですけど こうやってゆっくりと時間の流れる空間もいいものです
部屋の準備ができていたので そのまま部屋行くことができました
部屋については 後日詳しく書くことにして まあ多少ちょっとデザイン的には古いかな?と
思うところもありましたが なかなか広い部屋で渚のバルコニー


部屋に荷物を置いた後 まず最初は お昼を軽くとることに
海の見える場所での エレガントな?お昼ってなかなかいいものです!
シーフード三昧にしてみました
ここのホテルのレストラン’お給仕さんも とっても笑顔が素敵で 某米国(笑)では ほぼ見ることができないくらいの とっても素晴らしいサービスに 心打たれました~
今までの滞在で 気分の悪くなるような態度をメキシコ人の方たちから受けていないんですよね~?!
まあ商売が絡んでいるからなのでしょうけど 皆さん明るくて親切で接していて気分がいいものです
どうして 経済的にももっと恵まれている米国ではこのような心のこもった接客がなかなか見ることが出来ないのか 悲しい思いがします・・・
この軽いお昼のスナックのあとは ビーチに繰り出して本を読んだり カクテルを飲んだりして
時計を気にしない 静かなのんびりとした時間をすごすことが出来ました
ここのPuerto Vallartaの気温は曇りで27度前後 晴天になると軽く30度を越える気候なので
ビーチパラソルの下でのカクテルは 本当に美味しくて あっという間に数杯いってしまいます

でも いくら美味しいといっても もともとお酒に弱い僕には的中で・・・
あっという間に クラクラになってしまいましたよ~
クラクラになった頭で やっとのことで部屋に戻って ジャグジーに入ることに
カクテル モヒートを片手に 一緒に

入浴写真も載せてみました


それにこのジャクジーは ベランダについているものなので もちろん水着は穿いたままでございます!
そんなこと だれも気にしないし 聞いていないって?! (笑)
空はちょっと曇ってしまっていますけど~ 波打ち際を見ながら
椰子の木の揺れる姿を見ての カクテル片手のお風呂って なかなかのものでございました~♪
この日の夕食は 渚のレストラン
波の音が聞こえる ちょっと綺麗な感じのレストランでございました

まず最初に 前菜
中央 ホタテときのこのチーズ焼き
マグロのタルタル シーフードサラダ
僕が頼んだのは 鱸のなんか焼いたやつ
(名前忘れました・・・笑)⇒
(名前忘れました・・・笑)⇒
これはなんかいまいちで ちょっと不完全燃焼を起こしてしまいました~
←彼氏Dさんが頼んだのはステーキだったんじゃないかな?
味見したけど これは結構美味しかったです
でもね~
メキシコって アメリカンなサイズではないため(笑)
なんかお腹いっぱいにならない!!
お昼もサラダだけだったので 満たされない・・・
そんな訳で デザートの代わりに・・・
前菜をまた頼んでしまいました・・・ ( ̄Д ̄;;
ウェイターも呆れておりましたけど いいんです! 気にしません!
まあ、これもいいでしょう~
せっかくの僕の誕生日だったんですからね~

気のすむようにさせてくださいよ・・・
おめでとうございました・・・って
何がメデタイのかもうわからない年になってしまいました ( i д i )
つづく☆
誕生日プレゼントまだまだ受け付けております!\( ̄▽ ̄;)/
それ以外の方は ご祝儀クリックよろしく

朝 すっきりと目覚めることができました!
夜中に余計な刺激物を取らないで~♪ 見ないで~♪ 心穏やかにすごせば
次の日は ちゃんと気持ちよく朝を迎えられるものです(笑)



この日もとってもいい天気
で 部屋から望む風景が とっても気持ちいいです
三枚重ねで載せてみましたが~
もっと確実に部屋からの感じをつかんでもらうには やっぱり動画がいい! と思って
ブログに動画をはめ込んでみます~
いかがなものでしょうか? どんな感じの景色だったか ちょっとは感じがつかめるかな?
最初はYouTubeの方をはめ込んでみようとしたんですが
YouTubeってあんまり画像が良くないんですね・・・? とっても荒い画像で なんかいまいちでした
そこで ここのサイトの画像が綺麗だという情報をつかんでやってみたら本当に段違いで綺麗でした
さてさて
まず最初の腹ごしらえは こちらのお店にお邪魔してみました

夜中に余計な刺激物を取らないで~♪ 見ないで~♪ 心穏やかにすごせば
次の日は ちゃんと気持ちよく朝を迎えられるものです(笑)
この日もとってもいい天気

三枚重ねで載せてみましたが~
もっと確実に部屋からの感じをつかんでもらうには やっぱり動画がいい! と思って
ブログに動画をはめ込んでみます~
最初はYouTubeの方をはめ込んでみようとしたんですが
YouTubeってあんまり画像が良くないんですね・・・? とっても荒い画像で なんかいまいちでした
そこで ここのサイトの画像が綺麗だという情報をつかんでやってみたら本当に段違いで綺麗でした

さてさて
まず最初の腹ごしらえは こちらのお店にお邪魔してみました
その名も パンケーキハウス! 観光客相手って感じが バリバリでしたが・・・(汗)
彼氏Dさんの直属の上司のお勧めでしたから 一度は行かなくてはいけないでしょうね~
入ってみると 中庭みたいな場所があって とっても明るくて緑がたくさんでなかなか気持ちのいいレストラン
観光客相手のお店かな~ なんて思ったけど 結構 地元というかMexicanのお客さんもいましたね
僕たちはここで テンコ盛りな朝食を頼んでしまいました~( ̄Д ̄;)

お味のほうは まあ、普通でしょう~
この料理を 格別旨く作ることができるかどうかは不明ですが
観光地での 朝ごはんの一日としては なかなか楽しめるものでしたよ
朝ごはんの後は やっぱりビーチへ行ってのんびりとすることにしました~
と言っても・・・僕にとってビーチは
刺激満載
で
そうそうのんびりすることができないんですけどね・・・(笑)
この日も このビーチには素敵な殿方があふれかえっておりました~
この緑の水着の人のまりもっこりさん・・・
なんかすごくありません?! (*ノェノ)キャー
刺激的は話は今回これくらいにして・・・ このビーチの別の部分をフォーカスしてみたいと思います
ここのビーチでのんびりしていると ひっきりになしに物売りの方々がやってきます
手前のご婦人は マンゴー スイカなどを
奥の殿方は 串焼きの魚 海老などを売っている姿です

彼氏Dさんの直属の上司のお勧めでしたから 一度は行かなくてはいけないでしょうね~
入ってみると 中庭みたいな場所があって とっても明るくて緑がたくさんでなかなか気持ちのいいレストラン
観光客相手のお店かな~ なんて思ったけど 結構 地元というかMexicanのお客さんもいましたね
僕たちはここで テンコ盛りな朝食を頼んでしまいました~( ̄Д ̄;)
ちょっと説明してみますと 写真の上方から
彼氏Dさんの頼んだ メキシコ風スクランブルエッグ
中央左 バナナピーカン パンケーキ、 中央 頼まなくても出てくるサルサ その隣のバスケットはトルティア
写真下方 メキシコ風ハムエッグ(って豆がついているだけですけどね~) と
こんな感じでたのんでしまいました (゚口゚;
彼氏Dさんの頼んだ メキシコ風スクランブルエッグ
中央左 バナナピーカン パンケーキ、 中央 頼まなくても出てくるサルサ その隣のバスケットはトルティア
写真下方 メキシコ風ハムエッグ(って豆がついているだけですけどね~) と
こんな感じでたのんでしまいました (゚口゚;
お味のほうは まあ、普通でしょう~
この料理を 格別旨く作ることができるかどうかは不明ですが
観光地での 朝ごはんの一日としては なかなか楽しめるものでしたよ

朝ごはんの後は やっぱりビーチへ行ってのんびりとすることにしました~
と言っても・・・僕にとってビーチは


そうそうのんびりすることができないんですけどね・・・(笑)
この日も このビーチには素敵な殿方があふれかえっておりました~

この緑の水着の人のまりもっこりさん・・・
なんかすごくありません?! (*ノェノ)キャー
刺激的は話は今回これくらいにして・・・ このビーチの別の部分をフォーカスしてみたいと思います
前の日記で紹介したマッサージ屋や
オイル塗り屋はちょっと特殊なものですが
オイル塗り屋はちょっと特殊なものですが
一般的なものとして 土産物のアクセサリー、毛織物 食べ物などの売り子さんが見かけられます
このおにいさんは アクセサリーを売っています→
このおにいさんは アクセサリーを売っています→
手前のご婦人は マンゴー スイカなどを
奥の殿方は 串焼きの魚 海老などを売っている姿です
それで 特にこれらの食べ物類は いったいどこで調達しているのだろうと思ったら
果物は 海辺で切って 用意していて
魚や海老類も あまりきれいとはいえないような調理場で下ごしらえしているようでした・・・
最初は 売り歩いている海老や魚の串焼きなんかを 買ってもいいかな~? なんて思ったのですが
果物は 海辺で切って 用意していて
魚や海老類も あまりきれいとはいえないような調理場で下ごしらえしているようでした・・・
最初は 売り歩いている海老や魚の串焼きなんかを 買ってもいいかな~? なんて思ったのですが
前の日 ちょっとしたアドヴェンチャーが効きすぎたようで
なかなか眠れず 次の日も起きたらもう日
が高くなってしまっていました
まずは朝ごはん
彼氏Dさんのリクエストで 本日は朝ごはんらしい朝ごはんを食べることに
適当に歩いてみて なんか感じの良さそうなお店を発見したので ここに決めました

ここで僕たちは 朝食らしい 朝食を頼んでみました
←僕が頼んだのは シンプルにハムエッグ
ポテトの代わりにサラダにしてもらいました

ビーチの後は 疲れた体を癒しにレインボーフラッグを掲げるMassage&Spaなるところで
Deep Tissueマッサージを 彼氏Dさんと共に試してきました

マッサージをしてくれた メキシカンの彼はとってもかわいくて 良かったのですが
ここのマッサージは期待していた(?)Happy Endingもなく ごく普通なものでした~ \(゚ロ゚ ;)オイオイ
でも一般的なマッサージとしてはいいものでしたよ
マッサージでリラックスした後は また街を彷徨い いつの間にか観光客のいない
地元の人ばかりの地区へ紛れ込んでしまいました~
まあ、これもいい経験でしょう~ という事でそこら辺にあった 地元の人しか行かないような
排気ガスの匂うこんな景色の見えるレストランへ 嫌がる彼氏Dさんを引き連れて入ってみました(笑)
←レストランの席からの風景
とっても殺風景です(笑)

ここはどこかの民家の屋上をレストランにしたみたいで 屋根だけあって 窓も壁もありませんでした~
彼氏Dさんは こんな店に入ってしまったことをかなり焦っているようでした(笑)

なかなか眠れず 次の日も起きたらもう日

まずは朝ごはん

彼氏Dさんのリクエストで 本日は朝ごはんらしい朝ごはんを食べることに
適当に歩いてみて なんか感じの良さそうなお店を発見したので ここに決めました
いかがでしょうか? 開放感があってなかなかいい感じではないでしょうか?
さわやかな朝の風
が感じられてとっても気持ちのいいレストランでした
ちなみに 写真中央に微かにみえるお客様たちも 男性の好きそうな男性です(笑)
そんなこと 聞いてないよって・・・?
さわやかな朝の風

ちなみに 写真中央に微かにみえるお客様たちも 男性の好きそうな男性です(笑)
そんなこと 聞いてないよって・・・?

←僕が頼んだのは シンプルにハムエッグ
ポテトの代わりにサラダにしてもらいました

彼氏Dさんが頼んだのは エッグベネディクト→
なんかカロリー高そうです・・・(汗)
なんかカロリー高そうです・・・(汗)
そしてまた~ここのレストランも大正解でした
多少値段的に 観光客価格のような気がしましたが そこまで高くないし
まあ、本当に観光客だからね~ それにサービスも料理もGoodなら 問題ありません!
しっかりおいしい朝ごはんを食べた後は また例の魅惑だらけの海水浴場へ直行
まだ朝ごはんを食べたばかりではありますが もう最初っから2人ともカクテルをオーダー
まあ、海辺の休暇ですもんね~ これくらいはいいんじゃないでしょうか!?(笑)
彼氏Dさんはベイブリーズ 僕はPinaコラーダではなく Mangoコラーダ☆
正直言って Pinaコラーダのほうが美味しいな~なんて文句を言いながら 写真を撮っていると
カクテルのその向こうに お尻の数々 思わずまたまた記念撮影
僕のためにお尻を突き出してくれているようにも思われます ヽ(´o`; オイオイ それは気のせいだ・・・
こんなことばっかりやっていて そのうち僕は きっとどこかで刺されて息絶えることになるでしょうね・・・
そんなことを考えていると また珍商売者を発見!
これなんの商売だと思いますか?
水着のおにいさんの前に 白い帽子、シャツ、短パンの現地にいさん
親しげに話しているようにも見えますが・・・
スキンシップが加わるんですよ~(笑) 体中を触っています! (*・・*)ポッ



これらの写真でわかるかな?
このおにいさんは サン
オイル&サン
ブロック塗り屋を経営していらっしゃるようでした・・・
でも~
人前で知らない人にお金払ってサンオイル&ブロック塗ってもらうのって・・・かなり勇気がいるような気がします
ここのビーチにはたくさんの物売りが来るけど 皆さんいろいろとアイディアを出して
生き残りに必死なんですね~ この逞しさに感動さえ覚えてしまいます
そうそう
この日のビーチでのスナックは ケサディアを頼んでみたんですよ
通常のケサディアは チーズや焼いたチキンがトルティアで挟んであるじゃないですか?
ここのビーチカフェではSFのメキシカンでは見られないようなものが挟んであったので試させていただきました
食べかけ写真で申し訳ないのですが・・・この写真でお分かりになりますでしょうか・・・?

多少値段的に 観光客価格のような気がしましたが そこまで高くないし
まあ、本当に観光客だからね~ それにサービスも料理もGoodなら 問題ありません!
しっかりおいしい朝ごはんを食べた後は また例の魅惑だらけの海水浴場へ直行

まだ朝ごはんを食べたばかりではありますが もう最初っから2人ともカクテルをオーダー

まあ、海辺の休暇ですもんね~ これくらいはいいんじゃないでしょうか!?(笑)
彼氏Dさんはベイブリーズ 僕はPinaコラーダではなく Mangoコラーダ☆
正直言って Pinaコラーダのほうが美味しいな~なんて文句を言いながら 写真を撮っていると
カクテルのその向こうに お尻の数々 思わずまたまた記念撮影

僕のためにお尻を突き出してくれているようにも思われます ヽ(´o`; オイオイ それは気のせいだ・・・
こんなことばっかりやっていて そのうち僕は きっとどこかで刺されて息絶えることになるでしょうね・・・
そんなことを考えていると また珍商売者を発見!
これなんの商売だと思いますか?
水着のおにいさんの前に 白い帽子、シャツ、短パンの現地にいさん

親しげに話しているようにも見えますが・・・
スキンシップが加わるんですよ~(笑) 体中を触っています! (*・・*)ポッ
これらの写真でわかるかな?
このおにいさんは サン


でも~
人前で知らない人にお金払ってサンオイル&ブロック塗ってもらうのって・・・かなり勇気がいるような気がします
ここのビーチにはたくさんの物売りが来るけど 皆さんいろいろとアイディアを出して
生き残りに必死なんですね~ この逞しさに感動さえ覚えてしまいます
そうそう
この日のビーチでのスナックは ケサディアを頼んでみたんですよ
通常のケサディアは チーズや焼いたチキンがトルティアで挟んであるじゃないですか?
ここのビーチカフェではSFのメキシカンでは見られないようなものが挟んであったので試させていただきました
食べかけ写真で申し訳ないのですが・・・この写真でお分かりになりますでしょうか・・・?
そうなんですよ~ またしても 蛸 タコ たこ なんです!
前日の夕飯につづき またタコを食してしまいましたが~
これがまたなんともいえないいい味なんだな~
地元で獲れたタコなのだそうで とっても新鮮で
歯切れもよく チーズとの相性もいいんですよ!
これ日本で売ったら 売れるんじゃないかな~??
前日の夕飯につづき またタコを食してしまいましたが~
これがまたなんともいえないいい味なんだな~

地元で獲れたタコなのだそうで とっても新鮮で
歯切れもよく チーズとの相性もいいんですよ!
これ日本で売ったら 売れるんじゃないかな~??
ビーチの後は 疲れた体を癒しにレインボーフラッグを掲げるMassage&Spaなるところで
Deep Tissueマッサージを 彼氏Dさんと共に試してきました

マッサージをしてくれた メキシカンの彼はとってもかわいくて 良かったのですが
ここのマッサージは期待していた(?)Happy Endingもなく ごく普通なものでした~ \(゚ロ゚ ;)オイオイ
でも一般的なマッサージとしてはいいものでしたよ
マッサージでリラックスした後は また街を彷徨い いつの間にか観光客のいない
地元の人ばかりの地区へ紛れ込んでしまいました~
まあ、これもいい経験でしょう~ という事でそこら辺にあった 地元の人しか行かないような
排気ガスの匂うこんな景色の見えるレストランへ 嫌がる彼氏Dさんを引き連れて入ってみました(笑)
とっても殺風景です(笑)
ここはどこかの民家の屋上をレストランにしたみたいで 屋根だけあって 窓も壁もありませんでした~
彼氏Dさんは こんな店に入ってしまったことをかなり焦っているようでした(笑)
←大振りの海老の入った
自家製ドレッシングのかかった 野菜サラダ・・・
海老が 野菜が新鮮で うまい!!

メキシカンシーフードスープ→

←彼氏Dさんの頼んだ よくわからないチキンの料理・・・
これもね~ あっさりしていて美味しいんですよ!

ここは店員さんの態度もいいし 料理もいい!
おまけに地元人をマーケティング対象としているため (たぶんですけどね~)
観光地域の半分の値段!! これだけ食べて 1500円くらいじゃないかな?
まあ、確かに見知らぬ場所で地元のレストランに入るのって 当たりはずれが激しくて
一種の賭けみたいなものがありますが 僕は たとえ外れたとしても こういうの好きなんですよね~
(お腹が大当たりしない限りですが・・・汗)
彼氏Dさんは慎重派なので なかなか同意させるのが大変だけど(笑)
今回は気に入ってもらえたようです
この日
夕飯の後は ホテルに帰っておとなしく部屋でちびちび飲む
ことにしました
刺激は昼間のビーチだけで十分です あまりの刺激は かえって毒になりますから・・・ C= (-。- ) フゥー
つづく☆

こちらは↑北アメリカランキング こちらは↑同性愛FC2ランキング
読んだら忘れずにクリックで応援よろしく!
心より感謝しております v( ̄ー ̄)v
自家製ドレッシングのかかった 野菜サラダ・・・
海老が 野菜が新鮮で うまい!!
メキシカンシーフードスープ→
真っ赤っ赤で とんでもなく辛いのか?! と思ったら
ぜんぜん辛くなくて ブイヤベースみたいで 激ウマ なんですよ~
海老 白身魚 ムール貝 ホタテなど豪華な具材でした
ぜんぜん辛くなくて ブイヤベースみたいで 激ウマ なんですよ~
海老 白身魚 ムール貝 ホタテなど豪華な具材でした

←彼氏Dさんの頼んだ よくわからないチキンの料理・・・
これもね~ あっさりしていて美味しいんですよ!
最後は僕が頼んだ タコスみたいなやつ?→
これは、ちょっと微妙でしたが・・・(笑)
決してまずいものではありませんでした!
これは、ちょっと微妙でしたが・・・(笑)
決してまずいものではありませんでした!
ここは店員さんの態度もいいし 料理もいい!
おまけに地元人をマーケティング対象としているため (たぶんですけどね~)
観光地域の半分の値段!! これだけ食べて 1500円くらいじゃないかな?
まあ、確かに見知らぬ場所で地元のレストランに入るのって 当たりはずれが激しくて
一種の賭けみたいなものがありますが 僕は たとえ外れたとしても こういうの好きなんですよね~
(お腹が大当たりしない限りですが・・・汗)
彼氏Dさんは慎重派なので なかなか同意させるのが大変だけど(笑)
今回は気に入ってもらえたようです

この日
夕飯の後は ホテルに帰っておとなしく部屋でちびちび飲む

刺激は昼間のビーチだけで十分です あまりの刺激は かえって毒になりますから・・・ C= (-。- ) フゥー
つづく☆
こちらは↑北アメリカランキング こちらは↑同性愛FC2ランキング
読んだら忘れずにクリックで応援よろしく!
心より感謝しております v( ̄ー ̄)v
前回の日記の続きです☆ 今日はちょっと長いかも・・・
男性の好きな男性の集まるビーチエリアまでやってきました
こういうエリアがあると本当に楽ですね~
一緒に彼氏Dさんとビーチを歩いていても 隣同士に座っても 周りの目を気にしなくていい!!
周りはみんな 男性が好きな男性!! (´0ノ`*)オーホッホッホ!!
前日と違って この日はお昼を食べてすぐ来たので まだまだたくさんの人でにぎわっていました
早速 空いているビーチチェアー&パラソルの場所を確保して のんびり座っていると
間もなくウェイターさんがやってきて 注文をとってくれたので ピナコラーダを頼みました

ふと外を見てみると このお店に行列ができているじゃないですか~!
まだ メインは出ていないものの確かにおいしいものばっかりですから 結構有名店だったのかもしれません!!!
でもね・・・・
この行列 ゲイばっかり・・・(汗)
ムサイ男ばっかり~ 女性がほとんどいない・・・



こういうエリアがあると本当に楽ですね~
一緒に彼氏Dさんとビーチを歩いていても 隣同士に座っても 周りの目を気にしなくていい!!
周りはみんな 男性が好きな男性!! (´0ノ`*)オーホッホッホ!!
前日と違って この日はお昼を食べてすぐ来たので まだまだたくさんの人でにぎわっていました
早速 空いているビーチチェアー&パラソルの場所を確保して のんびり座っていると
間もなくウェイターさんがやってきて 注文をとってくれたので ピナコラーダを頼みました

んん~ん ここのピナコラーダは本当にうまいな~ と喜んでいるうちに
恒例の? 人間観察&隠し撮り 記念撮影の時間となりました ヾ(- -;)ぉぃぉぃ
ここのビーチは・・・
まるで ゲイ映画のセットの一場面のように 本当に見事に周りは素敵な殿方ばかり!
若くて 体鍛えていて 僕の体
見て!みて~!!系のおにいさんから~
若い現地恋人をはべらしている 有閑マダム系
おじさま
クローンのように同じような ヒゲ 胸毛 お腹の出たクマ系
の永遠の乙女たち とまぁ~
本当にどうしてこんなに集まったの?! というくらい すごい状態なんですよ
これでLowシーズンだって言いますから Highシーズンの時はどうなってしまうんでしょう・・・? (・・;)
ふと横を見ると きわどいビキニの現地おにいさんが マッサージを勧め歩いていまして
隣のおじ様方が マッサージを受けることになった と思ったら その場で開始!

こっち来てくれないかな~? なんて思っていたら・・・ ちゃんと来てくれましたよ~ ここでまた激写
ちょっと話をしてみると このおにいさんは先日の日記に出てきた 屋上のバーのGo Go Boyさんでして
本日彼が 踊ることになっているので その宣伝でチラシを配っているそうです~
もっと話したかったけど 忙しそうに行ってしまいました~
ムチムチのお尻が素敵~♪ 変態オヤジ パワー全開ですね。。。(;´▽`A``
それにしてもいろんな水着があるもんですな~
こんな変態行動を繰り返しているうちに あっという間に日が暮れてしまいました~
一旦ホテルへ戻ってから 夕飯を食べに行くことにしました

街の散策をかねて ガイドブックを片手に いろいろ歩き回って ガイドブックのお勧めのところへ行ったのですが・・・
いかにも観光客相手といった佇まいのレストランだったので それを避けて 3軒となりのこのお店に入ってみることにしました
飛び入りで入ったのにもかかわらず このお店は 大当たり
でした!
まず最初は 何も言わなくても出てくるチップス&サルサ→
ここのサルサが新鮮でおいしいんですよ~♪

←前菜として彼氏Dさんは野菜サラダここのビーチは・・・
まるで ゲイ映画のセットの一場面のように 本当に見事に周りは素敵な殿方ばかり!
若くて 体鍛えていて 僕の体

若い現地恋人をはべらしている 有閑マダム系

クローンのように同じような ヒゲ 胸毛 お腹の出たクマ系

本当にどうしてこんなに集まったの?! というくらい すごい状態なんですよ
これでLowシーズンだって言いますから Highシーズンの時はどうなってしまうんでしょう・・・? (・・;)
ふと横を見ると きわどいビキニの現地おにいさんが マッサージを勧め歩いていまして
隣のおじ様方が マッサージを受けることになった と思ったら その場で開始!
ちょっと暗くてわからないかもしれないけど ビキニにいさんのビーチマッサージ 激写! ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
こんな人がたくさんいるところでマッサージやってもらって リラックスできるのか疑問です・・・
マッサージを終えた後このおにいさんは このおじ様たちにビール
を買ってもらい
しばらくの間 会話を楽しんだ後 何かの商談交渉そして・・・ 商談成立・・・?
そのままこのおじ様たちと一緒にどこかへと去って行きました
ここにはいろんな商売があるようです(笑)
しばらく 人間観察を楽しんでいましたところ
また 僕の標的になりそうな人を発見!
ちょっと変わった形の水着を穿いて 各ビーチパラソルに行って チラシみたいのを配っています


こんな人がたくさんいるところでマッサージやってもらって リラックスできるのか疑問です・・・
マッサージを終えた後このおにいさんは このおじ様たちにビール

しばらくの間 会話を楽しんだ後 何かの商談交渉そして・・・ 商談成立・・・?
そのままこのおじ様たちと一緒にどこかへと去って行きました

ここにはいろんな商売があるようです(笑)
しばらく 人間観察を楽しんでいましたところ
また 僕の標的になりそうな人を発見!
ちょっと変わった形の水着を穿いて 各ビーチパラソルに行って チラシみたいのを配っています
こっち来てくれないかな~? なんて思っていたら・・・ ちゃんと来てくれましたよ~ ここでまた激写

ちょっと話をしてみると このおにいさんは先日の日記に出てきた 屋上のバーのGo Go Boyさんでして
本日彼が 踊ることになっているので その宣伝でチラシを配っているそうです~

もっと話したかったけど 忙しそうに行ってしまいました~
ムチムチのお尻が素敵~♪ 変態オヤジ パワー全開ですね。。。(;´▽`A``
それにしてもいろんな水着があるもんですな~
こんな変態行動を繰り返しているうちに あっという間に日が暮れてしまいました~
一旦ホテルへ戻ってから 夕飯を食べに行くことにしました
街の散策をかねて ガイドブックを片手に いろいろ歩き回って ガイドブックのお勧めのところへ行ったのですが・・・
いかにも観光客相手といった佇まいのレストランだったので それを避けて 3軒となりのこのお店に入ってみることにしました
飛び入りで入ったのにもかかわらず このお店は 大当たり

ここのサルサが新鮮でおいしいんですよ~♪
僕は メキシカンチキンスープ このスープが絶品で
彼氏Dさんと一緒に唸ってしまうくらいでした(笑)
彼氏Dさんと一緒に唸ってしまうくらいでした(笑)
ふと外を見てみると このお店に行列ができているじゃないですか~!
まだ メインは出ていないものの確かにおいしいものばっかりですから 結構有名店だったのかもしれません!!!
でもね・・・・
この行列 ゲイばっかり・・・(汗)
ムサイ男ばっかり~ 女性がほとんどいない・・・
気がついてみれば 前も後ろも 横のテーブルもゲイばっかり
サンフランシスコでも カストロ以外こんな光景見ませんよ~というくらい
街を歩けば 男&男カップル (゜ロ゜)
ビーチを行けば男たち ('〇';)
レストランへ行っても ゲイの皆さん・・・
ここはゲイタウンそのものじゃないか~!!
ヾ(≧▽≦)ノ という結論に至りました(笑)
日本のお仲間の皆さんも今度はぜひ
こちらのゲイタウン☆ビーチリゾートのほうへお越しくださいませ
きっと心ゆくまで楽しめることともいますよ~
そんな話を彼氏Dさんとしているうちに メインディッシュがやってきました

←彼氏Dさんが頼んだのは地元で獲れたマヒマヒのステーキ

サンフランシスコでも カストロ以外こんな光景見ませんよ~というくらい
街を歩けば 男&男カップル (゜ロ゜)
ビーチを行けば男たち ('〇';)
レストランへ行っても ゲイの皆さん・・・
ここポート・バヤータが ゲイに優しい街だって・・・?
ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡☆コラーッ!
ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡☆コラーッ!
ここはゲイタウンそのものじゃないか~!!
ヾ(≧▽≦)ノ という結論に至りました(笑)
日本のお仲間の皆さんも今度はぜひ
こちらのゲイタウン☆ビーチリゾートのほうへお越しくださいませ

きっと心ゆくまで楽しめることともいますよ~

そんな話を彼氏Dさんとしているうちに メインディッシュがやってきました
←彼氏Dさんが頼んだのは地元で獲れたマヒマヒのステーキ
僕が頼んだのは→
タコ(蛸)のガーリック炒め
メキシコ人もタコを食べるんですね!
日本人とギリシャ人以外 タコは食べないものと思っていましたので とっても意外でした☆
タコ(蛸)のガーリック炒め
メキシコ人もタコを食べるんですね!
日本人とギリシャ人以外 タコは食べないものと思っていましたので とっても意外でした☆
で? お味のほうはどうだったって?
それはもちろん! もう文句のつけようがないくらい 美味でございました~
特に このタコのガーリック炒めは あとを引くくらい ずっと食べていたいと思うくらいのもの!
油で炒めてあるんだけど 意外とあっさり感があって 日本人の好みに合うんじゃないかな?
今までメキシコ料理ってあまり日本人の口にあわないかもな~と思っていました
僕自身もそこまでメキシコ料理LOVE
っていうタイプでもないんですよね~
でも、それって
今までアメリカナイズされたメキシカン料理を食べていたからなのだからなのではないでしょうか?
ここに来てわかったのは メキシコ料理って
魚介類料理は豊富だし 味付けもあっさりしているものも多いし とっても口に合うんですよ!
やっぱり食べ物は本場に行って 試さないといけないもんですな~
アメリカと言う国は 食べ物をまずくする ある種天才的な国なのかもしれないって?!(笑)
夕飯をしっかり楽しんだ後は ビーチのお仲間さんからいただいた情報を元に
とっても評判のいいといわれるバーで 寝る前に軽く一杯いただくことにしました
今回お邪魔したのは
Paco
というお店
ここのお店のフォトギャラリーを↑リンクしておきましたので お楽しみくださいね
ここは 2階建て&屋上がバーダンスフロアーになっていて ビル全体がクラブとなっています
屋上で風に吹かれながらビールを飲んでいたら・・・
1階でショーがあるから行ってごらん
とバーテンダーに言われて 行ってみることに・・・
そこは・・・・
























ビール一杯で 帰るつもりが・・・気づけばすでに日付変更線を越えておりました・・・(汗)
この日は なかなか眠れなかったのは言うまでもありません・・・
¡Viva Mexico!
この街は ゲイに優しい街なんかではありません! (ノ_-;)ハア…
つづく☆

こちらは↑北アメリカランキング こちらは↑同性愛FC2ランキング
日本の皆さんツアー組んで行きませんか(笑)?! ヽ(^◇^*)/
それはもちろん! もう文句のつけようがないくらい 美味でございました~

特に このタコのガーリック炒めは あとを引くくらい ずっと食べていたいと思うくらいのもの!
油で炒めてあるんだけど 意外とあっさり感があって 日本人の好みに合うんじゃないかな?
今までメキシコ料理ってあまり日本人の口にあわないかもな~と思っていました
僕自身もそこまでメキシコ料理LOVE

でも、それって
今までアメリカナイズされたメキシカン料理を食べていたからなのだからなのではないでしょうか?
ここに来てわかったのは メキシコ料理って
魚介類料理は豊富だし 味付けもあっさりしているものも多いし とっても口に合うんですよ!
やっぱり食べ物は本場に行って 試さないといけないもんですな~
アメリカと言う国は 食べ物をまずくする ある種天才的な国なのかもしれないって?!(笑)
夕飯をしっかり楽しんだ後は ビーチのお仲間さんからいただいた情報を元に
とっても評判のいいといわれるバーで 寝る前に軽く一杯いただくことにしました

今回お邪魔したのは


ここのお店のフォトギャラリーを↑リンクしておきましたので お楽しみくださいね

ここは 2階建て&屋上がバーダンスフロアーになっていて ビル全体がクラブとなっています
屋上で風に吹かれながらビールを飲んでいたら・・・
1階でショーがあるから行ってごらん

そこは・・・・

























注意☆写真はリックすると大きくなるよ↓
ストリップショーになっているじゃないですか~ (/ω\) ハジカシー
それも踊り子の皆さん バイアグラ飲んだの??状態・・・ (Ψ▽Ψ*)イヤン♪
おまけに 丸出ししてる・・・!? (* ̄┏Д┓ ̄*) ポッ
おさわりOKの無法状態・・・ ヘ(゚曲、゚;)ノ~ ヒィイイイイイ!!
ビール一杯で 帰るつもりが・・・気づけばすでに日付変更線を越えておりました・・・(汗)
この日は なかなか眠れなかったのは言うまでもありません・・・
¡Viva Mexico!
この街は ゲイに優しい街なんかではありません! (ノ_-;)ハア…
つづく☆
こちらは↑北アメリカランキング こちらは↑同性愛FC2ランキング
日本の皆さんツアー組んで行きませんか(笑)?! ヽ(^◇^*)/
しっかり時差ぼけで? ・・・といっても2時間だけなのですが~(笑)
現地時間では 2時間進んでいるので おきたらもう昼近い!
しっかりお日様
が高いところへ昇っていました・・・

現地時間では 2時間進んでいるので おきたらもう昼近い!
しっかりお日様

この部屋は 最上階の角部屋なので 内装はいまいちでも(笑) 景色は最高でした
こんな景色を眺めながら 毎日起きれるなんていいもんですな~
この写真の海岸中央に見える 青いビーチパラソル覚えていてくださいね!
そんなこんなで
この日はまず 街の散歩へ出かけることにしました
朝ごはんにはもう遅いので 街の散策のついでにお昼を食べれそうなところも探そう~♪


僕たちが滞在した地域は 昔ながらの場所なので道路も石畳で 建物もそんなに新しくない
でも それがこの街の特徴としてとってもいい雰囲気をかもし出しているようにも感じます
こんな街中を歩いていくと~ 海岸線が至るところで見えてきます

海岸には←こんなのや 天使の銅像があったり
古い教会なんかも見えてきました ↓


そして 街のあちこちで さりげなく? 虹の旗がはためいていて 男&男 のカップルも歩いていて
あ~ いい感じ
メキシコはカトリックの国なのに この街はとってもリラックスできます~
SFベイエリアは ゲイの人たちにとってアメリカの中でも温室的な要素があると思うのです
守られているっていうか 過保護状態というか そんな感じかな?
だからいつも旅行に出かけると 日本だろうが ハワイだろうが その他の国だろうが
ゲイカップルとしてはちょっと構えてしまう 部分ってあるんですよね~
でもそれが全く必要ないくらいに自然にいられるこの場所ってすごいな~ と感じました
そんなことを考えながら しばらく歩いて 彼氏Dさんの友人のお勧めのビーチカフェ?に到着
ここで ちょっと食事をすることにしました
まず最初は 何もいわれなくても出てくる サルサとチップス
僕はアイスティーを頼んだのですが とてつもなく甘くて飲めなかったので
炭酸水を替わりに頼んで 彼氏Dさんはマルガリータを~
僕は この日最初の食事という事であまり食欲がわかなかったので あっさり系の海老のセビーチェ (左)
これは 生の海老をライム汁&その他のスパイスで野菜といっしょにマリネしたもので
湿気の多い 暑いところではさっくり食べることができて おいしかったですよ~♪

彼氏Dさんが頼んだものは ビーフと海老のファヒータ(右)
これをトルティアで アボカド&豆のペースト状になったものと一緒に巻いて 食します
やっぱり本場ものですね~ ひと味もふた味も違います! あ~感激のおいしさでした ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !
美味しいものを食べて 満足したあとはいったん街の散策を打ち切りまして ホテルのほうへ戻りました
部屋でのんびりもいいけど せっかく海辺の街に来ているんだからということもあり
それじゃあ~ 海辺で昼寝か 本でも読んでのんびりしましょう~♪ と ビーチへ
ここの Playa de los Muertos ビーチは 数キロにわたって広がっていますが ある部分に限って
ゲイ
の人たちが集まる地域があるそうなので そちらのほうでリラックスすることにしました
写真の中央部分に 青いパラソルが見えるのですが そこはゲイオーナによるビーチカフェになっていて
そこへ ゲイの人たちが集まるようになっているみたいです
今日のこの日記の 一番最初の写真にも この青いビーチパラソルが見えますが 同じ場所です
右端にはもうすでに たくさんのお仲間さんが ビーチを楽しんでいる姿が伺えますね~♪
そして・・・
このビーチでは驚きの連続でした。。。w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
この後も まだまだ続きます~☆

こんな景色を眺めながら 毎日起きれるなんていいもんですな~
この写真の海岸中央に見える 青いビーチパラソル覚えていてくださいね!
そんなこんなで
この日はまず 街の散歩へ出かけることにしました
朝ごはんにはもう遅いので 街の散策のついでにお昼を食べれそうなところも探そう~♪
僕たちが滞在した地域は 昔ながらの場所なので道路も石畳で 建物もそんなに新しくない
でも それがこの街の特徴としてとってもいい雰囲気をかもし出しているようにも感じます
こんな街中を歩いていくと~ 海岸線が至るところで見えてきます
海岸には←こんなのや 天使の銅像があったり
古い教会なんかも見えてきました ↓
そして 街のあちこちで さりげなく? 虹の旗がはためいていて 男&男 のカップルも歩いていて
あ~ いい感じ

SFベイエリアは ゲイの人たちにとってアメリカの中でも温室的な要素があると思うのです
守られているっていうか 過保護状態というか そんな感じかな?
だからいつも旅行に出かけると 日本だろうが ハワイだろうが その他の国だろうが
ゲイカップルとしてはちょっと構えてしまう 部分ってあるんですよね~
でもそれが全く必要ないくらいに自然にいられるこの場所ってすごいな~ と感じました

そんなことを考えながら しばらく歩いて 彼氏Dさんの友人のお勧めのビーチカフェ?に到着
ここで ちょっと食事をすることにしました

まず最初は 何もいわれなくても出てくる サルサとチップス

僕はアイスティーを頼んだのですが とてつもなく甘くて飲めなかったので
炭酸水を替わりに頼んで 彼氏Dさんはマルガリータを~
僕は この日最初の食事という事であまり食欲がわかなかったので あっさり系の海老のセビーチェ (左)
これは 生の海老をライム汁&その他のスパイスで野菜といっしょにマリネしたもので
湿気の多い 暑いところではさっくり食べることができて おいしかったですよ~♪
彼氏Dさんが頼んだものは ビーフと海老のファヒータ(右)
これをトルティアで アボカド&豆のペースト状になったものと一緒に巻いて 食します
やっぱり本場ものですね~ ひと味もふた味も違います! あ~感激のおいしさでした ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !
美味しいものを食べて 満足したあとはいったん街の散策を打ち切りまして ホテルのほうへ戻りました
部屋でのんびりもいいけど せっかく海辺の街に来ているんだからということもあり
それじゃあ~ 海辺で昼寝か 本でも読んでのんびりしましょう~♪ と ビーチへ

ここの Playa de los Muertos ビーチは 数キロにわたって広がっていますが ある部分に限って
ゲイ

写真の中央部分に 青いパラソルが見えるのですが そこはゲイオーナによるビーチカフェになっていて
そこへ ゲイの人たちが集まるようになっているみたいです
今日のこの日記の 一番最初の写真にも この青いビーチパラソルが見えますが 同じ場所です

右端にはもうすでに たくさんのお仲間さんが ビーチを楽しんでいる姿が伺えますね~♪
そして・・・
このビーチでは驚きの連続でした。。。w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
この後も まだまだ続きます~☆
メキシコのポート・バヤータ (Puerto Vallartaは日本語読みだとこんな感じなのでしょうか?) に
到着して イミグレーション税関も通過したあとは 荷物を持ってタクシーへ乗り込み
僕たちが予約したホテルへ 向かいました
この街について いろいろな人に情報をいただきましたが やっぱり初めての場所なので
基本的に レストラン街、ゲイに優しい&海に近いというだけで ホテルを決めてみました
その中でも僕達の最優先事項は 海のそばというわけで Hotel Tropicana
大きく吹き抜けになったエントランスが開放的
ゲイの人たちに優しいといわれるエリアはこの街でも最も古い地域にあるため
どの建物も古く このホテルも例外ではありませんでした
ホテルでチェックインをしていると
いろいろなオプショナルツアーや
レストラン情報のパンフレットがあり
所狭しと カウンターの上 無造作に並べられていました
ひとつひとつ どんなものがあるのかな~?
なんて ひやかし半分でみていたら
あれ?! さすがゲイに優しい街というだけあって こんなパンフレットもおいてありました!
ゲイMassage&Spaに ゲイクルーズです!
こんなものがあるとは きっとゲイに優しい街なんでしょうな~という期待が高まります
チェックインを済ませたあとは 荷物を置いてとにかくビーチでも歩いてみようということになりました
このポート・バヤータは カリフォルニアよりも2時間ほど先に進む時差があり
到着ホテルチェックインを済ませると もうすでに4時を過ぎていたため
それにちょっと曇っていたせいか ビーチにはそれほど人がいませんでした・・・
しばらく このカクテル&スナックを楽しみながら 海を眺めてのんびりしていると・・・
その静寂を打ち破るかのようなダンスミュージック
が流れてきましたのですわ~
何かと思って後ろのほうを見てみると どうもビルの屋上からの音楽がくる様子
そんなこんなで あっという間に 夕焼けの時間になりました
ホテルへ戻って 部屋のベランダからゆっくりと 太平洋に沈む夕日を楽しみました

いいですね~
時間を気にしないでのんびりとすごせるなんて~
とっても暖かな海風に体が癒される感じです
この日の夕飯は 軽く済ませようということで 近くのホテルの海の見えるレストランで楽しみました

波がうちよせる海岸の開放感のあるレストランで
音楽の生演奏が聴け 素敵なおねいさんが
お歌を歌ってくれていましたが・・・

このおねいさん・・・ 本当にプロ? お金もらっているの? というくらい歌がへた!
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
全くすべてだめというわけではないんですが・・・
盛り上がりのさびの部分に限って しっかり音程を外すんです~
声質は悪くないのですが これのおかげで とっても間の抜けたまとまりになっていおりまして
それにあわせるように 伴奏のおじさんも 間違いだらけ・・・(汗)
従業員が くじ引きで今日の演奏係を決めたのでは??? というくらい素人じみたものでした (笑)

アメリカからの観光客が多いので
お店ではちゃんと英語が通じますし
SFのゲイの人に良くみられる
ツンとした従業員もいないので
とっても暖かないい感じです

このおにいさんはちょっとやりすぎな感もありましたが(笑)
とっても柔らかい感じのいい人 一生懸命お客を楽しませようとがんばっていました~♪
この日は ここでのカクテル最後に ホテルに戻っておとなしく寝ることにしました ヽ( ´O`)ゞファーァ
つづく☆
到着して イミグレーション税関も通過したあとは 荷物を持ってタクシーへ乗り込み
僕たちが予約したホテルへ 向かいました

この街について いろいろな人に情報をいただきましたが やっぱり初めての場所なので
基本的に レストラン街、ゲイに優しい&海に近いというだけで ホテルを決めてみました
その中でも僕達の最優先事項は 海のそばというわけで Hotel Tropicana

ゲイの人たちに優しいといわれるエリアはこの街でも最も古い地域にあるため
どの建物も古く このホテルも例外ではありませんでした
新しい大きなチェーンリゾートホテル群のある地域も
この街の北側に存在するのですが~
それでは どこのリゾート地へ行っても同じだし
まずはその地域密着をして楽しみたいので
ここの決めました
このホテルも まあそこまでひどいわけではないので
我慢することとします!
この街の北側に存在するのですが~
それでは どこのリゾート地へ行っても同じだし
まずはその地域密着をして楽しみたいので
ここの決めました
このホテルも まあそこまでひどいわけではないので
我慢することとします!
いろいろなオプショナルツアーや
レストラン情報のパンフレットがあり
所狭しと カウンターの上 無造作に並べられていました
ひとつひとつ どんなものがあるのかな~?
なんて ひやかし半分でみていたら
あれ?! さすがゲイに優しい街というだけあって こんなパンフレットもおいてありました!
↓
ゲイMassage&Spaに ゲイクルーズです!
こんなものがあるとは きっとゲイに優しい街なんでしょうな~という期待が高まります

チェックインを済ませたあとは 荷物を置いてとにかくビーチでも歩いてみようということになりました

このポート・バヤータは カリフォルニアよりも2時間ほど先に進む時差があり
到着ホテルチェックインを済ませると もうすでに4時を過ぎていたため
それにちょっと曇っていたせいか ビーチにはそれほど人がいませんでした・・・
それでも ちらほらとゲイらしき人たちもまだ ビーチでリラックスしていました
海岸線にビーチパラソルと 椅子が並べてあって それがカフェのテーブル&椅子という形になっていて
好きな場所を選んで座るとまもなく ウェイターさんが来て注文をとってくれます
何か頼めば そこに何時間いてもいいみたいなシステムで とっても便利!
On the Beachで カクテルや食べ物を楽しめるビーチなんて素敵です
まあ、日本には海の家がありますから その延長上な感じなんですけどね~
まあそれはいいとして
そこで僕たちも早速 いい場所を確保して座って カクテルと食べ物をオーダーしてみました
現地のメキシカンサーファーが白人のおねいさんをナンパしておりました
(笑) ↓

海岸線にビーチパラソルと 椅子が並べてあって それがカフェのテーブル&椅子という形になっていて
好きな場所を選んで座るとまもなく ウェイターさんが来て注文をとってくれます
何か頼めば そこに何時間いてもいいみたいなシステムで とっても便利!
On the Beachで カクテルや食べ物を楽しめるビーチなんて素敵です
まあ、日本には海の家がありますから その延長上な感じなんですけどね~
まあそれはいいとして
そこで僕たちも早速 いい場所を確保して座って カクテルと食べ物をオーダーしてみました
現地のメキシカンサーファーが白人のおねいさんをナンパしておりました

しばらく このカクテル&スナックを楽しみながら 海を眺めてのんびりしていると・・・
その静寂を打ち破るかのようなダンスミュージック

何かと思って後ろのほうを見てみると どうもビルの屋上からの音楽がくる様子
↓
レインボーフラッグの はためくビルの屋上はバーになっているらしく よく見ると・・・
水着姿のおにいさんが!
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
水着姿のおにいさんが!
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
それでは拡大!
↓
↓
おいおい・・・ お客さんの頭に おにいさんの股間が・・・
w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
いったい何やってんだ~!?って感じですよ~
ちょっとうらやましい・・・?!
w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
いったい何やってんだ~!?って感じですよ~
ちょっとうらやましい・・・?!
どうも ゴーゴーBOYSのいるバーになっているようでした
さすが! ゲイに優しい街です・・・(笑)
さすが! ゲイに優しい街です・・・(笑)
そんなこんなで あっという間に 夕焼けの時間になりました
ホテルへ戻って 部屋のベランダからゆっくりと 太平洋に沈む夕日を楽しみました
いいですね~
時間を気にしないでのんびりとすごせるなんて~
とっても暖かな海風に体が癒される感じです
この日の夕飯は 軽く済ませようということで 近くのホテルの海の見えるレストランで楽しみました
波がうちよせる海岸の開放感のあるレストランで
音楽の生演奏が聴け 素敵なおねいさんが
お歌を歌ってくれていましたが・・・
このおねいさん・・・ 本当にプロ? お金もらっているの? というくらい歌がへた!
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
全くすべてだめというわけではないんですが・・・
盛り上がりのさびの部分に限って しっかり音程を外すんです~
声質は悪くないのですが これのおかげで とっても間の抜けたまとまりになっていおりまして
それにあわせるように 伴奏のおじさんも 間違いだらけ・・・(汗)
従業員が くじ引きで今日の演奏係を決めたのでは??? というくらい素人じみたものでした (笑)
食事のあとは ちょっと寝る前に カクテルでもと~
男性の好きな男性の集まるバーに
ちょっこっとよってみました
このポート・バヤータには
たくさんのこのようなバーが20軒近くありました
男性の好きな男性の集まるバーに
ちょっこっとよってみました
このポート・バヤータには
たくさんのこのようなバーが20軒近くありました
お店ではちゃんと英語が通じますし
SFのゲイの人に良くみられる
ツンとした従業員もいないので
とっても暖かないい感じです
このおにいさんはちょっとやりすぎな感もありましたが(笑)
とっても柔らかい感じのいい人 一生懸命お客を楽しませようとがんばっていました~♪
この日は ここでのカクテル最後に ホテルに戻っておとなしく寝ることにしました ヽ( ´O`)ゞファーァ
つづく☆
骨休めも終わって しっかりSFベイエリアに戻ってきました!
これから 恒例の写真盛りだくさん回想日記に入りますので
お付き合いのほうよろしくお願いいたします m(-_-)m




































朝はまた空が明けきらないうちから起きだしました
空の色のちょっとしたグラデーションが綺麗

左の彼が 内股で大事そうに何かを持ってる手がなんともかわいらしかったな~♪
そんな感じで大好きな人間観察をして 時間をつぶしたら搭乗時間になりまして
飛行機に乗り込んでみると しきりに係員が席の確認をしていて 本当に満席!
そのためなのか?? 座席につけない2人くらいが乗れなくて外に出されていました・・・Σ(・口・)
飛行機は風のため滑走路付近でしばらく 風の様子見になり待たされはしましたが
それほど長い時間でもなく離陸となりまして
サンフランシスコ国際空港(左中央部分) を後にして~ 白く見えるのはSF湾です
太平洋側へと飛び立っていきました~
太平洋が見えてきてから 飛行機は南へを進路を変え 海岸線をなぞるように南下していきました
飛行機の中では 僕はコーヒー 彼氏Dさんはブラッディーマリー
僕はさすがにこんなに朝早くからは 酒なんぞ飲めませんわ~ C= (-。- )
日本へは行きは10時間くらいかかるし ハワイでも5時間はかかるから
3時間のフライトなんてあっという間ですね~
予定時間よりもちょっと早めに しっかり MEXICOへ到着しました!
あまり大きくない飛行場だったので 久しぶりにタラップを使ってMexicoへの上陸
不便ではありますが こうやって飛行機を降りて直接現地の湿った暖かいい風に触れることができるのって
僕はなんか好きなんですよね~ あ~到着したって実感がわきます!
さてさて 今回やってきたのはPuerto Vallartaという街 SFから飛行機で3時間ほど南
View Larger Map
メキシコでも 指折りのゲイの人々に優しいといわれるビーチリゾートです!
つづく☆
これから 恒例の写真盛りだくさん回想日記に入りますので
お付き合いのほうよろしくお願いいたします m(-_-)m




































朝はまた空が明けきらないうちから起きだしました
空の色のちょっとしたグラデーションが綺麗
今回の目的地は 一日一本の直行便しかないのでチョイスがないのです
だから文句も言っていられませんからちゃんと 何とか起きて眠い目をこすって
シャワーを浴びて旅の用意をして出発です!
通常の日でしたが幸い交通渋滞にも巻き込まれることなく とってもスムースに空港までつくことができました
近場とはいえ 一応国際線なので国際線のターミナルへ行くと・・・

だから文句も言っていられませんからちゃんと 何とか起きて眠い目をこすって
シャワーを浴びて旅の用意をして出発です!
通常の日でしたが幸い交通渋滞にも巻き込まれることなく とってもスムースに空港までつくことができました
近場とはいえ 一応国際線なので国際線のターミナルへ行くと・・・
ほとんど人がいないくらい ガラガラの状態でした!
ここの空港ではアジア行きの便 日本行きが早い時間で出発するのですが
それでも僕たちが到着した時間は それでもまだまだ時間があるため 不思議なくらい人がいませんでした
おかげでチェックインも セキュリティーも問題なくさっさと通過することができ
僕達のフライトのゲートまで あっという間に到着です
チェックインのときに聞いたら 僕達のフライトは満席でひとつも席が空いていない状態なのだそうです
それって サービスも低下するんだろうな~ ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
今回も Unitedのフライトを利用したのですが 普通のUAではなくて Unitedの子分みたいな
全席エコノミーになっている Tedという便なので 快適な空の旅は保障されません(涙)
ゲートの待合室に到着すると たくさんの人が飛行機へ乗り込むのを待っていました
その中には こんなゲイカップルもいて 思わず微笑んでしまいました(笑)
ここの空港ではアジア行きの便 日本行きが早い時間で出発するのですが
それでも僕たちが到着した時間は それでもまだまだ時間があるため 不思議なくらい人がいませんでした
おかげでチェックインも セキュリティーも問題なくさっさと通過することができ
僕達のフライトのゲートまで あっという間に到着です
チェックインのときに聞いたら 僕達のフライトは満席でひとつも席が空いていない状態なのだそうです
それって サービスも低下するんだろうな~ ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
今回も Unitedのフライトを利用したのですが 普通のUAではなくて Unitedの子分みたいな
全席エコノミーになっている Tedという便なので 快適な空の旅は保障されません(涙)
ゲートの待合室に到着すると たくさんの人が飛行機へ乗り込むのを待っていました
その中には こんなゲイカップルもいて 思わず微笑んでしまいました(笑)
そんな感じで大好きな人間観察をして 時間をつぶしたら搭乗時間になりまして
飛行機に乗り込んでみると しきりに係員が席の確認をしていて 本当に満席!
そのためなのか?? 座席につけない2人くらいが乗れなくて外に出されていました・・・Σ(・口・)
飛行機は風のため滑走路付近でしばらく 風の様子見になり待たされはしましたが
それほど長い時間でもなく離陸となりまして
太平洋側へと飛び立っていきました~
飛行機の中では 僕はコーヒー 彼氏Dさんはブラッディーマリー
僕はさすがにこんなに朝早くからは 酒なんぞ飲めませんわ~ C= (-。- )
3時間のフライトなんてあっという間ですね~
予定時間よりもちょっと早めに しっかり MEXICOへ到着しました!
あまり大きくない飛行場だったので 久しぶりにタラップを使ってMexicoへの上陸
僕はなんか好きなんですよね~ あ~到着したって実感がわきます!
さてさて 今回やってきたのはPuerto Vallartaという街 SFから飛行機で3時間ほど南
View Larger Map
メキシコでも 指折りのゲイの人々に優しいといわれるビーチリゾートです!
つづく☆
国境の南へ 旅に参ります
こんなビーチや


古い教会がある町なのだそうです
こんなビーチや
こんなビーチもあり
古い教会がある町なのだそうです
ゆっくりと骨休めができるといいな~
美味しいものをたくさん食べて たくさん写真を撮ってきます
ラップトップのPCを買いはしましたが 今回は持っていかないので
国境の南では このブログをアップすることはないと思います
帰国後は 怒涛のごとく書き続けることとなります
お付き合いのほう よろしくお願いいたします
m(-_-)m
美味しいものをたくさん食べて たくさん写真を撮ってきます
ラップトップのPCを買いはしましたが 今回は持っていかないので
国境の南では このブログをアップすることはないと思います
帰国後は 怒涛のごとく書き続けることとなります
お付き合いのほう よろしくお願いいたします
m(-_-)m
この映画の舞台になったところだそうです
映画も見てみましたが・・・かなり微妙でした・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ
おしまい☆
今日のおにいさん
それでは ほんの少しの間 留守をお願いいたします
空き巣が入らないように コメント欄はしっかり閉めておきますので ご了承ください (ToT)ゞ
映画も見てみましたが・・・かなり微妙でした・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ
おしまい☆
今日のおにいさん
↓
↓
↓
空き巣が入らないように コメント欄はしっかり閉めておきますので ご了承ください (ToT)ゞ
こちらは↑北アメリカランキング こちらは↑同性愛FC2ランキング
アップなくても 壱日壱回クリックよろしくお願いしますよ~! (^-^)ゞ
数日前の灼熱の太陽が嘘のように すっかり灰色の霧に覆われてしまい
しっかりいつもどおりの寒い 寒いSFベイエリアになってしまいました・・・
日本語フリーペーパーに とある日系仏教会でバザーが この週末に開催されると記されていました
そこで 古い日系佛教会でのバザーとはどんなものか?という事で のぞいてきましたよ!

その名も SATSUKI BAZAAR
しっかりいつもどおりの寒い 寒いSFベイエリアになってしまいました・・・
日本語フリーペーパーに とある日系仏教会でバザーが この週末に開催されると記されていました
そこで 古い日系佛教会でのバザーとはどんなものか?という事で のぞいてきましたよ!
その名も SATSUKI BAZAAR

なんて素敵なネーミングでしょう! 風薫る五月 皐月のバザーでございますね
中に入って見るまでもなく とっても手作りのご近所さん&皆さんで一生懸命運営しているということが
ひしひしとわかる 暖かな雰囲気! なんていうのかな~古きよき日本の頃を思い出させます
ここには アートクラフトや食べ物 ゲームコーナーなんかもあって
子供から大人 男女 日系人もそうでない人も楽しめる工夫がされていました

↑左の写真は青空の下 子供たちがゲームを興じて
左の写真では大人たちが懐かしい?日本食に舌鼓をうっているようでした
↑
ここでは稲荷寿司 カレーライス うどん おにぎり お餅なんかがありましたよ
室内に入ってみると そこは礼拝堂みたいになっていて まさしく教会のよう!
でも 祭壇にはキリストやマリア様ではなく ちゃんと阿弥陀如来が安置したありました

中に入って見るまでもなく とっても手作りのご近所さん&皆さんで一生懸命運営しているということが
ひしひしとわかる 暖かな雰囲気! なんていうのかな~古きよき日本の頃を思い出させます

ここには アートクラフトや食べ物 ゲームコーナーなんかもあって
子供から大人 男女 日系人もそうでない人も楽しめる工夫がされていました

↑左の写真は青空の下 子供たちがゲームを興じて
左の写真では大人たちが懐かしい?日本食に舌鼓をうっているようでした

ここでは稲荷寿司 カレーライス うどん おにぎり お餅なんかがありましたよ
室内に入ってみると そこは礼拝堂みたいになっていて まさしく教会のよう!
でも 祭壇にはキリストやマリア様ではなく ちゃんと阿弥陀如来が安置したありました

僕は個人的に 宗教とかあまり興味がないので 宗教を力入れて否定も肯定もしません・・・
でも その人がそれで幸せになれるのなら それはそれでいいものなのでは~?
要はバランスだと思うんです 傾倒しすぎても困るけど 心を豊かにしてくれるものならいいんじゃないかな?
ここのバザーを運営している人たちは とっても自然な笑顔でこの楽しんでいらしたので
きっといい集まりなのでしょう! こういう心を豊かにするものは 傍から見てもいいものですね
このバザーには もうひとつの目玉イベントがありまして それはサイレントオークションです!
聞き慣れない方もいらっしゃるのではないかと思いますので 一応簡単に説明いたしますと~
佛教会のメンバーの人が持ち寄ったものや 寄付によって集まった商品や商品券に
お客が値段を書いていき 最後に一番いい値段をつけた人が競り落とせるというもの
例えば 僕が“今日のおにいさん写真全集”を 寄付したとします!
その写真集の脇に紙が置いてあって 買いたい人の名前と値段を書いていきます
先に書いた人よりも もっと高い値段で買い取りたい場合はその次に 自分の名前と値段を書いていきます
例で示すと・・・
“今日のおにいさん写真全集”
1.Small Talkerさん__$5
2.Momoさん__$10
3.Mikiさん__$15
4.花海さん__$20
この場合 最後の花海さんが最高額の$20で“今日のおにいさん写真全集”を競り落としたことになります!
あまり自信がないけど・・・ わかって頂けましたでしょうか???
そんなわけで 彼氏Dさんもこのサイレンとオークションに参加してみました
何を 競り落とそうとしたって??
これですよ~これ ↓

ローカルな方が作っている赤ワイン12本セット
あまり 書き込んでいる人がいなかったので ちょっと強気に$40と書いて満足そうでした(笑)
その他にも イタリアン食材セットや どこかのレストランの御食事券なんかにも書いてきました!
今のところ 連絡がまったくないので だめだったのかもしれませんね~ o(;△;)o エーン
帰ろうとしていたところステージでの演奏が始まり 気持ちよさそうにおねいさんが 歌を歌っていました
その声を あとにして家路へ~
この日の夕飯は

ハマチを醤油とみりんで漬けた ハマチ丼&だし巻き卵
インゲンのゴマ味噌和え そして生牡蠣 で和風にしてみました!
おしまい☆
今日のおにいさん
↓
↓
でも その人がそれで幸せになれるのなら それはそれでいいものなのでは~?
要はバランスだと思うんです 傾倒しすぎても困るけど 心を豊かにしてくれるものならいいんじゃないかな?
ここのバザーを運営している人たちは とっても自然な笑顔でこの楽しんでいらしたので
きっといい集まりなのでしょう! こういう心を豊かにするものは 傍から見てもいいものですね
このバザーには もうひとつの目玉イベントがありまして それはサイレントオークションです!
聞き慣れない方もいらっしゃるのではないかと思いますので 一応簡単に説明いたしますと~
佛教会のメンバーの人が持ち寄ったものや 寄付によって集まった商品や商品券に
お客が値段を書いていき 最後に一番いい値段をつけた人が競り落とせるというもの
例えば 僕が“今日のおにいさん写真全集”を 寄付したとします!
その写真集の脇に紙が置いてあって 買いたい人の名前と値段を書いていきます
先に書いた人よりも もっと高い値段で買い取りたい場合はその次に 自分の名前と値段を書いていきます
例で示すと・・・
“今日のおにいさん写真全集”
1.Small Talkerさん__$5
2.Momoさん__$10
3.Mikiさん__$15
4.花海さん__$20

この場合 最後の花海さんが最高額の$20で“今日のおにいさん写真全集”を競り落としたことになります!
あまり自信がないけど・・・ わかって頂けましたでしょうか???
そんなわけで 彼氏Dさんもこのサイレンとオークションに参加してみました

何を 競り落とそうとしたって??
これですよ~これ ↓
↓
ローカルな方が作っている赤ワイン12本セット

あまり 書き込んでいる人がいなかったので ちょっと強気に$40と書いて満足そうでした(笑)
その他にも イタリアン食材セットや どこかのレストランの御食事券なんかにも書いてきました!
今のところ 連絡がまったくないので だめだったのかもしれませんね~ o(;△;)o エーン
帰ろうとしていたところステージでの演奏が始まり 気持ちよさそうにおねいさんが 歌を歌っていました

その声を あとにして家路へ~
この日の夕飯は
ハマチを醤油とみりんで漬けた ハマチ丼&だし巻き卵
インゲンのゴマ味噌和え そして生牡蠣 で和風にしてみました!
おしまい☆
今日のおにいさん
↓
↓
暖かい場所で おもいっきり日の光を浴びたいな~♪
こちらは↑北アメリカランキング こちらは↑同性愛FC2ランキング
読んでくれてありがとう (^-^)ゞ
クリックもよろしくお願いします~☆
異常なほど 暑かった天候も小康状態になって だいぶすごし易くなってきました
そんな 週末の一日は 彼氏Dさんの長年の友達のゲイカップルR&Jさんとブランチ
このJ&Rカップルさんとは時々一緒に こうやってブランチをしていますが
正直言って 僕にとってはかなりつらいものがあります・・・ それは~
このカップルは70&60代 この年代が嫌いなわけでは 決してないのですが
日本人ならね 話題も簡単に探せていいのですが この場合・・・
米国人ですから 共通の会話もないし 彼らの英語はお年を召した方の英語のため
僕みたいな外国人からしてみると 理解難解な英語なんですよね・・・ (・・;)
話す内容も 政治的なこととかなので もうだめっぽ・・・ まあ でも たまにですから よしとしましょう~♪
お酒さえ飲んでしまえば 何とかなるのでは? ということで Bloody Maryもついでに頼んで
ブランチ開始です~♪ 酒飲み彼氏Dさんももちろん Bloody Maryです
このJ&Rさんカップルはお付き合いもうすぐ40年目の熟年カップル
つまり 僕が生まれる前からず~っと付き合っているんですよね☆ オオーw(*゚o゚*)w
出会いは 軍で働いて 一緒に戦争にも行った仲なのだそうです! すごい~
一度だけJ さんの浮気はあったものの (大問題になったらしい・・・ (〃゚д゚;A アセアセ・・・)
それ以外は 恙なく穏便に平和に過ごしたそうです~
なんか 隠居してしまったような カップルが僕の周りに多いのは気のせいでしょうか・・・?
今回は タイムリーにもカリフォルニアにおける 同性婚の話題も手伝ってくれたおかげで
僕も会話にちゃんと加わることができ なかなか楽しいひと時を過ごしました!
このR&J2人は 2004年にサンフランシスコ市が独自に結婚証明書を発行したときも 急いで出かけて
長い列に並んで やっとのことで結婚証明書を手にしたそうです
ですから 今回の州最高裁判所の判決には驚きと共に 感慨無量だったそうで
自分たちの生きている間に こうして合法的に結婚が認められるとは 思ってもよらなかったと・・・
同性間の結婚問題って 最近ふと湧き出てきたような問題にも見えるし 思えるけど
本当のところ 今回の判決に至るまでには たくさんの人の努力と 時間がかかってようやく
長年にわたって 願い続けた人たちの思いなどが ついにここまでたどり着いたものなんだな~と
この2人を目の前にして 深く感じることができました・・・
さてさて ブランチのほうですが こんな感じ~


まず最初に ↑左の写真は僕が頼んだ ダンジュネスクラブ(蟹)ケーキ&サニーサイドアップ
右側の写真は Jさんが頼んだ テキサススタイルスクランブルエッグ&ブラックビーンズ添え↑
←これは 彼氏Dさんが頼んだ
ブルーチーズスクランブルエッグ ホームメイドポテト
ホーランディーソースがけ

ここのお店って アメリカ
にしては結構まともなお味で サービスもなかなかいい!
しかしながら~ いつもたいへん混んでいて 予約も取らないので とってもおなかがすいている時は
長時間待つ可能性がありますので あまりお勧めできませんが 店の雰囲気も明るくって いいですよ

おしまい☆
今日のおにいさん

だれでも きれいに晴れ渡った空の下 何の気兼ねもなくKissができたら素敵だな~
(僕、個人は枯れていますから結構ですけど・・・汗)

そんな 週末の一日は 彼氏Dさんの長年の友達のゲイカップルR&Jさんとブランチ

今回 行ったのはMangoさん一家とも 一緒に行ったこの↓お店
このJ&Rカップルさんとは時々一緒に こうやってブランチをしていますが
正直言って 僕にとってはかなりつらいものがあります・・・ それは~
このカップルは70&60代 この年代が嫌いなわけでは 決してないのですが
日本人ならね 話題も簡単に探せていいのですが この場合・・・
米国人ですから 共通の会話もないし 彼らの英語はお年を召した方の英語のため
僕みたいな外国人からしてみると 理解難解な英語なんですよね・・・ (・・;)
話す内容も 政治的なこととかなので もうだめっぽ・・・ まあ でも たまにですから よしとしましょう~♪
お酒さえ飲んでしまえば 何とかなるのでは? ということで Bloody Maryもついでに頼んで
ブランチ開始です~♪ 酒飲み彼氏Dさんももちろん Bloody Maryです

このJ&Rさんカップルはお付き合いもうすぐ40年目の熟年カップル

つまり 僕が生まれる前からず~っと付き合っているんですよね☆ オオーw(*゚o゚*)w
出会いは 軍で働いて 一緒に戦争にも行った仲なのだそうです! すごい~
一度だけJ さんの浮気はあったものの (大問題になったらしい・・・ (〃゚д゚;A アセアセ・・・)
それ以外は 恙なく穏便に平和に過ごしたそうです~

なんか 隠居してしまったような カップルが僕の周りに多いのは気のせいでしょうか・・・?
今回は タイムリーにもカリフォルニアにおける 同性婚の話題も手伝ってくれたおかげで
僕も会話にちゃんと加わることができ なかなか楽しいひと時を過ごしました!
このR&J2人は 2004年にサンフランシスコ市が独自に結婚証明書を発行したときも 急いで出かけて
長い列に並んで やっとのことで結婚証明書を手にしたそうです

ですから 今回の州最高裁判所の判決には驚きと共に 感慨無量だったそうで
自分たちの生きている間に こうして合法的に結婚が認められるとは 思ってもよらなかったと・・・
同性間の結婚問題って 最近ふと湧き出てきたような問題にも見えるし 思えるけど
本当のところ 今回の判決に至るまでには たくさんの人の努力と 時間がかかってようやく
長年にわたって 願い続けた人たちの思いなどが ついにここまでたどり着いたものなんだな~と
この2人を目の前にして 深く感じることができました・・・
さてさて ブランチのほうですが こんな感じ~

まず最初に ↑左の写真は僕が頼んだ ダンジュネスクラブ(蟹)ケーキ&サニーサイドアップ
右側の写真は Jさんが頼んだ テキサススタイルスクランブルエッグ&ブラックビーンズ添え↑
ブルーチーズスクランブルエッグ ホームメイドポテト
ホーランディーソースがけ
そして Rさんが頼んだのは~→
全粒粉パンケーキ
シンプルです
全粒粉パンケーキ
シンプルです

ここのお店って アメリカ

しかしながら~ いつもたいへん混んでいて 予約も取らないので とってもおなかがすいている時は
長時間待つ可能性がありますので あまりお勧めできませんが 店の雰囲気も明るくって いいですよ

このR&Jカップルさんは 行政の準備が整えばすぐにでも 合法な結婚をし
合法な結婚証明書を手にしたいそうです!
同性愛って わからない人にはとっても不思議なものだろうし 不可解なことかもしれない
宗教の教えなんかも絡んで セックスのことなんかもあからさまになり 政治的道具にされるから
一筋縄ではいかない問題に見えてしまうけど 本当はもともともっとシンプルで
好き合った人がいて それが両方同じ性だったってことだけなのに・・・
何でここまで 虐げられなくてはいけないのか 悲しくなったりします
今回のカリフォルニアの決定は 人間として好きな人が一緒になることができる
今まで手にすることのできなかった 基本的人権の1つを取り戻すことができた という
小さな小さな 前進だったけど この小さな前進 実はこれそのものの意味だけではなく
それ以上に大きな意味をもたらす 重要な一歩だったのかもしれないな~と
このR&Jカップルを見ていると 考えずにはいられませんでした
R&Jカップルは それでも自分の目で耳で この決定を確かめることができたけど
この報道を 長い間待ち焦がれて それでもこの判決を聞くことなく この世を去ったカップルも
本当は たくさんいるのかもしれない・・・
合法な結婚証明書を手にしたいそうです!
同性愛って わからない人にはとっても不思議なものだろうし 不可解なことかもしれない
宗教の教えなんかも絡んで セックスのことなんかもあからさまになり 政治的道具にされるから
一筋縄ではいかない問題に見えてしまうけど 本当はもともともっとシンプルで
好き合った人がいて それが両方同じ性だったってことだけなのに・・・
何でここまで 虐げられなくてはいけないのか 悲しくなったりします
今回のカリフォルニアの決定は 人間として好きな人が一緒になることができる
今まで手にすることのできなかった 基本的人権の1つを取り戻すことができた という
小さな小さな 前進だったけど この小さな前進 実はこれそのものの意味だけではなく
それ以上に大きな意味をもたらす 重要な一歩だったのかもしれないな~と
このR&Jカップルを見ていると 考えずにはいられませんでした
R&Jカップルは それでも自分の目で耳で この決定を確かめることができたけど
この報道を 長い間待ち焦がれて それでもこの判決を聞くことなく この世を去ったカップルも
本当は たくさんいるのかもしれない・・・
おしまい☆
今日のおにいさん
↓
↓
↓
だれでも きれいに晴れ渡った空の下 何の気兼ねもなくKissができたら素敵だな~

(僕、個人は枯れていますから結構ですけど・・・汗)
こちらは↑北アメリカランキング こちらは↑同性愛FC2ランキング
読んでくれてありがとう (^-^)ゞ
クリックもよろしくお願いします~☆
↓何人ここにいるのかな?
人です。。。

Instagram
最新コメント
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
[08/19 ree]
[08/19 けび子]
[08/18 david]
[08/18 ロクデナシ]
[08/18 david]
[08/16 ree]
[08/15 けび子]
[08/15 ロクデナシ]
[08/14 david]
[08/13 ree]
最新記事
(08/21)
(08/18)
(08/15)
(08/12)
(08/08)
(08/05)
(08/02)
(07/30)
(07/27)
(07/24)
(07/21)
(07/18)
(07/15)
(07/13)
(07/09)
(07/07)
(07/04)
(07/01)
(06/29)
(06/26)
コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
(確 認)ボタン 押してください
ブログ内検索
過去日記 タイトル別
全日記のタイトルをまとめました
クリックするだけでその日記へジャンプ!
クリックするだけでその日記へジャンプ!
ブログ アメリカ
NYFumiさん NYC
reeさん FL
もふママさん Utah
ルミさん LA
samurai sfさん SF
なのはなさん SF
Sashaさん SF
こぐれんさん SF
ワキさん SF
ぴろりんさん SF
さちゃさん SF
Snugglebuttさん SF
リン子母さん SF
カテゴリー
PV