米国人彼氏Dさんと雑種犬Coco(没2020)と共にひっそりと 慎ましく暮す男の
地味でありふれた たれ流し的日常生活日記
コメント歓迎です~☆ ゲイの方 大歓ゲイ☆ リンクはご自由にどうぞ~♪
↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
メールも気軽に下さい~JapanSFO@gmail.com~♪
ここ数年味噌を作っていませんでした。
それは、数年前に作った味噌がまだ残っていたというのもありますし、その時に妙に疲れた記憶が残っていて、なかなか踏み出せずにいました。しかしながら、そろそろ残りの味噌もだいぶ少なくなってきたし、かなりの発酵度が進んで醤油がとれるくらいの濃さになってしまいましたので、それじゃ~つくろうか~!と重い腰を上げて作ることにしました。
近所のスーパーで、体に良い少しグレードの良い大豆を買って水洗いします。それを二晩ほど水に浸して柔らかくします。うちには圧力釜がないので普通の鍋でこれを煮ていきますが、コトコト煮込むため、拘束時間が長くなります。それを解消する打開策として、鍋が沸騰したら火を止めて、タオルなどで何重にくるんで保温。これが意外と良くて丸一日温かさが残るほどでした。
これならガス代も節約ですよね~(笑)
この方法なら忙しい間も、夜寝る前に火を入れて、沸騰したらタオルでくるんでおけば2~3日繰り返すだけでOK! これにより拘束時間も短縮し、とろけるような柔らかいにまめに仕上がることができました。以前はこの工程が長くて飽きてしまったというのありました(笑)。 そしてこの出来上がった柔らかい煮豆を崩していきます。以前と違い、トロトロに煮えた豆なのでつぶすのも楽でした! 前回の最大の難関は豆をつぶすことでした。たぶん煮る時間が足りなかったせいか、かなり力を入れないとつぶれませんでしたし、量も多かったので途中で嫌になるくらい物凄く苦労しました。それが今回はものの5分くらいですべてつぶし終えることができ、あっけないくらいに綺麗に出来上がりました。これに米麹を混ぜていきます。この米麹は近所の日系スーパーで簡単に手に入ります♪
つぶした大豆に、この麹と塩を混ぜていきます。味噌にはいろいろな種類がありますので、それによって大豆、麹、塩の割合がかわるようです。僕はネットでこちらのマルカワ味噌さんの味噌の割合を参考に、自分の量を調整してみました。調整したというと聞こえがいいですが、まあ家にあるものを適当に混ぜてみたという方が正しいかもしれません(笑)。僕の料理なんてそんなものです~。 たぶん割合的には中辛と甘口の間くらいになったと思います。これをぐるぐるとしっかり混ざり合うように丹念にこねていきます。そうそう~塩は大昔沖縄で買って、眠っていた塩を使いました。これに加え、数年前に自分で作った出来上がりの味噌もひとかけらほど入れておきました。この味噌もまだ生きているはずですから、この味噌の酵母も発酵に一役買ってくれるのではないかと思ったのです~♪
硬さ的には、こうして団子がうまくまとまるくらいがちょうどいいらしいです。煮るときに水の量をちゃんとしておけば、理想の固さになるとのことでしたが、僕の作ったものは少し水分が少なかったようですので、パサパサ状態になっていたので煮汁で調整しました。ちなみに大豆の煮汁はたくさんの栄養分があるとのことでしたので、残ったものはそのまま飲んでしまいました!美味しかったです(笑) しっかり混ざり合ったところで、こうして団子を作っていきます。このダンゴを容器に投げ入れるように詰めていきます。ですからこのように団子状にしていくと、保存用容器に詰めるとき空気があまり入り込まず綺麗に詰めることができるのです。運動音痴なので容器から外さないように、空気が入らないようにバンバン投げ入れては、平らに押し詰めてすべてを入れて完了です~!
全く量ってもいなかったのに調度いい具合に用意した容器にしっかりすべて収まりました!
この上にラップで空気が触れないようにしまして、重しとして塩をビニール袋に入れ敷き詰めます。
これで常温の冷暗所で保存して10か月ほどで美味しい味噌の出来上がり~究極のスローフードですね(笑) 今は1月ですから10月くらいに食べごろになるのかな? 今回は作る量を減らしたこともあり、あっけないくらい簡単に完了することができました!水を浸す&煮るの工程さえ済んでしまえば、1時間もかからずに、これすべて終えることができます。この量で一年は持ちますし、添加物一切なしの安心味噌。物凄く簡単ですからぜひ皆さんも挑戦してください♥
この日の夕飯は魚料理から少し休憩で豚バラソテーネギソースがけを作ってみました。
付け合わせには味噌野菜スープ、インゲンのニンニク炒めを食べるラー油であえて完了です。 確か、1月28日は旧正月ですね!
米国でもアジア人系の人たちにとってこれが本当のお正月
チャイナタウンでは旧正月の準備でかなりあわただしくなっていました。
新年快楽!
それは、数年前に作った味噌がまだ残っていたというのもありますし、その時に妙に疲れた記憶が残っていて、なかなか踏み出せずにいました。しかしながら、そろそろ残りの味噌もだいぶ少なくなってきたし、かなりの発酵度が進んで醤油がとれるくらいの濃さになってしまいましたので、それじゃ~つくろうか~!と重い腰を上げて作ることにしました。
これならガス代も節約ですよね~(笑)
この方法なら忙しい間も、夜寝る前に火を入れて、沸騰したらタオルでくるんでおけば2~3日繰り返すだけでOK! これにより拘束時間も短縮し、とろけるような柔らかいにまめに仕上がることができました。以前はこの工程が長くて飽きてしまったというのありました(笑)。 そしてこの出来上がった柔らかい煮豆を崩していきます。以前と違い、トロトロに煮えた豆なのでつぶすのも楽でした! 前回の最大の難関は豆をつぶすことでした。たぶん煮る時間が足りなかったせいか、かなり力を入れないとつぶれませんでしたし、量も多かったので途中で嫌になるくらい物凄く苦労しました。それが今回はものの5分くらいですべてつぶし終えることができ、あっけないくらいに綺麗に出来上がりました。これに米麹を混ぜていきます。この米麹は近所の日系スーパーで簡単に手に入ります♪
つぶした大豆に、この麹と塩を混ぜていきます。味噌にはいろいろな種類がありますので、それによって大豆、麹、塩の割合がかわるようです。僕はネットでこちらのマルカワ味噌さんの味噌の割合を参考に、自分の量を調整してみました。調整したというと聞こえがいいですが、まあ家にあるものを適当に混ぜてみたという方が正しいかもしれません(笑)。僕の料理なんてそんなものです~。 たぶん割合的には中辛と甘口の間くらいになったと思います。これをぐるぐるとしっかり混ざり合うように丹念にこねていきます。そうそう~塩は大昔沖縄で買って、眠っていた塩を使いました。これに加え、数年前に自分で作った出来上がりの味噌もひとかけらほど入れておきました。この味噌もまだ生きているはずですから、この味噌の酵母も発酵に一役買ってくれるのではないかと思ったのです~♪
硬さ的には、こうして団子がうまくまとまるくらいがちょうどいいらしいです。煮るときに水の量をちゃんとしておけば、理想の固さになるとのことでしたが、僕の作ったものは少し水分が少なかったようですので、パサパサ状態になっていたので煮汁で調整しました。ちなみに大豆の煮汁はたくさんの栄養分があるとのことでしたので、残ったものはそのまま飲んでしまいました!美味しかったです(笑) しっかり混ざり合ったところで、こうして団子を作っていきます。このダンゴを容器に投げ入れるように詰めていきます。ですからこのように団子状にしていくと、保存用容器に詰めるとき空気があまり入り込まず綺麗に詰めることができるのです。運動音痴なので容器から外さないように、空気が入らないようにバンバン投げ入れては、平らに押し詰めてすべてを入れて完了です~!
全く量ってもいなかったのに調度いい具合に用意した容器にしっかりすべて収まりました!
この上にラップで空気が触れないようにしまして、重しとして塩をビニール袋に入れ敷き詰めます。
これで常温の冷暗所で保存して10か月ほどで美味しい味噌の出来上がり~究極のスローフードですね(笑) 今は1月ですから10月くらいに食べごろになるのかな? 今回は作る量を減らしたこともあり、あっけないくらい簡単に完了することができました!水を浸す&煮るの工程さえ済んでしまえば、1時間もかからずに、これすべて終えることができます。この量で一年は持ちますし、添加物一切なしの安心味噌。物凄く簡単ですからぜひ皆さんも挑戦してください♥
この日の夕飯は魚料理から少し休憩で豚バラソテーネギソースがけを作ってみました。
付け合わせには味噌野菜スープ、インゲンのニンニク炒めを食べるラー油であえて完了です。 確か、1月28日は旧正月ですね!
米国でもアジア人系の人たちにとってこれが本当のお正月
チャイナタウンでは旧正月の準備でかなりあわただしくなっていました。
新年快楽!
お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
インスタグラム@japansfo
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
佐藤(み)さんへ~
>えっ⁈ 味噌作り、凄い! 味噌工程、白い犬添え、シブい。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
あっけないくらい簡単ですので是非お試しください~と思ったけれど、お宅様では佐藤(み)さん以外味噌は召し上がらないのかもしれませんね(汗)
今回白犬はずっと本当に寄り添ってくれていました~
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
あっけないくらい簡単ですので是非お試しください~と思ったけれど、お宅様では佐藤(み)さん以外味噌は召し上がらないのかもしれませんね(汗)
今回白犬はずっと本当に寄り添ってくれていました~
無題
すごい!!日本でなくアメリカで味噌を手作りするなんて~~スーパー主婦ですね!!
尊敬します。
いつも圧力鍋でやってますが、そうか、何日かけてもいいのかあと目からうろこです。
今回まねしてやってみます!ありがとうございます。
尊敬します。
いつも圧力鍋でやってますが、そうか、何日かけてもいいのかあと目からうろこです。
今回まねしてやってみます!ありがとうございます。
accoさんへ~
>すごい!!日本でなくアメリカで味噌を手作りするなんて~~スーパー主婦ですね!!
>尊敬します。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
意外と簡単なので誰にでもできるかと思いますよ~
自家製の味噌なんてオシャレじゃありません?(笑)
>いつも圧力鍋でやってますが、そうか、何日かけてもいいのかあと目からうろこです。
>今回まねしてやってみます!ありがとうございます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
圧力鍋があるのならそれで十分ですよ~
うちはそんな高等なものがないのでタオル巻きです(笑)
貧乏人は創意工夫が得意なのです~ははは~
>尊敬します。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
意外と簡単なので誰にでもできるかと思いますよ~
自家製の味噌なんてオシャレじゃありません?(笑)
>いつも圧力鍋でやってますが、そうか、何日かけてもいいのかあと目からうろこです。
>今回まねしてやってみます!ありがとうございます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
圧力鍋があるのならそれで十分ですよ~
うちはそんな高等なものがないのでタオル巻きです(笑)
貧乏人は創意工夫が得意なのです~ははは~
無題
言った事ありましたっけ?
私、バツイチで前夫の実家では味噌は必ず手作りだったので工程だけは知っていますが、一度も作った事ないんですよ。
今度作ってみようかしら?と読んでて思いました。
さて問題は米麹。
塩麹なら手に入りやすいんですけどね~。
私、バツイチで前夫の実家では味噌は必ず手作りだったので工程だけは知っていますが、一度も作った事ないんですよ。
今度作ってみようかしら?と読んでて思いました。
さて問題は米麹。
塩麹なら手に入りやすいんですけどね~。
reeさんへ~
>言った事ありましたっけ?
>私、バツイチで前夫の実家では味噌は必ず手作りだったので工程だけは知っていますが、一度も作った事ないんですよ。
>今度作ってみようかしら?と読んでて思いました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ええ~?!
バツイチでそんな家庭に嫁ぎ、いきなり米国フロリダですか???
すごい展開の人生ですね~驚きました~
>さて問題は米麹。
>塩麹なら手に入りやすいんですけどね~。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
今はアマゾンでも簡単に買えるみたいですよ
https://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Daps&field-keywords=koji
そんなに高くもないみたいですね~
>私、バツイチで前夫の実家では味噌は必ず手作りだったので工程だけは知っていますが、一度も作った事ないんですよ。
>今度作ってみようかしら?と読んでて思いました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ええ~?!
バツイチでそんな家庭に嫁ぎ、いきなり米国フロリダですか???
すごい展開の人生ですね~驚きました~
>さて問題は米麹。
>塩麹なら手に入りやすいんですけどね~。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
今はアマゾンでも簡単に買えるみたいですよ
https://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Daps&field-keywords=koji
そんなに高くもないみたいですね~
無題
仕込みで数日、寝かせて10ヶ月手間暇かけてますね。
味噌はーー味噌焼きおにぎりや、胡瓜に添える味噌でのモロ胡が好きです。最近は、薄皮を取りニンニクを一粒ずつ味噌に漬け、しんなりした2、3週間後から食べてました。
いつも買ってしまって、気長に10ヶ月待てる根気良さがないと、絶対無理だなぁと感じます。
手作り納豆と言い、サスガです。
くん製は作りました。フライパンで出がらしのお茶の葉とザラメで、塩を振った薄い豚肉をいぶして。完成品は、燻製ぽい味です。本来はサバ燻製のやり方で、食べらるけど途中で飽きてきて、困ってしまいました。
桜のチップなどで、チーズや鶏肉など燻製作りがいっとき流行り、いぶす機材も売ってたけど今は聞きませんね。
味噌はーー味噌焼きおにぎりや、胡瓜に添える味噌でのモロ胡が好きです。最近は、薄皮を取りニンニクを一粒ずつ味噌に漬け、しんなりした2、3週間後から食べてました。
いつも買ってしまって、気長に10ヶ月待てる根気良さがないと、絶対無理だなぁと感じます。
手作り納豆と言い、サスガです。
くん製は作りました。フライパンで出がらしのお茶の葉とザラメで、塩を振った薄い豚肉をいぶして。完成品は、燻製ぽい味です。本来はサバ燻製のやり方で、食べらるけど途中で飽きてきて、困ってしまいました。
桜のチップなどで、チーズや鶏肉など燻製作りがいっとき流行り、いぶす機材も売ってたけど今は聞きませんね。
ロクデナシさんへ~
>仕込みで数日、寝かせて10ヶ月手間暇かけてますね。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
究極のスローフードですね!
>味噌はーー味噌焼きおにぎりや、胡瓜に添える味噌でのモロ胡が好きです。最近は、薄皮を取りニンニクを一粒ずつ味噌に漬け、しんなりした2、3週間後から食べてました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ニンニクの味噌漬けか~!!いいですね
僕はニンニクが好きなので是非試してみたいです。
漬けた後のニンニクは生で食べてOKなのですか!?
>いつも買ってしまって、気長に10ヶ月待てる根気良さがないと、絶対無理だなぁと感じます。
>手作り納豆と言い、サスガです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
好奇心が旺盛なのでやっているという感じです。
それに上手く出来上がった時の嬉しさもありますしね!
>くん製は作りました。フライパンで出がらしのお茶の葉とザラメで、塩を振った薄い豚肉をいぶして。完成品は、燻製ぽい味です。本来はサバ燻製のやり方で、食べらるけど途中で飽きてきて、困ってしまいました。
>桜のチップなどで、チーズや鶏肉など燻製作りがいっとき流行り、いぶす機材も売ってたけど今は聞きませんね。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
燻製はいいですね~
僕もやってみたいです
今度やり方をチェックしてみようかな?(笑)
料理も流行り廃りがあるようですね
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
究極のスローフードですね!
>味噌はーー味噌焼きおにぎりや、胡瓜に添える味噌でのモロ胡が好きです。最近は、薄皮を取りニンニクを一粒ずつ味噌に漬け、しんなりした2、3週間後から食べてました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ニンニクの味噌漬けか~!!いいですね
僕はニンニクが好きなので是非試してみたいです。
漬けた後のニンニクは生で食べてOKなのですか!?
>いつも買ってしまって、気長に10ヶ月待てる根気良さがないと、絶対無理だなぁと感じます。
>手作り納豆と言い、サスガです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
好奇心が旺盛なのでやっているという感じです。
それに上手く出来上がった時の嬉しさもありますしね!
>くん製は作りました。フライパンで出がらしのお茶の葉とザラメで、塩を振った薄い豚肉をいぶして。完成品は、燻製ぽい味です。本来はサバ燻製のやり方で、食べらるけど途中で飽きてきて、困ってしまいました。
>桜のチップなどで、チーズや鶏肉など燻製作りがいっとき流行り、いぶす機材も売ってたけど今は聞きませんね。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
燻製はいいですね~
僕もやってみたいです
今度やり方をチェックしてみようかな?(笑)
料理も流行り廃りがあるようですね
無題
味噌まで作るんですね。脱帽です。
この前のJPNSFOさんの鮭のホイル焼きが余りにもおいしそうだったので。買っておいた2パウンドの鮭を早速蒸し焼きにしました。。。笑 普通は、Gがパンで普通に焼くのが好きなので、蒸し焼きなんて久々でしたが、バーターにガーリック、塩コショウにトマト、玉ねぎに長ネギで作ってみましたが、意外においしくってびっくりしました。
昇給に昇級、おめでとうございます。Gの給料が格段に上がった時のこと、よく覚えています。やはり、経済的な負担が軽くなることや、少しだけでも贅沢ができる機会が増えるのは嬉しいですよね。
この前のJPNSFOさんの鮭のホイル焼きが余りにもおいしそうだったので。買っておいた2パウンドの鮭を早速蒸し焼きにしました。。。笑 普通は、Gがパンで普通に焼くのが好きなので、蒸し焼きなんて久々でしたが、バーターにガーリック、塩コショウにトマト、玉ねぎに長ネギで作ってみましたが、意外においしくってびっくりしました。
昇給に昇級、おめでとうございます。Gの給料が格段に上がった時のこと、よく覚えています。やはり、経済的な負担が軽くなることや、少しだけでも贅沢ができる機会が増えるのは嬉しいですよね。
yuriaさんへ~
>味噌まで作るんですね。脱帽です。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
たま~に気が向いたときだけです(笑)
>この前のJPNSFOさんの鮭のホイル焼きが余りにもおいしそうだったので。買っておいた2パウンドの鮭を早速蒸し焼きにしました。。。笑 普通は、Gがパンで普通に焼くのが好きなので、蒸し焼きなんて久々でしたが、バーターにガーリック、塩コショウにトマト、玉ねぎに長ネギで作ってみましたが、意外においしくってびっくりしました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
そうでしたか~!良かったよかった!
フォイル焼きは放置プレイでいいので楽ですよね(笑)
それに、蒸すのでホッコリと出来上がるので意外と美味しいです~
>昇給に昇級、おめでとうございます。Gの給料が格段に上がった時のこと、よく覚えています。やはり、経済的な負担が軽くなることや、少しだけでも贅沢ができる機会が増えるのは嬉しいですよね。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
やはり経済的に余裕ができるのっていいものですね。精神的も余裕が出てくるような気がします。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
たま~に気が向いたときだけです(笑)
>この前のJPNSFOさんの鮭のホイル焼きが余りにもおいしそうだったので。買っておいた2パウンドの鮭を早速蒸し焼きにしました。。。笑 普通は、Gがパンで普通に焼くのが好きなので、蒸し焼きなんて久々でしたが、バーターにガーリック、塩コショウにトマト、玉ねぎに長ネギで作ってみましたが、意外においしくってびっくりしました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
そうでしたか~!良かったよかった!
フォイル焼きは放置プレイでいいので楽ですよね(笑)
それに、蒸すのでホッコリと出来上がるので意外と美味しいです~
>昇給に昇級、おめでとうございます。Gの給料が格段に上がった時のこと、よく覚えています。やはり、経済的な負担が軽くなることや、少しだけでも贅沢ができる機会が増えるのは嬉しいですよね。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
やはり経済的に余裕ができるのっていいものですね。精神的も余裕が出てくるような気がします。
Re:無題
>Cocoちゃん、ちょっと痩せすぎじゃないですか?
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
そうなんですよね~
僕たちもそう思ってご飯の量を増やしたりしたのですが、全く体重が増加しませんでした。獣医によるとこの大きさでこの体重は理想的だから問題ないとのことです!体重が多すぎると寿命が短くなるということですからこれはこれでいいのかもしれません
一日に2度の散歩と大量の排泄行為がCocoの体をこんな形で維持しているみたいですね~うらやましい!(笑)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
そうなんですよね~
僕たちもそう思ってご飯の量を増やしたりしたのですが、全く体重が増加しませんでした。獣医によるとこの大きさでこの体重は理想的だから問題ないとのことです!体重が多すぎると寿命が短くなるということですからこれはこれでいいのかもしれません
一日に2度の散歩と大量の排泄行為がCocoの体をこんな形で維持しているみたいですね~うらやましい!(笑)
無題
圧力鍋は確かに時間をかけずにうんとやわらかく出来ますが、どんな豆でも水煮は炊飯器を使うと手間なしですよ~。十分吸水させてから水と一緒にセットしてスイッチオン。炊きあがって固ければ、やわらかくなるまで繰り返すだけです。
ラビア缶さんへ~
>圧力鍋は確かに時間をかけずにうんとやわらかく出来ますが、どんな豆でも水煮は炊飯器を使うと手間なしですよ~。十分吸水させてから水と一緒にセットしてスイッチオン。炊きあがって固ければ、やわらかくなるまで繰り返すだけです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
そうか~!
炊飯器という手がありましたね♪ 圧力釜炊飯器なら完璧ですよね~
うちは2人暮らしなので炊飯器が小さいのでちょっと無理かもしれませんが、大きい炊飯器をお持ちの方ならこれは重宝しますな~
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
そうか~!
炊飯器という手がありましたね♪ 圧力釜炊飯器なら完璧ですよね~
うちは2人暮らしなので炊飯器が小さいのでちょっと無理かもしれませんが、大きい炊飯器をお持ちの方ならこれは重宝しますな~
無題
味噌ニンニクは、生のにんにくを味噌に沈め、白い粒が茶色く変化したら食べれます。
味噌の塩分で大蒜の水分が出て、漬物風です 。物凄く美味しいとは思わないけど、調理しても毎回余るので、味噌で漬けて炊きたてご飯の上に、載せて食べてました。小粒なら、そのまま一粒ずつ、大粒は1ミリ幅のスライスを漬けます。
燻製ですが〜
前に見た、食材をいぶす容器で円柱形の小窓がついた商品は、確か一万円以上してました。
特別な機材なくてもフライパンや、土鍋にチップを入れて作る方が多いですね。チップも5〜6百円でネットで売られ、釣りで取ってきたり、特売の魚や肉の余った保存方法には良いと思います。
味噌の塩分で大蒜の水分が出て、漬物風です 。物凄く美味しいとは思わないけど、調理しても毎回余るので、味噌で漬けて炊きたてご飯の上に、載せて食べてました。小粒なら、そのまま一粒ずつ、大粒は1ミリ幅のスライスを漬けます。
燻製ですが〜
前に見た、食材をいぶす容器で円柱形の小窓がついた商品は、確か一万円以上してました。
特別な機材なくてもフライパンや、土鍋にチップを入れて作る方が多いですね。チップも5〜6百円でネットで売られ、釣りで取ってきたり、特売の魚や肉の余った保存方法には良いと思います。
ロクデナシさんへ~
>味噌ニンニクは、生のにんにくを味噌に沈め、白い粒が茶色く変化したら食べれます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>。
おお~良さそうですね!
是非やってみます♪
>味噌の塩分で大蒜の水分が出て、漬物風です 。物凄く美味しいとは思わないけど、調理しても毎回余るので、味噌で漬けて炊きたてご飯の上に、載せて食べてました。小粒なら、そのまま一粒ずつ、大粒は1ミリ幅のスライスを漬けます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
これって、きっと炙って火を通してもホクホクのおいしさになるかもしれませんね!
今から仕込んでおこう~(笑)
>燻製ですが〜
>前に見た、食材をいぶす容器で円柱形の小窓がついた商品は、確か一万円以上してました。
>特別な機材なくてもフライパンや、土鍋にチップを入れて作る方が多いですね。チップも5〜6百円でネットで売られ、釣りで取ってきたり、特売の魚や肉の余った保存方法には良いと思います。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
近所のホームセンターで燻製用のチップが売っていましたのでBBQコンロでも使って試してみようかな?
いい案ですね♪
>>>>>>>>>>>>>>>>>。
おお~良さそうですね!
是非やってみます♪
>味噌の塩分で大蒜の水分が出て、漬物風です 。物凄く美味しいとは思わないけど、調理しても毎回余るので、味噌で漬けて炊きたてご飯の上に、載せて食べてました。小粒なら、そのまま一粒ずつ、大粒は1ミリ幅のスライスを漬けます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
これって、きっと炙って火を通してもホクホクのおいしさになるかもしれませんね!
今から仕込んでおこう~(笑)
>燻製ですが〜
>前に見た、食材をいぶす容器で円柱形の小窓がついた商品は、確か一万円以上してました。
>特別な機材なくてもフライパンや、土鍋にチップを入れて作る方が多いですね。チップも5〜6百円でネットで売られ、釣りで取ってきたり、特売の魚や肉の余った保存方法には良いと思います。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
近所のホームセンターで燻製用のチップが売っていましたのでBBQコンロでも使って試してみようかな?
いい案ですね♪
Ryokoさんへ~
>まさかの手作り!余計なもの入らないし毎日のように口にするものを作るって最高の贅沢ですね!わたしも魔法瓶に入るくらいの量で挑戦してみようかな、、、
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
味噌は本当に簡単に作れますのでお勧めです!
魔法瓶ではなく普通の陶器の入れ物でも平気なようですから少量から試すのもいいかもしれませんね♪
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
味噌は本当に簡単に作れますのでお勧めです!
魔法瓶ではなく普通の陶器の入れ物でも平気なようですから少量から試すのもいいかもしれませんね♪
↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | 7 | |||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
Instagram
最新コメント
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
のアイコンがついています
[11/22 ケビン]
[11/22 ree]
[11/22 david]
[11/21 Giro]
[11/21 ロクデナシ]
[11/21 ぴろりん]
[11/21 ケビン]
[11/21 ケビン]
[11/20 チェス]
[11/20 Sasha]
最新記事
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/29)
(11/28)
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
(11/21)
(11/18)
(11/14)
(11/12)
(11/10)
(11/07)
(11/03)
(10/31)
(10/28)
(10/25)
コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
(確 認)ボタン 押してください
ブログ内検索
過去日記 タイトル別
全日記のタイトルをまとめました
クリックするだけでその日記へジャンプ!
クリックするだけでその日記へジャンプ!
ブログ アメリカ
NYFumiさん NYC
reeさん FL
もふママさん Utah
ルミさん LA
samurai sfさん SF
なのはなさん SF
Sashaさん SF
こぐれんさん SF
ワキさん SF
ぴろりんさん SF
さちゃさん SF
Snugglebuttさん SF
リン子母さん SF
カテゴリー
PV