[1607]  [1606]  [1605]  [1604]  [1603]  [1602]  [1601]  [1600]  [1599]  [1598]  [1597
アメリカ西海岸の小さな町で 付き合い丸28年の2人
米国人彼氏Dさんと雑種犬Coco(没2020)と共にひっそりと 慎ましく暮す男の
地味でありふれた たれ流し的日常生活日記

コメント歓迎です~☆   ゲイの方 大歓ゲイ☆   リンクはご自由にどうぞ~♪

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓

メールも気軽に下さい~
JapanSFO@gmail.com~♪
この日記は続きものです
遅れてきた2人の夏休み
スカンディナビア航空のビジネスクラスで北欧へ
機内食@スカンジナビア航空
コペンハーゲン→ヘルシンキ到着
こちらからどうぞ~


emojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemoji


結局 朝早くから目が覚めてしまいホテルの朝食の始まる時間の6時半ジャストにレストランへ行き、朝食をいただきました。朝食はバフェスタイルで好きなものを好きなだけ食べるというものでした。なかなか充実な品ぞろえて2人とも大満足!こちらフィンランドではサケやニシンをたくさん食べる習慣があるようですが、それらもありまして試食。なかなかなお味でした♪
今回宿泊したホテルの隣のホテルがヘルシンキ最高級のランクのホテルなのですが、一泊6~8万円くらいするので無理!(笑)その隣だったら立地条件もいいだろう~と値段も手ごろだったので決めました。従業員もホテルもきれいでモダンで大満足しています。キングサイズのベットに掛け布団が半分サイズが2枚乗っているのが不思議でした。一人一枚となっているようです(笑)








朝7時前には朝食も終了。しょうがないので観光を始めることにしました。それではWikiでヘルシンキのおさらい。ヘルシンキ (Helsinki,)は、フィンランドの首都で同国最大の都市である。人口は616,042人、都市的地域の人口は 1,176,976人、ヘルシンキ都市圏である大ヘルシンキの人口は約140万人でフィンランドではもっとも人口の多い自治体と都市域を形成している。
ヘルシンキは、ロシアの旧都サンクトペテルブルク、エストニアの首都タリンと同じく、フィンランド湾に面する主要都市の一つである。ヘルシンキからの距離は、東のサンクトペテルブルクまでは300キロメートル (190 mi)、南のタリンまでは85キロメートル (53 mi)である。
なお、西に400キロメートル (250 mi)の距離に位置するバルト海の対岸のスウェーデンの首都ストックホルムも加え、これらの都市とヘルシンキは歴史的に密接な関係にあった。とのことです~現在の時点で気温が15度前後ですからそれほど寒くもなく、観光にはちょうどいい温度です。









さて僕たちの朝観光は始まりましたが、当たり前といえば当たり前でして、こんな朝早くから開いている観光スポットなんて何もない!(笑) 見るのは律儀に朝早くから起きて観光している日本人の観光客だけでした~ 日本人観光客の客層は意外と年配の人たちが多く、彼らは団体行動。その次に多いのが20~30代前半の女性たち。彼女らは2~4人のグループ行動。
その次が女&男のカップルでの旅。そして女性の一人旅。次いで男性のグループ、一人旅と続いているようでした。さて話を戻してガイドブックによると港の脇のマーケット広場が朝からやっているとのことでしたので行ってみることにしました。彩取りの野菜が並んでいますが、こちらもさすがに朝が早すぎたようでお店が30%くらいしか出ておらず何となく寂しいものでした(汗)。









マーケットはこの野外の他にも室内のものがあるというのでそちらの方ものぞいてきました。こちらはヨーロッパでよくみられる広い倉庫のような建物にぎっしりとお店が並んでいるもので、肉魚類が中心に並べられていて中には、カフェやちょっとしたレストランなどもありいい雰囲気になっていました。僕たちはここでいっぷく。
Eteläranta,
00130 Helsinki, Finland





フィンランド人はトナカイやヘラジカなどを食べるようでして、空らのお肉や缶詰も売っていて、Dさんが興味津々でお土産用に買いたいと言っていたのですが、肉類の米国持ち込みはかなり厳しいので多分検閲所で没収されるかもといったら憤慨していました(笑)。基本的には魚類は持ち込みが可能ですから鮭の燻製なら大丈夫でしょう~と代替案を提示しておきました。
新鮮な魚介類に沢山の野菜のマリネ。とっても美味しそうでしたがさすがに朝ごはんを食べたばかりなので今回はちょっと無理。もし今度時間が開いていたらランチにでも着てみたいと思えるくらいのたくさんの美味しそうなものが並んでいました。


 







何とか時間を過ごし、他の観光スポットも開く時間となりました。まず最初に訪れたのがウスペンスキー大聖堂。こちらは朝の9時半から開いているそうです。Wikiからの説明によると、ロシア帝国の建築家:アレクセイ・ゴルノスターエフの設計により1862年から1868年にかけて、ヘルシンキ市街を一望できるカタヤノッカ半島の丘陵地に建立された。
建設当時フィンランドの君主であったロシア皇帝アレクサンドル2世を祝福する記念銘板が大聖堂の背中に置かれている。フィンランド正教会ヘルシンキ教区の主要な大聖堂である。とあり、小高い丘の上に建っています。数少ない観光スポットですから日本人観光客もたくさんやって来ていましたが、残念なことに修復作業中で閉まっていました(涙)。それも今週だけ。。。運悪し!
 







しょうがないな~と丘を下っていったら白い大きな建物がありフィンランドの大きな国旗が掲揚されていまして、衛兵さんがこの建物をじっと守っていました。ちなみにこの衛兵が守っていたのは大統領官邸だったようです。
フィンランド人はすらりと長身でかっこいい人が多いです(笑)。皆さんきっと足が長いのでしょうね~。この写真とは直接関係ないのですが、公衆トイレの男性用の便器がものすごく高い位置にあって僕は大変難儀いたしました(笑)。










そのまま歩いてたどり着いたのはヘルシンキ大聖堂。フィンランドの首都ヘルシンキのほぼ中央にある。この大聖堂はフィンランド福音ルター派教会ヘルシンキ教区に属している。1917年のフィンランドの独立までは「聖ニコラウス教会」と呼ばれていた。ヘルシンキの中央の市街の風景の特色あるランドマークであるこの教会は1830年から1852年にかけてネオ・クラシック様式に改築された。
カール・エンゲルによって独自にデザインされ、彼の後継者であるエルンスト・ロールマンによって継承された。今日最も有名なヘルシンキの観光名所である。毎年350,000人を越える人々が教会を訪れ、その中には宗教儀式に参加するものもいる。教会は通常、信仰の奉仕と結婚式のような特別なイベントに使用される。(WIKIより)
ここの大聖堂も修復工事をやってはいましたが、観光客が中に入ることができました。ヨーロッパの大聖堂というと内部がかなり豪華絢爛の装飾になっているのですが、この大聖堂は真っ白で余計な飾りなど一切ないすっきりとしたもので、静かで広い天井が厳かな雰囲気になっていました。










このあとは電車を使ってテンペリアウキオ教会へ行ってきました。この教会はフィンランドのヘルシンキ市・トーロにある、フィンランド福音ルター派教会に属しているキリスト教会である。スオマライネン兄弟によって設計され、1969年に完成した。教会は大岩をくりぬいた中に造られているが、上部側面にガラスがはめ込まれており、自然光が入り込むようになっていて明るい。

教会内壁はくりぬいた岩盤がそのまま使われていて音響効果が優れており、しばしばコンサートホールとしても利用される。内壁は当初むき出しで残す予定は無 かったが、音響学者マウリ・パリョと指揮者パーヴォ・ベルグルンドの助言により、このままの状態で使われることとなった。岩には氷河時代に削られて出来た 模様を見ることが出来る。
テンペリアウキオ教会は観光地としても有名であり、年間約50万人もの人々が教会を訪れる。ヘルシンキ中心部にあり、周辺はアパートなどの住宅街である。この教会には鐘が無いが、作曲家タネリ・クーシストによって録音された鐘の音が外壁のスピーカーから流れるようになっている。(WIKIより)
 



最初こちらに到着した時は人もあまりおらず、静かな中に荘厳な宗教的な音楽が流れ心が住みきってくるような雰囲気でした。が。。。しばらくしてここで、この雰囲気は180度反転してしまいました(涙)




お帰り前のクリックよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
ウスペンスキー大聖堂が素敵ですね~。
テンペリアウキオ教会は中が教会らしくないな、と思いましたが、なるほど~、演奏会で使うには音がきれいに響くでしょうね~。

私はアメリカに来て、便座が高くて足が床に着かないです(笑)。
ree 2015/09/25(Fri)04:45:53 編集
reeさんへ~
>ウスペンスキー大聖堂が素敵ですね~。
>テンペリアウキオ教会は中が教会らしくないな、と思いましたが、なるほど~、演奏会で使うには音がきれいに響くでしょうね~。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

そうですね
テンペリアウキオ教会はニューウェーブな教会といった感じでした。岩が剥きだして素敵な造りでしたよ♪


>私はアメリカに来て、便座が高くて足が床に着かないです(笑)。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

ははは~
そういわれればそういう便器もありますね!
2015/09/25 06:06
無題
フィンランドのことほとんど知らないので、ふむふむと頷きながら読んでいったのですが、「ベルグルンド」にピーンと反応。そうそう、そういえば、フィンランドと言えば、作曲家シベリウスの出身地じゃないですか。きっと、シベリウスの生家とか墓とか観光地になっているんじゃないですか?

って、クラシック音楽に興味なければ、面白くもなんともないのでしょうが…。ベルグルンド指揮のシベリウス交響曲全集を持っていたので、彼の名前は存じておりましたです。はい。
ぴろりん 2015/09/25(Fri)06:45:38 編集
ぴろりんさんへ~
>フィンランドのことほとんど知らないので、ふむふむと頷きながら読んでいったのですが、「ベルグルンド」にピーンと反応。そうそう、そういえば、フィンランドと言えば、作曲家シベリウスの出身地じゃないですか。きっと、シベリウスの生家とか墓とか観光地になっているんじゃないですか?
>>>>>>>>>>>>>>>>>>

彼はこの国ではいまだに有名人でして、フィンエアーかな?飛行機の尾翼に彼の肖像画も使われていたくらいです♪ 


>って、クラシック音楽に興味なければ、面白くもなんともないのでしょうが…。ベルグルンド指揮のシベリウス交響曲全集を持っていたので、彼の名前は存じておりましたです。はい。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

全集ですか?すごい~!
僕はたま~にラジオなどで聞くくらいです(汗)
2015/09/25 16:23

↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
名前:JapanSFO 男性 双子座

こんにちは
男性の好きな男性同士
カップルのたれ流し的生活日記


自己紹介 続き・・・

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3
5 6 7 8 10 11
12 13 14 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Instagram
emojiインスタグラムを初めてみました~!
@japansfoで検索してもらえると見つけられると思います。

ブログにのせた写真を載せるだけのものですが、チェックしてみてくださいね
こちら★⇐をクリックすると直接リンクします
最新コメント
コメントありがとうございます
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
pen.JPGのアイコンがついています

[01/16 ロクデナシ]
[01/16 Giro]
[01/16 けび子]
[01/16 ree]
[01/12 david]
[01/11 Rei]
[01/10 TKGREG ]
[01/10 ロクデナシ]
[01/10 けび子]
[01/10 ree]

コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
 (確 認)ボタン  押してください
ハタラク
Cocoの日記
Cocoです。San Franciscoです。
台湾から来た白い犬の日記


ブログ内検索
カテゴリー

ブログランキング
↓クリックするとこのブログが
何位にあるかわかります☆↓


↑ブログ村↑

6e2f221d.JPG
↑人気ブログ↑

3804c662.JPG
↑FC2↑

お帰り前にクリックしてください♪
PV
Template by Crow's nest