[145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155
アメリカ西海岸の小さな町で 付き合い丸28年の2人
米国人彼氏Dさんと雑種犬Coco(没2020)と共にひっそりと 慎ましく暮す男の
地味でありふれた たれ流し的日常生活日記

コメント歓迎です~☆   ゲイの方 大歓ゲイ☆   リンクはご自由にどうぞ~♪

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓

メールも気軽に下さい~
JapanSFO@gmail.com~♪
ご存知の通り 私Cocoは台湾出身の犬でございます。
台湾で徘徊しているところを捕まり保健所の方へ送致されました。
そして殺処分直前に、動物保護団体から救い出されたのです。

そしてその動物保護団体はアメリカに支援部隊があり、私Cocoはアメリカに送られることになりました。その時はまだ、どの家にもらわれるか決まっていませんでしたが、最後の最後に第二候補で私をOKとした現在の家に養子になることに決まったのです。遠路はるばる飛行機に乗って、まさかアメリカに来るとは思ってもみませんでした。人生予想がつかないことが起こるものです。

飼い主と同じ、人生いきあたりばったりですね~
保護団体での私のプロフィールがこちらでした。

原文(英語)
Coco background story and Temperment:
Imagine staying in a dirty, cold cage without food and water, emaciated and scared, waiting to be euthanized in a city pound. That’s how a kind volunteer came to save Coco the day before she was supposed to be put to sleep. But due to insufficient finances, Coco was placed in a run down shelter with dozens of dogs where she was attacked several times, then relocated to a foster home with 20 dogs. To avoid neighbors complaining of the dogs’ barking, most of the dogs at the foster home were muzzled during the night....

(適当な日本語訳)
Cocoの気性とバックグラウンドストーリー
想像してください やせ細っておびえて水も食べ物なく汚い冷たい檻のの中にいて シェルターの中で安楽死を待つのみ そんな時に優しいボランティアーがCocoが安楽死をされる一日前に見つけ 救い出したのです。
しかしながら 救ったにもかかわらず 十分な資金がない為 ぼろぼろでたくさんの他の犬が彼女を攻撃するシェルターへ収容されました。そして次にCocoは20もの犬がいる里親のところへ移されました。 犬が吠えるのを嫌がる近所からの苦情を避けるため ここでほとんどの犬は夜になるとクチに筒口をはめさせられました。。。 
そう~こんな状況下から次々に訪れた愛が私の命を救い、現在のように元気に暮らすことを可能にしてくれました。
で~ここまで引き延ばして何が言いたかったといいますと~
先日台湾で犬や猫の殺処分を禁止する法案が成立&施行されたのです!!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
【2月5日 AFP】台湾で4日、保護施設に収容された動物たちの殺処分を禁じる法律が施行された。法案は2年前に立法院(議会)で可決されていたが、施設側のために準備期間が設けられていた。しかし準備期間中だった昨年、働いていた施設で動物を安楽死させる仕事を負わされていた獣医師の簡稚澄(Chien Chih-cheng)さんが、安楽死用の薬を使って自殺した。動物好きだった簡さんは施設で動物を殺処分することに苦しんでいたという。動物愛護活動家から「処分屋」呼ばわりされていたとの報道もある。簡さんの死を受けて、保護施設に収容された動物たちや施設で働く職員らのために状況の改善を求める声が高まっていた。(c)AFP

【台北共同】台湾政府は6日、捨てられた犬や猫などを収容する各地の公立施設で行われてきた犬猫の殺処分を同日から全面的に廃止したと発表した。台湾政府によると、アジアではインドに次ぐ2番目の導入で、世界的にも例が少ない。 動物管理を担当する農業委員会(農業省)は「台湾の動物保護の取り組みで、重要な一里塚だ」と強調した。 台湾では2015年2月、世論の高まりから2年後の殺処分廃止を明記した動物保護法改正法が成立。準備期間を経て実施に移された。 現在、台湾全土の施設に収容されている動物は約2万6千匹。殺処分廃止により収容しきれなくなる懸念もある。共同通信より

少し長いですがBBCではこんな記事が載っています(BBC)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 

日本でも殺処分にかかわってい人たちは苦しい思いをしていると聞きます。
台湾ではその苦しみの声を聞き前に進んできたのでしょう。
皆さんの声が政治を動かしたといっても過言ではないのかもしれません。






どう? 私の祖国、なかなかすごいでしょ?
日本では、ここまでの法律は草案の段階にもなっていないでしょ?
アメリカでさえも、私の祖国台湾のレベルには達していないということよ!(ドヤ顔
でもね、殺処分が禁止されたからすべてOKという訳でもないみたいなのです。
やはり避妊されていない犬から生まれ出る子犬や、捨てられる犬はたくさんいるということなのです。
ですからこれからは、これらの家のない動物たちの引き取り先の確保が重要な過大となりそうです。

別に血統証付きの犬を買うなとは言いません!好きなら好きで結構だと思います。
でもね、もしそこまでこだわらないのなら一度だけでも保護団体の動物も見てくれる嬉しいです。
まぁ~正直なところ動物を飼うのはかなり大変ではありますが、大きな幸せを運んでくることも間違いありません!

こちらが保護団体にいる動物を見つけられるサイトです
https://www.petfinder.com/)米国
Wonderful Dog)ペットのおうち)(保護犬マッチングサイト)日本
よろしくお願いいたします

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
インスタグラム@japansfo
この週末も不安定な天気のサンフランシスコベイエリアです。
日差しが出たと思ったら突然雨になったりと目まぐるしい天候の変化がありました。
僕たちがランチに出かけた時はちょうど日差しがさしてほんのりと暖かかったです~。
仕事の方ですが、1月に入って暫くは年末モードが引きずられていたのでそれほど忙しくもなかったのですが、いつの間にかいつも通り多忙モードになってしまっていました。急患ではないものの急を要する患者の対応や、プロジェクトの年末レポートの製作などに追われて、気がつけば週末になっていたということを繰り返していました。

自分は要領が悪いので人の倍時間がかかっているような気もします・・・(汗)

Dさんの方も忙しいようでしたので待ちに待った週末に乾杯~!!
うぅ~ん、昼間から飲むビールはいいものですね~










さて、以前にも日記に書きましたが、年末ふと湧き出た政府系出資による企画書の提出の件。年末年始クリスマスを挟んで実質20日間で書き上げて提出ということでしたが、今回は企画書を書いてくれる部署が珍しく手伝ってくれたため、期限内に提出することができました!この企画書公募は僕の職場だけではなく、他の団体も提出できるといういわゆるコンペ的な感じのものでした。

そしてその結果が先の月曜日に判明しまして、僕たちの提出した企画書が採用されました~!ここのところ全勝です。オリジナルの予算よりも少し削られていましたので、担当者と交渉して削られた割合分のこちらの仕事量を減らすことにも成功しましたのでホッと一安心です。これによりもう1人部下を雇うことができそうです。  
さて、この日のランチはDさんの好きな近所のワイン&ビールカフェでした。最初にイカのサラダ(左上)を頼みまして、DさんはGyroのプレート(右上)で僕は右下のチキンサンドイッチ&ポテトフライ。珍しくDさんがデザートを欲しましたので、ブレッドプッディング(左下)という甘~い、アメリカンチックなお菓子を頼みました。 ここのお店はどれもハズレがなく美味しかったです。








子供の頃は、人生って目標をもってそれに向かって自分が描いていく方向に進むものだと思っていました。たぶん沢山の人はそうなのかもしれません。しかし、自分の人生を見ていると、どうも行き当たりばったりでこれといった方向性ももたず、なんとな~くなるように流されて進んでいるような気がします。ここまでこだわりを持たず適当に生きていていいのだろうか?なんて思ったりもします。

別にアメリカに移住したかった訳でもないのにこの国にいるし、別に医療系の職場を目指していた訳でもないのに医療系にいるし・・・まあ、でも今のところ、それほどひどい状況でもないからいいか~ってものです。でもたまにふと考えるのです。他の人たちって本人の今いる状況をどうみているのかな?と・・・自分が思い描いたものに近い立ち位置にいる人の方が多いのか?
それとも実は僕みたいに何となく気がついたら今の状況でした~という場合の方が多いのだろうか? それは思っていたよりいい状況になったのか、それとも想像以上に悪いものなのか?こんなはずではなかった…というものなのか?また、聞いたことがないのですが自分の父や母の人生は、実は自分でどう思っている(いた)のだろうか・・・?などと少しビールの入った頭で考えていました。

人もうらやむような人生、うまくいかない人生、平凡な人生、人生いろいろ・・・

40になる前にこの人生終わってもいいと考えていた、非社交的で内向的でゲイなどが要因で心を閉ざしていた20代の頃もありました。そしてそれを含めて現在の自分の人生を言葉で表してみると人生いきあたりばったり、でも今のところ思ったほど悪くはないという素直な感想が出てきました。そんなことをぼんやり思いながらいつの間にかアルコールによる睡魔に襲われてどっぷり昼寝してしまいました。

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
インスタグラム@japansfo
ヴィジュアル的にすごく変なランチを食べたのでその時の日記
すこし前にスーパーマーケットのコーナーに激安のパッケージものが売っていました。
Explore Asian(エクスプロアー アジアン)という名のついた大豆スパゲティー。 オーガニックで、Vegan(ビーガン)なのだそうです。ビーガンとはベジタリアンの中でもかなり制限のある部類で、肉はもちろん魚、乳製品、卵も一切含んでいないものなのです。こちらはそのビーガン。麺は大豆由来で超低炭水化物。パッケージ裏の栄養表を見てみるとタンパク質もこれだけで一日の半分以上がとれるらしいかなり優れものです。でも~Made in USAではなくThailand.

まあ~中国製じゃないからいいか~と思い、値段を確認するとひとパック79セント!90円くらい?
どうやら今週で賞味期限が切れてしまうようなのでこの激安価格になっているようです(笑)
賞味期限はあまり気にならないタイプの人間なのでどんなものだろう~と1つ購入してみました。






で~このスパゲッティ―は袋から出して電子レンジで温めるか、
パウチごとお湯に入れて温めるということもできるそうです。
僕は電子レンジで温めることにしましたのでパウチを切って容器に入れるとこんな感じでした…(汗)
ビジュアル的に食欲をそそるような容姿では決してありませんでした…
それどころか放送事故になってしまうレベルの画像になっているような気がします
これじゃ~売れ残ってしまい激安セールの対象になってしまうのも納得できます(笑)

ちなみに味の方は見かけほど悪くなく、
トマトベースでカレースパイスの効いたもので、
個人的にはそんなに悪くなかったと思いました!

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
インスタグラム@japansfo
今までいろいろな所で噂は聞いてはいたものの、いまだに行ったことがなかったハンバーガーチェーンHabit.
沢山の人からなかなかいいよ~という感想を聞いてはいましたが、近所にないので行ったことがありませんでした。
それが今回Dさんが同僚からメニューをもらって行く気満々になっていましたので、ついに行ってきました~!
 
このバーガーショップは1969年にサンタバーバラで立ち上がったレストラン。カリフォルニア産の新鮮な食材を使ったことを売りにしているお店のようです。ですから、オーダーが入ってから作るというスタンスを持っていて、作り置きは一切しないようです。日本のモスバーガー的な立ち位置に近いのかな~?なんて思いました。値段もかなり良心的のようです。






バーガー好きのDさんが今まで行ったことがないというのも驚きです。ピークタイムにはかなり並ぶと聞いたので、11時半くらいに入店したところ既に結構な長い列ができていました。そして、レジが1つしかあいていないので僕達がオーダーを頼むまでには長い時間がかかってしまいました。そしてやっとオーダー地点にたどり着きまして、Dさんはバーガーとポテトフライ!
僕はダイエット中なのでカロリーの低いインゲンフライとローストビーフのサンドイッチ(パンの代わりにレタス巻)にしてみました!それでは~まずはDさんの感想~バーガーがうまい!肉質がよくボリュームがあって食べごたえがある~IN&OUTよりも上だな~と言っていました。ポテトフライはIN&OUTの方が美味しいかもしれないけれどここのも十分美味しかったそうです。

僕のローストビーフレタス巻サンドイッチは悪くないけれど、格別美味しいという感じでもありませんでした。少し肉が固くって噛み切るのに苦労した感がありました。どうせ重いもの食べるのですからカロリーなんて気にしなければよかったかも(笑)。インゲンフライの方はとっても美味しくて大満足でした。次回は素直にハンバーガーにし、付け合わせはインゲンフライにすれば完璧かもな~(笑)


お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
インスタグラム@japansfo
Cocoの散歩を手伝ってくれるベネズエラ出身のSさんが誕生日を迎えました~。
彼女のことはこちらの日記にも書いてありますのでご覧くださいませ。
Sさんが誕生日会を自分の働くレストランでやるからぜひ来てね~と招待してくれましたので行ってきました!

6時からということなので時間きっかりに到着したところ、誰もまだ到着しておりませんでした(笑)。
まぁ~南米系って時間がゆっくり流れていそうだらかしょうがないかもな~と2人で先に乾杯しました。
僕はペルーのビール、Dさんは今回もPower Bottomという素敵なカクテルです(笑)。
2056 San Pablo Ave
Berkeley, CA 94702
おつまみを頼んで飲み始めた頃に、ポツポツとそれらしき人たちが集まってきました。
45分後にSさんご本人の登場となりました~。自分で6時と言っておいて7時近くに登場とは…(笑)
明るくかわいいSさんが登場したことで、お客の方もまとまりができ盛り上がり始めました。

ほとんどの人がベネズエラ出身の人たちでしめられているこの集まりに僕たちはちょっと風変わりに写ります(笑)。彼女は20代になったばかり、僕たちとは親子ほどの年が離れていますし、Cocoの散歩を頼んでいるだけなのに、こんな感じでの友人が集まる会に招待してくれるとは僕たちのことを信頼してくれているのでしょうね~と嬉しくなった2人です。







時間が経ち、お酒が入るにしたがってどんどん盛り上がっていき、スペイン語が飛び交う誕生会でしたが、3時間たった時点で僕たちはもう疲れてきましたのでお暇してきました。いや~若い人たち&ベネズエラ人に囲まれて物凄くエネルギーが奪われてしまった2人です。家に帰って鎮静効果のあるカモミールのお茶を飲んで寝ることにしましたが、なかなか興奮が収まりませんでした(笑)。
レストラン内には入りませんでしたが、店の外から今回の誕生会にCocoもちゃんと参加していました~。
沢山の人に囲まれて、皆さんに可愛がられてCocoも嬉しそうでしたが興奮しすぎて疲れたみたいです(笑)

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
インスタグラム@japansfo
先日作った味噌ですが、米麹が余っていたので甘酒を作ることにしました!
甘酒は酒粕から作るものと、米麹から作るものの2種類があるそうです。
酒粕の方は、酒粕をお湯で溶かし砂糖を入れて完成するもので、アルコール分がどうしても残ってしまうそうです。
米麹から作るものはアルコール分が無く、砂糖も加えないものの澱粉を分解した糖が発生するのでたいへん甘いものになるそうです。しかしながらこちらの方は発酵食品なので作ってすぐに完成という訳にはいかず、作り始めて保温して8時間後に飲むことができるというスローフードの一種となるようです。まあ~ものは試しだ~ということでこちらのスローフード甘酒づくりに挑戦!








甘酒づくりの参考にさせてもらったのは、以前の味噌づくりに参考にさせてもらったマルカワ味噌さんのサイトのメガネ男子が教えてくれるものでした。このサイトの作り方はシンプルでとっても分かりやすいのでいい参考になります。まず最初に米麹とお水を鍋にかけ、中火でゆっくりと温度を上げていきます。うちにあった温度計は肉料理時の内部を計るものでしたがちゃんと使えました(笑)。
    
甘酒の麹は60℃くらいから活発になるそうで、70℃を越えると活動が停止してしまうそうですので慎重に温度をチェックしていきます。僕は65℃になった時点で火を止めまして、あとは保温性の高い水筒に入れて一晩寝かしておきました。後に、米麹と残り物のご飯を半々にしてやってみましたが、それでも上手くできました。








夜寝る前に作って、水筒に入れて保温しておけば翌朝出来上がっています~!
全く砂糖を加えていないのに大変甘く優しい甘酒は、本当に美味しかったです♪
これって、朝ごはんの代わりに一杯飲んで行ってもいいのではないかと思えるくらいでした。
ちょこっと調べてみると甘酒の効能がネットにあふれていました。
一体どこからどこまでが真実で、どこからが希望的観測なのかわかりませんので書きませんが、
どうやら甘酒には様々な効能があるようで、飲んだだけで体に良いことをしたような気になれますね(笑)。

ちなみにマルカワ味噌さんのところではこう書いてありました








米、餅などが好きなCocoですからどんなものだろう~?と試しにあげてみました。
最初は半信半疑的に匂いを嗅いでいましたが、おお~!!これはいい♪ と感じたらしく、
物凄い勢いであっという間に飲みきってしまいました。
かなり気に入ったようですよ(笑)。
アルコールがないから安心ですね!

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
インスタグラム@japansfo
インスタグラムでつながっている、こちら在住の日本人の方がこのお店の写真を載せていました。
長いことサンフランシスコベイエリアに住んでいますが、一度も聞いたことがないお店でした。
マリンカウンティに詳しいDさんに聞いてみましたが、知らない~!!ということなので2人で出かけてきました♪
578 Magnolia Ave, 
Larkspur, CA 94939 
 
店に入ってみるとの昔風の良き日本的なお店の雰囲気が漂ってきます。日本の割烹着で出迎えてくれたお店の看板娘は、アメリカに70年代からいらしているという和歌山県出身のお母さんでした。これは正真正銘の日本人の方経営のお店のようです!優しい笑顔となんちゃってではない、日本語が母国語の人のちゃんとした日本語でいらっしゃいませ~と案内してくれました。

聞けばこちらのお母さんは最初は78年くらいだったかな?サンフランシスコの方でお店をやっていて、しばらく後にサウサリートの方にお店を移したそうなのです。そして2010年くらいにサウサリートを後にして、こちらのラークスパーの方でお店を開いたそうなのです。ですからレストラン経営者としてはかなり年季の入った熟練経営者ということのようです(笑)。








メニューを見てみるとお寿司はあるものの、いまサンフランシスコでやたらもてはやされて、そこらじゅうにOpenしているような高級寿司専門店ではなく、カジュアルな家庭料理の和食のお店という家族経営的なアットホームなレストランですね。最近こういうレストランが少なくなってきました。個人的にはこういうレストランの方がずっと好きですので嬉しい限りです。


Dさんと2人でこれはなかなか良さそうなお店だね~と期待感が高まります!Dさんはにごり酒で乾杯~。僕は運転担当者なのでこの日はお茶だけにしておきました。まずお通しで漬物とキュウリの酢の物が出てきました。何の変哲もない酢のものでしたが、この酢がなんか妙に美味しかったのです~!この酢のものでこんなおいしい酢を調合できるなら、酢飯も結構美味しいかも知れませんね。
前菜に揚げだし豆腐を頼みました。これも別に凝った趣向の揚げだし豆腐ではなく、ごくごくスタンダードな揚げだし豆腐でした。しか~し!かかっている餡がとっても美味しくって驚きました~。最近普通の料理でも奇を衒ったものが多いのですが、僕個人的にはそうではなくシンプルに且つ美味しいものが一番いいな~なんて思っていますのでこれは大変ポイントが高いです♪

メインにDさんは天婦羅の盛り合わせ、僕は大好きな牡蠣フライがありましたのでそちらを頼んでしまいました~。気がついたら揚げだし豆腐を含めてすべて揚げ物でした・・・(汗) ダイエット中ですがまぁ~いいか~ははは~。Dさんの天婦羅は野菜も多くからりと軽く揚がっていてGOOD! 僕の牡蠣フライも小粒の味の濃い牡蠣が沢山上手に揚がっていてもう大満足でした。









夕飯の外食が少ないうちにとって、ディナーのみの営業ですのでそうちょくちょく行くことができないかもしれません。
しかし、こういうアットホームで優しい雰囲気のお店がすくなってきた昨今、このお店は是非リピートしたいと思います♪
次回は何を食べようかな~? 酢飯が美味しそうだからお寿司をトライしてみようかな?
さ~って、また新しい一週間がはじまります。
今週もまたどたばた忙しくなりそうなのでしっかり眠っておきましょう~。
それではお休みなさいませ・・・

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
インスタグラム@japansfo
ここ数年味噌を作っていませんでした。

それは、数年前に作った味噌がまだ残っていたというのもありますし、その時に妙に疲れた記憶が残っていて、なかなか踏み出せずにいました。しかしながら、そろそろ残りの味噌もだいぶ少なくなってきたし、かなりの発酵度が進んで醤油がとれるくらいの濃さになってしまいましたので、それじゃ~つくろうか~!と重い腰を上げて作ることにしました。
      
近所のスーパーで、体に良い少しグレードの良い大豆を買って水洗いします。それを二晩ほど水に浸して柔らかくします。うちには圧力釜がないので普通の鍋でこれを煮ていきますが、コトコト煮込むため、拘束時間が長くなります。それを解消する打開策として、鍋が沸騰したら火を止めて、タオルなどで何重にくるんで保温。これが意外と良くて丸一日温かさが残るほどでした。

これならガス代も節約ですよね~(笑)





この方法なら忙しい間も、夜寝る前に火を入れて、沸騰したらタオルでくるんでおけば2~3日繰り返すだけでOK! これにより拘束時間も短縮し、とろけるような柔らかいにまめに仕上がることができました。以前はこの工程が長くて飽きてしまったというのありました(笑)。 そしてこの出来上がった柔らかい煮豆を崩していきます。以前と違い、トロトロに煮えた豆なのでつぶすのも楽でした!
前回の最大の難関は豆をつぶすことでした。たぶん煮る時間が足りなかったせいか、かなり力を入れないとつぶれませんでしたし、量も多かったので途中で嫌になるくらい物凄く苦労しました。それが今回はものの5分くらいですべてつぶし終えることができ、あっけないくらいに綺麗に出来上がりました。これに米麹を混ぜていきます。この米麹は近所の日系スーパーで簡単に手に入ります♪








つぶした大豆に、この麹と塩を混ぜていきます。味噌にはいろいろな種類がありますので、それによって大豆、麹、塩の割合がかわるようです。僕はネットでこちらのマルカワ味噌さんの味噌の割合を参考に、自分の量を調整してみました。調整したというと聞こえがいいですが、まあ家にあるものを適当に混ぜてみたという方が正しいかもしれません(笑)。僕の料理なんてそんなものです~。
たぶん割合的には中辛と甘口の間くらいになったと思います。これをぐるぐるとしっかり混ざり合うように丹念にこねていきます。そうそう~塩は大昔沖縄で買って、眠っていた塩を使いました。これに加え、数年前に自分で作った出来上がりの味噌もひとかけらほど入れておきました。この味噌もまだ生きているはずですから、この味噌の酵母も発酵に一役買ってくれるのではないかと思ったのです~♪










硬さ的には、こうして団子がうまくまとまるくらいがちょうどいいらしいです。煮るときに水の量をちゃんとしておけば、理想の固さになるとのことでしたが、僕の作ったものは少し水分が少なかったようですので、パサパサ状態になっていたので煮汁で調整しました。ちなみに大豆の煮汁はたくさんの栄養分があるとのことでしたので、残ったものはそのまま飲んでしまいました!美味しかったです(笑)
しっかり混ざり合ったところで、こうして団子を作っていきます。このダンゴを容器に投げ入れるように詰めていきます。ですからこのように団子状にしていくと、保存用容器に詰めるとき空気があまり入り込まず綺麗に詰めることができるのです。運動音痴なので容器から外さないように、空気が入らないようにバンバン投げ入れては、平らに押し詰めてすべてを入れて完了です~!








全く量ってもいなかったのに調度いい具合に用意した容器にしっかりすべて収まりました!
この上にラップで空気が触れないようにしまして、重しとして塩をビニール袋に入れ敷き詰めます。
これで常温の冷暗所で保存して10か月ほどで美味しい味噌の出来上がり~究極のスローフードですね(笑)
今は1月ですから10月くらいに食べごろになるのかな? 今回は作る量を減らしたこともあり、あっけないくらい簡単に完了することができました!水を浸す&煮るの工程さえ済んでしまえば、1時間もかからずに、これすべて終えることができます。この量で一年は持ちますし、添加物一切なしの安心味噌。物凄く簡単ですからぜひ皆さんも挑戦してください








この日の夕飯は魚料理から少し休憩で豚バラソテーネギソースがけを作ってみました。
付け合わせには味噌野菜スープ、インゲンのニンニク炒めを食べるラー油であえて完了です。
確か、1月28日は旧正月ですね!
米国でもアジア人系の人たちにとってこれが本当のお正月
チャイナタウンでは旧正月の準備でかなりあわただしくなっていました。

新年快楽!


お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
インスタグラム@japansfo
ダイエットが続いている我が家の夕飯は、魚が中心となっています。
アメリカンスーパーでアラスカ産の天然ものの冷凍サケが大安売りしていたので大量購入しておきました(笑)。
ですから~鮭の登場頻度が高いこの家のこの日の夕飯は鮭のフォイル焼きでした~。
玉葱のスライス、シメジ、エノキを底に敷いて、バターを散らし、塩コショウをふった鮭を入れてオーブンで蒸し焼きして出来上がりです。アクセントにグリーンオリーブを散らし、塩の代わりレモン汁でいただきます。忙しい日にはこの料理は簡単でいいですね!付け合わせは芽キャベツの素揚げで、醤油を散らして出来上がりです。箸休めにはきゅうりの浅漬けです。そう~炭水化物は一切なし!

これなら確実に痩せるはずなのに、そう簡単にいかないのが減量の難しいところです。
体重の増量は簡単なのに、どうして減量は楽ではないのでしょうね・・・?
ちなみにこの格安冷凍鮭は、意外にとっても美味しくて2人とも大満足でした♪









今日のおまけ!
先日Coco散歩に行ったところ、
ショーウィンドウのディスプレイにCoco似のヤギ?がいましたので一枚撮っておきました(笑)
よく見ると別に全然似ていませんでしたね(汗)

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
インスタグラム@japansfo
年末のドタバタの時期に書いたことですが、少し前に仕事の役職名がかわってお給料が上がりました。
先日振り込まれた給料を見てDさんと2人でしんみり・・・これでようやく人並みの暮らしができるね~と喜びました(笑)。
何かお祝いしよう~と言っていたのですがクリスマス、年末年始が重なってしまったので据え置き状態。
年始に入って一月も後半になりだいぶ落ち着いてきたのでお祝いは、何がいい?と聞かれ、物欲があまり激しくない僕は困りました。欲しい服も、靴も、カバンも、電気製品も、アクセサリー何もない!外へ美味しいものを食べに行くのも、最近はコスパの悪いバカみたいな値段を考えるとどうでもよくなってしまい、これといって何も思いつきませんでした。

そんな時、いつも聞いていたクラシックラジオ局のCMでサンフランシスコシンフォニーの宣伝をしていました。おお~!昔は最低でも年に数回行っていたのに、ここ数年は仕事の忙しさで全くいかなくなってしまったな~と思い出しました。Dさんに提案したところ彼も大賛成でしたので、サンフランシスコ交響楽団の音楽を聞きに行くことに決めました。










シンフォニーを聞きに行くのはいいけれどどの演目がいいだろう?といろいろとネットで調べ、あまり遠くない日程でこちらの週末の都合を照らし合わせてみたところ、この週末が一番いいと決定!今回はお祝いということでしたので、Dさんの友人でSFシンフォニーの年間チケットを買う人に一番音が良い席を聞きPremier Orchestraとのことでしたので、そちらをおさえてみました。
このサンフランシスコシンフォニーでは、コンサートの一時間前に音楽の専門家が今回の演目の作曲者や作品の歴史的バックグランドを説明してくれます。ですからそちらに合わせてシンフォニーホールの方へ到着しました。うぅ~ん~シンフォニーホールは久しぶりでしたが、この凛とした雰囲気がいいですね。僕たちの席はこの中央部分の前から15席目くらいで大変良い位置でした!








レクチャーがはじまりましたが、いつも聞く英語と違う単語が沢山出てきまして、知らない単語の山でした。ですので一生懸命耳を集中させて説明についていくのがやっとでした。たぶん60~70%くらいしか理解できなかったような気がしますが、ある程度理解できたので良しとしましょう~!今回の指揮者はSFシンフォニー専属の人ではなくJames Gaffiganという人でした。

演目はこんな感じです。
Mussorgsky - Night On Bald Mountain

Prokofiev - Violin Concerto No. 2 in G minor, Op. 63 

Mozart - Symphony No. 36 in C major, K. 425, "Linz"

Richard Strauss - Dance of the Seven Veils
感想は・・・もう~物凄く素晴らしかった~!やはりCDやラジオで聞く音楽とは別物ですね。目の前での演奏は視覚聴覚触覚などが緊張感と共に刺激され、言葉では言い表せない何とも言えない至極の時を味あわせてもらいました。Dさんも大変満足したようでした。今回のような席は毎回買えないけれど、もう少し安い席でもいいからまた来たいものだよね~と話していました。   








いい音楽を聞いて興奮状態の2人は、そのまま帰るのももったいないということで、近所のバーで一杯飲んでから帰ることにしました。このシンフォニーホールはHayes Valleyというしゃれたレストランやバーの集まる場所の近くです。僕たちが今回来たこのお店は内装もオシャレで、音楽や照明などのがこの空間を心地よいものにしていました。
377 Hayes St, 
San Francisco, CA 94102
しかし、サンフランシスコ的なスノッブなイケメンさんがバーテンダーでして、Thank Youの一言もなければ、ニコリともしませんでした(笑)。でも彼の作るカクテルは美味しかった~! 僕はアップルモヒート(左)、Dさんはオールドファッション。スノッブなバーテンから離れて座っていたので、それほど危害もなく(笑)、2人とも美味しいカクテルにほろ酔いのいい気分になれました。








今回はCocoを家に置いてきましたが、邪魔者がおらずしっかり睡眠をとることができたようです(笑)。
またいい音楽を聞きに来れるように一生懸命働かないとな~!
月曜日からまた頑張りましょう~
いい音楽を聞いたから、しっかり眠れるかな?

お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
インスタグラム@japansfo

↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
名前:JapanSFO 男性 双子座

こんにちは
男性の好きな男性同士
カップルのたれ流し的生活日記


自己紹介 続き・・・

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3
5 6 7 8 10 11
12 13 14 16 17 18
20 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Instagram
emojiインスタグラムを初めてみました~!
@japansfoで検索してもらえると見つけられると思います。

ブログにのせた写真を載せるだけのものですが、チェックしてみてくださいね
こちら★⇐をクリックすると直接リンクします
最新コメント
コメントありがとうございます
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
pen.JPGのアイコンがついています

[01/22 ree]
[01/22 david]
[01/22 けび子]
[01/21 ree]
[01/21 Giro]
[01/20 david]
[01/19 david]
[01/19 ケビン]
[01/16 ロクデナシ]
[01/16 Giro]

コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
 (確 認)ボタン  押してください
ハタラク
Cocoの日記
Cocoです。San Franciscoです。
台湾から来た白い犬の日記


ブログ内検索
カテゴリー

ブログランキング
↓クリックするとこのブログが
何位にあるかわかります☆↓


↑ブログ村↑

6e2f221d.JPG
↑人気ブログ↑

3804c662.JPG
↑FC2↑

お帰り前にクリックしてください♪
PV
Template by Crow's nest