[329]  [330]  [331]  [332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339
アメリカ西海岸の小さな町で 付き合い丸28年の2人
米国人彼氏Dさんと雑種犬Coco(没2020)と共にひっそりと 慎ましく暮す男の
地味でありふれた たれ流し的日常生活日記

コメント歓迎です~☆   ゲイの方 大歓ゲイ☆   リンクはご自由にどうぞ~♪

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓

メールも気軽に下さい~
JapanSFO@gmail.com~♪
彼氏Dさんの職場のおにいさんが60歳になったということで
サプライズパーティーに呼ばれていましたので 娘さんの家まで出かけてきました



場所は VacavilleといいましてSFからだと一時間くらいの場所
プレミアムアウトレットがとっても有名な場所です~

View Larger Map


P1040476.JPGたどり着いてみると 閑静な住宅街
クーラーの効いた車の中にいたので気がつきませんでしたが
車を降りてみるととんでもない暑さ・・・
40度はありました
ベイエリアはそこまで暑くないのに車でちょっと内陸部へ出ると猛暑なんです
考えられないくらいのむっとする乾いた熱気でした







さて このパーティーはサプライズですので遅刻は厳禁
到着してみるとほとんどのお客さんがもうすでにいらしていまして カクテルやおつまみで寛いでいました


まず最初に この家の娘さんが飲み物をたずねてくれまして 何にしようかな~なんて思っていたら 
お勧めはこの方の作った フローズンラムカクテルとの事なので またラムか~(前日に飲んだばっかり)
とは思いながら ありがたく頂戴しました! 
これがとっても美味しくて 強くて(笑) 一気にまた酔いがまわってきそうです~♪

P1040515.JPGP1040514.JPG













この誕生日会ほとんどが 誕生日おじさんの家族の方たちなのですが 職場からも数人招待されていまして
僕が知っている彼氏Dさんの同僚もいて 酔いも手伝って何とか話をすることもできました


しばらくいい気持ちになったところで 誕生日Boy(?)の登場!! 
この白い帽子をかぶった方が↓ 本日60歳になられた誕生日の方です

Happy Birthday~
P1040478.JPG
自分の娘の家に 家族親戚メンバーとそのほかの友達がいて 少しは~驚いた感じです
でも~ 後で聞いたら 奥さんが胡散臭い行動を取っていたので 何かあるな~とは
前々から感じていたと言っていました

やっぱり サプライズパーティーって本当に秘密にしておくのって大変ですよね・・・
僕も経験があるので その難しさはわかる気がします




バースデーBoyが一通りゲストに挨拶してから 裏ではBBQが始まりました
この家の庭はとっても広くて 個人の家じゃないみたいなくらい
プールにトランポリン その他の遊具もあり 子供たちも飽きることなく遊ぶことができます
P1040496.JPGP1040497.JPG














こちらの誕生日とかって凝っていますよね~
ちょっと前にも招待されていってきましたが 食べ物はちゃんとレストランのケータリングサービスで
結構ちゃんとしたもの(超アメリカ~んですけどね・・・)  食べることができます



今回は シーザーサラダ グリークサラダ ポテトの炒め物 野菜の盛り合わせ 
それにステーキという 組み合わせでして
P1040498.JPG
なかなか美味しいものではありました~
あまり綺麗じゃないけどお皿に盛るとこんな感じ ↓
P1040499.JPG
日本人からしてみると 肉ニクしくて ちょっとすごいな~って感じです
実際僕も これ食べて結構重かったような気がしました (;´▽`A``



このあとは 誕生日Boyの息子さんから お父さんへのスピーチがあって 皆さん目頭を熱くしておりました
思ったのですが こういうのって日本ではあまりないですよね・・・?

前回の誕生日会でも 旦那さんが 奥さんへ 兄弟が 誕生日の人へ 熱いメッセージを送って
たくさんの人がウルウルしていたんですけど 今回もそうなんです
息子さんがお父さんをがっちりハグして 泣きそうな父を支えているって感じです!

まあ、日本でも結婚式とかなら両親へのメッセージとかあって 感動の場面!となりますが
誕生日くらいで こういう場面て日本ではないな~と ちょっと文化の違いも感じたりしました
日本で暮らす皆さん! こういうスピーチって誕生日であります?



P1040511.JPG
このあとは デザートが出てきて
ブラウニー クッキー アップルミニパイなどなど・・・
そういえば・・・バースデーケーキはなかったな~?

その後
ポツリポツリと帰る人が出てきたので
僕たちも帰ることにしました

たっぷり4時間近くいたの十分でしょう~









でもいいですよね~
60になって家族に囲まれて 友人職場の人たちに祝福されて
娘の家の庭で誕生日会をサプライズで祝ってもらえるなんて
この誕生日Boyさんがどれだけ家族に慕われて 仲間から好かれているのかよくわかりました


帰り道 夕焼けの見ながら 自分が60になったとき 
いったいどれだけの人が祝いに来てくれるのかなんて考えてみました。。。
P1040516.JPG

その頃はまだこちらにいるのでしょうか? それとも日本に戻っているのでしょうか?
自分の60ってまだまだ先のように思われるけど あっという間なのかもしれないな~

いずれにしても あまり寂しくない誕生日をを過ごせればいいんですけどね・・・


おしまい☆


                     
こちらは↑北アメリカランキング         こちらは↑同性愛FC2ランキング

60歳の誕生日会どんな感じに行いたいですか?

 
週末も近い 木曜日から職場内の若い人の間で金曜日にHappy Hourにのみに行こう~!!
という メールで 盛り上がっていました

この人たち本当に仕事しているの?! というくらいいろんなメールが飛び交って
あまりの大量のメールのやり取りにいったいどこへ行くのか・・・?と わけわからない状態になりました

比較的なかのいい人に聞いたら 近くのバーへ行くとのことでしたので 僕も行くことに!


若者メールリストに入れてもらっているだけでも 御の字ですよね (^∇^)アハハハハ!
P1040474.JPG
今回行ったのはこんな感じのバーでした↑


先週 日本からのお客さんもいらしていて 通常の業務が全く手つかずだったので
そのしわ寄せで 今週はやらなくてはいけない事がたくさんあって もう大変でした
何とか一段した金曜日なので Happy Hourだし~ ということでまず最初にビールで乾杯



P1040462.JPG日本だと結構同僚と仕事の後に一杯とかありそうですが、こちらですとあまりそういう機会がないのですよね~
僕なんかは特に仕事が終わればお腹をすかせたお子様(?)が待っているので いつもさっさと家に帰ってしまいますからね~

こういうお誘いがあってもなかなか参加しなかったということもあります



98bb4bdb.jpeg
でも たまの飲み会もいいものですね~
最初は ちびちび飲んでいたものの 簡単に酔ってしまう僕は ビールを半分飲んだところでもうかなりお酒がまわってしまい 上機嫌になりましたよ~

まわりもそれを面白がって もう一杯いけ~なんていうから 調子に乗ってMango モヒートを頼んでしまいました・・・




a2c79b59.jpeg
日頃地味で 面白みもない人間が 酔って陽気になるのを見ると楽しんでしょうね~
皆さん僕のことかなり面白がっていたようです
僕も 2杯目のモヒートが回っているころには すっかり出来上がって 回りに絡むし踊りだすしで自分でも ぶっ飛んでいるな~と感心してしまいました・・・ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ







しかしながら あまりの酔いの周りに自分でも
さすがにこのままではまずい!! と思うくらい酔ってきたので ここで帰らなくては~と
彼氏Dさんに 電話してお迎えに来てもらうようにしました

彼氏Dさんも ユデダコ並みの僕を見て唖然・・・
車の中で歌いだすし 気持ち悪いとか 頭が痛いとかギャーギャー言っているし
Pandaex.jpg途中でPanda Expressを見つけたら お腹がすいた~といって
無理やり 車を止めさせてふらふらした足取りで 
中華飯買いに行くし きっと大変だったことでしょう~ 
(ノ_-;)ハア…






家に着いたら そのままベットへ直行で 崩れ落ちてしまいました・・・
先ほどようやく酔いがさめて 起きたのですが すでに午前四時
妙に目が覚めてしまったので こうしてブログを書いている次第です  o(- -;*)ゞ イヤァ


キッチンには パンダエクスプレスの食事がちゃんと陶器のお皿に移し変えて
すぐにでも電子レンジで温められる状態になっていました

酔っ払いを相手に 彼氏Dさんには申し訳ないことさせてしまいました~
寛大な彼氏を持って ぼかぁ~しあわせだな~♪



まあでもたまには こういうお酒も楽しくていいですね!






反省の色なし!(+_+;)



おしまい☆




今日のおにいさん





































 



                     
こちらは↑北アメリカランキング         こちらは↑同性愛FC2ランキング

皆さんもはじけていますか~?!


 
先週一週間 仕事関係で日本からお客さんがいらしておりました
皆さんは ボランティアまたは職員として日本におけるゲイの方たちの環境改善のために
一生懸命活動なさっている方たちです!


この招待は 以前にもあったプロジェクトの延長線上にありまして 今回が最後
いつもの仕事とはかなり異なりますが すこしだけ いつもの業務を離れて お手伝い!


前にいらしていた方たちは とっても素敵な人たちでできればずっとお付き合いしたいな~と
思えるような方たちだったので 今回もとっても楽しみにしていたのです!



空港へお迎えに行って 初対面!
皆さん個性的で?!(笑) とっても素敵ですが お互いまたちょっと緊張している感じです (;^◇^;)ゝ




P1040398.JPG
このあとは
皆さんと一緒にカストロへ繰り出したり~
食事もしたり~

P1040405.JPG



僕の場合はアシスタントでしたので
あまり力にはなれませんでしたが・・・
研修を一緒に行ったり いろんな意見を交換したりして 
それでも とっても勉強になりました

P1040408.JPG
こういうものって 企画も大変だろうけど 実際に 
舵を取って行うのもかなり大変なことだと思うんです

いろんな人を集めて それをまとめて 研修を行う
これって 自分ではちょっとできないくらいの
かなりの 力量がいるんだと思うんですうよね~

それを難なくこなしてしまう 事実上の責任者(笑)Nさんを見ると やっぱり器の違いを感じます

こういう人と一緒に働くことができて 自分ってラッキーだな~と素直に思えます

それに僕の仕事は 通常どちらかというと 一人でモクモクと仕事をしている方なので 
こうやってい団体で一緒に何かの目的に向かって 仕事をするのがとっても新鮮で楽しかったです




この研修旅行は かなり強硬なスケジュールではありましたので
皆さんきっとお疲れだったと思われますが 愚痴もこぼさずに いつも笑顔でこなしてくれていて
こちらもとっても 助けられました~
この研修では ワークショップだけではなく 他の団体への見学などにも行くことがありまして
僕は 冷や汗をかきながら またまたどうしようもない通訳をやってみましたが・・・
やっぱりあまり上手くなくて 皆さんに迷惑をかけてしまいました~  m(*T▽T*)m

こればっかりはきっと場数をこなさないと 僕の場合は上達しないんだろうな~(涙)
才能とか言っている場合ではなく・・・ 多分通訳障害を持っているようです・・・





そして例のAIDS WALKの行われた日は 皆さん研修が終わり休日だったのにもかかわらず
休日返上で AIDS WALKに参加してくださったのです! 


自分だったら 休日に朝早くからの参加だったらきっとパスしているだろうな~なんて思いました(笑)
こいうのって 簡単そうでなかなかできないことですよね~





こうしてとっても濃ゆい 濃ゆい一週間はあっという間に去っていきました・・・
P1040453.JPG

空港まで送っていくときには とっても寂しく
彼らが 去っていってしまったとき 
あ~ 帰っちゃったな~ もう一緒にすごさないし ご飯食べられないんだな~ と思うと
ぽっかりと穴が開いたような気分になりました・・・



今の日本のゲイの環境は決して楽ではないと思うんです
それに 現在の日本におけるゲイ環境のあり方に不満などはあったとしても 結局は
やっぱり自分の生活を守るのが優先事項になってしまうじゃないですか~? 

まあ、それって当たり前ですよね~




文句があって 意見があっても なかなかそこから行動に出れる人ってどれくらいいるんだろう・・・?
実際 ブログに文句&意見書くくらいですよね~ 僕みたいに・・・(汗)  (・・;)





でもそれじゃあ、何も変わらないんですよ~
いくらかっこいいこと書いても まあよくて 読んでくれた人が何かを感じてくれる それくらいのこと・・・




でも今回の方たちは 日本に住んでいながら積極的に日本でゲイの人たちの環境向上の為に
一生懸命 動き行動している人なんですよ
これらの勇気と 行動には素直に尊敬を感じます

今回の皆さん!これからも 日本のゲイのためにがんばってください~
(ロゴをクリックするとジャンプします)


 
circle.gif 





 




 





そして日本のほかのゲイの皆さんも 
環境向上の為に自分にできる小さな事を見つけて行動に移してみてくださいね~♪
住みやすい場所の為に 自分で無理なくできることからお互いがんばりましょう~


ゲイでない方たちも 協力してくださいね!
貴方がたの協力も大いに必要ですので お願いいたします <(_ _*)>




そんな感じで
いつもとは違う仕事ではありましたが こういった業務に関わることができて
とっても嬉しく感謝できた 一週間でした~♪





今日の夕飯は
P1040288.JPG
チキンカツと焼きしし唐
 
チキンカツは 油で揚げるとカロリーも高くなってしまうので うちではちょっと一工夫
パン粉に 小さじ2杯くらいの油を入れて よく混ぜて 前もってパン粉に油を吸わせておきます
その後に 普通に鶏肉に 粉 卵 パン粉の順で衣をつけて これをオーブンで焼き上げます

すると さくさくで 油の少ないインチキ揚げ物チキンカツが出来上がります~♪
カロリーが気になる! でも 揚げ物が食べたいというときにいいですよ~
大量の油を使わないので 油跳ねもなく 後片付けも簡単です~


おしまい☆


                     
こちらは↑北アメリカランキング         こちらは↑同性愛FC2ランキング

昔は人と関わるのが苦手で 面倒くさかったけど
今 いろんなステキな人たちと出会うのがとっても楽しみです!
この週末は いろいろな騒動を巻き起こす発端となったSF AIDS WALKがありました
雨とも思えるくらいの 霧が大変濃い とっても寒い日
P1040417.JPG



眠い目をこすって 朝早くから起きて
会場のゴールデンゲートパークへと急ぎました







SF AIDS WALKとは 参加者が6.24マイル(約10km)を歩く事を誓い
その歩くことを誓う代わりに さまざまな人から募金を募ります
僕は 歩くことを誓ったのですが なかなか募金が集まらず 焦りまして
苦肉の策としてにクッキーを焼いて その売り上げを募金に充てようと考えたわけなのです




その集まった募金はSF AIDS WALKの母体に集められ 集計
HIV/AIDS関係の仕事に就人やく団体に 渡され
HIV/AIDSの予防や HIV/AIDSと共に生きる人のために使われることになります



いざ ゴールデンゲートパークへたどり着いてみると もう人人人で あふれかえっていました~
2万人以上の参加なのだそうです!

最初にレジストレーションでチェックインして 職場からもらったドネーションの小切手を渡して
僕の職場のチームを合流しました
P1040421.JPG

今回 別件の仕事で日本からお客さんがいらしておりまして
その方たちも参加してくれたので
僕の職場のチームは思ったより大きな数になって 
うれしい限りです


 
ステージではオープニングセレモニーが 始まっていまして
誰か分かりませんが(笑) いろんな人がスピーチをしておりました
 
P1040422.JPG

そして 会場にいた人たちがスタートゲートの方へ移動してきたので
僕たちも 移動しましたが・・・ 本当に人が多い上に スタートラインがとっても狭くなっていたので
スタートラインへ たどり着くまでに一苦労・・・ 少なくとも 20分以上はかかったのではないでしょうか?
これは改善しなくてはいけませんな~

P1040436.JPG
  何とか スタートラインを超えて歩き始めました
歩いていると 所々にエンターテイメントがあったり
ドリンクテーブルがあったり
チェックポイントでは アイスクリームや
スナックなども提供されていました
 

P1040434.JPG歩いていて面白かったのは いろいろな人がいることですね~
←このおにいさんたちは お顔はとっても素敵なのに
歩いていると くねくねしていて 思わず微笑んでしまうほど~
その上 ジェスチャー付きで 話し出すから
もう見ているだけで 十分楽しめます!
って・・・人のことはあまり言えないんですけど・・・(汗)
P1040429.JPG


このおにいさんは ふくらはぎがすでに収縮しすぎて
とっても歩きにくそう
見ているだけでもいた痛そうなので 記念撮影させていただきました(笑)





P1040430.JPG
そしてこのおぢさんは 短髪にヒゲぼうぼう
破れてぼろぼろの色褪せたトレーナーに
これまた ぼろぼろのジーンズとクロックス
でも 頭にはきらきら光るティアラがのっていました
素敵です!!
P1040431.JPG




 
ちょっとそこまでお買い物~♪というような格好で
モクモクと一人で歩いていました・・・
それで気がついたのは この人トートバック↑持っているじゃないですか? 
これってAIDS WALKで$500以上募金をしないともらえないものなのです!!
って事は~このおぢさん しっかり募金運動したってことなんです!
さすがですね! 尊敬します~♪

プライバシー保護のため目のあたりは加工させていただきました~

 









こんな感じで 人間観察を楽しむこと 2時間・・・




もう足が重くなり 気温も上がってきて暑くなり まわりの事どころではなくなってきたところ
やっと待望の もう少しで終わりを示す・・・
P1040437.JPG
6マイル(9.65km)地点へ たどり着くことができまして~
他の皆さんも 記念撮影をしていました


もうここまでくれば 何とかなりそうです
日頃 運動というものを全くしない僕にとって10Kmという道のりはかなり長いものでありましたが
沿道でこうやって素敵なおねいさんたちが エールを送ってくださっておりますので

途中で棄権することもなく 何とかスタート地点でもあるゴール地点へ
 
P1040444.JPG
歩きつくことができました~



このAIDS WALKで 僕の職場のチームは$1800(約191836円) 
つまり20万円近く集めたんですよ~♪
初めての参加でこれは素晴らしい!! いろいろあったけど いい経験になったし 
これはこれでよかったな~と満足することにしました!


歩き終えて 疲れたけど 気分もすっきり 足もそれほど痛くない!
結構若いじゃぁ~んとおもってはおりますが~


きっと 2~3日後にどっと 痛みだしてくるんだろうな・・・(涙)


おしまい☆
                     
こちらは↑北アメリカランキング         こちらは↑同性愛FC2ランキング

来年も参加するのかな・・・(涙)
ちょっと 時間が経ってしまいましたが 先週末の出来事を~
ごたごたしていた日々をすごしていましたが 
それでもその週末は 気分転換に彼氏Dさんがブランチへ連れ出してくれましたんです





行った場所は 近所のワインバーみたいなところ
まあとりわけオサレでもなんでもないけれど 気軽に食べれるところがいいんです
ef731930.JPG
ここで昼間から ワイン&ビールで乾杯
これはいい気分転換になりそうです ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!







まず最初に頼んだのは チキンレバーのパテ
2b8d19b8.JPG
パンばがりが写ってしまっていますが・・・
その影に パテがちょっとだけ顔をのぞかせています

0fc171d6.JPG


こんな感じで パンの上にのせて 食しました→

 

その次に頼んだのは グリークサラダ
c37ddabe.JPG


フェタチーズとオリーブオイルがマッチしていて
とっても美味しいものでした!







670e88e0.JPGそしてメインに頼んだのが 名前を忘れてしまいましたが イカの一品 どうもオーストリアの料理なのだそうです

これは今まで食べたことのないような
とっても ユニークな料理でしたが
なかなか美味しいものでした





ここのレストランは以前のオーナーがオーストリア人で 今はギリシャ人 
ですからこのレストランではギリシャ料理とオーストリア料理が楽しめるそうなんです(笑)





これらの 美味しいものでおなかを満たした後は 
近くでやっていた ファーマーズマーケットを のぞいて見ることにしました

33421604.JPG

ここでは いろんな新鮮な食材を手に入れることができます


1c4b8567.JPG

しかしながら 結構いい値段です・・・
僕がいつも行く 近くの野菜マーケットの方がずっと安いし 新鮮なものもしっかり売っていますので ここでは買うものがあまりありませんでした~┐(´-`)┌

d09731a0.JPG
まあそれでも みているだけでも楽しいものなので
チョッとしたエンターテイメントとしても いいものでした~

そんな訳で 
ここではピンクのきれいな花が売っていましたので それを買ってみました







この花を 家のリビングに生けてみたら くらーくなっていた気分も 少しは楽になったような気がしました
ba48372a.JPG
ちょっとしたものでも気分がぐっと変わるもんですな~





 
この日の夕飯は
P1040367.JPG

野菜サラダと 僕にはたらこのスパゲティー 彼氏Dさんには トマトソーススパゲティーにしてみました
簡単にできるし あっさりしていて 美味しかったですよ!


 
おしまい☆



今日のおにいさん






 





















 
723.jpg
                     
こちらは↑北アメリカランキング         こちらは↑同性愛FC2ランキング

ゆっくりとした週末をお過ごしください・・・
こんにちは
さっそくですが 皆さんにご心配をおかけしましたので
☆前回の日記☆の追記を綴っておきたいと思います





その後
彼氏Dさんとも もう少し込み入った話をしました
彼は怒りながらも たくさんの冷静な見解を示してくれました こんな相方を持って幸せです

そして ブログを見て 驚いてわざわざお電話をくださった方もいらっしゃいました
お心遣い 本当にありがとうございます  <(_ _*)>







仕事場へ戻って まず最初に
この場所で僕以外に ゲイであることをOUTしている レズビアンおねいさんJ と話すことに
Jはこの仕事場に 長いこと勤務していまして 信頼できる細やかな優しい女性です








一通り 僕が今までの経過を話してみると 彼女は 絶句・・・・ (-_-;)
この サンフランシスコで? この職場で? そんなことが???
怒りと言うよりも 呆れてものが言えないといった感じの様子でした









僕は 今後オフィスでの仕事を考えると あまりに事を荒立てて居心地を悪くしたくなかったので
その趣旨を話し その方向で持っていくにはどうしたらいいのか相談にのってもらいました







Jの提案は とりあえずちゃんと記録を残しておいて 
書面でも 口頭でもいいからMのほうへ 僕の気持ちを伝えたほうがいいとの事
それでも これがやりにくいのなら 今回は記録だけ残して 次の様子を見るのはどうか? ということでした







いろいろと話をして じゃあ、ありがとうございました・・・といった時 Jが言った言葉・・・

でもね・・・

あなたが 事を荒げたくないくないのは理解できるけど
このままだと ここの仕事場は こんなことが起こったことを全くわからないまま今までどおり
つまり 全く何もなかった と同じことになるんだよ・・・

私は 個人的に これはあなたの胸のうちで収めるべきことではないし
これは この職場で話し合わなくてはいけないことだと思うの・・・
あなた次第だけどね・・・


と 言われてしまいました・・・






確かにそうなんですよね~
それもちゃんとわかるんですよ






でも これからのことを考えると ここでこの事を公にしてしまえば
せっかく居心地のいい 今の職場の雰囲気が全く変わってしまうかもしれないし
下手をしたら かなり居心地が悪くなってしまうこともありえるんです






当事者というのは第三者が見るよりも かなり大変なことなんです!







まあ、僕がちょこっと我慢すれば いいことだし
日本男児は 細かいことでグダグダ言わずにじっと我慢するのが美徳だ~! なんて思ったりして・・・






まあ、ブログの上ですでにグダグダ言っております~(汗)
匿名性のあるブログでの愚痴って楽なんですよね~
ある程度 安全だし いくらでもかっこいいこと書けるし どんな愚痴だって垂れ流すことが出来る!







でも・・・
いろんな方のコメントを読んだり 他にもいろんな人たちと話しをして思ったんですよ






こういう匿名性のあるブログの上で いくらかっこよく スマートな事を書いて
今ある ゲイの人たちの不幸や不満を訴えたって それはそれだけのこと・・・

もちろん読んでくださる方たちには伝わるかもしれないけど
本質的な改善にはならないし それだけのこと 自分の気持ちを整理するには いいけど
まあ、要は自己満足だけなんですよね~








本当に ここで言っている不満をを また 少しでも今ある自分の環境を変えたいのなら
ここで愚痴っているだけではいけないのではないかな?と
そのためには 多少の不安 痛みを伴うとしても 自ら動かなくてはいけないのではないか?

誰かが何かをしてくれるのを 待っているだけではいけない・・・





この週末は そんなことを悶々と考えながら 精神的に疲労困憊してしまいました (;д;)





それでもって 僕が出した結論は・・・















日本男児は じっとこらえて 我慢する!!
大和撫子は どんなこともあって耐え抜くのですわ~



















というんじゃあ、この時代 あまりに時代錯誤も甚だしいし





仮にも ここのブログで自分は お馬鹿丸出しで格好もつけずに いろいろ悩みながらも 普通に生活して 
かわいいおにいさんも好き!  と あまり飾らずに 結構ありのまま 
イケメンでもないゲイの生活ってこんなもんよ~ と素直にやってきたと思うんですよ(笑)






それに 自分の好きな人のことに誇りを持っているし その関係を否定されるのは嬉しいことではない!
それに僕たちはそんなに分不相応なことを求めていない 人としてささやかな幸せがほしいだけ その全てを含めても 今回のことを このままじっとこらえて 耐えていったら 
あ~ ゲイの人たちって いろんな偏見に耐えて耐えて 大変ね~ で終わってしまうような気がして・・・







普通の平凡なゲイでも 理不尽なことにはちゃんと 声を出して訴えることが出来るんだ~!!
ということも 皆さんに知ってほしかったし 自分の為にも また繰り返されるかもしれない
この 嫌な出来事を未然に防ぐためにも 









かなり~ 怖かったけど・・・(汗)













上司に 報告することにしました・・・













普通だったらこういう報告って取締役レベルまでいくのに あと2~3の上司を経てたどり着くものなんですけど
幸か不幸は 僕のすぐ上の上司は 他の人と違っていきなり取締役レベルなんですよ・・・
仕事場では No.3の大御所の一人・・・









報告すれば おおごとになるのは目に見えて明らか・・・









いや~ん   こわい~












と 言っている場合ではありませんで
日本男児は 一度決めたら 決行します!(笑)




たぶん・・・








で?




















実はもうして来てしまったんです・・・・       (・・;)











この日僕の上司はとっても上機嫌で 
ちょっと時間あります~? って訪ねていったら 
もちろん~♪ という返事








そして 
事の次第を 大げさでもなく 淡々と話して言ったんです・・・・






そうしたら この上司・・・





щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!




This is unacceptable!! (これは許されない事態だ!!)と
涙浮かべならが 本気になって怒ってくれましてね・・・

その反応にこっちが驚いたりして・・・
すぐにでも HR(人事部?)へ掛け合って 今後の対策を早急に考える!! と約束してくれました
















あ~
今後 僕の職場はどうなるんでしょうか・・・?
The die is cast・・・








日本男児だって 涙が出ちゃう・・・・

ボールがうなると 胸がはずむわ~(意味不明?) ヾ(--;)ぉぃぉぃ

                     
こちらは↑北アメリカランキング         こちらは↑同性愛FC2ランキング
クリックして 元気を分けてください・・・
職場での クッキーセールが大成功に終わって ほっとしてはおりますが
実は それでも両手放しで喜べることばっかりではなかったのです




それは・・・





前回の日記を読んでいない方は そちらを先に読んでから 
こちらに来たほうが流れがわかりやすくなりますので まずは こちらからどうぞ⇒☆









アドミニストレーション(総務部?)マネージャーのM 推定年齢40代後半女性

彼女は 僕のクッキーを3袋も買ってくれたのですが・・・
その後に 僕を彼女の部屋へ呼び 僕が彼女のオフィスに行くと こんな話を始めました・・・








ねえ・・・
あなただから正直に言うけど





わたし・・・













ゲイはサポートしていないの





Σ(゚皿゚) ガビーン





個人的に あなたの事は好きだから クッキーも買ったけど
これは あなた個人をサポートしていることであって ゲイをサポートしているわけじゃないの
そこのところ理解して頂戴ね・・・






私は 敬虔なクリスチャンだし 聖書によると 神は男と女を作り上げたけど
男と男じゃなく 女と女でもないのよ





w( ̄Д ̄;)w









同性愛は SIN(罪業)なの
罪業(ざいごう)→悪い結果を生む行ない



∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!



もちろん 私だって 罪は犯すし 潔白とは言わないけど
それでも 神の教えに従って 一生懸命生きているのよ


神は SIN
(罪業)をお許しにならない
みてごらんなさい いまカリフォルニアは乾燥で あたりは火の海
そうかと思えば 中央部は 大雨洪水で作物が だめになる


これは SIN(罪業)の多い人が多すぎるため神のお怒りの証拠
もうすぐ神が降臨して来る証拠なのよ・・・
神がいらっしゃるのよ


ヽ(  ̄д ̄;)ノ


でもね・・・
あなたの事は 好きだからクッキー買ったの
そこのところをわかってほしかったの・・・



とのことでした・・・・







こんな話を聞かされて 僕はもう驚きでした・・・
この人いったいここで何言っているの・・・? と頭が真っ白になるくらいで
動悸は早くなるし とっても嫌な感じがしました








日本のかたは あまりピンと来ないかもしれないですけど・・・
カリフォルニアでは 職場でこんなことを言ったら もう大問題なんですよ

宗教の話 & 性的マイノリティーへの差別 これはご法度です





この話を聞いて 激怒した(`ヘ´) 彼氏Dさんによると これだけでこのM
その場で即刻解雇を命じられてもおかしくないほどのことで
おまけに仕事場は 僕から法的手段で訴えられてもしょうがないほどの状況になるそうです



わかりやすく 置き換えて考えてみれば
私は白人で アジア人(黒人)をサポートしないの でも
個人的にあなたの事は好きだから サポートするの
 なんて組織の上の人が言ったら
そりゃ~問題になりますよね.... 




この人自分の言っている事が分かっているのでしょうか???





まあそれでも ちょっとこれを置いておいて・・・




このMの話で 僕が気に入らなかったこと・・・


① 
これはSF AIDS WALKのイベントの募金集めであって 決してGAYのイベントではない
それなのにM クッキー買うけどゲイはサポートしないとのこと

これって つまりは AIDS=GAY という等式が彼女の中にあって AIDSはGAYの病気と思っていることなんでしょうね? でも AIDS イベントは GAYイベントではないんです!
確かに HIV/AIDSにかかる人にGAYの人が多いのは確かですけど AIDS=GAYというのは
間違った認識だし こういう認識があるからこそ この病気への取り組みが遅れ たくさんの人の命が失われたのではないのでしょうか?

それは SIN(罪業)を犯した人たちだから死んで当然とでも言いたいのかな?





僕はクッキーを売っていたがそれは このイベントに賛同した人 または純粋にクッキーを食べたいと思った人のみに 呼びかけていて何も無理やり買うように 強制したわけではない。
それなのに どうして敬虔なクリスチャンでAIDS=GAYと考えるMがわざわざ3つも買ったのか?
賛同できないなら 買わなければいいじゃない~




そしてもっとも不可解なのはMが どうしてこの職場で このような話をしたのか?
僕に 罪深さを知ってほしかったのか?
クッキーを買ったことに 恩を着せたかったのか?
それとも あまり深く考えないでただ単に 話したかっただけなのか?




まあ、どちらにしても いい気分はしませんね
クッキー販売 大成功の裏には こんな話もあったことを綴っておきたくて・・・




今後この問題 どう処理しようかな・・・?






そんなこの日の夕飯は 精神的に疲れきってしまい
面倒くさくて トレーダージョー(スーパーマーケット)の火にかけて温めるだけの
マッシュルームパスタでした~ サラダはそれでも自分で作りましたよ(笑)


写真を撮り終えるのをじっと待つ 彼氏Dさんのフォークをつかむ手が気になります(笑)

                     
こちらは↑北アメリカランキング         こちらは↑同性愛FC2ランキング

生きていくって たいへんですね・・・
失敗に終わったクッキーつくりでしたが どうして必要に迫られたと申しますと・・・



今度ね~




logo-link.gifサンフランシスコで行われるAIDS WALKに参加することになったのです
これは いろんな人や企業などががチームを組んで 各チームごとに皆でいろんな人からドネーションを集めて サンフランシスコのゴールデンゲートパークを歩きます その目的は AIDSへの理解や関心を高めてもらおうということで
去年このイベントは4億8千万円ほどのドネーションを集めまして
これらのお金は HIV/AIDS関係の団体やこの病気に戦う人たちのために使われます


それで僕が今の仕事場でチームリーダーになって
このAIDS WALKをコーディーネートしなくてはいけなくなりました・・・(;д;)




これね~仕事場や知り合いの人たちに 
今度AIDS WALK参加するから お金ちょうだい!
というのは
そう たやすいことではないんですよ・・・


文化的な違いでしょうか? それとも性格の違いなのかな?
知り合いにお金頼むのが簡単に出来る人たちはすごいな~ と感心しおりますが 
自分はだめなんですよね・・・ とってもシャイだし~ (。-_-。)ポッ ぜんぜん出来ない!!




いろいろと 手は打ってみたものの 全くお金が集まらない・・・
今まで集まったのは 彼氏Dさんがくれた$35だけ。。。  (T_T)






そんな訳で もうにっちもさっちも行かなくなったところで思い出したのが
知り合いの方から聞いた ベイクセール(Bake Sale) ファンドレイジング
つまり 自分で何かお菓子を焼いてきて それを売りつけるということなんですよ
その際に ちょっとドネーションも頼んじゃえ~ というもの

他人がどうこうしてくれるのを待つよりは 自分から動かなくっちゃいけないな! と思い
出来もしないクッキーを焼くことにしたわけなんです(笑)



クッキーも最初の失敗から 今度はちゃんと学びました 恋愛と同じですね・・・
同じ失敗は犯さずに 失敗から何かを学び取らないといけません
でないといつまで経っても同じところに 留まることになります  ヾ(--;)ぉぃぉぃ



恋も2度目な~ら 少しは器用~に 愛のささやき~伝えたい~

というわけで↓ 2度目はいかがです??? なかなか上手くいきました
P1040377.JPG
結構綺麗なものでしょ?



焼き時間が短いかな~ もっと焼こうかな~という誘惑にも打ち勝ち
裏側も焦げずに こんな感じに仕上がりました
P1040376.JPG
前回は 生地がちょっと厚すぎたし 焼き時間も長すぎたんです
それに味のほうも 日本のレセピーだったため日本人好み 個人的にはそれでよかったのですが
マーケティングを考えると アメリカ人好みの味にしなくてはいけないと思い
砂糖の量も 2倍増 (´0ノ`*)オーホッホッホ!!




味のほうも これまた 作り方通りに従わずに勝手にアレンジして(笑)
メープル、チョコレート、ココナッツ、セサミー(ゴマ)味を揃えてみました
P1040375.JPG
2時間以上かけて 250個以上のクッキーを焼き上げてみました  ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
これって ものすごく疲れましたわ・・・



一袋に5つのクッキーを入れて準備完了!
しめて 50袋ができました
P1040378.JPG


これを仕事場で許可を得て 売ることになりました
彼氏Dさんと相談して 一袋$1.75 これならクッキーだけ買っても そんなに高くないでしょ?
50袋あるから 少なくとも$87.50はお金が集まるから いいだろ~なんて
取らぬ狸の皮算用までしたりしてね・・・

でもそれと同時に・・・


売れなかったらこのクッキーどうしよう・・・となかなか眠れませんでしたよ~



仕事場に行って レセプションのカウンターの一角を借りまして
こんな感じでセルフサービスで売ることにしました
P1040383.JPG

準備が整って仕事場のすべての人に こんなメールを送り クッキーセールをお知らせしました












cookie2.png






このメールがよかったのか? 
しばらくすると クッキーが売れ始めました~
もうドキドキです



おまけに皆さん お釣りなんか気にしないどころか ドネーションも入れてくれて
うちの団体のCEOまでも じきじきに買いに来てくれたんです  ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪




そして 最初の波が終わりかけた頃・・・
次の波がやってきました! それはこのクッキーを食べた人たちが
嬉しいことに 美味しい~!! もっと食べたい!!  といって リピーターとして買ってくれるんですよ
10袋単位で買っていく人もいるくらい!!



社内Emailでも注文が相次いで すごいことになりました・・・\(*T▽T*)/ワーイ♪
最後のほうでは 数が少なくなるとオークション並みに値段の吊り上げもありました!
なんか 食糧難の国のようです(笑)




売り始めて 一時間で50袋が完売してしまったんですよ
それでも 買いに来る人が絶えないので メールで売り切れのお知らせを出したくらいで
嬉しい悲鳴とはこういうことなんですね~


それからは 会う人会う人が あのクッキー美味しかったね~
次はいつ売るの~? 今度は5袋予約させてね~ とか 自分でも驚愕の結果となりました・・・



勝因は 砂糖2倍増でしたかな(笑)  味じゃなくて 甘さだっただけなのかも・・・(汗)
さすが アメリカ   ||| \( ̄▽ ̄;)/ |||ワーイ?
という疑いはぬぐえないものの まずくて二度と買わないわ~といわれるよりはましですよね・・・





それでもって クッキー販売ドネーション総額 どうなったと思います?

目標は$1.75 x 50袋 の完売で $87.50でした





皆さんの予想は?

① 総額$80  以下   一袋あたり$1.60で売ったことになります
② 総額$150 くらい  一袋あたり$3.00で売ったことにになります
③ 総額$350 くらい  一袋あたり$7.00で売ったことにになります
④ 総額$500 以上  一袋あたり$10.00で売ったことにになります


さあ~何番か決めました?







それがね~ 自分でもお金数えて驚きました








щ(щ) オーマイガーッ!! ← こんな気分(笑)








総額なんと!











$549.00

答え④です!
これって平均で一袋あたり $11.00で売れて クッキー1枚あたり$2.00 ですよ
あの小さいクッキーが・・・ $2.00・・・
P1040376.JPG
モロゾフよりもYokumokuよりも高いじゃ~ん っははは・・・・




家に帰って 彼氏Dさんに話したら 彼も涙を浮かべるくらい喜んでくれました



職場の皆さんの優しい心使いに とっても嬉しく 世の中捨てたもんじゃないな~ 
給料がそんなによくなくても たまに嫌なことがあっても 
ここの職場ってそんなに悪くないじゃ~ん! と
とっても幸せな暖かい気分にさせていただきました







本当にありがとう~♪

と ここで言っても 職場で日本語わかる人 誰もいないんですけどね・・・(汗)



おしまい☆


                     
こちらは↑北アメリカランキング         こちらは↑同性愛FC2ランキング

まだまだドネーション集めております!
献金なさりたい方はご一報ください(笑) 
ヾ(ーー )ォィ
失敗に終わったクッキーつくりでしたが どうして必要に迫られたと申しますと・・・


今度logo-link.gifね~
サンフランシスコで行われるAIDS WALKに参加することになったのです
これは チームを組んでいろんな人からドネーションを集めて
サンフランシスコのゴールデンゲートパークを歩いて
AIDSへの理解や関心を高めてもらう イベントで
去年このイベントは4億8千万円ほどのドネーションを集め
これらのお金は HIV/AIDS関係の団体やこの病気に戦う人たちのために使われます

それで僕が今の仕事場でチームリーダーになって
このAIDS WALKをコーディーネートしなくてはいけなくなりました・・・


でもね~仕事場や知り合いの人たちに 
今度AIDS WALK参加するから お金ちょうだい!
というのは
そう たやすいことではないんですよね・・・

文化的な違いでしょうか? 知り合いにお金頼むのが簡単に出来る米国人たちはすごいな~
と感心してはいるものの 自分はだめなんですよね・・・ とってもシャイだし~ (。-_-。)ポッ

いろいろと 手は打ってみたものの 全くお金が集まらない・・・
今まで集まったのは 彼氏Dさんがくれた$35だけ。。。  (T_T)


そんな訳で もうにっちもさっちも行かなくなったところで思い出したのが
知り合いの方から聞いた ベイクセール(Bake Sale) ファンドレイジング
つまり 自分で何かお菓子を焼いてきて それを売りつけるということなんですよ
その際に ちょっとドネーションも頼んじゃえ~ というもの

他人がどうこうしてくれるのを待つよりは 自分から動かなくっちゃいけないな! と思い
出来もしないクッキーを焼く羽目になったわけなんです(笑)



前回の失敗から 今度はちゃんと学びました 恋愛と同じですね・・・
同じ失敗は犯さずに 失敗から何かを学び取らないといけません
でないといつまで経っても同じところに 留まることになります  ヾ(--;)ぉぃぉぃ

2度目はいかがです??? なかなか上手くいきました↓
P1040377.JPG
結構綺麗なものでしょ?

焼き時間が短いかな~もっと焼こうかな~という誘惑にも打ち勝ち
裏側もこんな感じに仕上がりました
P1040376.JPG
前回は 生地がちょっと厚すぎたし 焼き時間も長すぎたんです
それに味のほうも 日本のレセピーだったため日本人好み 個人的にはそれでよかったのですが
マーケティングを考えると アメリカ人好みの味にしなくてはいけないと思い
砂糖の量も 2倍増 (´0ノ`*)オーホッホッホ!!


味のほうも メープル、チョコレート、ココナッツ、セサミー(ゴマ)味を揃えてみました
P1040375.JPG
2時間以上かけて 250個以上のクッキーを焼き上げてました  ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
これって ものすごく疲れましたわ・・・

これを 一袋に5つのクッキーを入れて準備完了!
しめて 50袋ができました
P1040378.JPG


これを仕事場で許可を得て 売ることになりました
彼氏Dさんと相談して 一袋$1.75
前の日は 売れなかったらこのクッキーどうしよう・・・となかなか眠れませんでしたよ~



仕事場に行って レセプションのカウンターの一角を借りまして
こんな感じでセルフサービスで売ることにしました
P1040383.JPG

準備が整って 仕事場のすべての人にこんなメールを送り クッキーセールをお知らせしました





Home Made Cookies Sale for SF AIDS WALK Fund Raising

Each Bag is $1.75

Whole Money Goes to SF AIDS WALK!!

 

Each Bag has Maple, Coconut, Chocolate and Sesame Flavors.

Ingredients:

Flour, Sugar, Butter, Corn Starch, Maple Syrup, Coconut, Chocolate and Sesame.

 

Please offer your support by purchasing a bag of cookies and giving any additional donation you can. Thank you!! J

料理って あまり苦にならずにやることが出来ます
それは 家にある材料で これといったルールをなぞらなくても 適当にアレンジして出来るし
2度と再生不可能なものを作る喜びでしょうか?(笑)



いろんな食感や 味を楽しむのも好きなんです
ちなみにこれは 今日の夕飯です ↓
P1040345.JPG
タイ・イエローカレーに挑戦してみました 作ってみるとスパイシーだけで味に深みがないので
つぶしたアボカドとビーナッツバターを入れてみたら いい仕上がりになりましたよ~ 
付け合せは大根ときゅうりのサラダ・・・  美味しかったな~



それに引き換え お菓子類というのは しっかりと量って 途中で味見して味を自分好みに調えるってことが
なかなか出来ないし 焼き時間もしっかりとチェックしなくてはいけないので
いい加減な僕には かなりたいへんな作業になるようでして あまり積極的に作る気がしません・・・





それでも 今回ちょっとした必要に迫られまして クッキーに挑戦したのです
いろんな 作り方をインターネットでチェックして 一番簡単で美味しそうなものを選びました







作ってみると へ~ 意外と簡単だ~
P1040371.JPG
ドウを作って 冷やして 型で抜いて ちょっと模様をつけてみて~






オーブンに入れて~ 時間をセットして おしまい!
P1040372.JPG
いや~ シンプルに出来るじゃないか~






チェックしてみたら まだまだ軟らかいので 焼き時間をちょっと延ばして
P1040373.JPG
色もいまいちなので~もうちょっと焼き時間を延ばして~






取り出してみたら~
P1040374.JPG
真っ黒焦げでした・・・(T△T)

味も チョコレートパウダーを入れたおかげで よけいに苦く
無理すれば・・・食べられないこともないくらいの出来でございました・・・




クッキーというものを焼いたことがないので知らなかったのですが
熱い時に多少軟らかくても 冷えれば硬くなるものなんですね~( ̄Д ̄;;




それを知らなくて 硬くなるまで思いっきり焼いてしまったのが 敗因だったようです






つづく~♪




今日のおにいさん
































9fed.jpg

                     
こちらは↑北アメリカランキング         こちらは↑同性愛FC2ランキング

やっぱり物事にルールがあるのは
それなりにちゃんと意味があるからなんですね・・・

↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
名前:JapanSFO 男性 双子座

こんにちは
男性の好きな男性同士
カップルのたれ流し的生活日記


自己紹介 続き・・・

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Instagram
emojiインスタグラムを初めてみました~!
@japansfoで検索してもらえると見つけられると思います。

ブログにのせた写真を載せるだけのものですが、チェックしてみてくださいね
こちら★⇐をクリックすると直接リンクします
最新コメント
コメントありがとうございます
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
pen.JPGのアイコンがついています

[02/01 ree]
[02/01 Giro]
[01/31 david]
[01/31 TKGREG ]
[01/29 ree]
[01/29 けび子]
[01/29 Giro]
[01/28 ロクデナシ]
[01/28 ree]
[01/27 こぐれん]

コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
 (確 認)ボタン  押してください
ハタラク
Cocoの日記
Cocoです。San Franciscoです。
台湾から来た白い犬の日記


ブログ内検索
カテゴリー

ブログランキング
↓クリックするとこのブログが
何位にあるかわかります☆↓


↑ブログ村↑

6e2f221d.JPG
↑人気ブログ↑

3804c662.JPG
↑FC2↑

お帰り前にクリックしてください♪
PV
Template by Crow's nest