彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記
コメント歓迎です~☆ ゲイの方 大歓ゲイ☆ リンクはご自由にどうぞ~♪
↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
クリックお願いいたします
僕の家族はすべて日本におりまして、親戚一同誰も米国にはおりません。そのため毎年のように日本へ帰り親戚一同に挨拶をしたり、父と温泉旅行に行くようになっています。そして日本滞在の際はもちろんのことながら美味しいものをたくさん食べて、日本でしか買えないようなものをごっそりとかえって米国に戻るということを繰り返していました。
しかしながら今年は毎年恒例の日本帰省ができなくなりました。そして我が家に必要な日本製品の在庫がどんどんと減っていき、ついに底をついてしまう状況に陥ってしまいました。実家の人間や友人に送ってもらうということもできるのですが、それも気が引けるのでどうしようか~?と思っていたところワキさんのところで日本のアマゾンが米国に送ってくれるというのを聞きトライしてみました~!
いや~ワキさん、貴重な情報ありがとうございます!!
そして・・・1週間もかからないうちに頼んだものがしっかりと届いてくれたのです~。これは驚きです。もちろん送料などもかかりますが、手に入らないよりは手に入る便利さがあるのですから、その便利代ということで我が家では良しとします。そして買ったものがこちらであります。お風呂が大好きな人間が2人いる家ですので入浴剤は、欠かせません。
通常はクエン酸、重曹、海水塩、エプソンソルト、(濁り湯になる)コーンスターチ、天然ハーブエキスなどを自分で混ぜて入浴剤を作りそれを使っていますが、週末ののんびり入浴には少し贅沢な気分になりのんびりとお湯につかりたいので、そうなるとやはり日本の質の高い入浴剤は大変いい材料。僕は週末1時間近く本を読みながらのんびりとお風呂に入るのであります。 その長風呂に必要な本も数冊頼んでみたところしっかりと到着しました。今回購入したのはニーチェのツァラトゥストラはこう言ったとアランの幸福論であります。昔学生の頃に読んだ本なのですが、ふとした時に思い出して今の自分の人生の状況を考えた時に、急にまた読んでみたくなったので取り寄せてみました。あともう一つはヘアワックス。日本の無香料のヘアワックスは僕にとって必需品です。この国のものは匂いがきつくて気分が悪くなることがしばしあるのです(笑)。
Dさんもこれらの日本の入浴剤が大好きなので、到着したその日から早速使ってみることにしましました~!この日に使ったのはバスクリンくつろぎの宿、黄金の濁り湯というものでしたが、日本の温泉に入っている雰囲気を味わえる、素晴らしい入浴剤でありました~♪ ジェットバスをONにして本を読みながらのんびりと入るお風呂は最高であります。 1時間ほど入ると、びっしりと額に汗もにじみ新陳代謝を促してくれるような気分になり、体にとってもいいようなことをしたスッキリした気持ちになれますね。一のちの仕事で疲れ切った体も、いろいろと悩みを抱えた心の方も不思議なもので、このお風呂のおかげでしっかりリセットできたような気がします。お風呂の効力は侮れませんね~!米国で生き残るための必需品といっても過言ではないかも(笑)
Dさんももちろんこのお風呂に入りましたが、ものすごく気に入ってくれたようです。いや~日本のアマゾンがこちらで使えるとは、素晴らしい発見でありますね!ワキさん&奥さん素敵な発見をシェアしてくれてありがとうございます♪ 渡航制限があるうちはちょくちょく使わせていただきます!
いや~ワキさん、貴重な情報ありがとうございます!!
そして・・・1週間もかからないうちに頼んだものがしっかりと届いてくれたのです~。これは驚きです。もちろん送料などもかかりますが、手に入らないよりは手に入る便利さがあるのですから、その便利代ということで我が家では良しとします。そして買ったものがこちらであります。お風呂が大好きな人間が2人いる家ですので入浴剤は、欠かせません。
通常はクエン酸、重曹、海水塩、エプソンソルト、(濁り湯になる)コーンスターチ、天然ハーブエキスなどを自分で混ぜて入浴剤を作りそれを使っていますが、週末ののんびり入浴には少し贅沢な気分になりのんびりとお湯につかりたいので、そうなるとやはり日本の質の高い入浴剤は大変いい材料。僕は週末1時間近く本を読みながらのんびりとお風呂に入るのであります。 その長風呂に必要な本も数冊頼んでみたところしっかりと到着しました。今回購入したのはニーチェのツァラトゥストラはこう言ったとアランの幸福論であります。昔学生の頃に読んだ本なのですが、ふとした時に思い出して今の自分の人生の状況を考えた時に、急にまた読んでみたくなったので取り寄せてみました。あともう一つはヘアワックス。日本の無香料のヘアワックスは僕にとって必需品です。この国のものは匂いがきつくて気分が悪くなることがしばしあるのです(笑)。
Dさんもこれらの日本の入浴剤が大好きなので、到着したその日から早速使ってみることにしましました~!この日に使ったのはバスクリンくつろぎの宿、黄金の濁り湯というものでしたが、日本の温泉に入っている雰囲気を味わえる、素晴らしい入浴剤でありました~♪ ジェットバスをONにして本を読みながらのんびりと入るお風呂は最高であります。 1時間ほど入ると、びっしりと額に汗もにじみ新陳代謝を促してくれるような気分になり、体にとってもいいようなことをしたスッキリした気持ちになれますね。一のちの仕事で疲れ切った体も、いろいろと悩みを抱えた心の方も不思議なもので、このお風呂のおかげでしっかりリセットできたような気がします。お風呂の効力は侮れませんね~!米国で生き残るための必需品といっても過言ではないかも(笑)
Dさんももちろんこのお風呂に入りましたが、ものすごく気に入ってくれたようです。いや~日本のアマゾンがこちらで使えるとは、素晴らしい発見でありますね!ワキさん&奥さん素敵な発見をシェアしてくれてありがとうございます♪ 渡航制限があるうちはちょくちょく使わせていただきます!
お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
この日のランチは、少し前に一年前ほどにOPENしたお店の方へ行ってみるとにしました。こちらのお店は開店してすぐに朝食、昼食、夕食をサーブするアメリカンレストランとして営業を始めました。開店食後は、酒類販売の免許が間に合わなかったらしく暫く、アルコール無しのお店でありました。そして数か月後にこちらのお店は朝食のみの提供になったようでした。
レストランでありがちな迷走ルートに入っているな~なんてDさんと話していたのですが、その後COVIDが起こり暫くの間閉店。家族経営のお店のようでしたのでかなり苦しかったことでしょう。お持ち帰りで営業を再開したと聞きましたが、僕たちは一度も利用したことがありませんでした。そして今回こちらのお店の近所を走っていたら、お店で食事ができるとのことでした。 立ち寄ってメニューを見てみると、朝食だけの提供であったはずのお店でしたが、パスタもステーキもハンバーガーもすべて取り揃えているようなのでトライしてみることにしました。朝食だけの提供から、これまた大きな方向転換。迷走しているようです・・・(汗) とにかく僕たちは、道端にセットされたテーブルに座りまず最初にDさんはサングリア~僕はビールで乾杯です!
サングリアはデザート級に甘かったそうです(笑)
Dさんはチキンサンドイッチ(上)、僕はカニのオープンサンドイッチを頼んでみました。ポテトフライが付きましたので、アルコール、ポテト、サンドイッチのパンという高炭水化物ランチとなってしまいましたが、まぁ~いいか~とこれはこれで楽しむことにしました。ポテトフライの方の揚げ具合が少し緩いものではあるものの、Dさんはチキンサンドイッチに合格点!
これから第二感染ピークが来るといわれ、寒くなり外で食べるのがあまり適さない気候になり、その上カリフォルニア州では雨期に入っていきますので、レストラン業界にはまだまだ大変な苦労が強いられそうです。店内飲食が今のところ25%まで回復したので、早いうちにせめて75%くらいまでOKになればいいのですが、そう簡単にいかないのだろうとも予想されます(涙)。 さて、このCOVIDで面白い変化をしたのが、Dさんです。彼は出かけるときにいつも洋服のコーディネートをしてきちんとした格好で出かけていました。若い人たちがスウェットパンツで出かけているのを見て、あんな寝間着みたいな格好で外に出てみっともない!という人であったのです。しかし、COVIDで自宅勤務になり一日中スウェットパンツで過ごすようになりその心地よさに目覚めてしまったようです。
Zoomミーティングがありますので上半身はそれでもビジネスシャツを着ているようですが、下はいつもスウェットパンツ。そんな生活をつづけたせいか、最近は外に出かけるときもスウェットパンツで出かけるようになりました。彼曰く、いや~このスウェットパンツは楽だよ~若者がこれで一日中過ごしてしまうのが理解できる~と、若者ファッション容認の一員になったようです(笑)。
レストランでありがちな迷走ルートに入っているな~なんてDさんと話していたのですが、その後COVIDが起こり暫くの間閉店。家族経営のお店のようでしたのでかなり苦しかったことでしょう。お持ち帰りで営業を再開したと聞きましたが、僕たちは一度も利用したことがありませんでした。そして今回こちらのお店の近所を走っていたら、お店で食事ができるとのことでした。 立ち寄ってメニューを見てみると、朝食だけの提供であったはずのお店でしたが、パスタもステーキもハンバーガーもすべて取り揃えているようなのでトライしてみることにしました。朝食だけの提供から、これまた大きな方向転換。迷走しているようです・・・(汗) とにかく僕たちは、道端にセットされたテーブルに座りまず最初にDさんはサングリア~僕はビールで乾杯です!
サングリアはデザート級に甘かったそうです(笑)
Dさんはチキンサンドイッチ(上)、僕はカニのオープンサンドイッチを頼んでみました。ポテトフライが付きましたので、アルコール、ポテト、サンドイッチのパンという高炭水化物ランチとなってしまいましたが、まぁ~いいか~とこれはこれで楽しむことにしました。ポテトフライの方の揚げ具合が少し緩いものではあるものの、Dさんはチキンサンドイッチに合格点!
Duo Grill House
1491 Solano Ave,
Albany, CA 94706
僕の方の蟹のオープンサンドイッチは、少しマヨネーズが強い気がしましたが、それなりに楽しめて美味しかったと思います。値段も手ごろなので、こちらのお店はまた来てもいいかもね~とDさんとリピートOKの判断を下しました。オーナー兼ウェイターさんが食事中あいさつに来てくれましたが、COVIDのおかげで本当に大変だったと涙ながらの苦労話を聞かせてくれました。1491 Solano Ave,
Albany, CA 94706
これから第二感染ピークが来るといわれ、寒くなり外で食べるのがあまり適さない気候になり、その上カリフォルニア州では雨期に入っていきますので、レストラン業界にはまだまだ大変な苦労が強いられそうです。店内飲食が今のところ25%まで回復したので、早いうちにせめて75%くらいまでOKになればいいのですが、そう簡単にいかないのだろうとも予想されます(涙)。 さて、このCOVIDで面白い変化をしたのが、Dさんです。彼は出かけるときにいつも洋服のコーディネートをしてきちんとした格好で出かけていました。若い人たちがスウェットパンツで出かけているのを見て、あんな寝間着みたいな格好で外に出てみっともない!という人であったのです。しかし、COVIDで自宅勤務になり一日中スウェットパンツで過ごすようになりその心地よさに目覚めてしまったようです。
Zoomミーティングがありますので上半身はそれでもビジネスシャツを着ているようですが、下はいつもスウェットパンツ。そんな生活をつづけたせいか、最近は外に出かけるときもスウェットパンツで出かけるようになりました。彼曰く、いや~このスウェットパンツは楽だよ~若者がこれで一日中過ごしてしまうのが理解できる~と、若者ファッション容認の一員になったようです(笑)。
お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
週末ランチはローテンションを組んで同じところへ順番に訪問しているような感じになってきてしまっています。あまり遠出はしたくなかったり、サービスも味も安定している場所で何のフラストレーションを感じることなく平穏に食事がしたいということから、どうしても定番のお店に行くようになってしまいます。
若い頃はいろいろと新しいお店を開拓~!と意気込んでいたこともありましたが、最近はもうそういう発想もあまりしなくなりました。新しいお店の開拓はそれなりに楽しい部分もありますが、COVIDのこともあり、お店自体も25%くらいしか客を入れることができなかったりして、それほどフルにお店を楽しむことができる状態ではない現状です。 そうなると知っているお店でのんびりと、安心して好きなものを食べたいという志向が強くなってきてしまいます。今回来たお店も近所のDさんの好きなギリシャ料理店。ここのウェイター君がもの凄く可愛くて親切なのでDさんはメロメロです(笑)。ここに来ると僕はビールとポテトフライを頼んで、巻物を食べるという感じですが、今回はポテトフライをやめて他のものにしてみました。
ビールと巻物は炭水化物ですので、同じ炭水化物のポテトフライは今回は避けてみようとひよこ豆でできただんごを前菜に頼んでみました。僕はもともとこのひよこ豆のだんごが好きでしたが、食べてみての感想はお腹に優しい~!ポテトフライを食べた時のようなお腹にどっしりと溜まる感じがなくて胃が楽な気がしました。巻物の方は普通に定番として美味しかったです。
このランチをしている時に大統領選の方で動きがありまして、バイデン候補が大統領に必要な得票数を得たというニュースが流れまして、街を行きかう人たちは車のクラクションを鳴らして大騒ぎとなっていました。やはり、あと4年間もトランプ大統領では耐えられないとサンフランシスコベイエリアの多くの人たちが思っていたようです(笑)。 ただ、本当に確定するまでにはまだまだ時間がかかりそうですね。スウィングステートと呼ばれる、どちらに転んでもおかしくない微妙な得票数を得るであろう州の多くで両者が1%以下の僅差であるので、もしかしたら全て数え直しになるとか、州の法律で郵送票は選挙の日までに到着していなければならないというのに、今回は当日の消印があればOK とした州があり、トランプ大統領がそこを根拠に法的提訴に持ち込むなどいろいろといわれていますね・・・
まあ、バイデン氏の優位はゆるぎないものなのでしょうが、これらのごたごたが解決するまでトランプさんは最後まで抵抗しそうです・・・
若い頃はいろいろと新しいお店を開拓~!と意気込んでいたこともありましたが、最近はもうそういう発想もあまりしなくなりました。新しいお店の開拓はそれなりに楽しい部分もありますが、COVIDのこともあり、お店自体も25%くらいしか客を入れることができなかったりして、それほどフルにお店を楽しむことができる状態ではない現状です。 そうなると知っているお店でのんびりと、安心して好きなものを食べたいという志向が強くなってきてしまいます。今回来たお店も近所のDさんの好きなギリシャ料理店。ここのウェイター君がもの凄く可愛くて親切なのでDさんはメロメロです(笑)。ここに来ると僕はビールとポテトフライを頼んで、巻物を食べるという感じですが、今回はポテトフライをやめて他のものにしてみました。
ビールと巻物は炭水化物ですので、同じ炭水化物のポテトフライは今回は避けてみようとひよこ豆でできただんごを前菜に頼んでみました。僕はもともとこのひよこ豆のだんごが好きでしたが、食べてみての感想はお腹に優しい~!ポテトフライを食べた時のようなお腹にどっしりと溜まる感じがなくて胃が楽な気がしました。巻物の方は普通に定番として美味しかったです。
このランチをしている時に大統領選の方で動きがありまして、バイデン候補が大統領に必要な得票数を得たというニュースが流れまして、街を行きかう人たちは車のクラクションを鳴らして大騒ぎとなっていました。やはり、あと4年間もトランプ大統領では耐えられないとサンフランシスコベイエリアの多くの人たちが思っていたようです(笑)。 ただ、本当に確定するまでにはまだまだ時間がかかりそうですね。スウィングステートと呼ばれる、どちらに転んでもおかしくない微妙な得票数を得るであろう州の多くで両者が1%以下の僅差であるので、もしかしたら全て数え直しになるとか、州の法律で郵送票は選挙の日までに到着していなければならないというのに、今回は当日の消印があればOK とした州があり、トランプ大統領がそこを根拠に法的提訴に持ち込むなどいろいろといわれていますね・・・
まあ、バイデン氏の優位はゆるぎないものなのでしょうが、これらのごたごたが解決するまでトランプさんは最後まで抵抗しそうです・・・
お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
低炭水化物ダイエットを心がけている僕とDさんではありますが、やはり2人とも炭水化物が大好きなので、あまり厳しすぎるダイエットをすることはありません。Dさんは、やはりパン類が大好きで、僕は麺類が大好きであります。そんな二人なので週に2回くらいは炭水化物をがっつりと食べる夕飯を出しています。美味しくて楽しいのでまあ~OK!いいでしょう~という感じです。
それにパスタ系の夕飯は短い時間でできる上に、満足度も高いので平日の仕事から帰ってきた後に、さっくりと作る夕飯のアイテムとしては便利ですので、つい作ってしまいます。さて、先日YouTubeを見ていたら、アサリのスパゲッティ、ボンゴレビアンコの作り方がのっていました。基本的にアサリのスパゲッティは何度も作ったことがあるのでこれといって目新しいものではなかったのです。 しかしアクアパッツァの作り方を見たこともあったシェフなので惰性でその続き的に見ていたのですが、彼の作り方は僕の作り方と少し違っていたのでトライしてみたくなりました。基本的な作り方はほとんど僕が今までやってきたものと同じでした。違った部分というのは、スパゲッティの茹で時間を数分早めに切り上げて、お湯から取り出すというところでした。
そしてその早めにお湯を切ったスパゲッティーはアサリの調理しているフライパンに入れ、アサリの蒸し汁と共にフライパンで炒め、最終的にここでしっかりと茹で上げるというものでした。僕はいつもこの作業はパスタを簡単に絡める程度しかやっていませんでしたが、しっかりと炒めることにより、スパゲッティーがアサリの煮汁をたっぷり吸い込んでパスタ自体にもアサリの味がしみ込むというものでした。
試してみると納得です。今まで以上にアサリの煮汁を吸ったスパゲッティーに感激で切る仕上がりとなりました。このアサリのスパゲティに、野菜サラダ、バゲットとチーズを添えて夕飯の完成です。がっつり炭水化物ディナーとなってしまいましたが、美味しかったので良しとしましょう~。今まで作っていた料理も、シェフのさりげないひとひねりで、自宅でもランクの上がった一品になるのですね! ちなみに今回参考にさせてもらった動画はこちらであります!皆さんも、私はこのひと手間で普通の料理をぐっと上のレベルに引き上げているよ~という小技がありましたらお教えくださいませ!
それにパスタ系の夕飯は短い時間でできる上に、満足度も高いので平日の仕事から帰ってきた後に、さっくりと作る夕飯のアイテムとしては便利ですので、つい作ってしまいます。さて、先日YouTubeを見ていたら、アサリのスパゲッティ、ボンゴレビアンコの作り方がのっていました。基本的にアサリのスパゲッティは何度も作ったことがあるのでこれといって目新しいものではなかったのです。 しかしアクアパッツァの作り方を見たこともあったシェフなので惰性でその続き的に見ていたのですが、彼の作り方は僕の作り方と少し違っていたのでトライしてみたくなりました。基本的な作り方はほとんど僕が今までやってきたものと同じでした。違った部分というのは、スパゲッティの茹で時間を数分早めに切り上げて、お湯から取り出すというところでした。
そしてその早めにお湯を切ったスパゲッティーはアサリの調理しているフライパンに入れ、アサリの蒸し汁と共にフライパンで炒め、最終的にここでしっかりと茹で上げるというものでした。僕はいつもこの作業はパスタを簡単に絡める程度しかやっていませんでしたが、しっかりと炒めることにより、スパゲッティーがアサリの煮汁をたっぷり吸い込んでパスタ自体にもアサリの味がしみ込むというものでした。
試してみると納得です。今まで以上にアサリの煮汁を吸ったスパゲッティーに感激で切る仕上がりとなりました。このアサリのスパゲティに、野菜サラダ、バゲットとチーズを添えて夕飯の完成です。がっつり炭水化物ディナーとなってしまいましたが、美味しかったので良しとしましょう~。今まで作っていた料理も、シェフのさりげないひとひねりで、自宅でもランクの上がった一品になるのですね! ちなみに今回参考にさせてもらった動画はこちらであります!皆さんも、私はこのひと手間で普通の料理をぐっと上のレベルに引き上げているよ~という小技がありましたらお教えくださいませ!
お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
米国には日本でいうピーマンというものがあまり手に入らず、ベルぺパー(Bell pepper)というピーマンに似た大きなピーマンがあります。日本ではこれをパプリカというようですね?先日このベルペパーを見た時に、これでビーマンの肉詰めのようなものを作ったら美味しいかもしれないな~と思いましたので、ひき肉とパプリカを赤と黄色を1つづつ買ってみました。
ひき肉は安価に手に入る七面鳥のひき肉を使いまして、こちらにパン粉、おろしにんにく、塩コショウ、ニンジンと玉ねぎののみじん切り、卵を入れてしっかりとこねまして、上の軸を外したパプリカにぎっしりとこの肉ダネを詰め込んでオーブンに入れてじっくりと焼きこんでみました。ピーマンと違い肉厚のパプリカなので立たせて焼いてもフニャリとなることもなく焼きあがりました。 このパプリカの肉詰めを半分づつに切りまして、2人とも半分黄色と赤がお皿に並ぶようにしまして、ソースはケチャップとウスターソース、にんにくのみじん切りと煮詰めさせたものをかけまして、付け合わせにはカリフラワーライスとして、何とか低炭水化物ディナーの出来上がりです! お味の方は、パプリカにしっかり火が通って大変甘くなっていて、詰めた肉ダネとしっかり調和して大変美味しいものになりました。
ソースが濃い目でしたので、味付けなしのカリフラワーライスといい組み合わせです。Dさんは、これって作るの珍しいよね?初めて?と興味津々でした。確かに形的には面白いですね。そして、食べてみて大喜び~で大満足することができたようです。思ったよりも大きな肉詰めとなりましたので残り物は次の日のDさんのお昼ご飯にもなりましたが、その時も美味しかった~との感想をいただきましたので、この料理はリピートありですね!
次回の課題は盛り付け時に、もっと見栄えするようなきれいな盛り付け方を学ばないといけませんね~(笑)
ひき肉は安価に手に入る七面鳥のひき肉を使いまして、こちらにパン粉、おろしにんにく、塩コショウ、ニンジンと玉ねぎののみじん切り、卵を入れてしっかりとこねまして、上の軸を外したパプリカにぎっしりとこの肉ダネを詰め込んでオーブンに入れてじっくりと焼きこんでみました。ピーマンと違い肉厚のパプリカなので立たせて焼いてもフニャリとなることもなく焼きあがりました。 このパプリカの肉詰めを半分づつに切りまして、2人とも半分黄色と赤がお皿に並ぶようにしまして、ソースはケチャップとウスターソース、にんにくのみじん切りと煮詰めさせたものをかけまして、付け合わせにはカリフラワーライスとして、何とか低炭水化物ディナーの出来上がりです! お味の方は、パプリカにしっかり火が通って大変甘くなっていて、詰めた肉ダネとしっかり調和して大変美味しいものになりました。
ソースが濃い目でしたので、味付けなしのカリフラワーライスといい組み合わせです。Dさんは、これって作るの珍しいよね?初めて?と興味津々でした。確かに形的には面白いですね。そして、食べてみて大喜び~で大満足することができたようです。思ったよりも大きな肉詰めとなりましたので残り物は次の日のDさんのお昼ご飯にもなりましたが、その時も美味しかった~との感想をいただきましたので、この料理はリピートありですね!
次回の課題は盛り付け時に、もっと見栄えするようなきれいな盛り付け方を学ばないといけませんね~(笑)
お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
COVID騒動で体重が増えてしまったという人をよく聞きますが、僕もばっちり体重が増えました。仕事の方も忙しくてまともにランチの時間をとることもできないことが多いのですが、取れそうなときは、最低でも30分くらいの散歩に出かけて運動不足を解消させようと努力しています。しかしながら体重の方はそう簡単に減ることがありませんでした。
そして、少し前にプチ断食ダイエットなるものを聞きました。これは一日のうち12時間から16時間ほど何も食べない時間を置くことにより、オートファジー機能をオンにして体の中から綺麗にするというものらしいのです。この断食時間は寝る時間も含めてもよいということなので、僕は夕飯を食べた後からお昼まで何も食べないことにしてみました。朝食はそれほど取らない人なので簡単です。
この日は外での仕事があることを知っていましたので、野菜スムージーと茹で卵のセット持ってこずに、外食をすることにしました。やってきたのは~ひのでやラーメン!ひのでやラーメンと餃子を食しましたが、あっさりとした出汁のきいたラーメンは美味しかったです。やはりお店で食べれるラーメンは魅力的ですね~しっかり美味しランチを堪能させてもらいました!
せっかく日本街に来ましたので~日系スーパーの方にもよってみることにしました。こちらは少し前までは長蛇の列ができるスーパーとなっていましたが、だいぶ落ち着いてきたようでして列に並んで待つのが大嫌いな僕でも我慢できるレベルの10分待ち位の列でした。やはり日系のお店ですね、しっかりと入店を厳しくチェックしていましたので、進み具合ものんびりでした。 COVIDで大騒ぎが始まったころはどのお店もしっかりと入店制限をチェックしていましたが、最近アメリカ~んなお店ではそれほど入店チェックが厳しくなくなったような気がします。それに伴って、入店待ちの列もだいぶ短くなりほとんどなくなってしまったお店もたくさん見かけるようになりましたね。まあ、9カ月以上もこんな状態ですとそんなものでしょう。
その点こちらの日系のお店はしっかりしていたので店内に入ってもお店は混んでおらず、必要な物をさっくりと買うことができ、レジの列もなくすんなりと買い物を完了することができました。入店の時やレジ清算の列があると買い物が面倒くさく、ちょっと一品だけ買いに行こうという気持はなくなります。はやく昔のようにこのようなストレスのない世の中に戻ってほしいです。
そして、少し前にプチ断食ダイエットなるものを聞きました。これは一日のうち12時間から16時間ほど何も食べない時間を置くことにより、オートファジー機能をオンにして体の中から綺麗にするというものらしいのです。この断食時間は寝る時間も含めてもよいということなので、僕は夕飯を食べた後からお昼まで何も食べないことにしてみました。朝食はそれほど取らない人なので簡単です。
San Francisco, CA 94115
もともと朝食には自分で作った野菜スムージーと茹で卵を食べるだけでしたので、このセットをランチに取るようにしてみたら緩やかに体重が減り始めました。ランチを買わないのでお小遣いもほとんど減らなくなって、お財布にもかなり優しいダイエットとなっています。しかし時々お腹がすきすぎてしまいますので、ランチを普通の食事にしたりもしています。この日は外での仕事があることを知っていましたので、野菜スムージーと茹で卵のセット持ってこずに、外食をすることにしました。やってきたのは~ひのでやラーメン!ひのでやラーメンと餃子を食しましたが、あっさりとした出汁のきいたラーメンは美味しかったです。やはりお店で食べれるラーメンは魅力的ですね~しっかり美味しランチを堪能させてもらいました!
せっかく日本街に来ましたので~日系スーパーの方にもよってみることにしました。こちらは少し前までは長蛇の列ができるスーパーとなっていましたが、だいぶ落ち着いてきたようでして列に並んで待つのが大嫌いな僕でも我慢できるレベルの10分待ち位の列でした。やはり日系のお店ですね、しっかりと入店を厳しくチェックしていましたので、進み具合ものんびりでした。 COVIDで大騒ぎが始まったころはどのお店もしっかりと入店制限をチェックしていましたが、最近アメリカ~んなお店ではそれほど入店チェックが厳しくなくなったような気がします。それに伴って、入店待ちの列もだいぶ短くなりほとんどなくなってしまったお店もたくさん見かけるようになりましたね。まあ、9カ月以上もこんな状態ですとそんなものでしょう。
その点こちらの日系のお店はしっかりしていたので店内に入ってもお店は混んでおらず、必要な物をさっくりと買うことができ、レジの列もなくすんなりと買い物を完了することができました。入店の時やレジ清算の列があると買い物が面倒くさく、ちょっと一品だけ買いに行こうという気持はなくなります。はやく昔のようにこのようなストレスのない世の中に戻ってほしいです。
お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
10月が終わり11月が始まるこの週末、サンフランシスコベイエリアでは朝は少し冷たい空気に覆われたものの午後からだいぶその冷たさが解消され、暖かで穏やかな週末になりました。こうなるとやはり、週末恒例のランチを外で食べたくなりますね~。そんな訳でいつものフレンチビストロの方にお邪魔してきました。近所でさっくり食べれるとことは訪問度が高くなります。
まず最初はビールとワインで乾杯です。週末とはいえ、昼間から太陽の光を感じながら飲むビールは美味しいものですね~!さてフランスのレストランのような雰囲気のあるこちらのお店の週末は、ブランチメニューとランチメニューを楽しむことができます。僕もDさんもそれほど朝食メニューには興味がないのですが、この日は珍しくDさんはエッグベネディクトを選択しました。
なんでも前の日の夢にこのエッグベネディクトが出てきて、それから妙にこのエッグベネディクトが食べたくなったそうなのです。夢にも出てきたエッグベネディクトは期待通りの美味しいもので満足のDさん。僕は定番のグリルチキンのサンドイッチとポテトフライ。最初にビールとポテトをつまみに飲んで食べ、ビールを飲み終えたところでサンドイッチを食べ始めるのが僕の食べ方です(笑)。
グリルしたチキンにアボカドやトマト、レタス、玉ねぎのスライスなどが盛り込んであるこちらのチキンサンドイッチは美味しかったです~!ヨーロッパのランチのようにのんびりといろいろな話をしながらしっかり長居させてもらいました。(ビール1本だけですが…)ほろ酔いでこういう場所でリラックスするのって、ストレス解消にもなかなか良い効果があるような気がします。 ほろ酔いの気分で、街の方を散歩してみると、数週間前はゴーストタウンのようにひっそりとしてた街の方が、道路にもテーブル席を設けるレストランやカフェが増えたせいか、たくさんのお客さんが集い賑やかな雰囲気になっていました。やはりこうして町が賑やかで、たくさんの人が楽しそうに食事や談笑をしている姿を見ると、こちらまで明るい気分になれますね~♪
なんでも前の日の夢にこのエッグベネディクトが出てきて、それから妙にこのエッグベネディクトが食べたくなったそうなのです。夢にも出てきたエッグベネディクトは期待通りの美味しいもので満足のDさん。僕は定番のグリルチキンのサンドイッチとポテトフライ。最初にビールとポテトをつまみに飲んで食べ、ビールを飲み終えたところでサンドイッチを食べ始めるのが僕の食べ方です(笑)。
グリルしたチキンにアボカドやトマト、レタス、玉ねぎのスライスなどが盛り込んであるこちらのチキンサンドイッチは美味しかったです~!ヨーロッパのランチのようにのんびりといろいろな話をしながらしっかり長居させてもらいました。(ビール1本だけですが…)ほろ酔いでこういう場所でリラックスするのって、ストレス解消にもなかなか良い効果があるような気がします。 ほろ酔いの気分で、街の方を散歩してみると、数週間前はゴーストタウンのようにひっそりとしてた街の方が、道路にもテーブル席を設けるレストランやカフェが増えたせいか、たくさんのお客さんが集い賑やかな雰囲気になっていました。やはりこうして町が賑やかで、たくさんの人が楽しそうに食事や談笑をしている姿を見ると、こちらまで明るい気分になれますね~♪
お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
僕とDさんは、野菜が好きなので食事の時は大量の野菜料理を用意してそれを食します。野菜といいますと、やはりトマト、キュウリ、キャベツ、ブロッコリー、ズッキーニ、カリフラワーどいうものが最近は年中出回っていて、本来これらも旬の季節がある食べ物なのでしょうが全く季節感のない食べ物となっている気がします。そうなると、同じものが食卓に並びがちになります。
それを打開するためになるべく僕たちは季節の野菜を食べるように心がけています。季節の野菜ならば、その時しか食べることができないので貴重ですし、やはり体に良いことをしたという気分にもなれますし、マンネリ感を解消することもできます。一般的なスーパーでは季節の野菜はあまり買うことができませんが、ファーマーズマーケットに行くと面白いものがいろいろ手に入ります。 そして今回見つけたのがこちらの訳の分からないこの野菜でした~!以前にもこの野菜を買ったような気がするのですが、いまいち思い出せません。こちらは花が咲いた後にできる豆のさやのようなもの野菜なのだそうです。本当に今の季節にしか取れないらしく、日持ちもあまりしないそうなのでそこそこの値段でした。
中華系の同僚にこの野菜はどうやって食したらいいのか聞いたところ、スープに入れたり炒めたりするのがいいとのことでした。家に帰って野菜を洗って、斜め切りにスライスをして中華鍋で強火でさっくりとエビと共に塩コショウでシンプルに炒めてみました。お味の方はすごくあっさりとしていてシンプルで、全く癖のないシャキシャキした野菜炒めという感じでした。 中に種が入っているもののそれも小さいのでそこまで口の中で気にならず、一緒に食べても問題ないというものでした。また食べたい~!!というような気になる味ではないものの、年に1度か2度くらいなら季節の野菜として食べてもいいかな~という感じのものですね。とりあえずいつもと違う野菜を取ることができて満足出来ました。皆さんも季節の野菜ならこれを食べますよ~というものがありますか?
それを打開するためになるべく僕たちは季節の野菜を食べるように心がけています。季節の野菜ならば、その時しか食べることができないので貴重ですし、やはり体に良いことをしたという気分にもなれますし、マンネリ感を解消することもできます。一般的なスーパーでは季節の野菜はあまり買うことができませんが、ファーマーズマーケットに行くと面白いものがいろいろ手に入ります。 そして今回見つけたのがこちらの訳の分からないこの野菜でした~!以前にもこの野菜を買ったような気がするのですが、いまいち思い出せません。こちらは花が咲いた後にできる豆のさやのようなもの野菜なのだそうです。本当に今の季節にしか取れないらしく、日持ちもあまりしないそうなのでそこそこの値段でした。
中華系の同僚にこの野菜はどうやって食したらいいのか聞いたところ、スープに入れたり炒めたりするのがいいとのことでした。家に帰って野菜を洗って、斜め切りにスライスをして中華鍋で強火でさっくりとエビと共に塩コショウでシンプルに炒めてみました。お味の方はすごくあっさりとしていてシンプルで、全く癖のないシャキシャキした野菜炒めという感じでした。 中に種が入っているもののそれも小さいのでそこまで口の中で気にならず、一緒に食べても問題ないというものでした。また食べたい~!!というような気になる味ではないものの、年に1度か2度くらいなら季節の野菜として食べてもいいかな~という感じのものですね。とりあえずいつもと違う野菜を取ることができて満足出来ました。皆さんも季節の野菜ならこれを食べますよ~というものがありますか?
お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
先日仕事を終えてオフィスを出て車に向かっていたところ、仕事用の携帯の方に電話がかかりました。いやな予感がありましたが、無視することなく電話に出てみるとやはり緊急で通訳をしてくれないかとのことでした。僕はプロフェッショナルな通訳をする人間でもありませんし、特に医療関係の通訳となるとかなり難しいと感じるのでほとんどやりません。
日本語で分かる病名も英語に訳せなかったり、英語で分かる病名が日本語に転換できなかったりすることが多々あるのです。やはり通訳というのはそういうものを専門に鍛えることをしないと本当に難しいものであります。とはいえ、緊急でカジュアルな通訳ていうというので引き受けたのですが、時間がかかりまして家に帰るころには夕飯を作り時間が無くなりました。 そんな時に思い出したのがワキさんのところで見たエル・ポヨ・ロコでして、以前Dさんもここは美味しいよ~と言っていたのですが、僕は全くの未経験でした。携帯で場所をチェックしてみると、何とか車で行ける範囲にあることがわかりましたのでそちらに向かい、ドライブスルーでチキンとコールスローのセットを買ってみることにしました。それを家に持ち帰りました。
これを見てDさんは大喜び!家にあったピントビーンズも添えてささやかな即席夕飯の出来上がりです。さて肝心のお味の方ですが・・・すごく美味しいじゃないですか~!!このチキンの味付けはまさに僕好みの味付けでいくらでも食べ続けることができる感じです。Dさんも大満足。こんなに美味しいのならもっと早くから知っておきたかったというのが唯一の後悔です(笑)。
これからこのエル・ポヨ・ロコは我が家の食卓によく登場してしまいそうな予感があります!
日本語で分かる病名も英語に訳せなかったり、英語で分かる病名が日本語に転換できなかったりすることが多々あるのです。やはり通訳というのはそういうものを専門に鍛えることをしないと本当に難しいものであります。とはいえ、緊急でカジュアルな通訳ていうというので引き受けたのですが、時間がかかりまして家に帰るころには夕飯を作り時間が無くなりました。 そんな時に思い出したのがワキさんのところで見たエル・ポヨ・ロコでして、以前Dさんもここは美味しいよ~と言っていたのですが、僕は全くの未経験でした。携帯で場所をチェックしてみると、何とか車で行ける範囲にあることがわかりましたのでそちらに向かい、ドライブスルーでチキンとコールスローのセットを買ってみることにしました。それを家に持ち帰りました。
これを見てDさんは大喜び!家にあったピントビーンズも添えてささやかな即席夕飯の出来上がりです。さて肝心のお味の方ですが・・・すごく美味しいじゃないですか~!!このチキンの味付けはまさに僕好みの味付けでいくらでも食べ続けることができる感じです。Dさんも大満足。こんなに美味しいのならもっと早くから知っておきたかったというのが唯一の後悔です(笑)。
これからこのエル・ポヨ・ロコは我が家の食卓によく登場してしまいそうな予感があります!
お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
我が家にはCocoが使っていたものがたくさん残っています。もう我が家にはCocoはおりませんが、ほとんどのものがそのままになって家に置いてあります。ベットも今までの場所に置いてあるし、うんち袋もたくさん残っていますし、晩年Cocoが食欲をなくしそれでも何か食べることができないだろうかと買ってきたちょっとお高めの缶のドッグフードも残っていたのです。
必要がないので捨てるという選択肢もあったのですが、僕はそれができずずっと家にひっそりと置いたままになっていたのです。しかし、最近職場の元同僚が我が家の近所に家を買いまして遊びに行こう~と思っていた時に、彼女から犬の写真が送られてきて、我が家でも犬を迎え入れましたと書いてありました。10歳のレスキュー犬を養子に迎えたとのことでした。 10歳となると犬としては高齢な部分に入るので、10歳の犬を養子とは珍しいな~と思っていたら、このUbeなる犬が虐待に近い生活をしていたので親せきの家がそこから救い出したそうなのです。ところがその親戚の家で不幸がありUbeを飼い続けることができなくなったので、僕の同僚の彼女が、一軒家を飼ったことだし引き受けましょう~と彼女の家にやってきたそうなのです。
彼女は僕が唯一Happy Hourに行くことがあった同僚でして、彼女が職場を変えた後もいまだに交流が続いています。そういうこともありましたので、そうだ~!Cocoの持ち物をこのUbeに引き継いでもらおう!と思い彼女に連絡したら、彼女も喜んでCocoのベットやうんち袋、ドッグフートを引き取ってくれるとのことでしたので彼女の家にお邪魔してきました。
彼女の新居は初訪問でしたので、米国で恒例のおうちツアーをしてもらい、広い庭の方に出てUbeと初対面させてもらいました。Ubeはおとなしくて人懐こい可愛い犬でした~。彼女の家に養子になったのなら、きっとこの先幸せになることでしょう。僕たちもCocoの使っていたものを捨てることなくUbeに渡すことができたのは、うれしいことでもありました。
Cocoの使っていたものは永遠に家のどこかにおいて置くことはできないのはわかっていますが、そうかといってゴミ箱に入れて捨ててしまうという行為はやはり抵抗があってできないでいたのです。いずれは捨てられる運命とはいえ、一時期であってもこうして使ってくれる犬がいてそのあとに彼らが処分するのであれば、僕たちの心の負担もかなり軽減されると思いました。
さて~UbeにCocoの身の回りのものを上げた後、ランチにはDさんのいつものリクエストでこちの方にやってきまして、ビールとワインで乾杯。そして僕はフライドチキンサンドイッチでDさんはハンバーガーを頼みまして、2人でこれらを楽しみました。食事の後、家の方帰ってみると今までCocoのベットのあった場所ががらんとして正直言って寂しいし、あげてしまった後悔もありました。
しかし、これでよかったのだと考えるようにして、がらんとした風景に慣れCocoの思い出を胸に前に進んでいきましょう。
必要がないので捨てるという選択肢もあったのですが、僕はそれができずずっと家にひっそりと置いたままになっていたのです。しかし、最近職場の元同僚が我が家の近所に家を買いまして遊びに行こう~と思っていた時に、彼女から犬の写真が送られてきて、我が家でも犬を迎え入れましたと書いてありました。10歳のレスキュー犬を養子に迎えたとのことでした。 10歳となると犬としては高齢な部分に入るので、10歳の犬を養子とは珍しいな~と思っていたら、このUbeなる犬が虐待に近い生活をしていたので親せきの家がそこから救い出したそうなのです。ところがその親戚の家で不幸がありUbeを飼い続けることができなくなったので、僕の同僚の彼女が、一軒家を飼ったことだし引き受けましょう~と彼女の家にやってきたそうなのです。
彼女は僕が唯一Happy Hourに行くことがあった同僚でして、彼女が職場を変えた後もいまだに交流が続いています。そういうこともありましたので、そうだ~!Cocoの持ち物をこのUbeに引き継いでもらおう!と思い彼女に連絡したら、彼女も喜んでCocoのベットやうんち袋、ドッグフートを引き取ってくれるとのことでしたので彼女の家にお邪魔してきました。
彼女の新居は初訪問でしたので、米国で恒例のおうちツアーをしてもらい、広い庭の方に出てUbeと初対面させてもらいました。Ubeはおとなしくて人懐こい可愛い犬でした~。彼女の家に養子になったのなら、きっとこの先幸せになることでしょう。僕たちもCocoの使っていたものを捨てることなくUbeに渡すことができたのは、うれしいことでもありました。
Cocoの使っていたものは永遠に家のどこかにおいて置くことはできないのはわかっていますが、そうかといってゴミ箱に入れて捨ててしまうという行為はやはり抵抗があってできないでいたのです。いずれは捨てられる運命とはいえ、一時期であってもこうして使ってくれる犬がいてそのあとに彼らが処分するのであれば、僕たちの心の負担もかなり軽減されると思いました。
しかし、これでよかったのだと考えるようにして、がらんとした風景に慣れCocoの思い出を胸に前に進んでいきましょう。
お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
Instagram
最新コメント
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
のアイコンがついています
[11/22 ケビン]
[11/22 ree]
[11/22 david]
[11/21 Giro]
[11/21 ロクデナシ]
[11/21 ぴろりん]
[11/21 ケビン]
[11/21 ケビン]
[11/20 チェス]
[11/20 Sasha]
最新記事
(11/21)
(11/18)
(11/14)
(11/12)
(11/10)
(11/07)
(11/03)
(10/31)
(10/28)
(10/25)
(10/23)
(10/21)
(10/19)
(10/16)
(10/12)
(10/08)
(10/06)
(10/02)
(09/29)
(09/25)
コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
(確 認)ボタン 押してください
ブログ内検索
過去日記 タイトル別
全日記のタイトルをまとめました
クリックするだけでその日記へジャンプ!
クリックするだけでその日記へジャンプ!
ブログ アメリカ
NYFumiさん NYC
reeさん FL
もふママさん Utah
ルミさん LA
samurai sfさん SF
なのはなさん SF
Sashaさん SF
こぐれんさん SF
ワキさん SF
ぴろりんさん SF
さちゃさん SF
Snugglebuttさん SF
リン子母さん SF
カテゴリー
PV