[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107
アメリカ西海岸の小さな町で 付き合い丸28年の2人
米国人彼氏Dさんと雑種犬Coco(没2020)と共にひっそりと 慎ましく暮す男の
地味でありふれた たれ流し的日常生活日記

コメント歓迎です~☆   ゲイの方 大歓ゲイ☆   リンクはご自由にどうぞ~♪

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓

メールも気軽に下さい~
JapanSFO@gmail.com~♪
ここのブログを通して知り合いになれたご近所さんのご家族がめでたく栄転となり、シンガポールの超有名大学の方での就職が決まりました。おめでとうございます~!せっかく仲良くしていただいたのですが、来月辺りにシンガポールの方へ引っ越しとなってしまいますので、その前に一緒に夕飯でお食べましょう~と我が家の方で手巻き寿司パーティーをすることにしました!

朝から家の掃除をして、日系のスーパーに買い出しに行ってきました。僕がよく行くこちらの日系スーパーは新鮮なお刺身用の魚が手に入るということで有名なであります。朝一番に行ったにもかかわらずお店の方はたくさんの人でにぎわっていました。ところが~いつもは豊富にある魚なのですが、この日に限って品数が少ないのです。ヒラメも、ウニもなかったのです・・・(涙)
   
Dさんも僕も切実にウニが食べたかったのですが(笑)まあ、しょうがないということで他のものを買って家に帰りました。ご飯を炊いて酢飯を作り、お刺身を切ってお皿に盛りました。メニューはマグロ、鮭、ハマチ、イカ、ホタテ、ホタルイカ、エビ、トビコ、イクラ、ネギトロが手巻き寿司魚介類。これにモロヘイヤのお浸しと、インゲンの胡麻和えを作ってみました。






そして夕飯の時間になり、彼らはとうちゃくしました~。お客さんは高価なワインをお土産に持ってきてくれました~!ワイン好きのDさんはこれを見て大感激。それを開けて、ビールやワインで早速栄転おめでとうございます~の乾杯! 手巻き寿司っていいですね~美味しいのはもちろんのことながら、魚の鮮度さえ間違わなければ料理の失敗を心配しなくて、いいおもてなしになってくれます(笑)。
特に日本人の方を家に呼ぶとなると緊張します。他のアメリカ人ならば、僕の料理でも問題なく出してしまえるのですが、日本人となると基本のレベルが違うので僕の料理のレベルですと手作り料理を出すにはかなり恥ずかしいです・・・しかし~手巻き寿司ならば自分で好きな具材を巻いて好きなだけ食べればいいので、失敗を心配することなく迎えることができて気が楽です(笑)。

日本語と英語を混ぜての会話でしたが、日本語の全く分からないDさんもそれほど違和感なく会話に溶け込むことができて、ほのぼのほんわかとした時間を過ごすことができました。娘さんを含めてしっかりお寿司を堪能して、もうこれ以上はいらない~と言うことで、手巻き寿司は終了。デザートを用意していたのですが、まだちょっと入らないな~休憩が必要だよね~という感じでした。










それならUNOやりませんか~と提案。もうすぐ7歳の娘ちゃんもUNOを知っているということなので手巻き寿司バーティーはUNO大会となりました。最初は娘ちゃんはお父さんとチームで4チームでの対戦をしました。最初のゲームはかなりの長期戦の後、勝敗がつきました。その後、娘ちゃんはお父さん独立!単独での参加で5人対戦となりました。
UNOはいいですね~。言葉や自己の持つバックグラウンドの文化的な違いの壁も感じることがなく、難しいルールがなく単純なのですが、なかなか盛り上がることができますね~。お二人とも日本の最高峰の国立大学の医学部の博士号を持つ超エリートご夫婦なのですが、UNOならば僕もDさんも彼らの頭脳に対峙することを必要としないので楽でありました(笑)。

UNOを5ゲームやった後は日系スーパーで買ってきたシュークリームでデザートタイム!さすが日系のシュークリームだけあって、日本風の柔らかいほんのり甘いシュークリームがとっても美味しかったです。そんな時ふと思い出したのが、そうだ~僕は黒ひげ危機一発ゲームを持っているんだ~と引っ張り出してきました。これに娘ちゃんは興味津々!やり方を説明してみんなで対戦。







これはUNOよりももっと単純なゲームなのですが、単純な分笑いも素直に起こりますね~。黒ひげの海賊が、ぴょ~んと飛び出すごとにみんなで大笑いして娘ちゃんも喜んでくれました。しかし気がつけばもう夜の9時を過ぎていました。そろそろ娘ちゃんは寝ないといけないですね~と言うことで手巻き、UNO、黒ひげ危機一発パーティーはお開きとなりました。
今日は楽しい時間をありがとうございました。シンガポールに行くことがあったら連絡しますので、これからもKeep in Touchしましょうね!そのころまで娘ちゃんが覚えてくれているといいな~。最後にCocoも呼んでみんなで記念撮影してみました。あとになって気がついたのですが、この写真全てピンボケでした。それに僕が物凄く巨漢に写っていてWショックでした(笑)。

はち切れそうなお腹周りに写っていますが、BMIは21です!
写真のように太っていないと信じているのですが、写真は真を写すと言いますね。。。

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
今週もDさんは出張で家を空けています。Dさんがいないとどうしても夕飯を作るのが面倒くさくなってしまいますね~。そんなわけでこの日は台湾系のベーカリー(85℃)で買ってきたパンを夕飯にして済ましてしまいました。。。コンビニの菓子パンで夕飯を済ませてしまう人の気持ちが少しわかったような気がしました(笑)。でも、ここのパンは日本のパンに似ていて、結構美味しいのです!

そんな菓子パンディナーを食べていると、Cocoがぴったりと寄り添って熱い視線で”少し私にも分けなさいよ~”ビームを浴びせてきます。人間の食べ物は基本的にはあげてはいけないことは知っています!知っているのですが、この視線を浴びてしまうとどうしてもあげないわけにはかなくなってしまうのが、飼い主の弱いところです。まあ、パンの部分ならいいか~と分けてあげました。



するとCocoは嬉しそうに喜んで食べていたのです。そのあと数時間後、僕がソファーで横になってくつろいでいると、至近距離の顔から30㎝くらいのところにCocoがやってきました。そしておもむろに口を開けて、まさかのREVERSE!! シンガポールのマーライオンも真っ青な見事なリバースでした(笑)。もう少しで顔にかかるかと思うくらいの距離でありました。
とっさに僕は、カーペットを汚したら掃除が大変だ~!とゲロの着地地点にご丁寧に自分のクッションを敷いてすべてのゲロを上手にキャッチすることに成功しました~(汗)。おかげで僕の座布団は見るも無残な姿になってしまいました。いや~漫画のようなリバースにこの至近距離で見ることができるなんて人生なかなか捨てたものではありません(笑)。

またCocoにはあげてはいけない食べ物のリストが一つ増えました。教訓:Cocoにはパンをあげないようにしましょう~。記念撮影したのですが、少し申し訳なさそうなCocoの顔がいとおしく感じられました。早速この写真(もちろん加工なしのそのままの写真)をDさんに送ったところ、大変喜んでいただけました(笑)。

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
冬の間は夕陽が隣の家の屋根を通過してしまうのであまりきれいに夕焼けが見えません。
しかし夏に近づくにつれて、夕陽がリビングルームの窓から見えるところに沈んでいきます。
西日が強く部屋に入ってしまうので少し眩しいのですが、やはりきれいな夕焼けを見ることができるのはいものです。 最近はリビングルームから西の空に沈む夕日が見え、ここのところきれいな夕焼けを見ることができています。ふと考えたのは、雲一つないきれいに晴れ渡った空の日の夕日よりも、雲がたくさんあった日のほうの夕焼けのほうが夕日が雲に反射して様々に鮮やかな色を引き出してくれるのでたいへん綺麗になるということでした。

夕日が沈んだ後も雲が濃い桃色から深い青色に変わる瞬間はなかなか素晴らしいものであります。





そんな夕焼けのきれいなこの日の夕飯は、久しぶりに鶏のから揚げを作ってみました!鶏のから揚げは皮付きのモモ肉で揚げるのが一番美味しいのですが、カロリーが胸肉に比べるとかなり高くなってしまうそうなのです。ですからうちでは鳥のささ身を一口大に切りまして、醤油、みりん、すりおろしのニンニクとショウガの液につけたものに衣をつけてさっくりと揚げてみました~。
賞味期限ぎりぎりの茄子(笑)もありましたのでそちらもから揚げ風に揚げました。しっかり味のしみた鶏のから揚げはなかなかのお味でした。Dさんは茄子のから揚げ風にいたく感激してくれまして、鶏のから揚げと共に堪能してくれたようです。つけあわせには大根スライスとアスパラガスのサラダを作ってみました。これはシャキシャキ感があり、油っぱくなった口の中をすっきりさせてくれました。

たまには唐揚げもいいものですな~ごちそうさまでした!

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
日本の方では10連休も終わったようですね。最初は年号がかわることで大騒ぎになっていて、いつの間にインスタグラムからは、皆さんの羨ましいくらいの旅行の写真がどんどんとアップされているので、いったい何なのだろう~?と思ったら、日本では10連休だったということを思い出しました。日本から遠く離れていると、遠い国の話のように聞こえてしまいます。

10連休どころか単なる連休もものすごく少ない米国では、いつもの通りの毎日が怒涛の如く押し寄せていて、やっと先週末の日記を書き終えたと思ったらもう週末になっていて驚く限りです。職場では隔週ごとに勤務時間をオンラインで記入して人事課に提出して、その翌週に給料が振り込まれるとシステムですが、このオンライン記入が毎週やっているような錯覚になるくらい時間の流れが早く感じられます。
そんな感じであっという間にやって来た週末ランチは近所のThaiレストランの方で済ませました。酸っぱくて辛いスープが無性に飲みたくなったのでそれを一つ選んで2人でシェアしました。この酸っぱくて辛いスープはいいですね~酸っぱさと辛さの絶妙なコンビネーションが元気を与えてくれます。Dさんの方はチキンバジル。僕は名前は忘れましたがThai焼きそばの一種でした。

僕はこれにThaiの辛い酢をたっぷりを振りかけて酸っぱくするのが大好きであります。
この辛さと酸っぱさが麺に絡んで何とも言えないものです~
2人ともおいしいThaiご飯を食べて満足でした。







さて、仕事の悶々としたものを抱えながら過ごしていると、頭の中を空っぽにしてリセットしたくなる時があります。そう言う時に一番いいのが料理です。料理は料理でも人間の食べるものよりもCocoの食事作りが一番頭の中が空っぽになることが最近分かりました。人間の食べ物だと最近何を食べたとか、ランチに何を食べたとか、食べる時間を逆算してという面倒くささがあります。

しかしながらCocoの食事ですと、ほぼ決まっている同じ食材を無心になっ切り蒸して混ぜて、400gを計ってパック詰めをするという大変に単純な流れ作業的なものになります。そのおかげで余計なことを考えずに目の前の食材の調理に没頭することができます。これが面白いことにいいリセット時間となるのです。それに出来上がった20食にも及ぶパッケージを見ると妙な達成感を感じることもできます。
強いてこのCoco料理の悪い点を言うと、結構な労力になりますし、魚と野菜の匂いが家の中で充満します。その為かこのCoco調理の後は人間の食事を作る気に全くならなくなってしまうということです。Cocoの食事のストックが少なくなって、人間の食事かCocoの食事のどちらかを作らなければならない!という選択になると、どうしてもCocoの食事を作ることになります。

人間の食事はどこかで買ってくることができますが、Cocoはドライフードなどを食べないので他の選択肢があまりないというのが現状ですから…たまにいやいやながら作り始めることもありますが、終わった後の達成感はいつも感じることができていいものです。やはり料理は精神安定剤の役目を果たしてくれる重要な要素があるみたいです!

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
家に帰ってきて昼寝をした後は、家の掃除や庭の掃除、洗濯などをしました。ウィークデイは仕事に出かけて帰ってくるだけで精一杯なので、家の用事がほとんど何もできません。まあ、普通共働きの家ではそんなものでしょう。週末にそれらの家の用事をやるとあっという間に一日が終わってしまい、もう一日週末の休日があればいいなぁ~と思ってしまいます。

これで子供でもいたら、時間の過ぎるのが早く感じてしまうことでしょう。僕たちには絶対できないことなので、子供がいる家庭って本当にすごいなと感嘆です。お父さんお母さんは立派ですよ~!これからもかんばってくださいね~と道行く子供連れの家族を見るとエールを送りたくなります。うちは犬だけでもう手一杯のキャパの低い大人です(汗)。 さてこの日の夕飯は、がっつりと昼間食べたので軽くおつまみディナーにしましょう~となりました。Dさんはワインを飲む人なのでこういうディナーが大好きです。僕は基本的に晩酌はやらない人なのでこういうおつまみディナーですと少し物足りない感がありますが、昼間しっかり食べたのでこの日はこれくらいがちょうどいいのかもしれません。

昼間ファーマーズマーケットの魚屋で買ってきた新鮮な生牡蠣を開けて、サラミや生ハムとチーズをを並べて、ニンジン、アスパラガス、パプリカ、紫キャベツを切って野菜スティックとしてお皿に盛って夕飯の完成~!生牡蠣のほうは、身が締まってプリプリで臭みの一切ないとってもおいしいものでありました。2人で6つずつペロリと平らげて大満足でした。久しぶりの生ガキは美味しかった~♪

ちなみにCocoの隣にある棒は孫の手です(笑)。






夕飯の後のデザートにはハーゲンダッツのアイスクリームでした。
うちにいる某白い犬はハーゲンダッツのアイスクリームが大好きなのでありました(笑)。


お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
この日記は前回の続きです~

Marinカウンティのサンラファエルでラーメンを探したもののどれもイマイチな感じでした。
3㎏程体重が減ったくらいここのところ食欲が低下しているので、そのせいかもしれませんね…
そんな訳でラーメンは断念して、Dさんの食べたいものを食べることにしました。

アメリカ~ンなDさんは他のアメリカ人に比べて食べれるものがとっても広範囲なのですが彼に選んでもらうとやはり選ぶものはアメリカ~ンなものが多くなってしまいます。結局この日彼が選んだものはアメリカンなレストランでした。(笑)。僕は食欲が減退しているとはいえ基本的に出されたものはしっかり食べれるのでアメリカ~ンなお店も嫌いではないので全く問題なしです。
900 4th St
San Rafael, CA 94901
期待もせず行き当たりばったりでやって来たこのお店は、先ほど訪れたのゆずラーメン目の前にあるお店。多分新しいのでしょう~こじゃれて綺麗な感じのでした。まずはビールとワインで乾杯です。このお店はどうも同系列にビールを作る工場を隣町に持っているようなので、自家製のビールが楽しめるようです。僕は苦めのIPAを飲んでみましたが、なかなか美味しいビールでした!

食べ物の方ですが、いろいろあったものから結局2人が選んだものはハンバーガーでした(笑)。付け合わせのポテトチップスは自家製のものなのだそうです。ハンバーガーのほうですが、脂肪分が少ない肉を使っているせいか、思ったよりずっとあっさりしていておいしかったです。ポテトチップスのほうもカリッと香ばしく上がっていて食欲をそそります。2人とも期待以上のお店に大満足でした。






ほろ酔い気分になって、いつものように週末ランチの後のCoco散歩。
途中、けしの花が咲く一角がありまして、赤と桃色のけしの花が風に揺れてきれいでした~。
これはインスタ映えするんじゃないか!?と思いましてCocoを入れて一枚撮っておきましたの載せておきましょう~。
週末の穏やかな日の記憶の記録でした。

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
霧が出てしまった週末でしたが、それでも土曜日はまずまずのいい天気でした。
Dさんが久しぶりに生牡蠣が食べたいから買いに行こうよ~と言うので大賛成!
Marinカウンティで毎週土曜日に開催されているファーマーズマーケットの方へ行ってきました。
2257 Larkspur Landing Cir,
Larkspur, CA 94939
  
こちらのファーマーズマーケットは場所柄、高級感があって来ている人もハイソな感じです。
売っている野菜や品物なども僕としては意識高い系に感じるものが多く、値段も高いです(笑)。
ただ生牡蠣は1つ$1とサンフランシスコベイエリアの物価を考えるとお手頃価格なのです。

こちらで僕たちは生牡蠣を12つ購入してみました~
生牡蠣を食べるのは久しぶりだな






ファーマーズマーケットの後はDさんの同僚が休日出勤しているということでDさんの職場に顔を出したいというので行ってきました。いろいろと立て込んた案件があって、この休日出勤のお二人はボランティアで業務をこなしてくれているそうで、彼女たちにDさんは花の鉢植えをもって激励をしてきたそうです。お二人さんはたいそう喜んでくれたそうです。
Dさんが彼女たちとあっている間僕とCocoは彼のオフィスの周りをのんびりと散歩してみました。
桜が終わった後はフジの花が綺麗に咲く季節になったようです。







Dさんが帰ってきたので、この辺りでランチを食べて帰ろうか~と言うことになりました。このサンラファエルの街には数件のラーメン屋ができたというのでのぞいてきました。ちょんまげラーメン以外はオーナーは日本人ではないと聞いていました。チョンマゲラーメンをのぞいたですが、いまいち食べたいという気分になれませんでしたの次のお店の方へ行ってみました。
こちらのゆずラーメンはチョンマゲラーメンから数軒離れただけで同じビルの中にあるこじゃれたラーメン屋でありました。オーガニックで体にいい食材をつかっているとウェブサイトには書いてありますね。しかし、確か同僚がここのラーメンはイマイチだったと言っていたような記憶がありましたので、こちらのゆずラーメンでランチはしませんでした(笑)。

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
職場の方ではCheck-inと称して月一回程度のベースで直属の上司との面談をやっています。僕の直属の上司はたぶん次のCEOになるだろうとうわさされる、かなり頭のよい博士であります。性格もすごくストレートなので彼女を苦手とする人も多いようですが、僕はこれといって彼女について問題はなく、どちらかというとすごく協力的で信頼してくれるのでたいへん頼もしいと思っています。

月一度のCheck-inは仕事のことはもちろんのこと、その他の事柄も話したりする結構カジュアルな面談。僕はあまり私生活について話しませんので、仕事のことがほとんどで現在のプロジェクトの状況や、下についている人たちの問題、他の部署との連携状態、ファイナンシャルなどいろいろと話しています。幸い以前書いたファイナンシャルな問題は解決の方向に向かって一安心でした。

僕がAnxiety Attackになってしまい、通院して薬を服用していることは伏せてありました。ただここのところ、今の職場よりももう少し責任の少ない仕事がないかと探していました。確かに今の仕事はやりがいがあるのですが、ここまで精神をすり減らしてでもやるべきことなのだろうかという疑問が出てきたのです。多少に収入減少になっても精神的にもっと余裕が持てるものの方がいいのではないかと考えるようになっていたのです。
それに人間関係をうまく操って責任の多い仕事が好きな人がアメリカには多いので、そう言うのが好きでやりたい~!と考える人にやってもらえばいいのではないかと思え、このポジションは僕のように人間関係が苦手な人よりも、人間関係大好き人間の方があうような気がしていました。そんなことを悶々と考える日々でしたので、いまいち仕事にも身が入らなかったこの一か月でした。

そんな折のCheck-in。不思議なものでこういう情報を一切僕の上司の方には漏らしていないのに、この日に限って上司が真面目な顔をして、私もCEOもあなたのことをすごく大切に思っています。理事たちもあなたのやっていることを高く評価しているのですよ。この職場にはあなたは替えの効かない重要な人物なのです。もし、職を替えるなど考えがあるようだったら、行動する前に話してほしいのです。こちらの方でなんらかの形であなたの要望に応えるようにしますからね!と前触れもなく切り出してきたのです。

そして彼女はつづけます、すぐにという訳にはいかないのだが今CEO相談してもっと高いレベルの責任や決裁権のある役職を考えているのでそれも忘れないでいてほしいとのことでした。僕としてはいったいなぜこんな話が出てきたのだろう~と不思議と驚き以外ありませんでした。僕のこの落ち込みを知っているのは本当にDさんとその他近い友人だけ、どちらのしても彼女との接点がないということですから理解不可能です。











とにかく今の職場が自分のことを大切に思ってくれ、大切に扱ってくれているというのは本当にありがたいことであります。本来ならこういう将来的な大きな展開のことまで考えてくれるなんて感謝意外になにものでもありません。しかしながら正直な話、今のような僕の心理状況だすともっと高い役職、もっと大きな責任と決裁権といわれると心がぎゅーと握られるような息苦しさを感じてしまうのです。

嬉しいはずのいい話なのに、動悸が早まって体中から汗の流れるAnxiety Attackの兆候のような体の反応が出てきてしまいました。自分の中では自分のできる能力範囲を知っていて、今の状況は幸か不幸か大きな失敗もなく本来できる範囲以上、うまくやってくることができました。本来自分の持つ能力の数倍の能力があるように見られているのだろうと感じるのです。これ以上伸びきることができないだろうな~と思っているストレスの中で発生したちょっとした問題が、必要以上に大きな心の動揺を作り出したのは、もう無理だよ~と潜在意識が形をもって伝えようとしているのかもしれません。
この上、英語が下手で英語が母国語の人とやりあっていくというのもこの委縮に一役買っていることは間違いないでしょう。ここでもっと大きな仕事を任せられるとなると、嬉しいよりも困惑の方が強い反応であったのはしょうがないのではないかと思いました。自分をすごく評価してくれるのは素直に嬉しいです。でも自分がその評価を受け入れられない心理状況は結構つらいですね。

Dさんに話したら,わかってくれました。そしてまた、仕事がかわったからといって今の問題が解決するとは限らないことも理解しているよね~と念を押されました。そうなのです、仕事場がかわってとんでもない職場環境になればこれ以上の心労が発生することは必至です。まあ、今回の話は本来的にはいい話なのだから、いいように考えておこうね~と言われました。確かにこれは本来いい話であるのです。

とにかく今は深く考えず、職場で大事に思われていていいことだ~とそう思うようにしてみます。この日の夕飯はガッツリステーキ夕飯としてみました。心が不安だと食欲が湧きませんから、食べれるときにがっつりニンニクと肉を食べることにしました。心の葛藤と模索は簡単に答えが出ない分、のんびりと焦らず付き合っていかないといけませんな・・・

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
この週末は綺麗に晴れていい天気でした。週末になる前にDさんがどこか海辺の街に行って生牡蠣でも食べに行こうか~と話していたのですが、週末になって2人共妙に疲れが出てしまい、何か遠出する気分じゃないよね~となりまして、ご近所さんでランチをするだけになりました。この週末は復活祭(イースター)の週末でしたので、教会に行く家族連れが沢山みかけられました。

ランチの方ですが、2人ともこれといって食べたいものがなかったので車で繁華街をぶらりと走りまして何を食べようか~と決めかねていました。イースターということで意外とたくさんのレストランが閉まっていたのには驚きました。メキシカン系はやはりクリスチャンが多いせいか閉まっているお店の割合が高かったような印象がありました。そう言えば大手のスーパーTargetも閉まっていましたね。
結局僕はこれといって決めることができなかったので、Dさんの好きなギリシャ料理の方へ行ってきました。僕はそれ程ギリシャ料理が好きではないのでこういう時でないとなかなかとらない選択肢であります。僕はこちらでサンプルプレートのようなひと品を頼みました。フラファエルドルマフムスやピタブレッドどギリシャ料理の有名どころをちゃんと抑えているものでした。

色々な味を一度に味わえるので楽しく美味しいく食べることができました。
Dさんは普通のチキンのラップとギリシャワインでした。
天気が良かったので道端のテーブルに座ったのでCocoも一緒でしたので僕のぴタブレットを一枚シェアしました~。









さて、いつも通り食事が終わって食後のCoco散歩をしていました。
するとご近所さんの前庭に目にも鮮やかなピンクの花咲き乱れていました。
多肉植物系のこの花はなんという名前なのかわかりませんが見事でした!
写真加工無しでここまでの鮮やかさはもう人工的な色にさえ見えてしまいます。






せっかくなので記念撮影をさせてもらいました。
Cocoにはモデル料として煮干し3つで手を打ってもらいました(笑)。

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
先日職場の女医さんから昆布茶ではなくコンブチャの培養菌の株をいただきました。この女医さんはいわゆる健康オタク的な人であります。食べ物はオーガニックで基本的にベジタリアン。肉は一切口にしませんが、必要に応じて魚介類はたまに口するという方でありました。彼女は極力自分で作れるものは既製品を買わず手作りするように心がけているそうです。

彼女のような健康オタク的な人ってサンフランシスコベイエリアにはごまんといます(笑)。
そんな彼女が今一生懸命作っているものがコンブチャ。
日本語で言うと紅茶キノコというらしいです。
    
数年前からここ米国でもこのコンブチャが流行り出しまして、いろいろなところで購入できるようになりました。これは発酵飲料。どう体にいいのかよく理解していませんが、とにかく体に良いものなのだそうです(笑)。彼女が使っている培養菌の株が大きくなったので株分けして、僕にその一部を譲ってくれました。この瓶の中の白いジェル状の物体がそれです。







作り方も教えてくれました~。
発酵食品なので時間はかかりますが、基本的に大変簡単なようなので自分でも作ってみることにしました。
このコンブチャはいろいろな作り方があるそうですが、’彼女が行き着いたものを使うことにしました。
まず最初に濃い目の紅茶または緑茶を作ります。僕は紅茶のティーパックを使いました。
最初は少量の水で、かなり濃いめの濃茶を作るのが簡単とのことでした。
出来上がったお茶に200gの砂糖を入れてしっかりと溶かします。






出来上がった砂糖入りの濃い目のお茶に水を足して総量で1ガロン(3.8Ⅼ)にします。
温度をチェックして、熱すぎないことを確認します。
熱すぎると培養菌の株にダメージを与えてしまうそうなのです。
温度がOKでしたので、最初の写真の青い瓶に入っている培養菌の株と培養液をそっくりそのままこの紅茶の液に入れて、呼吸ができるけれどゴミが入らないように布などで軽くふたをします。僕は紙のコーヒーフィルターを使って輪ゴムで閉じてみました。これを暖かめの暗い場所において放置します。理想の温度は24℃から28℃くらいなのだそうです。しかし多少低くても大丈夫とのことでした。






サンフランシスコベイエリアはそれほ暖かくなりませんので僕は様子を見ながら発酵度をチェックしたところ、約5~6週間くらいで程よく発酵していることがわかりました。発酵が進むと菌が糖分を分解して酸っぱい液体に変化させていき、同時に二酸化炭素を発生させるので炭酸飲料のように炭酸ガスの発生する液体になっていきます。そして培養菌の株も液体の砂糖を使い増殖し大きくなっていきます。
この発酵は個人の好みで決めていいそうです。僕はあまり甘くなく、酸味が高いものが好きなので6週間くらい発酵させましたが、あまり酸味が好きでない人はそこまで発酵させる必要はないみたいです。 お好みの発酵度合いになったら株を取り出して第一次発酵が完成となります。上の写真がその一次発酵完成時。ふちに炭酸ガスが見えます。









第一次発酵でもう飲むことができますが、いろいろな味を足して楽しむことができるのがコンブチャ。一次発酵が終わってから、お好みのフルーツを足して第二次発酵させることもいいそうです。マンゴージュースを入れたり、オレンジを入れたり、ミントの葉っぱを入れたりするそうですので、僕は家にあったパイナップルを入れて第二次発酵をさせてみました。
第二次発酵は2週間くらいで十分みたいです。出来上がったコンブチャはパイナップル味のおいしいものになりました~。その後僕はこのコンブチャを数回作って自分の好みの味はどんなものかわかりました。僕はフルーツを入れる第二次発酵は無しにして、第一次発酵を長い期間させて酸味を炭酸の強い、発行度合いの進んだものが健康酢を飲んでいるような感じで一番おいしく思えました。

ただ注意しなくてはいけないのが、自然発酵のこのコンブチャは糖を分解して酸味を作ります。その発酵がより進むと酸味を分解してアルコールを作り出してしまうそうなのです。先日作った発酵が進んたコンブチャを職場の休憩時間に飲んでみたら、妙に体がほてって顔が赤くなったのは、もしかしたらアルコール度が結構高くなっていたからかもしれません。

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~

↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
名前:JapanSFO 男性 双子座

こんにちは
男性の好きな男性同士
カップルのたれ流し的生活日記


自己紹介 続き・・・

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3
5 6 7 8 10 11
12 13 14 16 17 18
20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Instagram
emojiインスタグラムを初めてみました~!
@japansfoで検索してもらえると見つけられると思います。

ブログにのせた写真を載せるだけのものですが、チェックしてみてくださいね
こちら★⇐をクリックすると直接リンクします
最新コメント
コメントありがとうございます
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
pen.JPGのアイコンがついています

[01/21 Giro]
[01/20 david]
[01/19 david]
[01/19 ケビン]
[01/16 ロクデナシ]
[01/16 Giro]
[01/16 けび子]
[01/16 ree]
[01/12 david]
[01/11 Rei]

コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
 (確 認)ボタン  押してください
ハタラク
Cocoの日記
Cocoです。San Franciscoです。
台湾から来た白い犬の日記


ブログ内検索
カテゴリー

ブログランキング
↓クリックするとこのブログが
何位にあるかわかります☆↓


↑ブログ村↑

6e2f221d.JPG
↑人気ブログ↑

3804c662.JPG
↑FC2↑

お帰り前にクリックしてください♪
PV
Template by Crow's nest