[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
アメリカ西海岸の小さな町で 付き合い丸28年の2人
彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと 
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記


コメント歓迎です~☆   ゲイの方 大歓ゲイ☆   リンクはご自由にどうぞ~♪

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
b1ff9625.gif    
クリックお願いいたします

メールも気軽に下さい~JapanSFO@gmail.com~♪
僕の職場ではミーティングの前に。従業員のひとりが考えてきた質問に皆さんが答えるということをやっています。これは仕事関係以外の質問で、基本的になんてもよいのです。以前に聞かれた質問では、理想のバケーションは?心が和む食べ物は?一番好きなアニメは?今までの人生で食べて一番まずかったものは?1億円当たったら何に使う?というランダムな質問であります。
 
何の目的もない意図もない質問ですが、日頃仕事上では聞かれない質問なのでお互いの意外性が見えたり、思いもよらなかった共通点が発見できたりしてミーティングのはじまりのいいウォームアップ的な機能を果たしてくれています。時間を取ることもありますが、ひとりひとりの繋がりも作ってくれることもあります。そんな質問ですが、先日の質問はいろいろと考えされられました。
今回の質問は、“今までやったことがないことでここ2~3年でやろうと思っているものは何ですか?”というものでした。まあ、質問としてはとってもシンプルで、わかりやすいものだと思います。しかしそれを聞いた時僕は、今までやったことがなくてここ2~3年でやりたいと思っていることが、思い当たらなかったのです。ちなみにスタッフの答えはこんな感じでした。
英語以外の言葉をしゃべれるように勉強を始める!” 
オートバイの免許を取って乗りたい!” 
海外旅行をしたことがないので行ってみたい!
家を探して、一軒家を購入したい!”などなどでした。







これを聞いての僕の感想は、どれもやったことある…というものでした。考えてみれば、彼らの年齢は20~30代の若者が中心。今までやったことがなく、これからやりたいと思うものが山のようにあるのでしょう。しかし僕のような年齢になってくると、今までやったことがなくやりたいものよりも、今でやってきて楽しかったものを再びやりたいということが多くなるような気がしました。
この話をDさんに話してみると、彼も今までやったことがなくてここ2~3年でやってみたいことというのがあまり思い浮かびませんでした。彼がこれは逆に、僕たちはいろいろな経験をしていろいろな場所に行って楽しい時間をたくさん過ごしたという証明ではないか、満足の行く時間を過ごしているからこそ、これから新たにやってみたいというものがないのだろう。

つまり、自分なりに満足のできる人生を送っているという証拠なのだというのです。そういわれるとそうかもしれません。こうやって振り返ってみると、2人で沢山の素晴らしい時間を過ごしてきたと思えます。それだけもう十分しっかり年を取ってきているともいえるのでしょうね。だからこそ、いままでやったことがあり、印象深く再度試してみたいものの方が魅力的に見えるのかもしれません。






子供がいれば、子供の結婚を夢見たり、孫と一緒に旅行へ行くことなどが、新たにこれから実現するのでしょう。それはそれで羨ましくもあります。しかしながら僕たちにはそういうオプションはありませんので、今Cocoもいなくなってしまったこの完結した2人という世界の中で、どうこれから時間を過ごしていくのだろうというのがこれからの行動と考えの基軸になるのですね。
そんなことをいろいろと考えてみたら、人生の残り時間が職場の彼らよりもずっと違う位置になっているのだな・・・としんみりと感じてしまいました。僕も彼らの年齢の頃は、まだやっていないやりたいことがたくさんあってワクワクしていたな~と思いだしました。もしあの頃の僕が、今のこの僕の人生を見たらどう思うのでしょう。

いろいろな経験をして羨ましがってくれるのだろうか?と考えたら、きっとそうでしょう!過去の自分がきっと喜ぶだろうと思う人生を歩むことができているなんて素直にいいな~と感じられます。持っていないものに嘆くよりも、今あるしあわせをすんなり感謝できる。そう思える自分っていいですね~。






現在はとかくSNSなどで簡単に他人の良さそうな生活が見えてしまい、それをうらやんでしまうことが容易に起こります。でも、自分に合った自分の幸せにいいと思える心は、見失ってはいけないのでしょう。人と比べてどうこうではなく、自分が過ごしてきた時間を素直になかなかよかったな~と思えるのってわるくないですね。
それにSNSの上澄みだけのキラキラは、本物のキラキラとは限らないですから、嫉妬するだけの価値もないのだと思います。さて僕のこれから先の課題は現在の僕が見て、素直に羨ましく思えるような未来を作っていくというものですね。20年後の自分の姿ライフスタイルを今の自分が見て、いいな~と羨ましく思える未来を進んでいきましょう。

この日の夕飯はメバルの味噌焼きとほうれん草のお浸しでした。老人食ですが美味しかったです(笑)。今後の参考にしたいと思いますので、コメント欄に“今までやったことがないことでここ2~3年でやろうと思っているものは何ですか?”の皆さんの答えを残してくれると嬉しいです!輝ける未来予想図をシェアしてください~♪

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
職場で籠って仕事をしていると、ランチの時間も惜しいくらいにデスクにかじりついている状態になることがが多々あります。できれば家からランチをもっていけば経済的にも節約になりのですが、今までの経験上ランチを持ってきてそれを温めて職場で食べるとランチ時間が10~20分でそのまま仕事続行になり、気が付けば一度も外に出ることなく一日が終わってしまうことがあります。
 
やはり一日休憩もなくオフィスのデスクにかじりついているというのは精神上よくないと思います。その上外出禁止令ですのでただでさえ家に籠っている時間が多いため、オフィスに行くときはランチを持たないようにして、無理やり外へ買いに行くようにして休憩時間を長くとり、外に出かけるきっかけを作るように努力しています。
少し前に読んだ日系新聞紙に日系レストランでお持ち帰りができるレストラン特集なるものがありまして、職場の近くに日本人の経営する鶏のから揚げ専門店なるものがありました。これは試してみなくては~と行ってきました。僕はこちらで味噌ガーリック味の鶏のから揚げを頼んでみました。ボックスを開けるとご飯の上にから揚げとサラダ、そしてざっくりと切ったキャベツが入っていました。

箱を開けてみた最初の感想はボリュームがあるな~と言う感想が先に出ます。これで税前の値段が$11くらいでした。唐揚げが大きくて少し食べにくい感がありまして、味の方はといいますと~それほど印象深いものではないというのが感想でした。どちらかというと日本の鶏のから揚げというよりも、甘辛いたれが絡んでいるので韓国風の唐揚げに近いものでした。








たぶん暫く2度目はないだろうというのが素直な感想です。しかしこのお店は結構混んでいまして、アメリカ~んな人たちには人気のようでした。この値段でボリュームがあって、流行の韓国唐揚げのようなタイプだですからそれもうなずける気がしました。このお店に行く途中の道はすべてがベニヤ板を打ち付けられ、抗議行動が暴動に変わった爪痕を残していました。
こちらの銀行は2階の窓まで破壊されていました。一体どうやってこの2階の窓を壊すことができたのでしょう…米国は今この抗議行動から派生した暴動、略奪、破壊、放火が横行していてとんでもない状況になっています。月曜日職場は出勤禁止令が出て、すべての人が自宅勤務となりました。2020年は混沌として混乱の半年が過ぎ去ろうとしています・・・

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
先日、日系フリー新聞を読んでいたところある広告に目が止まりました。それは日本人が運営する米国の梅農園で採れたオーガニックな梅で作った梅干しを販売しているとのことでした。僕はそれほど梅干しを食べる人でもないのですが、それでも家にひと瓶くらいはいつも常備してあるのです。たまに梅干しだけ食べたり、小腹がすいた時のおにぎりに入れたりする感じでありました。

それがコロナウィルス騒動の少し前に梅干しを切らせてしまいまして、 買いに行こう~とは思っていたもの日系食料品に行くとなぜかいつも買うのを忘れてしまっていました。そんな時に目にした広告ですので興味を持ったのです。今までカリフォルニアに梅干しを作る農園があるとは聞いたことがなかったのでが、日系人は農園を営む人が多いので不思議ではありません。
Mume Farm
American Almond Orchards
6975 County Rd S, Chico, CA 95928
☎️: (530) 826-3212 
✉️: 
info.mumefarm@gmail.co
しかしこちらは数年前に日本人ご夫婦がこの農園を2代目として運営し、梅を育て梅干しを作り、3年経った今年初めての梅干し販売となったようです。これは美味しそうだ~と言うことで早速メールをしてカタログを送ってもらい、その中から梅干を選択して購入してみました。オーナーさんのKiyokoさんとのやり取りは迅速で、すべて日本語でのやり取りなので楽でありました。

そして数日後やってきたのがこちらの梅干しです~。使用材料は、梅、塩、紫蘇だけというシンプルなものでした。早速開けてひとつ口の中に入れると・・・酸っぱい! しょっぱい!しかし、口の中に梅独特のまろやかさが口に広がります。 これぞ昔ながらの梅干しというお味でした。最近は、低塩やハチミツ入り、添加物盛りだくさんの梅干しがありますがこちらの梅はシンプルで味わい深い梅干しでした。






この梅干しを使って早速、梅干しのおにぎりを作って食べたところ、最高でした~!しょっぱいのでそう頻繁に食べないでしょうが、やはり手作りの丁寧に作った梅干しは美味しかったです。ちなみにこちらが商品リストです。(画像をクリックすると大きくなります)。
米国内ならどこへでも多分発送してくれると思います。
決済はクレジットカード、Paypal、Venmoなども使えるようです。
美味しい昔ながらの梅干しを食べたい!と思う方は是非一度お試しくださいませ。
 








さて、この日はZoomでの夕食会が開かれました。僕たちとしては夕食会よりも飲み会の方がZoomとしてはいいのではないかと思っていたのですが、Karenさんが夕食会がいいとのことでしたので夕食会となりました。実際やってみて、Zoom夕食会は変でありました(笑)。皆さんそれぞれのものを食べて話しますが、話している間は会話が止まりますし、食事の音も聞こえました。
僕たちはランチがヘビーだったので軽くおつまみとワインだけにしておきましたが、彼らが麺類を食べたり、食事をしている姿をモニターを通してみているのは何となく変な感じでした~。こういうのってやはりお茶会とか飲み会の方が自然だよね…と僕とDさんの結論。まあ、でも皆さん楽しんで会話が弾んだことですし良しとしましょう~。

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
我が家のオーブンはかなり汚れていました。恥ずかしながら、オーブンを使うたびに煙が舞い上がって火災探知機が作動してしまうくらいのありさまです。掃除しなくてはいけないな~と言いつつ面倒くさくてなかなか掃除に着手することができませんでした。オーブンはそれほど使わないのにどうしてこんなに汚れるのか不思議でなりません・・・
 
先日もすこしパンを温めるだけのためにONにしたところ、煙がもうもうと起こり、またしても警報機が大きな音で鳴り響いてしまいました。警報機といえば、この警報機の音をCocoがとっても嫌っていて、なるたびに大騒ぎで家の奥に隠れていたものです。そして僕たちはCocoに誤って彼女の恐怖を拭い去るのに苦労したことを思い出します。
いまだに警報機が鳴るたびに、あ!Cocoが怖がる~と自動的に反応してしまうくらいです。そんなこんなで、引き伸ばしにされていたオーブンの掃除ですが、自宅勤務のDさんがようやく重い腰を上げてやってくれました! なんでもスプレーを振りかけて2時間放置してふき取るか、90℃に温めて、スプレーを吹きかけてふき取るかの方法があるそうです。

最初にスプレーをして2時間おいての方法をとったところあまりとれなかったので、温めてからもう一度スプレーをしたら綺麗になったとのことでした。家に帰って嬉しそうにきれいになったオーブンを見せてくれました。ありがとうございます~これでしばらくは警報機を気にしないでオーブンを使うことができますね!(笑)








この日の夕飯はポークチョップを例のごとく梅塩をぬって寝かしておいたものを、炭焼きグリルでじっくりと焼いてみました。フライパンで焼いてもよかったのですが、最近Dさんが炭焼き用の炭を買ってきてくれたのでそれを使用してみました。付け合わせはバターレタスとトマトのサラダ。それに少しだけご飯を添えて完成です。
BBQグリルは直火で焼くとはいえやはりガスなので、炭で焼くのとはまた違う味に仕上がります。やはり炭焼きって一味違いますね~。なんとも言えない風味があって中はしっとりしているのに表面がパリっと焼けていてとっても美味しかったです。次は魚をこの炭で焼いて食べたいですね!

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
金曜日の仕事はオフィスが早めに閉まりましたので、いつもより早めに家に帰ることができました。さて、ここで問題です。どうして金曜日にオフィスは早めに閉めることを決めたのでしょう~? 勘のいい方はピンと来たのではないでしょうか? そう~米国ではまた白人警官による黒人を死亡させるという事故が起こりました。この映像が広まると、米国各地で暴動がおこりました。 

そんな訳でオフィスのあるこの街も、こういうことが起こるたびに大きな暴動となってカオス化しますので、その対策として職員を早めに家に帰すという対策がなされました。米国では様々な事件、事故がきっかげでこうした暴動がよく起こりますので職場の方もこういった対策も慣れたものです。”今日は暴動が起こるみたいだから早退だね~”と普通のように話されます。
しかし、考えてみると暴動がまた起こるから皆さんはやめに帰りましょう~と言うことが数年に一度は交わされるこの国って本当に先進国なのか⁉と思ってしまいます(汗)。結局この黒人の死亡の直接原因は首の圧迫による窒息死ではなかったようです。しかし予想通り遠く離れたサンフランシスコベイエリアでも暴動は起こり、高速道路の不法占拠、器物破損、殺人などが起こったようです。

はやく早退してよかったです・・・さて、早退ができましたので、自宅勤務のDさんの夕散歩の時間に間に合いました。この日はアイリス系の花が見事な紫の色を楽しませてくれていました。








この日の夕飯は、またB-damaさんで買ってきたお弁当となりました。
僕は鮭とチキン南蛮弁当で、Dさんはサーモンいくら丼にしてみました。
これにきゅうりの酢の物とみそ汁を作って簡単夕飯の出来上がりです。
鮭のみそ焼きもチキン南蛮もとっても美味しかった~
COVIDが終わってもここでのお弁当は提供し続けてほしいものです。

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
この日の夕飯はクリームシチューを作ることにしました。霧がでないと暖かく初夏のような陽気になりますが、いったん霧が出ると真冬のような冷たい風が吹くサンフランシスコベイアリアであります。数日前も気温がぐっと上がり冷房をつけないと眠れないくらい暑い日が続いたのですが、今日はすっかり霧に覆われて視界ゼロの寒い一日になっていました。

霧が出なくても、夏であるはずの6月から8月にかけて冷たく寒い日もたくさんあります。こういう気候ですから、夏冬を問わず、一年中クリームシチューのような冬の定番的な食べものも活躍できるのがサンフランシスコベイエリアであります。そんな訳でして、この日も寒かったのでこのメニューとなりました。
クリームシチューを作るのはいいのですが、我が家には牛乳は常備してありません。いつもはアーモンドミルクを使っているのですが、今回買ったアーモンドミルクは加糖ではないもののバニラ味でしたので、これでは合いません。以前大丈夫か~と思って作ったところやはりバニラの味が鼻に残り違和感がある仕上がりとなってしまいましたのでそれ以降、バニラ味は買わなくなりました。

基本的にこのアーモンドミルクは朝食の野菜ジュースに使うのでバニラ風味でも平気なのですが、料理に転用できないのでバニラを避けていました。しかし今回間違ってバニラ味を箱買いしてしまっていたのでした・・・(涙)。何かかわりになるものはないか~?!と食糧庫を見るとDさんがトライしてみたいといって買ったオートミルクなるものがありました。オートミルクは使ったことがないのですがそれで代用してみました。








最近こういう植物系のMilkがたくさん出ています。僕は以前豆乳をよく飲んでいましたが、最近はアーモンドミルクをよく使います。以前、キノアミルクを使ったら、あまりにも土臭くて無理でしたし、カシューナッツミルクもあまり合いませんでした。アーモンドミルクは軽くてさらっとしているので飲んだりスムージーにはいいのですが、軽すぎて牛乳の代わりの調理にはあまり向いていないと感じていました。
そこで今回のOat Milkですが、アーモンドミルクよりもカロリーが高いせいか少し濃厚でねっとりしている感じです。そのおかげでしっかりと牛乳の代用品となりました。こういう煮込み料理は冷蔵庫の野菜整理にぴったりの料理です。適当に野菜を入れて煮込めばそれなりに美味しいものになります。今回は玉ねぎ、セロリ、ニンジン、アスパラガス、ジャガイモ、マッシュルームに鶏肉を入れてみました。

野菜をバターでしっかりと炒めたので、植物系のMilkといえども濃厚でなかなか美味しいシチューになりました。Oat Milkはなかなかいいオプションであることが判明しました。出来上がりの写真には、できればパセリなどの緑を散らせば彩りがよかったのですが、庭のパセリが全滅していたので残念ながら彩の緑はなしとなりました。

これにバゲットとチーズを合わせていただきました。
寒い日にはこういう煮込み系の夕飯が美味しいですね~

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
連休中のことですが、増えすぎた体重と何とかしましょう~!計画が発表され、その計画に沿って本格的な散歩をするようになりました。散歩道はDさんが地図を見て、こういう公園があるな~とか、こういう通り抜けの道があるな~と見つけてきて散歩コースとして決めることが多く、僕は事前予備知識もないまま彼の道案内に沿って歩いていくという感じであります。
今回やってきたこの公園は意外と家から近いところにありまして、小高い丘の上に車を止めると、そこからは沢に向かってひたすら下っていくというものでありました。その沢に到着するまでの道のりはかなり急な坂道でありまして、つまずいたらそのまま転げ落ちてしまいそうな感じがありました。沢に到着するとそこからはのんびりとした散歩道が続いているものでした。







この散歩道に入る前に、こんな看板が取り付けてあったのです。ここから沢までは衣服のオプショナルというもの。こういう看板って、ヌーディストビーチなどの入り口に書いてあるもので、要するにここからは裸でもいいですよ~と言っているものなのであります。それにしても近所にこんな裸OKの散歩道があるあるとは全く知らなかったので驚いてしまった2人です。
それでも少し期待を膨らませてながら沢の方まで歩いていきましたが、裸の人なんぞ誰もいませんでした~(笑)。一体何が基準でここはこういう散歩道になったのか不思議でなりませんでした。そして、この散歩道、往路は急な下り坂でしたので復路はそのまま急な上り坂となっていまして、Dさんも僕も汗だらだらの心臓が止まってしまうのではないか?!と思うくらいの坂道を登ることになりました。

この心臓破りの坂道で、次の日ふくらはぎなど様々な足の部位が痛くなってしまったのは言うまでもありません。1時間歩いた最後がこの坂道でしたので本気でつらかったです。それにここの散歩道はそれほど風景がいいというわけでもありませんでした。そんな訳で2人とも、ここの散歩道は2度目はもういいよね…という判断になりました(笑)。










土砂降りの雨に遭遇したのではないかと思わせるくらいの汗をたくさんかいて、なんとか自分たちの車の方に到着しそうな時、目の前にちらりと白い犬が見えました。Cocoがいなくなってから他の人が連れている犬、それも白い犬に敏感に反応してしまう僕とDさんでありました。遠目から見た時に、何となくCocoと同じサイズだな~と感じていましたが、近くで見てびっくり!

そう~これは…!? Cocoそっくりどころか、Cocoそのものではないか~?!と思わせるくらい、Cocoと似ている白犬さんだったのです。強いて言えば晩年のCocoに比べると、若々しく毛並みもつやつやと輝いていて、生命の躍動感にあふれている犬でありました。僕は思わずカメラを構えて写真を撮りまくってしまったくらいでした。いかがでしょうか?  僕たちはこの犬とイケメン飼い主さんに近寄って話しかけてみました。するとこの犬はまだ生後8か月の若い犬でレスキュー犬とのことでした。もしかして…?と思ってこの犬をもらい受けた団体の名前を聞いたところ、やはり僕たちがCocoをもらい受けたところと同じ団体でした。そして彼らもこの犬との初対面はやはりサンフランシスコ国際空港の到着ロビーだったそうなのです。

これを聞いて僕たちは大興奮してしまいました。Dさんに至っては携帯のCocoの写真を見せて僕たちの犬も同じ経緯で我が家にやってきたのですよ~と話していました。イケメン飼い主さんが、その犬は今どこに?と聞かれたので、10年間一緒にいて3月の頭に亡くなってしまいましたというと、それは残念でしたねといってくれました。僕たちは彼らにお礼を言ってその場を辞しました。










家に帰ってベトナムランチを食べながらDさんと、同じ団体からの保護犬で、Cocoと同じように台湾から直行便に乗ってきて、あの外見ということはもしかしたらCocoと血縁関係があるのかもしれないよね~と話していました。そうだよね~あれだったらたぶんCocoの姪っ子くらいなのかもしれないと勝手に2人でいろいろと想像してしまいました。

奇しくも3年前のこの日は僕たちが当時お付き合い20年を経て、ハワイで正式に結婚した結婚記念日でありました。このコロナウィルスの外出禁止令ですので何も特別なことはしませんでしたが、もしかしたら天国のCocoが粋な計らいを僕たちにもたらしてくれたのかもしれないね、これはCocoが私も忘れないで見守っているよ~とのメッセージかもしれないとしんみりと思ってしまいました。
Dさんが、あぁ~彼らに連絡先あげて休暇の時は無料であの犬の世話してあげるよ~と言えばよかった!とつぶやきました。あぁ~本当だね・・・でもそんなことしたら僕たちはCocoのことを思い出してきついかもしれないし、無料といったら向こうも怪しむかもしれないよ~と言うと、確かにそうかもな~と笑ってしまいました。

束の間でしたが、2人の結婚記念日にCocoの姪っ子(もう僕たちの間では確定済み)と奇跡のような遭遇できてとっても嬉しかった僕とDさんでした。

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
メモリアルデイの連休にもう一日付け足して長い週末になっている僕たちですが、もちろんのことながらどこかへ出かける用事もないのでほぼ家でのんびりしているという形になっています。それでも一日中家で本を読んだりしているわけにもいかないので、体を動かすという意味で庭いじりをしたりして時間を過ごしています。ネギやニンジン、大根等の再生野菜を庭に植えたりもしました。
  
本日は日系のスーパーで売っていたアジアン&日系のハーブの種を買ってきましたのでそちらを植えることにしました。僕は日本の三つ葉が好きなのですが、再生野菜でそれも可能と書いてありましたのでぜひトライしてみよう~!と日系スーパーに行ったのですがそれらは根っこのついていないものでしたので再生は不可能でした。その代わり三つ葉の種を見つけたので購入しました。









他にもいろいろとあったのですが、今回はとりあえずこの2つだけに絞ってみました。我が家ではこれらは調理でよく使うという食材ではないものの、あったら嬉しいけどわざわざこれだけのために買いに行かないという感じの微妙な立ち位置であります。ですからこれが自家栽培してあったら便利だろうな~と思ったのです(笑)。ちなみにこの種の会社キタザワ種店さんはSFベイエリアのお店のようですね。
僕が庭仕事をしている間にDさんは何でもそろう量販店のTargetの方に行っていました。彼はうれしそうにターゲットでトイレットペーパーがあったよ~と報告してくれましたのとりあえず記念撮影しておきました(笑)。紙類の供給が少なかったこの街も、やっとこうして購入することができるようになったのでしょうか?購入困難だったリストがどんどん減っていくのはうれしいことですね。












さてこの日の夕飯は地元レストランを支えよう~と言う趣旨のもの、近所の韓国レストランでのテイクアウトをしてみました。家食も、テイクアウトも10週間も続くとある程度同じパターンになってきてしまっていました。ここでマンネリ化を打開しようということで今までオーダーしていなかったお店をいくつがリストアップして、その中で僕たちのその日の気分に合うものを選びました。
僕たちがこの韓国料理店で選んだのは豆腐チゲと、今米国で流行っている韓国鶏のから揚げでした。鶏のから揚げはさまざまな種類がありましたので、お店の一番人気のガンナムスタイルなるものを頼みました。豆腐チゲやおかず類はとっても美味しかったです!鶏のから揚げは、骨付きでどでかいので食べにくいし味もそれほど繊細ではありませんでしたね...

鶏のから揚げは日本のから揚げの方が僕は好きですが、流行の韓国唐揚げを食べるという点では楽しませてもらいました!


お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
米国でもたくさんの州で経済活動の再開の動きが出ているようですね。こちらのブログにコメントをくださるカリフォルニア州以外の場所からもレストラン、小売店、理容店などの再開したというコメントをいただくと70日近い外出禁止令が出されているところに住んでいる者としてはすごく羨ましいと思ってしまいます。

もともとは3週間といわれていたこの外出禁止令、気付はもう10週間にも及ぶものになっているのです。それに、生活必需のお店は開いていると言えども、どこへ行っても長蛇の列ですから住民のストレスレベルもかなり高くなっていることでしょう。僕たちも正直言ってかなり疲労感が大きくなっています。ただ、ひとつ面白かったのがこの蟄居生活で月々の支出が大きく抑えられるようになったことです。
まずは通勤費!Dさんも僕も車で仕事場に通っていますが、自宅勤務になって特にDさんは毎日のガソリン代と橋の通行料がなくなり、月に$200~300ほどの節約となりました。そして、交際費もZoomでの飲み会や食事会になり基本的に支出がゼロになりました。そういえば、車の保険料も大きな金額ではないものの10~15%の割合で安くなり、その分が還元されていました。

レストランでの食事もできなくなりましたので、テイクアウトで頼むものも今までのレストランでの食事で頼むような一品料理ではなく、比較的安価なお弁当などのものになりました。これにより、今までレストランで払っていた一人当たりの値段もぐっと抑えられるようになり、アルコールも店で買ってきたものを家で飲むようになりましたので値段も1/3くらいになります。










もちろん今までレストランでは必ず払わなくてはいけなかった20%チップなどもなくなることになり、外食費が大幅に抑えられるようになったのです。これらだけでもかなりの支出削減です。それに、僕たちはデリバリーサービスは使わない人たちなので、ちょっとした食事なら自宅で作ってしまおう~と言うことも多くなりました。

確かに食材費の値段は以前に比べると少し高くなったことも感じられますが、それでも20%も高くなったという食材もありません。ですから、家で作って食べる頻度が今まで以上になった今、家食が多くなった分も大きな節約になっているようです。我が家では、収入は各自の銀行口座に振り込まれます。Dさんの計算によりお互いがどれだけ共同の銀行口座に振り込めばいいのか教えてくれるのです。
(再生野菜水栽培のBeetsとセロリは元気です)
そしてお金勘定が大好きなDさんが、その中から月々予算を計算してくれます。旅行積立金も、家のローン返済も、食費、光熱費などなども個別のプールに入れて実際の収支バランスをチェックをしてくれるのです。その結果多少の光熱費のアップが見られるものの、全体的な支出は大幅に抑えられているという結果報告が出されました!コロナ外出禁止令の意外な副産物でありました。

これはつまり、今まで経済活動によって動いていたお金の流れが一般の家庭でもこれほどの滞りが生じているということなのでしょうね。この余剰分も結局使うところもないので銀行口座で眠っているので、経済活動には貢献していないということでしょう。僕たちの家のように他の家でも同じことが起こっているのでしょうし、失業された方たちはさらなる緊縮財政になっているのでしょう。













これでは社会全体の経済活動がどんどん負のスパイラルの深みにはまっていくことがよくわかります。それを打開させるためにも、ある程度のリスクはあるものの経済活動を再開させるべきだという人たちの声も理解できます。しかし米国の各地で見られる無責任な自己中心的な外出禁止令の反対には、やはり疑問が残るというのも正直なところです。

そんな僕たちのこの日のランチも最初はどこのテイクアウトをしようか~と話していたのですが、結局2人とも外に出るのが面倒くさくなり、そうかといってデリバリーサービスで余計な料金を払う気にもなれなかったので、家でチキンとマッシュルームを焼いて、レタスとアボカドをはさんでチキンサンドイッチを作りました。つけわせにはきゅうりとトマトと玉ねぎのサラダを添えました。
これもきっと買えば1人当たり最低でも$10くらいでしょうけれど、家で作ったので半額以下に抑えられたことでしょう。地元レストランを支えるという意味でもっともっとテイクアウトを利用すればいいのでしょうが、それ自体さえも面倒くさくなってきてしまっている今日この頃です。早くレストランでHappy Hourやゴージャスな夕飯を楽しんでみたいものです(笑)。

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
霧の出現が少なくなり、いい天気になっているサンフランシスコベイエアであります。この時期になると春から夏にかけての様々な花がいろいろなところで咲いています。外出禁止令が70日目になろうとしているこちらでは、まだまだ解禁という日が遠い道のりですので、皆さんストレスレベルもMAXに到達しています。そんな中これらの草花は散歩をする人間の心を和ませてくれます。 この日に見かけたのはツツジでありました。ツツジというと日本では灌木系という認識があって公園や盆栽などに使われることが多いのではないでしょうか?僕もツツジというと祖父や父が庭で育てていた様々な盆栽の中にのツツジが多くあった記憶があります。しかし~!こ写真のツツジは2m以上もある大きな木になっているのです。こんなに大きくなるものなのですね~。

その2mの枝葉にぎっしりとこのツツジの花が咲いているのはなかなか見事なものであります。
ツツジという植物の既成概念がすっかり壊されました。
アメリカではなんでも大きく育ってしまうのだろうか?(笑)






この日のランチは冷やし中華にしてみました。具材に使えそうな食材があまりなかったので錦糸卵、きゅうり、チャーシュー、アボカド、トマト、ネギとなりました。写真を撮った時、何となく寂しい感じだな~とは思いつつそのまま食べることにしました。食べ始めて気が付いたのですが、これにヤングコーンを入れるつもりだったのです!
缶詰をキッチンのカウンターの上に出しておいたのにすっかり忘れていました。こういことってたまにあるのですね・・・使おうと思って出していた食材なのに、目の前に置いてあるのになぜか視界に入らず、食事を終えて片づけていた時にやっと思い出したり、下処理して電子レンジをかけた食材が忘れられてしまい、次の日電子レンジを開けてやっと思い出したなどなど・・・

そんな訳なので、これからは調理の終了前にしっかりキッチン周りの確認をしてから忘れ去られた食材はないかを確かめてから盛り付けをしないといけないかもしれません(笑)。冷やし中華の方はライムを効かせたたれを作りましたのであっさりスッキリいい感じに仕上がりまして、Dさんも喜んでくれました。

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~

↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
名前:JapanSFO 男性 双子座

こんにちは
男性の好きな男性同士
カップルのたれ流し的生活日記


自己紹介 続き・・・

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
4 5 6 8 9
11 13 15 16
17 19 20 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Instagram
emojiインスタグラムを初めてみました~!
@japansfoで検索してもらえると見つけられると思います。

ブログにのせた写真を載せるだけのものですが、チェックしてみてくださいね
こちら★⇐をクリックすると直接リンクします
最新コメント
コメントありがとうございます
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
pen.JPGのアイコンがついています

[11/21 ケビン]
[11/21 ケビン]
[11/20 チェス]
[11/20 Sasha]
[11/20 david]
[11/19 ree]
[11/18 Giro]
[11/18 Popolin]
[11/17 david]
[11/15 Sasha]

コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
 (確 認)ボタン  押してください
ハタラク
Cocoの日記
Cocoです。San Franciscoです。
台湾から来た白い犬の日記


ブログ内検索
カテゴリー

ブログランキング
↓クリックするとこのブログが
何位にあるかわかります☆↓


↑ブログ村↑

6e2f221d.JPG
↑人気ブログ↑

3804c662.JPG
↑FC2↑

お帰り前にクリックしてください♪
PV
Template by Crow's nest