彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記
コメント歓迎です~☆ ゲイの方 大歓ゲイ☆ リンクはご自由にどうぞ~♪
↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓


新しいソフトを使って挑戦してみました!
こういうのって簡単そうで意外と時間がかかるものなんですね~
結構面倒くさかったので そうそう登場の機会はないかもしれないけど
いろいろな機能があるようなので 少しずつ学んで慣れていけば楽しめるかもしれない 今回使ったのは写真用無料ソフトのPhotoscape
巷ではもう既に有名なものらしく
無料の割にはかなりいいプログラムのようです
こちらのベージでダウンロードができますが ちょっと紛らわしいので注意!
http://www.photoscape.org/ps/main/download.php
最初のDownloadは広告なのでクリックしない! 日本語でこちらのリンクの方で詳しいダウンロードのしかたが書いてあるので参考にしてもいいかもしれません
僕も始めたばかりなのでもしこんな楽しい機能もあったよ~という発見
またはもう使っているけどこんなことも出来るよ~ということがありましたらお教えくださいませ♪
こういうのって簡単そうで意外と時間がかかるものなんですね~
結構面倒くさかったので そうそう登場の機会はないかもしれないけど
いろいろな機能があるようなので 少しずつ学んで慣れていけば楽しめるかもしれない 今回使ったのは写真用無料ソフトのPhotoscape
巷ではもう既に有名なものらしく
無料の割にはかなりいいプログラムのようです
こちらのベージでダウンロードができますが ちょっと紛らわしいので注意!
http://www.photoscape.org/ps/main/download.php
最初のDownloadは広告なのでクリックしない! 日本語でこちらのリンクの方で詳しいダウンロードのしかたが書いてあるので参考にしてもいいかもしれません
僕も始めたばかりなのでもしこんな楽しい機能もあったよ~という発見
またはもう使っているけどこんなことも出来るよ~ということがありましたらお教えくださいませ♪
おしまい★
ある日家に帰ってみると ちょっとした異変がありました
静かに家に入り 周りの様子を確かめながら
ゆっくり階段を登っていくと踊り場の中央に
まだ形をとどめた手や足の残骸が・・・
そして周辺に注意を払いながら
慎重にリビングルームの方へ向かっていくと
さらに無残な状況になっていました・・・
そのままダイニングの方へ進んでいくと
本体であった部分が無残な形になって横たわっていました
いったい誰が!?
恨みによる犯行か?
犯人は殺害現場に戻るといいますが
この犯人はふてぶてしくも殺害現場でゆうゆうと昼寝しておりまして
そのため あっけなく身柄を拘束することができました!
あの凄惨な現場を考えると まさかあの人が・・・?!といわれてしまうような
天使のような寝顔
こんな顔を見てしまったら
怒るに怒れなくなってしまいましたので
静かに家に入り 周りの様子を確かめながら
ゆっくり階段を登っていくと踊り場の中央に
まだ形をとどめた手や足の残骸が・・・
そして周りには その体を結んであったあろうと思われる部位も残されていました
いったいこれは・・・?
そして周辺に注意を払いながら
慎重にリビングルームの方へ向かっていくと
さらに無残な状況になっていました・・・
かろうじて手腕であったあろうと思われる部分を残し
あとはもう元々はいったいなんだったのかさえももうわからないほど
粉々にされた破片が散らばっていました
あとはもう元々はいったいなんだったのかさえももうわからないほど
粉々にされた破片が散らばっていました
そのままダイニングの方へ進んでいくと
本体であった部分が無残な形になって横たわっていました
これはDさんと僕が付き合い始めたとき Dさんがかわいいからと僕に買ってくれた
木でできたポルトガル製のカエルの置物だったもの
10年以上ずっと僕達の家に飾られていたちょっとした想い出のあるカエルでしたのに・・・

残忍な殺害によって哀れな姿になり悲しい対面となってしまいました
木でできたポルトガル製のカエルの置物だったもの
10年以上ずっと僕達の家に飾られていたちょっとした想い出のあるカエルでしたのに・・・
残忍な殺害によって哀れな姿になり悲しい対面となってしまいました
いったい誰が!?
恨みによる犯行か?
犯人は殺害現場に戻るといいますが
この犯人はふてぶてしくも殺害現場でゆうゆうと昼寝しておりまして
そのため あっけなく身柄を拘束することができました!
あの凄惨な現場を考えると まさかあの人が・・・?!といわれてしまうような
天使のような寝顔
しっかりカエルを殺害した後は噛み疲れて
いい気分で昼寝となったのでしょう~
いい気分で昼寝となったのでしょう~
こんな顔を見てしまったら
怒るに怒れなくなってしまいましたので
きっと何かに噛み付きたかったのだろう~と
噛み付きようの骨まで与えるという
温情判決となりました
噛み付きようの骨まで与えるという
温情判決となりました
おしまい★
みなさん・・・
先日は突然の出奔
多大なご心配をおかけしてしまい申し訳ございませんでした 下水処理場での2日に及ぶ野宿は楽なものではありませんでした・・・
体中擦り傷を作ってしまい お腹が空いて ノミまでついてしまいました
もう体中かゆくてしょうがなかったのですが今はしっかり薬用シャンプーで治まりました
確かに世話をしてくれた人がちゃんと見てくれてなかったのも悪いとは思いますが
許可が出る前に車の外に出てはいけないと あれほどいわれていたのに
いっときの欲求で後先考えずに飛び出してしまった私もいけなかったのです
今回は運よく優しいおじさんに保護されておうちへ戻ることができました
おじさんの家でも犬がいて以前私のように逐電劇があり大騒ぎをした事があったそうです
いろいろと皆様にご迷惑後心配をおかけしてしまい心よりお詫び申し上げます
これからはもう少し大人になって
たとえリスがいてもじっとこらえるくらいの忍耐力を養うよう精進してまいりたい所存です
海より深く反省しております
先日は突然の出奔
多大なご心配をおかけしてしまい申し訳ございませんでした 下水処理場での2日に及ぶ野宿は楽なものではありませんでした・・・
体中擦り傷を作ってしまい お腹が空いて ノミまでついてしまいました
もう体中かゆくてしょうがなかったのですが今はしっかり薬用シャンプーで治まりました
確かに世話をしてくれた人がちゃんと見てくれてなかったのも悪いとは思いますが
許可が出る前に車の外に出てはいけないと あれほどいわれていたのに
いっときの欲求で後先考えずに飛び出してしまった私もいけなかったのです
おじさんの家でも犬がいて以前私のように逐電劇があり大騒ぎをした事があったそうです
いろいろと皆様にご迷惑後心配をおかけしてしまい心よりお詫び申し上げます
これからはもう少し大人になって
たとえリスがいてもじっとこらえるくらいの忍耐力を養うよう精進してまいりたい所存です
海より深く反省しております
ごめんなさい・・・
お騒がせしておりました バカ犬の件ですが
2晩を犬公園近辺で過ごしたらしいCocoは無事Dさんの手に戻りました!
Cocoがいなくなってからの2日後の午前中
見知らぬ男性からDさんに電話がかかってきたそうです
その男性が言うには犬がうろうろしているので保護したところ
僕とDさんの電話番号が首輪についており
それを見て連絡をしてくれたとのことでした
しかしながらDさんはその場所から2時間近く車で離れたところで勤務中
しあとるさろさんは Coco失踪中のニュースを聞いてから
この日時間を作ってCoco捜索をしてくれたそうです ありがとうございます
そこでDさんがこの発見の一報を聞きさろさんに連絡しました
そして もしまだ時間があるのなら Cocoを引き取りに行ってくれないかと
さろさんがご親切にもCocoを引き取りに行って
うちの方までつれてきてくれたそうなのです Dさんが帰ってきて Cocoとご対面
Cocoは久しぶりのDさんに大変嬉しがってうなり声を上げていたそうです
2日間外で自由気ままに暮らしていたおかげで
Cocoはかなり汚い状態になっていたらしく
早速Cocoをお風呂に入れたそうですが 出てくる水がとっても汚くて
一回では洗い切れないほどの汚れだったそうです・・・・
そんな汚いCocoを迎えに行ってくれたSaroさん申し訳ございませんでした・・・
いつもは嫌がるお風呂も今回Cocoは神妙にしていたそうで
多少は罪悪感を感じていたのか?
汚れが気になっていたのかは不明ですが 抵抗することなく入浴したそうです
そんな訳でいろいろごと心配おかけいたしましたが
Dさんのばか娘Cocoは無事家に帰ってくることができました
たくさんの有益な情報 メッセージありがとうございました 心より感謝しております
またしあとるさろさん お忙しい中Cocoの捜索を手伝ってくれて本当にありがとうございました!
2晩を犬公園近辺で過ごしたらしいCocoは無事Dさんの手に戻りました!
Cocoがいなくなってからの2日後の午前中
見知らぬ男性からDさんに電話がかかってきたそうです
その男性が言うには犬がうろうろしているので保護したところ
僕とDさんの電話番号が首輪についており
それを見て連絡をしてくれたとのことでした
しかしながらDさんはその場所から2時間近く車で離れたところで勤務中
しあとるさろさんは Coco失踪中のニュースを聞いてから
この日時間を作ってCoco捜索をしてくれたそうです ありがとうございます
そこでDさんがこの発見の一報を聞きさろさんに連絡しました
そして もしまだ時間があるのなら Cocoを引き取りに行ってくれないかと
さろさんがご親切にもCocoを引き取りに行って
うちの方までつれてきてくれたそうなのです Dさんが帰ってきて Cocoとご対面
Cocoは久しぶりのDさんに大変嬉しがってうなり声を上げていたそうです
2日間外で自由気ままに暮らしていたおかげで
Cocoはかなり汚い状態になっていたらしく
早速Cocoをお風呂に入れたそうですが 出てくる水がとっても汚くて
一回では洗い切れないほどの汚れだったそうです・・・・
そんな汚いCocoを迎えに行ってくれたSaroさん申し訳ございませんでした・・・
いつもは嫌がるお風呂も今回Cocoは神妙にしていたそうで
多少は罪悪感を感じていたのか?
汚れが気になっていたのかは不明ですが 抵抗することなく入浴したそうです
そんな訳でいろいろごと心配おかけいたしましたが
Dさんのばか娘Cocoは無事家に帰ってくることができました
たくさんの有益な情報 メッセージありがとうございました 心より感謝しております
またしあとるさろさん お忙しい中Cocoの捜索を手伝ってくれて本当にありがとうございました!
先ほどSFの方にいるDさんと話したところ
SFの家のほうでとんでもない事態になっていることが判明しました
僕が日本へ行っている間 DさんだけではCocoの世話をすることができません
Cocoは家犬で Dさんは朝7時前に家を出て夜7時半過ぎに家に帰ってくる為
Cocoは長時間家に一人でいなくてはいけない
それはあまりにもCocoがかわいそうなのでペットシッターの方へ預けることにしています
ペットシッターの家なら他の犬もいるし 広い家で自由に遊ぶこともできるからです
そしてそのペットシッターからDさんに電話がかかってきて
Cocoがいなくなりました!!とのこと・・・
ペットシッターがCocoと彼女の犬を散歩させようと車に乗り込み
家から犬公園へ向かったそうです
そして犬公園の駐車場に車を停めたところCocoがいなくなっていたとのこと・・・
車の窓が開いていたのでそこからCocoが逃げたのではないかと思うのだが
一体どの時点でいなくなったのか全くわからないとのこと
公園のそばなのか? 高速を走行中なのか? 不明だと・・・
ちょっと待ってくださいよ・・・(涙)
どうして同じ車に乗っていて気がつかないんですか?
いい加減にしてほしい・・・
Dさんも ペットシッターも一日中Cocoを探すがいまだ見つからないそうです
僕は日本にいるから何もできず 母の病気もありただでさえかなりきつい状態
その上Cocoまでいなくなってしまっただなんて・・・
本当に最悪な状況です
Coco早く戻ってきてください・・・
このままあえなくなるのかと思うとあまりにもつらすぎます
Craigslistにも載せたそうですがもう24時間以上たった今も全く連絡がないみたいです
犬がいなくなったとき 有効的に探す方法をご存知でしたら是非ご連絡くださいませ・・・
SFの家のほうでとんでもない事態になっていることが判明しました
僕が日本へ行っている間 DさんだけではCocoの世話をすることができません
Cocoは家犬で Dさんは朝7時前に家を出て夜7時半過ぎに家に帰ってくる為
Cocoは長時間家に一人でいなくてはいけない
それはあまりにもCocoがかわいそうなのでペットシッターの方へ預けることにしています
ペットシッターの家なら他の犬もいるし 広い家で自由に遊ぶこともできるからです
そしてそのペットシッターからDさんに電話がかかってきて
Cocoがいなくなりました!!とのこと・・・
ペットシッターがCocoと彼女の犬を散歩させようと車に乗り込み
家から犬公園へ向かったそうです
そして犬公園の駐車場に車を停めたところCocoがいなくなっていたとのこと・・・
車の窓が開いていたのでそこからCocoが逃げたのではないかと思うのだが
一体どの時点でいなくなったのか全くわからないとのこと
公園のそばなのか? 高速を走行中なのか? 不明だと・・・
ちょっと待ってくださいよ・・・(涙)
どうして同じ車に乗っていて気がつかないんですか?
いい加減にしてほしい・・・
Dさんも ペットシッターも一日中Cocoを探すがいまだ見つからないそうです
僕は日本にいるから何もできず 母の病気もありただでさえかなりきつい状態
その上Cocoまでいなくなってしまっただなんて・・・
本当に最悪な状況です
Coco早く戻ってきてください・・・
このままあえなくなるのかと思うとあまりにもつらすぎます
Craigslistにも載せたそうですがもう24時間以上たった今も全く連絡がないみたいです
犬がいなくなったとき 有効的に探す方法をご存知でしたら是非ご連絡くださいませ・・・
週末はのんびり過ごしました
写真を撮るのを忘れましたがこの前の日
焼き肉火鍋食べ放題のレストランへ行ってめちゃくちゃ二人して食べてきました
一人$19.99という割にはサービスもよかったし
品揃えもよかったので調子に乗りすぎました
今日はもう昼過ぎまで消化不良で何も口に入らないくらい食べたようです・・・
美人奥さん次回はこちらかブラジリアン食べ放題レストランへ行きましょう~
Saroさんはブラジリアン試したから 今度は火鍋焼き肉食べ放題に行きましょう♪
お昼を過ぎた頃からやっと胃が正常に戻り始め
それでも2人とも外食という気分にはなれなかったので
家でオムレツを作って ランチとしました オムレツの中身は シメジ 葱 ブロッコリーの芯 ピーマン ズッキーニのベジタリアンオムレツ
付け合せはルッコラのサラダとエアルームトマトになりました
写真だとなんかとんでもなく大きく見えるけど 実際はそんなに大きくありませんので・・・(笑)
Dさんの写真撮影中は”待て!”といわれているようなフォークの持ち方が笑えます
実際はそんなこと言ってませんから!
さて Cocoは通常 僕たちがいないWeekdaysほぼ眠りとおしているようです
この週末 前日は散歩へいったり 外への買い物なんかも一緒に行ったため
いつも取れる睡眠が取れなかったようで 今日は家でマッタリ睡眠モードでした

Cocoは日差しの下で寝るのがお気に入りらしく
家の中にある日差しを探して それを追いかけるように昼寝をしている模様です
たまに 寝言なんか言ったり 体をぴくぴく動かしたりして見ていてなかなか面白いものがあります
↑上の写真は両手足を伸ばしておりますが
これは大分眠りが深くなった状態のときになるポーズなようです
こういう状況での寝言はかなり大きな頻度で起こります(笑)
幸せそうな顔をして 軽やかに草原でも駆け抜けている夢でも見ているのでしょうか?
それとも台北の街中を我が物顔で走っているときの事を思い出しているのでしょうか?

微笑んでいるようなこの寝顔を見ると
疲れて荒んだような心持になっていても ほっこリとした気分になり
なんとなく癒される気がしますね~
しょっちゅうではないのですが 周期的にCocoはおしっこが漏れることがあります
意図的に漏らすというよりは 自分でも気がつかないうちに零れ落ちてしまっているという状態
半年に1回くらい?そういうことが起こりまして ご存知の通りうちは白いカーペット・・・

Cocoがおしっこ漏らすと黄色い水玉模様のカーペットになってしまいますので
というか スポットが出来てしまいそのたびにスチームクリーナーで掃除しますので
お漏らし周期になるとオムツをはいてもらっております(笑)
この姿にはいつ見ても笑ってしまう・・・
白いまつげがとってもかわいい
Cocoさんの寝姿七変化でした~
おしまい★
写真を撮るのを忘れましたがこの前の日
焼き肉火鍋食べ放題のレストランへ行ってめちゃくちゃ二人して食べてきました
一人$19.99という割にはサービスもよかったし
品揃えもよかったので調子に乗りすぎました
今日はもう昼過ぎまで消化不良で何も口に入らないくらい食べたようです・・・
美人奥さん次回はこちらかブラジリアン食べ放題レストランへ行きましょう~
Saroさんはブラジリアン試したから 今度は火鍋焼き肉食べ放題に行きましょう♪
お昼を過ぎた頃からやっと胃が正常に戻り始め
それでも2人とも外食という気分にはなれなかったので
家でオムレツを作って ランチとしました オムレツの中身は シメジ 葱 ブロッコリーの芯 ピーマン ズッキーニのベジタリアンオムレツ
付け合せはルッコラのサラダとエアルームトマトになりました
写真だとなんかとんでもなく大きく見えるけど 実際はそんなに大きくありませんので・・・(笑)
Dさんの写真撮影中は”待て!”といわれているようなフォークの持ち方が笑えます
実際はそんなこと言ってませんから!
さて Cocoは通常 僕たちがいないWeekdaysほぼ眠りとおしているようです
この週末 前日は散歩へいったり 外への買い物なんかも一緒に行ったため
いつも取れる睡眠が取れなかったようで 今日は家でマッタリ睡眠モードでした
Cocoは日差しの下で寝るのがお気に入りらしく
家の中にある日差しを探して それを追いかけるように昼寝をしている模様です
たまに 寝言なんか言ったり 体をぴくぴく動かしたりして見ていてなかなか面白いものがあります
↑上の写真は両手足を伸ばしておりますが
これは大分眠りが深くなった状態のときになるポーズなようです
こういう状況での寝言はかなり大きな頻度で起こります(笑)
この↑寝姿はどちらかというと寝始めのときによく見られる形です
この時は比較的浅い寝むりなようで ちょっとした音でさっと目を開けます
この時は比較的浅い寝むりなようで ちょっとした音でさっと目を開けます
やっぱりすぐに起き上がれる体勢は浅い眠りなの表れなのでしょうか?
幸せそうな顔をして 軽やかに草原でも駆け抜けている夢でも見ているのでしょうか?
それとも台北の街中を我が物顔で走っているときの事を思い出しているのでしょうか?
微笑んでいるようなこの寝顔を見ると
疲れて荒んだような心持になっていても ほっこリとした気分になり
なんとなく癒される気がしますね~
寝言は主にいきなり吠えたり 唸ったり体を動かしたりしますが
ひどい時になるとあまりの寝言 寝相の悪さに自分で驚いてしまい
眠りから覚め 一瞬自分が今どこにいるのかわからないといった顔をすることもあります
よく人間が高いところから落ちるような夢を見たとき
想像以上に体を動かして その動きのために眠りから覚めてしまうことがありますが
犬もそういうことってあるようです(笑)
ひどい時になるとあまりの寝言 寝相の悪さに自分で驚いてしまい
眠りから覚め 一瞬自分が今どこにいるのかわからないといった顔をすることもあります
よく人間が高いところから落ちるような夢を見たとき
想像以上に体を動かして その動きのために眠りから覚めてしまうことがありますが
犬もそういうことってあるようです(笑)
しょっちゅうではないのですが 周期的にCocoはおしっこが漏れることがあります
意図的に漏らすというよりは 自分でも気がつかないうちに零れ落ちてしまっているという状態
半年に1回くらい?そういうことが起こりまして ご存知の通りうちは白いカーペット・・・
Cocoがおしっこ漏らすと黄色い水玉模様のカーペットになってしまいますので
というか スポットが出来てしまいそのたびにスチームクリーナーで掃除しますので
お漏らし周期になるとオムツをはいてもらっております(笑)
この姿にはいつ見ても笑ってしまう・・・
白いまつげがとってもかわいい
Cocoさんの寝姿七変化でした~
いい夢見ろよ!
さて僕も寝ることにしようか・・・
さて僕も寝ることにしようか・・・
おしまい★
なかなかお手を覚えないCocoでしたが
毎日のように 練習しているうちにコツがわかったというか・・・
手を出せばスナックがもらえることを覚えました!
それではCocoのお手! 練習風景をご覧くださいませ
どうでしょうか?
相変らず 視点はばっちりエサに食らい付いていますが
それでも お手になっているのではないでしょうか?
たったこんな短時間でお手をマスターしてしまうとは
Cocoってなかなかおつむがよいのかもしれない。。。
しかしながら・・・
最近はお座りと同時に聞かれもいないのにお手を出し
宙にむなしく手が泳いでいることが多くなり
Dさんは これは洗脳だ~かわいそうだ~と大騒ぎしておりました(笑)
この日の夕飯は~
空芯菜のニンニク炒めと豚の生姜焼きでした
空芯菜は痛むのが早いので全部調理したら凄い量になってしまった・・・
空芯菜は以前 季節の食べ物という感じでしたが
最近は年がら年中見れるようになりました
美味しいからいいのですが 季節感のある野菜がまた一つ減ってしまいました
あぁ~
今週はSF Gay Prideのある日ですね
行こうかな~それとも家でゆっくりしようか?
悩むところだ・・・
おしまい★
↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかりますので~↓
毎日のように 練習しているうちにコツがわかったというか・・・
手を出せばスナックがもらえることを覚えました!
それではCocoのお手! 練習風景をご覧くださいませ
相変らず 視点はばっちりエサに食らい付いていますが
それでも お手になっているのではないでしょうか?
たったこんな短時間でお手をマスターしてしまうとは
Cocoってなかなかおつむがよいのかもしれない。。。
しかしながら・・・
最近はお座りと同時に聞かれもいないのにお手を出し
宙にむなしく手が泳いでいることが多くなり
Dさんは これは洗脳だ~かわいそうだ~と大騒ぎしておりました(笑)
この日の夕飯は~
空芯菜のニンニク炒めと豚の生姜焼きでした
空芯菜は痛むのが早いので全部調理したら凄い量になってしまった・・・
最近は年がら年中見れるようになりました
美味しいからいいのですが 季節感のある野菜がまた一つ減ってしまいました
あぁ~
今週はSF Gay Prideのある日ですね
行こうかな~それとも家でゆっくりしようか?
悩むところだ・・・
おしまい★
↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかりますので~↓
Cocoはご存知の通り
台湾の野良犬で殺処分を受ける直前に台湾の動物保護団体に救われて
不思議な縁あって米国のこちらの方へきて住んでおります
台湾ではちゃんとした家で育っていなかった為
こちらに来た時は お座りも何にも出来ませんでした
今では練習の甲斐あって お座りもおあずけも出来るようになりましたが・・・
お手!(Shake)はまだできませんでしたのでトレーニングすることになりました
それでは Cocoお手トレーニングの様子をごらんください
これは3日目くらいの様子だったと思います
いかがなものでしょう~?
この日の夕飯は~
ポークチョップと野菜サラダ
マッシュポテトはブルーチーズであえてみました
台湾の野良犬で殺処分を受ける直前に台湾の動物保護団体に救われて
不思議な縁あって米国のこちらの方へきて住んでおります
台湾ではちゃんとした家で育っていなかった為
こちらに来た時は お座りも何にも出来ませんでした
今では練習の甲斐あって お座りもおあずけも出来るようになりましたが・・・
お手!(Shake)はまだできませんでしたのでトレーニングすることになりました
それでは Cocoお手トレーニングの様子をごらんください
これは3日目くらいの様子だったと思います
まったくダメですね・・・(笑)
コンセプトがまったくわかっていないし 目はえさの方へ釘付けです♪この日の夕飯は~
ポークチョップと野菜サラダ
マッシュポテトはブルーチーズであえてみました
それなりに美味しいディナーでした
この世の中にはそっくりな方が3人ほどいるとか
自分の生き写しを見ると寿命がもうすぐ終わるとか言われますが
今回Dさんがそっくりさんをネットで見つけました
大変似ておりますので記念に載せておきましょう~
なんでも犬の世話をしてくれる場所のサービスを紹介する情報ネットサイトで
旅行やちょっとしたお出かけなどの時犬の世話をかわりにしてくれる
一般の家庭のネットワークを紹介するものらしく
自分の近所から探すことが出来 値段もかなり手頃になっている模様 http://dogvacay.com/ で~この記事に載っている犬がCocoそっくりなんです
名前はYukiという日本犬っぽい名前の犬
拡大写真
こちらさんのYUKI

それにしても 近所で手頃な値段でペットを預かってくれて
預けるかどうかは前もって自分の目で面談して決めれるし
その上何かあったときのために保険もかけられているなんてなかなか素晴らしい
Cocoがきて気軽に家を空けることが出来なくなっていましたから
こういうサービスがあるのを知り これからもまた気軽に旅行へいけます
今年はどこへ行こうかな~?
郵便番号を入れるだけみたいで
米国内ならどこでも見つけられるようです
是非お試しくださいませ♪
この日の夕飯はミートパイを作りまして
付け合せにはマッシュルームのショートパスタ
それにサラダをつけてみました
自分の生き写しを見ると寿命がもうすぐ終わるとか言われますが
今回Dさんがそっくりさんをネットで見つけました
大変似ておりますので記念に載せておきましょう~
なんでも犬の世話をしてくれる場所のサービスを紹介する情報ネットサイトで
旅行やちょっとしたお出かけなどの時犬の世話をかわりにしてくれる
一般の家庭のネットワークを紹介するものらしく
自分の近所から探すことが出来 値段もかなり手頃になっている模様 http://dogvacay.com/ で~この記事に載っている犬がCocoそっくりなんです
名前はYukiという日本犬っぽい名前の犬
拡大写真
こちらさんのYUKI

なんか笑っちゃいました~
あちらさんのほうがちょっと大き目みたいですけど
両方感じがとっても似ていると思いませんか?!
あちらさんのほうがちょっと大き目みたいですけど
両方感じがとっても似ていると思いませんか?!
それにしても 近所で手頃な値段でペットを預かってくれて
預けるかどうかは前もって自分の目で面談して決めれるし
その上何かあったときのために保険もかけられているなんてなかなか素晴らしい
Cocoがきて気軽に家を空けることが出来なくなっていましたから
こういうサービスがあるのを知り これからもまた気軽に旅行へいけます
今年はどこへ行こうかな~?
郵便番号を入れるだけみたいで
米国内ならどこでも見つけられるようです
是非お試しくださいませ♪
この日の夕飯はミートパイを作りまして
付け合せにはマッシュルームのショートパスタ
それにサラダをつけてみました
最近 僕たちが住む家は
何年も何年も手間隙かけてじっくりと寝かした
高級なブルーチーズのような匂いがしてきました…
それはCocoの体から匂ってくるものでして(笑)
このままじゃまずい! ということCocoを洗いに行ってきました~
最初は 嬉しそうなお出かけでしたが この洗い場を見たとたん凍りつくCoco Cocoこの洗い場に乗るのがイヤで かなり抵抗しました
首輪をしっかり2重のワイアーで固定されてしまい もう動けません!
悲しそうなこの瞳が どれだけイヤか物語っておりますが
このままだと家の方にCocoの匂いが染み付いてしまいそうなので
イヤなのでしょうけど 洗います~
今回はMango Tango~と オートミールアロエシャンプーを使ってみました
Mangoの方は 蚤とリの効果があるらしく
アロエの方はお肌によいシャンプーなのだそうです♪ あ~洗い終わってすっきり
顔が真剣です
今回はSFのMarket Stにあるお店を利用しましたが
土地柄 組合員の方が多く 皆さん高級そうなお犬様を洗っておりまして
雑種をつれてきたのが僕達だけなのでちょっと驚きました~

やっぱり皆さんまだまだこだわるんですね
うちはまったく無頓着なので CocoでOK(笑)
いいのいいの~ 雑種の方が強くて長生きするから~♪
きれいに洗ったらから しっかり長生きしてくださいな
何年も何年も手間隙かけてじっくりと寝かした
高級なブルーチーズのような匂いがしてきました…
それはCocoの体から匂ってくるものでして(笑)
このままじゃまずい! ということCocoを洗いに行ってきました~
最初は 嬉しそうなお出かけでしたが この洗い場を見たとたん凍りつくCoco Cocoこの洗い場に乗るのがイヤで かなり抵抗しました
首輪をしっかり2重のワイアーで固定されてしまい もう動けません!
悲しそうなこの瞳が どれだけイヤか物語っておりますが
このままだと家の方にCocoの匂いが染み付いてしまいそうなので
イヤなのでしょうけど 洗います~
嗚呼無情
今回はMango Tango~と オートミールアロエシャンプーを使ってみました
Mangoの方は 蚤とリの効果があるらしく
アロエの方はお肌によいシャンプーなのだそうです♪ あ~洗い終わってすっきり
顔が真剣です
今回はSFのMarket Stにあるお店を利用しましたが
土地柄 組合員の方が多く 皆さん高級そうなお犬様を洗っておりまして
雑種をつれてきたのが僕達だけなのでちょっと驚きました~
やっぱり皆さんまだまだこだわるんですね
うちはまったく無頓着なので CocoでOK(笑)
いいのいいの~ 雑種の方が強くて長生きするから~♪
きれいに洗ったらから しっかり長生きしてくださいな
Cocoさん・・・
予防注射をしなくてはいけない時期になりました
予防注射をしないと犬世話サービスなんかにもいけなくなってしまうんです
そして 日本もそうだと思いますが こちらも犬猫病院の値段ってあってないようなもの
下手なところへ行くと いろいろなものを勧められて 吹っかけられて
とんでもない値段になってしまうことが多々あります その点 Pet Food Expressに来る移動クリニックの予防注射だと
この系列の近所のペットショップに週末来てくれて便利だし
値段もかなり手頃に押さえてくれているので大変助かります
まず最初は飼い主が予防接種のための書類に必要事項を書き込んで
どんな予防接種が必要なのか 今までどんなものをやったことがあるのかなどの
犬用の問診票とでもいえるようなものを作成 今回は狂犬病を含めて6種類の注射 値段は〆て$49でした
これっていろいろと調べたのですがかなり安い方じゃないのでは?
この時点でCocoさん 自分がまさか注射されるなんて思ってもおらず
たくさんのドッグフードに囲まれ いい匂いの中 尻尾を振ってご機嫌模様~
獣医のおねいさんが まず最初にCocoとコミュニケーションをとって Cocoの様子を見ます
そしてそれと同時に 注射への注意点をDさんに説明します
彼女が注射をしている時にDさんはなるべくCocoの注意をひくのがポイントなようです 右の白いテーブルの上には今回Cocoが受ける3本の注射器がならんでいて
尋常ならないくらい注射が嫌いな僕はこの注射器をみただけでぞっとしてしまいました・・・
僕は写真係にかこつけて 注射器の近くには寄らないようにしておきました(笑)
さて~Cocoの注射ですが・・・こんな感じになりました

この写真が僕の一番のお気に入りです~
注射針がCocoに刺さり! Cocoの嫌そうな表情 それを一生懸命なだめようとするDさん
会心の一枚となったような気がしますけど いかがなものでしょうか?(笑)
この$49のパックには寄生虫検査も含まれていて
都合の良い時に糞を指定の容器に入れて持ってくれば
それらもやってくれるという コストパフォーマンスのよいパッケージ
このあとCocoには よく頑張りました~と 特別なおやつをあげましたとさ♪
たまに予防注射のあと具合の悪くなる犬もいるとのことでしたが
幸いCocoのほうはまったく問題ありませんでした♪
この日の夕飯はポークチョップにマッシュポテト
野菜はカラードクリーンをしんなりとなるまで玉葱といためてみました
予防注射をしなくてはいけない時期になりました
予防注射をしないと犬世話サービスなんかにもいけなくなってしまうんです
そして 日本もそうだと思いますが こちらも犬猫病院の値段ってあってないようなもの
下手なところへ行くと いろいろなものを勧められて 吹っかけられて
とんでもない値段になってしまうことが多々あります その点 Pet Food Expressに来る移動クリニックの予防注射だと
この系列の近所のペットショップに週末来てくれて便利だし
値段もかなり手頃に押さえてくれているので大変助かります
まず最初は飼い主が予防接種のための書類に必要事項を書き込んで
どんな予防接種が必要なのか 今までどんなものをやったことがあるのかなどの
犬用の問診票とでもいえるようなものを作成 今回は狂犬病を含めて6種類の注射 値段は〆て$49でした
これっていろいろと調べたのですがかなり安い方じゃないのでは?
この時点でCocoさん 自分がまさか注射されるなんて思ってもおらず
たくさんのドッグフードに囲まれ いい匂いの中 尻尾を振ってご機嫌模様~
獣医のおねいさんが まず最初にCocoとコミュニケーションをとって Cocoの様子を見ます
そしてそれと同時に 注射への注意点をDさんに説明します
彼女が注射をしている時にDさんはなるべくCocoの注意をひくのがポイントなようです 右の白いテーブルの上には今回Cocoが受ける3本の注射器がならんでいて

尋常ならないくらい注射が嫌いな僕はこの注射器をみただけでぞっとしてしまいました・・・
僕は写真係にかこつけて 注射器の近くには寄らないようにしておきました(笑)
さて~Cocoの注射ですが・・・こんな感じになりました

注射針がCocoに刺さり! Cocoの嫌そうな表情 それを一生懸命なだめようとするDさん
会心の一枚となったような気がしますけど いかがなものでしょうか?(笑)
この$49のパックには寄生虫検査も含まれていて
都合の良い時に糞を指定の容器に入れて持ってくれば
それらもやってくれるという コストパフォーマンスのよいパッケージ
このあとCocoには よく頑張りました~と 特別なおやつをあげましたとさ♪
たまに予防注射のあと具合の悪くなる犬もいるとのことでしたが
幸いCocoのほうはまったく問題ありませんでした♪
この日の夕飯はポークチョップにマッシュポテト
野菜はカラードクリーンをしんなりとなるまで玉葱といためてみました
連休だったのでCoco散歩もちょっと遠出して いつも行かないところへ行ってみました~
この週末はベイブリッジが工事の為 通行止めになっていて
その代わりのゴールデンゲートブリッジなんかがとっても混んでいたようです この週末は多少風が冷たいものの晴天に恵まれ外での散歩をのんびりと楽しむことが出来ました
ここベイエリアは季節感があまり感じ取れない環境ではありますが
家から出て 自然に囲まれてみると 確実に季節が変わっていることがわかります~
この日の夕飯は~
椎茸 まいたけ シメジ 白いマッシュルールを使ったリゾット
付け合せはサラダと鶏肉のトマト煮
この週末はベイブリッジが工事の為 通行止めになっていて
その代わりのゴールデンゲートブリッジなんかがとっても混んでいたようです この週末は多少風が冷たいものの晴天に恵まれ外での散歩をのんびりと楽しむことが出来ました
ここベイエリアは季節感があまり感じ取れない環境ではありますが
家から出て 自然に囲まれてみると 確実に季節が変わっていることがわかります~
これは梅かな~? 駐車場の目の前に見事に満開となって咲き誇っていました
桜にはまだ早いけど 花咲く春はもう始まっているようです♪
こういう見事な花をみると得した気分になりますね~
桜にはまだ早いけど 花咲く春はもう始まっているようです♪
こういう見事な花をみると得した気分になりますね~
たまにこうしていつも行かない場所に足を伸ばすのもいいものです
でもまだちょっと 春といえるほど暖かい訳ではないので
強い風が吹くと体の芯まで冷えてしまいそうです
風邪をひかないように気をつけなくては・・・
強い風が吹くと体の芯まで冷えてしまいそうです
風邪をひかないように気をつけなくては・・・
この日の夕飯は~
椎茸 まいたけ シメジ 白いマッシュルールを使ったリゾット
付け合せはサラダと鶏肉のトマト煮
リゾットってフォトジェニックじゃないので小さい写真でごまかしました(笑)
この日 朝起きたら雲海のように霧が出ていまして
なんとなく幻想的でしたので 記念撮影を一枚 SFベイエリアの冬は基本的に雨季なのでこういう霧が出ないのですが
今年は雨は降る事が少なく 気温が高いというちょっとした異常気象
そのためか霧の出る日が多くなっています
どこかの郡では気温が下がらない為 蚊が死滅せずに繁殖した為
ウェストナイルの危険性があるので駆除しなくてはいけないとニュースになっていました
それほど寒くならないし雨も降らないので
Coco散歩も楽です~ 最近Cocoは 通りがかりの犬や猫に闘争心を燃やしてしまい
じゃれているのか 本気で噛み付こうとしているのかわからないくらいの状態ですので
残念ながら 散歩の時は散歩紐をしっかりしておかないといけません
思いっきり肉食系女子でありCoco
飼い主は両方とも草食系男子なのにね~(笑)
こういう公園に行くとリスが必ずいるものですが
このリスを見たときにはもう~狂犬病の犬か!?と思ってしまうくらいのリアクション
Dさんが調べたところによると リスに対して本能むき出しの行動をさせるのも良くないことらしい
これによって本能のままに活動していいと学習してしまい
他の動物を見ても同じような反応を出してしまうらしいんです
最近の攻撃的な行動がどうしてなのか繋がってきます
ですから他の動物に噛み付くなどの事故を未然に防ぐ為にも
こういうことよりもボール遊びなんかで興奮させる方がお勧めなのだそうです 僕達も最初は Cocoがリスを見るとその反応がすごくて
それをおもしろがって そのままにさせておいたのですが
そういうことよりも もっと目的を持った遊びを覚えさないといけないようです
もし何らかの形で他の動物を噛んだり 人なんかを噛んだりしたら
この国ではその犬がそのまま安楽死させられてしまうことが多いから
冗談抜きで気をつけなくてはいけないようです
でも Cocoってあまりボール遊びに興味がないようなので
どうやってそちらの方に興味を持って行くのかが大きな課題のようです
もしどなたかご存知でしたらご指南の方よろしくお願いいたします~
さて 今週は久しぶりにNORINAさんとこのお菓子を買ってきました~
最近買いに行っていなかったので久しぶり!
これはParis-Brestといお菓子のようで
シュークリームの皮をまくる焼いているようなもの
NORINAさんのところではカスタードクリームとイチゴクリームが入っていて
アクセントにイチゴが添えてあるのですが・・・
と~ってもおいしかったです♪
こういうのはたまに食べるからこそ美味しさも倍増するのかもしれない
いつも美味しいお菓子を提供してくれてありがとうございます
__________________________
なんとなく幻想的でしたので 記念撮影を一枚 SFベイエリアの冬は基本的に雨季なのでこういう霧が出ないのですが
今年は雨は降る事が少なく 気温が高いというちょっとした異常気象
そのためか霧の出る日が多くなっています
どこかの郡では気温が下がらない為 蚊が死滅せずに繁殖した為
ウェストナイルの危険性があるので駆除しなくてはいけないとニュースになっていました
それほど寒くならないし雨も降らないので
Coco散歩も楽です~ 最近Cocoは 通りがかりの犬や猫に闘争心を燃やしてしまい
じゃれているのか 本気で噛み付こうとしているのかわからないくらいの状態ですので
残念ながら 散歩の時は散歩紐をしっかりしておかないといけません
思いっきり肉食系女子でありCoco
飼い主は両方とも草食系男子なのにね~(笑)
こういう公園に行くとリスが必ずいるものですが
このリスを見たときにはもう~狂犬病の犬か!?と思ってしまうくらいのリアクション
これによって本能のままに活動していいと学習してしまい
他の動物を見ても同じような反応を出してしまうらしいんです
最近の攻撃的な行動がどうしてなのか繋がってきます
ですから他の動物に噛み付くなどの事故を未然に防ぐ為にも
こういうことよりもボール遊びなんかで興奮させる方がお勧めなのだそうです 僕達も最初は Cocoがリスを見るとその反応がすごくて
それをおもしろがって そのままにさせておいたのですが
そういうことよりも もっと目的を持った遊びを覚えさないといけないようです
もし何らかの形で他の動物を噛んだり 人なんかを噛んだりしたら
この国ではその犬がそのまま安楽死させられてしまうことが多いから
冗談抜きで気をつけなくてはいけないようです
でも Cocoってあまりボール遊びに興味がないようなので
どうやってそちらの方に興味を持って行くのかが大きな課題のようです
もしどなたかご存知でしたらご指南の方よろしくお願いいたします~
さて 今週は久しぶりにNORINAさんとこのお菓子を買ってきました~
最近買いに行っていなかったので久しぶり!
これはParis-Brestといお菓子のようで
シュークリームの皮をまくる焼いているようなもの
NORINAさんのところではカスタードクリームとイチゴクリームが入っていて
アクセントにイチゴが添えてあるのですが・・・
と~ってもおいしかったです♪
こういうのはたまに食べるからこそ美味しさも倍増するのかもしれない
いつも美味しいお菓子を提供してくれてありがとうございます
おしまい★
すっかり忘れておりましたけど・・・
実は本日米国に帰化して ちょうど二年目になりました
時の流れとは早いもので あっという間の2年でした
合法的な移民といえるでしょうけど
実際にはこれといった書類もなく しかしながら
まったく問題なく米国に入国できてそのまま居座ることが出来てラッキーでもあります はい 私 Cocoの話です
私 Cocoは台湾からの移民犬ですが
本日 米国滞在丸二年を迎えることができました~
Cocoがこちらに来たいきさつをご存知でない方は
こちらの
リンクをお読みくださいませ
来た当時は中国語しかわかりませんでしたけど
今はしっかり英語がわかるようになり なんでも英語で言ってくれれば理解できるようになりました
この家に住んでいる日本語のおっさんよりマシな英語理解力を誇れます! そしてこの人が私の一番のお気に入りの人で だーりんです
私とこの人の間には誰一人として入り込むことが出来ません♪
もちろん日本語のおっさんも!
台湾にいた頃は 食べ物を探してさすらい それなりに自由で充実しておりましたが
いつもおなかがすいていて 他の犬にいじめられる危険もありましたので
やっぱり2食昼寝つきのこの生活はたいへん楽です おやつもくれるのは嬉しいけど
日本語のおっさんが写真をよく撮るのは はっきり言ってめちゃくちゃウザイです
日本語のおっさんは私と彼の間を引き裂こうとして
悪意たっぷりにこんな変な顔の写真ばかり撮って 彼に見せて大笑いしております
__________________________
実は本日米国に帰化して ちょうど二年目になりました
時の流れとは早いもので あっという間の2年でした
合法的な移民といえるでしょうけど
実際にはこれといった書類もなく しかしながら
まったく問題なく米国に入国できてそのまま居座ることが出来てラッキーでもあります はい 私 Cocoの話です
私 Cocoは台湾からの移民犬ですが
本日 米国滞在丸二年を迎えることができました~
Cocoがこちらに来たいきさつをご存知でない方は
こちらの

来た当時は中国語しかわかりませんでしたけど
今はしっかり英語がわかるようになり なんでも英語で言ってくれれば理解できるようになりました
この家に住んでいる日本語のおっさんよりマシな英語理解力を誇れます! そしてこの人が私の一番のお気に入りの人で だーりんです
私とこの人の間には誰一人として入り込むことが出来ません♪
もちろん日本語のおっさんも!
台湾にいた頃は 食べ物を探してさすらい それなりに自由で充実しておりましたが
いつもおなかがすいていて 他の犬にいじめられる危険もありましたので
やっぱり2食昼寝つきのこの生活はたいへん楽です おやつもくれるのは嬉しいけど
日本語のおっさんが写真をよく撮るのは はっきり言ってめちゃくちゃウザイです
日本語のおっさんは私と彼の間を引き裂こうとして
悪意たっぷりにこんな変な顔の写真ばかり撮って 彼に見せて大笑いしております
本当はこんなに純朴で かわいい顔しているのにね・・・
まあ、とにかく大きな怪我も病気もなくこの2年を過ごすことができてよかったよかった~
おしまい★
↓何人ここにいるのかな?
人です。。。

04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Instagram
最新コメント
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
[05/11 david]
[05/06 Giro]
[05/03 david]
[05/03 ロクデナシ]
[05/03 cheeese]
[05/03 Kei]
[05/03 ree]
[05/03 チャンス]
[05/02 けび子]
[04/11 Rei]
最新記事
(05/11)
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
(確 認)ボタン 押してください
ブログ内検索
過去日記 タイトル別
全日記のタイトルをまとめました
クリックするだけでその日記へジャンプ!
クリックするだけでその日記へジャンプ!
ブログ アメリカ
NYFumiさん NYC
reeさん FL
もふママさん Utah
ルミさん LA
samurai sfさん SF
なのはなさん SF
Sashaさん SF
こぐれんさん SF
ワキさん SF
ぴろりんさん SF
さちゃさん SF
Snugglebuttさん SF
リン子母さん SF
カテゴリー
PV