[3362]  [3361]  [3360]  [3359]  [3358]  [3357]  [3356
アメリカ西海岸の小さな町で 付き合い丸27年の2人
彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと 
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記


コメント歓迎です~☆   ゲイの方 大歓ゲイ☆   リンクはご自由にどうぞ~♪

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
b1ff9625.gif    
クリックお願いいたします

メールも気軽に下さい~JapanSFO@gmail.com~♪
これは旅行記です。
1.我らがユナイテッド航空ファーストクラスで休暇発動!
2.国境の南
3.Viva!Mexico
4.イケメンとタコス
5.海辺でのんびりの1日
6.食べて飲んで昼寝するだけ
7.さよならLGBTホテル!
8.こういうホテルは危険です
9.オールインクルーシブの罠
10.さようなら、Mexico!


なんとかちまちま書いていた旅行記も今回が最終回です。
長らくのお付き合いの方ありがとうございます。





飛行機への搭乗時間が近づきましたので、ゲートに向かいました。我らがユナイテッド航空のデンバー行きは遅延になっていたようですが、サンフランシスコ行きの便は幸い問題なくオンタイムでの運航となっていました。フライトステータスを見てみると、ファーストもエコノミーも開いている席がゼロの満々席で、ウェイティングリストもあるくらいの混みようでした。

おもしろかったのが、このフライトに行きのフライトの時に僕たちの前に座っていた老レズビアンカップルが今度場僕たちの後ろの席に座っていましたし、同じ行きの便でアップグレードされて喜んでいた僕たちの後ろに座っていたキャピキャピ系ゲイのカップルもこのフライトに乗りこんでいましたが、今回はアップグレードされなかったんです~と残念そうに後ろの方の席に乗り込んでいきました。
毎日就航されているフライトなのに行きも帰りも同じフライトになるなんて面白いものですね。プエルト・バヤルタは1週間くらいいるのがちょうどいい感じのバケーション地なのかもしれませんね!飛行機ではウェルカムドリンクの泡ワインがふるまわれ、離陸準備が整い、あっという間にメキシコの地を離れていきます。機上からたくさんの大型ホテルを見ることができました。
  
Dさんと今回の旅行について話しました。最初に結論から話すと、2つ目のオールインクルーシブのホテルは、いいホテルではありましたがもう2度目はないかな~ということです。確かにすべて含まれていて楽なのですが、全てがホテルで完結してしまうため、ホテルから出る必要がないのです。つまりは、街に出て町のレストランに行く機会もないですし、バーに行くとしても一苦労。









極論で言ってしまうと、このホテルは結局どこにあっても同じ。カンクンでもコスメルでもアカプルコでもプエルト・バヤルタでも、ホテルの中で完結してしまい、外に出ることがないのでその街に来て街を肌で感じることがなく終結してしまうのですよね。これではもしインクルーシブのホテルが、サンディエゴにあっても同じで別にわざわざメキシコに来た意味があまりない感じなってしまいます。

もちろん気候も、海も違うのでその部分ではその地元の雰囲気を味わえるのですが、ホテルの内部は結局人工的な環境の街なので基本的にコピーが可能なので、その地の独特の雰囲気は皆無です。そういう守られた雰囲気で思う存分リラックスしたい~と言う人たちもいるでしょうから、そういう人たちにとってはこういう人工的なホテルの環境内で過ごすのはいい環境なのかもしれまん。
それにオールインクルーシブのホテルはレストランというか食べたいものが限られていて、レストランの質も僕たちが望んだものでもなく、選択肢や特色が少なくてつまらないのです。やはり仕入れが同じで、経営が同じ傘下内のレストランですと、その店独特の雰囲気、味というものがなくなるのかもしれません。僕達はこういう部分で少し残念な感じを持ちました。

もちろんのことながらオールインクルーシブのホテルが大好きだという人たちをこのホテルでたくさん見かけましたし、それは人それぞれの好みなので好き好きがあってよいと思います。わざわざ外に行くことなく、100%リラックスしたい人にはいい選択肢なのかもしれません。しかし、僕達はオールインクルーシブのホテルは、リピートなしだな~と言う結果になりました。









逆に僕達は最初のLGBTホテルがすごく気に入ったのですね~。やはりそれは、ゲイフレンドリーというか、ゲイばかりのお客ですから、今まで感じることがないくらい気が楽だったのです。それにこのホテルは古い街の中にあるので、昔から地元にあるレストランを楽しむことができましたし、洗練されたホテルでは出ないような地元の人が利用する料理も楽しむことが出来ました。

気分転換に古い街並みを歩いて、古い教会を発見したり、新しくできたゲイのエリアを見つけたり、地元のおばちゃんがやっているオサレなぼったくりレベルの値段のホテルのスパでは体験できないような強力なマッサージも激安で体験できたりもしました。これらの情報は自分たちでいろいろと調べないといけないので、面倒くさいと言えばそうかもしれないけれど、全てが用意されているオールインクルーシブのホテルでは体験できない貴重な時間でもあります。
そんな訳で帰りの3時間半くらいのフライトで、僕達はやはり旅行はその地元の雰囲気を感じて味わえるものが僕達が好きなんだよね~、そういえば僕たちクルーズの旅があまり好きではないのはオールインクルーシブのホテルに似ているものがあるからなのだろうな~と言う結論に至りました。メキシコのプエルト・バヤルタは僕たちが思っていた以上に素晴らしい場所でして、正直言ってハワイよりも好きかもしれないな~と思えるくらい楽しめる場所となりました。

メキシコすごくよかったです!そんな感じで話していると食事も終わり、米国へ着陸しました。入国審査はGlobal Entryなので機械で顔を認証をするだけで待ち時間ゼロで入国することができました。明日からまた仕事です~。メンタルな部分をしっかりいたわって、こんな旅行がまたできるように一生懸命働くとしますか~!!


 


コメント欄再開しました~。楽しいコメントや質問お待ちしております!


お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
素敵な旅行ですね!満喫されたようで何よりです。
僕はかねがねプエルト・バヤルタ(をはじめとするメキシコ太平洋側のリゾート)に行ってみたいのですが、なんでも妻が一度行って良い印象がなかったそうで、結構けちょんけちょんに言ってました(水は冷たいし、波は荒いし、街もパッとしない...みたいな)。でも、今回の旅行記を読んでこれはぜひ行かなくては!と思いました。なによりCAから近くて直行便があるのは嬉しいですよねー。

そして、オールインクルーシブですが、完全に同意です。高級リゾートの施設内でゆっくり過ごすならアリかもですが、それってそこに行く必要あるの?って思いますよね。それに結局、飲み食いした分はホテル代に入っている訳ですし、飲み食いした分だけ払う方が健康的な気がします(加えて、妻が飲まないので損した気分になる)。昔、カンクンに行きましたが、旅の半分はダウンタウンの安宿に泊まり、後半は高級リゾートに行ってホテルに閉じこもってました。でも思い返すと、ダウンタウンが面白かったなー。広場でダンスはじまったり、スーパーで買い物したり、その街の人と同じような体験することで発見がありますよね。あー、旅行行きたい!
ぴろりん 2024/06/19(Wed)15:25:52 編集
ぴろりんさんへ~
>素敵な旅行ですね!満喫されたようで何よりです。
>>>>>>>>>>>>>>>>

意外としっかり楽しめました~!


>僕はかねがねプエルト・バヤルタ(をはじめとするメキシコ太平洋側のリゾート)に行ってみたいのですが、なんでも妻が一度行って良い印象がなかったそうで、結構けちょんけちょんに言ってました(水は冷たいし、波は荒いし、街もパッとしない...みたいな)。でも、今回の旅行記を読んでこれはぜひ行かなくては!と思いました。なによりCAから近くて直行便があるのは嬉しいですよねー。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

まあ、確かに海はカリビアンサイドの海とは違いエメラルドグリーンとはいきませんでしたが、海の水はとっても温かく、ハワイよりもずっと暖かかったですよ~!街も充実していて歩いているだけでも楽しかったです。それに3時間で行けるというのがすごく楽でした。時差も1時間だけなので帰ってきても時差ボケにならずに済みました♪


>そして、オールインクルーシブですが、完全に同意です。高級リゾートの施設内でゆっくり過ごすならアリかもですが、それってそこに行く必要あるの?って思いますよね。それに結局、飲み食いした分はホテル代に入っている訳ですし、飲み食いした分だけ払う方が健康的な気がします(加えて、妻が飲まないので損した気分になる)。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

そうなんですよね~今回の経験でつくづくインクルーシブのホテルというのは、逆に詰まらないものだな~と言うのが実感できました。好きなものを食べてその分払うという方が本当に健康的ですよ!


>昔、カンクンに行きましたが、旅の半分はダウンタウンの安宿に泊まり、後半は高級リゾートに行ってホテルに閉じこもってました。でも思い返すと、ダウンタウンが面白かったなー。広場でダンスはじまったり、スーパーで買い物したり、その街の人と同じような体験することで発見がありますよね。あー、旅行行きたい!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

僕達も地元の空気を直に感じられるダウンタウンでの滞在の方がすごく良かったです!オールインクルーシブのホテルの人工的な体験ではない本当の旅の醍醐味を感じることができました!
2024/06/20 07:48
無題
メキシコに限らず、オールインクルーシブホテルは立地が悪い場所にあるのでオールインクルーシブホテルなんだそうです。ガチャガチャ庶民派街散策を好む私達夫夫は選択しません。


最初に宿泊されたホテル。実はあの屋上テラスのレストランは私がペピートに正式にお付き合いをお願いした場所です。

メキシコのレストランのウェイターって国民性なのかとても人懐っこいですよね。私は思いっきり東洋人顔でスペイン語を話すので、パンダの様に面白がってくれます。

それにしても米国の接客ってってそんなに酷いんですか?

Giro URL 2024/06/19(Wed)22:44:51 編集
Giroさんへ~
>メキシコに限らず、オールインクルーシブホテルは立地が悪い場所にあるのでオールインクルーシブホテルなんだそうです。ガチャガチャ庶民派街散策を好む私達夫夫は選択しません。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

そうですよね~
今回のオールインクルーシブのホテルはそれでも町中にあったのですが、それほど整備された地域でもなかったので朝散歩もいまいち楽しくなかった気がします。やはり街中のホテルで地元の雰囲気を感じられる滞在の方がいいですな!


>最初に宿泊されたホテル。実はあの屋上テラスのレストランは私がペピートに正式にお付き合いをお願いした場所です。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

あらま~あんな素敵な場所での告白とは!
Giroさん、なかなかやりますね(笑)


>メキシコのレストランのウェイターって国民性なのかとても人懐っこいですよね。私は思いっきり東洋人顔でスペイン語を話すので、パンダの様に面白がってくれます。
>それにしても米国の接客ってってそんなに酷いんですか?
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

米国というがサンフランシスコの接客ってかなりの高低差がありまして、酷いものは本当にひどいです。その割合も結構高め・・・今回メキシコでそんな接客を受けたことが全くありませんでした!皆さん親切でほっこりできました♪
2024/06/20 07:53
無題
お疲れさまでした&お帰りなさい。
現実に帰ってきましたね、でもこう言う息抜きがあるからこそ仕事に打ち込めるのもだと思います。これからも頑張ってください。
私は昨晩寝る前に咳がひどいのと体がだるい事で、まさかと思いあのテストをしてみると見事に2本線でした。今は体が震える様に寒く服をいっぱい着てじっとしてます。当面は出かける用がないので大丈夫ですが、長引かせないようにおとなしくしてます。
david 2024/06/20(Thu)01:17:17 編集
davidさんへ~
>お疲れさまでした&お帰りなさい。
>>>>>>>>>>>>>>>>>

ありがとうございます。
しっかり楽しんできました!


>現実に帰ってきましたね、でもこう言う息抜きがあるからこそ仕事に打ち込めるのもだと思います。これからも頑張ってください。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

そうですよね~
こういう楽しみがあって、仕事をやってという環境に感謝したいと思います♪


>私は昨晩寝る前に咳がひどいのと体がだるい事で、まさかと思いあのテストをしてみると見事に2本線でした。今は体が震える様に寒く服をいっぱい着てじっとしてます。当面は出かける用がないので大丈夫ですが、長引かせないようにおとなしくしてます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

それは大変ですね
早く良くなるといいですね。
体にいいものをたくさん食べて養生してください!
2024/06/20 07:55
無題
プエルトバヤータには過去三回行ったことがありますが、コロナ以降は行けてないので楽しくブログを拝見しました。うちらも初回は普通のリゾートホテル、その後二回はゲイ向けのホテルを利用しました。やはり毎日ホテル前のゲイビーチで目の保養に努めましたね。
やはり、Cafe de Olla気に入られたのですね。うちらも朝食とコーヒーはほとんど毎日そこですましました。
僕もオールインクルーシブのホテルやクルーズは苦手です。当たり外れがあっても、自分で好きな場所や美味しいものを探すのが旅の醍醐味です。
TKGREG 2024/06/20(Thu)02:18:24 編集
TKGREGさんへ~
>プエルトバヤータには過去三回行ったことがありますが、コロナ以降は行けてないので楽しくブログを拝見しました。うちらも初回は普通のリゾートホテル、その後二回はゲイ向けのホテルを利用しました。やはり毎日ホテル前のゲイビーチで目の保養に努めましたね。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

そうでしたか~確かにテキサスからですとよりこの場所が近いですよね!
目の前でビキニの姿で歩いている男性を見ているだけで癒されますな(笑)


>やはり、Cafe de Olla気に入られたのですね。うちらも朝食とコーヒーはほとんど毎日そこですましました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

ここ、いいお店ですよね~
食べ物も豊富だし値段も手ごろで美味しいので、数回利用させてもらいました♪


>僕もオールインクルーシブのホテルやクルーズは苦手です。当たり外れがあっても、自分で好きな場所や美味しいものを探すのが旅の醍醐味です。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

オールインクルーシブのホテルは同じ場所にロックインされてしまう感がありますよね。。。
今回両方トライしてどちらが僕達にあっているのかしっかりとわかりました。
2024/06/20 07:59
無題
お帰りなさーーーい!!
途中の記事でコメントしたい内容も多くて、もう!!でしたよ(笑)。

ファーストクラスも経験がないので羨ましいけど、1泊10万以上のホテルって経験がないので恨めしや・・・じゃなかった羨ましい~!!

LGBTホテルはその名の通りLもいらっしゃるって事ですよね?
なのに写真に写っているのは・・・あれ?

毎回突っ込みどころ満載で笑えました。
ree 2024/06/20(Thu)03:20:50 編集
reeさんへ~
>お帰りなさーーーい!!
>途中の記事でコメントしたい内容も多くて、もう!!でしたよ(笑)。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

帰ってきました~
早速のコメントありがとうございます!


>ファーストクラスも経験がないので羨ましいけど、1泊10万以上のホテルって経験がないので恨めしや・・・じゃなかった羨ましい~!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

このホテルは確かに値段が良かったですが、リピートしたいと思えるものではありませんでしたね!残念~


>LGBTホテルはその名の通りLもいらっしゃるって事ですよね?
>なのに写真に写っているのは・・・あれ?
>毎回突っ込みどころ満載で笑えました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

一応ちらほらとLのカップルもいましたよ。でも、彼女たちはボーイズと違って積極的に歩き回らずじっと椅子の上に座っているだけでした。ボーイズは積極的に動き回っているので、景色を撮りたいだけの僕なのに、どうしても映り込んでしまうのですよね~困ったものです!
2024/06/20 11:30
無題
日々激務のご様子でしたので、解放されて良かったですねー!いつもながら興味深く旅ログ楽しませていただきました!ありがとうございます^^
さて私は50代の女性ですが、身長が170数センチあります。仕事で海外のバレエ団の伴奏の時や、海外旅行の時、背筋を伸ばせる自分がいます。いつもちょっと小さく見えるように、猫背になっているんだなぁ、と。
昔から知らない男性に、通りすがり「でけー女!」と言われること数回ありましたので、トラウマかな?
LGBTの方々の感じとはレベルの違う話で申し訳ありませんが、アメリカに住まわれていても日々なんとなく気を使われているんですねー
いずれにせよ、美味しい料理、のんびりした時間を大切な方と過ごすことが出来て、本当に良かったです!
しがない音楽家 2024/06/20(Thu)10:59:35 編集
しがない音楽家さんへ~
>日々激務のご様子でしたので、解放されて良かったですねー!いつもながら興味深く旅ログ楽しませていただきました!ありがとうございます^^
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

帰ってきました~
さっくりとざっくりとのいい加減な旅行記ですが、お付き合いの方ありがとうございます!


>さて私は50代の女性ですが、身長が170数センチあります。仕事で海外のバレエ団の伴奏の時や、海外旅行の時、背筋を伸ばせる自分がいます。いつもちょっと小さく見えるように、猫背になっているんだなぁ、と。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

あぁ~分かります!
日本って何て言うのでしょう、平均値(皆さんと同じ)でないといけないような風潮があって、そこから少しでもはみ出ると、いけないような無言のプレッシャーを感じることが多いですよね。


>昔から知らない男性に、通りすがり「でけー女!」と言われること数回ありましたので、トラウマかな?
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

そういう男はきっと自分に自信がないので、相手を攻撃することで身を守っている小さい人間なのでしょう。そんなくだらない人間のために心を痛めるエネルギーももったいないので、さっさと忘れて下さい!


>LGBTの方々の感じとはレベルの違う話で申し訳ありませんが、アメリカに住まわれていても日々なんとなく気を使われているんですねー
>いずれにせよ、美味しい料理、のんびりした時間を大切な方と過ごすことが出来て、本当に良かったです!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

いえいえ、こういうことってやはり根本的に同等のネガティブなバイブを感じるわけですから、そういう部分では同じことだと思いますよ~。でも、こういうのってどこに行ってもどんなものでもあるのでしょうね。ですからこそ、たまにこうやって何も気にせずにあっけらか~んとできる環境で羽を伸ばすことができるのって大切ですね。
僕もこういうことを一緒に楽しめる相手がいて本当に幸せものだな~と思います。
2024/06/20 11:37
オールインクルーシブ
こちらに書くのは2度目かも!いつもはインスタの方にコメントしてます!私もジャマイカのオールインクルーシブに同じ時期行っていましたがモンティゴベイの方はいろいろあって最悪でした。お食事もどこへ行っても美味しくないしシャンパーニュと言う名の甘い飲物しか泡系がなくて本当に残念でした。その後キングストンへ1泊、こちらは地元のレストランへ行き、キングストンの観光やブルーマウンテンの畑も行き最高に楽しかったです!レストランも3件行きましたがどれも凄く美味しかった!最後にネグレルのオールインクルーシブへ行きました。オールインクルーシブですが洞窟へ行ったり夕日がきれいなレストランへ行って腰ふりダンス大会を楽しんだり(男性が好きな男性の友達に動画送ったら、男はこれを見て興奮するの?凄いねーとのコメント(笑)ビーチ沿いのお店を冷かしたり結構楽しかったです。でもやっぱり食事はイマイチですね!私ももうオールインクルーシブは行かないかな~。そして今年3回目のデルタです!秋のヨーロッパもデルタ、我らがUnitedからちょっと遠ざかってしまいました!
Nobuko 2024/06/22(Sat)11:00:58 編集
Nobukoさんへ~
>こちらに書くのは2度目かも!いつもはインスタの方にコメントしてます!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

おお~Nobukoさん!
コメントありがとうございます。


>私もジャマイカのオールインクルーシブに同じ時期行っていましたがモンティゴベイの方はいろいろあって最悪でした。お食事もどこへ行っても美味しくないしシャンパーニュと言う名の甘い飲物しか泡系がなくて本当に残念でした。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

それは大変でしたね~僕たちの泊まったオールインクルーシブのホテルは決して安くはないはずなのに、ドリンクも食事もやっぱりちょっといまいちでした。そうそう~泡系のドリンクに従業員皆さんシャンパンと言っていたので、期待していたらチリ産の泡ワインでがっかりしました(笑)。


>その後キングストンへ1泊、こちらは地元のレストランへ行き、キングストンの観光やブルーマウンテンの畑も行き最高に楽しかったです!レストランも3件行きましたがどれも凄く美味しかった!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

やはり地元のレストランを調査して気に入ったものに行くのっていいですよね~
来れこそが旅の醍醐味という感じです!


>最後にネグレルのオールインクルーシブへ行きました。オールインクルーシブですが洞窟へ行ったり夕日がきれいなレストランへ行って腰ふりダンス大会を楽しんだり(男性が好きな男性の友達に動画送ったら、男はこれを見て興奮するの?凄いねーとのコメント(笑)ビーチ沿いのお店を冷かしたり結構楽しかったです。でもやっぱり食事はイマイチですね!私ももうオールインクルーシブは行かないかな~。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

オールインクルーシブのホテルは、そこに全部そろっているので楽と言えば楽なのですが、やはり旅の楽しさが半減してしまう感がありますよね~。ホテルの方も一生懸命エンターテイメントを詰め込んで頑張っているというのは感じられますが、僕はやはりもうオールインクルーシブのホテルはいいかもな~と思いました。


>そして今年3回目のデルタです!秋のヨーロッパもデルタ、我らがUnitedからちょっと遠ざかってしまいました!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

さすがNYCどの航空会社を使ってもどこへも行けるのがいいですよね!
ここサンフランシスコは田舎町なので、どこへも行けるのがユナイテッド航空しかないのですわ~デルタも乗ってみたいけれど直行便がないので・・・
2024/06/23 00:19

↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
名前:JapanSFO 男性 双子座

こんにちは
男性の好きな男性同士
カップルのたれ流し的生活日記


自己紹介 続き・・・

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
16 20 21 22
23 25 26 27 28 29
30
Instagram
emojiインスタグラムを初めてみました~!
@japansfoで検索してもらえると見つけられると思います。

ブログにのせた写真を載せるだけのものですが、チェックしてみてくださいね
こちら★⇐をクリックすると直接リンクします
最新コメント
コメントありがとうございます
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
pen.JPGのアイコンがついています

[06/26 けび子]
[06/25 ree]
[06/24 Giro]
[06/24 じゅん]
[06/24 david]
[06/22 Nobuko]
[06/20 しがない音楽家]
[06/20 ree]
[06/20 TKGREG ]
[06/20 david]

コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
 (確 認)ボタン  押してください
ハタラク
Cocoの日記
Cocoです。San Franciscoです。
台湾から来た白い犬の日記


ブログ内検索
カテゴリー

ブログランキング
↓クリックするとこのブログが
何位にあるかわかります☆↓


↑ブログ村↑

6e2f221d.JPG
↑人気ブログ↑

3804c662.JPG
↑FC2↑

お帰り前にクリックしてください♪
PV
Template by Crow's nest