[288]  [289]  [290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298
アメリカ西海岸の小さな町で 付き合い丸28年の2人
彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと 
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記


コメント歓迎です~☆   ゲイの方 大歓ゲイ☆   リンクはご自由にどうぞ~♪

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
b1ff9625.gif    
クリックお願いいたします

メールも気軽に下さい~JapanSFO@gmail.com~♪
先日 マーケットに行ったところ 松茸が出ておりましたので 早速買ってみました
もちろんアメリカ産の天然松茸でして なかなかいい香りが出ていました





韓国産 中国産に加えて
最近は日本でもアメリカ産 カナダ産の松茸が出回るようになったと聞きますので
たぶん日本の方たちも食したことのある松茸なのでしょう
17c71079.jpeg
日本ではこの松茸がいったいどれくらいの値段で売られているかはわかりませんが
この4本で$5ちょっとだったかな? 比べるものを写真においておかなかったので
大きさがよくわからないかもしれないけど 各5~10センチくらいです








そんな訳で今晩は 松茸ご飯としてみました
なんとなく 炊飯器で炊くよりは風情があるような気がしましたので
土鍋を引っ張り出して炊いてみましたが やっぱり美味しかったですよ~
a03fd431.jpeg
松茸の風味を楽しむ為に 具は松茸だけにして 味付けも軽めに押さえてみました
最近仕事が忙しいので 帰ってくるのが遅いし夕飯も遅いし~という言い訳で・・・
付け合せには簡単に茶碗蒸しと ほうれん草と油揚げの胡麻味噌あえだけの老人食

Dさんは本当に松茸の風味がわかったのかは定かではありませんが
美味しい美味しいといってこの老人食を楽しんでくれました~♪
最近はこういう食事の方が食後の胃が楽で 齢の多さをひしひしと感じてしまいます・・・

松茸ご飯は次の日のお弁当にも持って行きました









夕飯の後は リビングでマッタリ~
この2人は大変仲良しでございまして
e52a395d.JPG
いつでもべったりしておりますが 夕飯のあとのCocoは眠くなるらしく
いろいろとおもしろい顔をしてくれますので よくいじられます









アテンションがほしい でも眠くてまぶたが下がってしまう
そしてこちらもアテンションと称して口を開けさせたりして 
変顔をさせて写真とって遊ばせてもらっております(笑)
P1000448.JPGP1000444.JPG







P1000453.JPG06864753.jpeg














Cocoは 2人のいいおもちゃになっております~(笑)






おしまい
 
↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかりますので~↓
a0a06a91.gif  a0a06a91.gif 
お帰り前に~クリックお願いいたします


この前の週末は それほど暑くはなりませんでしたが
からりとしたSFベイエリアにしてみるとかなり湿気の多い むしむしした感じ
こういう時はさっぱりとしたいね~ということで 昼食はこれ















5165d3ff.jpeg
モヒートを飲みながら ちょっと辛いメキシカンを食べてみました♪
とっても美味しかったですが アルコールがきつくって さすがのDさんもちょっとふらふらぎみ
そんなことですから もちろん僕はグテン~グテン~ 目がまわって回ってしまいましたよ~



それでもって 家に帰って昼寝をしたら2時間も寝込んでしまいました(汗)







起きてみてもまだ お腹が一杯
それじゃ~と腹ごなしに Cocoさんの散歩へ行ってみることにしました
ここはもちろん散歩紐なしでOKの公園ですのでCocoは大喜びで飛び跳ねます




で・・・





今までこういうことってしなかったのですが 最近こういうことをするようになりました
背中が痒いわけでもないと思うのですが 家の中でもこういうことをするんです~
何か一生懸命匂いをかいで 特定のところをこすり付けているようにも見えます

いったいどんな意味があるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら是非お教えくださいませ♪






おしまい

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかりますので~↓
a0a06a91.gif  a0a06a91.gif 
お帰り前に~クリックお願いいたします


ここのところどたばたしてしまって気がついたらもう週末!
カメラをチェックしたら先週の出来事もアップしていないことに気がつきました
そんな訳で一週間遅れの日記アップです♪









先週の日曜日は少し肌寒いもののきれいに晴れ渡りました
毎年一回大規模に行なわれる近所のストリートフェアーに行ってきました
約1500mにのびる地元のショッピングストリートで行なわれるこのフェア
P1000404.JPG
別にこれといった特徴もないのですが 家から歩いていける距離にあるため
なんとなく恒例的になっていくようになり  今年もたくさんの人たちで賑わっていました








あぁ~でも去年はおばあちゃんのお見舞いに日本へ行っていたので行かなかったんだな・・・
あの時はまだ元気だったけど 今はもういないんだな~
すごく忙しかった時期だけど 無理してでも行ってきてよかったななんて思い返しております

去年の今頃はまだおばあちゃんは生きていたんだ
あれから一年 あっという間だったような気がするし やっと一年という気もします
僕の母はかなりショックを受けていたけれど 今はどんな感じなのだろうか?

ここのところメールも電話もしていなかったな
近いうちに電話でもしてみよう 








さてストリートフェアーの方ですが 先にも述べたとおり それほど特徴のないものですが
26ブロックに及び 1500メートル 75ものエンターテイメントを擁するフェアーです

訳のわからない音楽が演奏してあったり 道のど真ん中で左のような奇抜な衣装で踊ったりと
各所で局地的に賑わいと盛り上がりを見せていました
P1000406.JPGP1000409.JPG







左の写真ではCoco犬にそっくりな犬も発見!
うちの場合 人混みの中でCocoは予想不可能な行動を多々とり かなり歩きにくい
そんな訳で家のほうにおいてきたのですが 思ったより犬連れの人が多かったです

今年から犬を飼い始めたせいでしょうね~
犬に遭遇するたびに やはり気になって目が行ってしまうようになりました
Dさんも同じみたいです♪








さて こちらのストリートフェアーのもう1つの売りは食べ物
本当かどうかはわかりませんけど(笑) 50以上もの食べ物ブースがあるとのこと
憶えているだけでも アメリカン イタリアン タイ インド ラオ ケイジャン 中華 日本風などなど・・・
P1000402.JPGP1000411.JPG








そんな中からDさんは(左)ラム肉のハンバーガー 
これはかなり本格的で癖のない美味しいものでした
僕はタイ風焼き鳥・・・これは大味で食べにくく 選択を間違った感がありました(涙)








しばらく歩いてみて次に目に入ったのが こちら~
日本の宗教が母体で 世界各地に勢力を伸ばしていらっしゃる・・・
南無妙法蓮華経さんたち
P1000400.JPG
ああ~このロゴは あの時の誘惑列車での出来事と同じデザイン・・・
ということはあの時の彼も きっとこのグループに属しているんでしょう(笑)
ここまで勢力を伸ばすって そんなに素晴らしい教えがあるんでしょうか・・・?気になるところです






ストリートフェアー最後のレポートはこちら・・・
このストリートフェアーは子供達に人気のいろいろな乗り物が用意されていましたが
まさかここまでやるとは思ってもいませんでしたよ~










フリーホール
P1000412.JPG
ストリートフェアーは 今ではこんなものまで持ち込んでやっているんですな~驚きました
それにしても 安全面のことを考えると (もちろん安全なんでしょうけど)
無条件に喜んでで乗ってみたい気持ちはしませんね(笑)





この日の夕飯は とうもろこしをオーブンで皮ごと焼いて
えびのニンニク炒め タイ風焼き鳥の残り(笑)
P1000413.JPG
それにトマトサラダとなりました
 
 

おしまい

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかりますので~↓
a0a06a91.gif  a0a06a91.gif 
お帰り前に~クリックお願いいたします


土曜日は のんびりと過ごしまして
お昼ごはんにFalafelを食べてみました







中近東系の料理で日頃あまり食べ慣れないものですが なかなか美味しかったです
P1000380.JPG
この食事の時 Dさんと最近の若者についての話をしていたんです






どんな話しかというと 僕が遭遇した若者について・・・
20代前半のそのH君とは 僕が時々利用するお店の従業員と客という関係で数回あったことがあるのです

彼は ダンスが好きでバイトをしながらダンス教室に通っていました
そのダンス教室の主催者は有名な方で 彼のダンスを気に入って
アシスタント兼研修生として無料で教えてくれているそうなんです

将来ダンス関係の仕事に就きたいと希望に胸を膨らませていてる彼にとって
これはとってもいいチャンス!
バイトの休憩時間も一生懸命ダンスの練習をしたりしていました







ダンス自体にそこまで魅力を感じない僕としては
ダンスか~まあ良くわからないけど 若いうちはいろんなものに挑戦することが重要だし
若いエネルギーをポジティブな方向に注げるっていいことだ~


オヤジ心で納得して応援しておりました






そして数日前 久しぶりにこのお店を尋ねてその後どう? ダンスは上達した?って聞いたら
意外な答えが返ってきて 驚きました・・・






H君曰く
ダンス教室に通うのはやめました・・・






理由を要約すると
家からこのダンス教室に通うのに往復で$5かかってしまい
その費用を捻出するのに 食費を削らなくてはならなく
あまりの食費の削減に一時期 ふらふら状態にもなってしまったそうなのです

これでは体に良くないと思い この$5をカバーできる割のいいバイトを探し
それまではダンス教室を休むことに決めたということ

せっかくいい先生についているのにもったいないな~なんて思ったのですが
体を壊してしまったら元もないことですししょうがないね~なんて話していたんです
まあ、それはそうです 納得です








で・・・
ひとつ気になったことを 彼にぶつけてみました
それは~

彼・・・僕とのこの会話中にもしょっちゅう携帯の方にメールが来てチェックしていたんです
彼の携帯は最新型のタッチパネルのもの

聞いてみると メールは無制限 インターネットアクセスも無制限
まあそれはそれでいいとは思うのですが そこで疑問が浮上








僕の携帯はもう基本中の基本料金 メールも追加料金がかかるほどのベーシックなやつで
一ヶ月の基本料金が$35くらいのものなんです

メール無制限 ネットアクセス無制限の電話の基本料金っていったいどんなものなんだろう?
たぶん$35ドルよりは高いのでしょうけど~と思って聞いて驚き!
毎月平均で$120ほど払っているそうなんです 僕の3倍くらい・・・?







だから 僕は親切心のつもりで 僕の料金を教えてあげて
その分の浮いたお金でダンス教室を続けることができるのでは?と言ってみたのですが~

彼にしてみると
携帯は命!このプランを変更するつもりはない!
たとえ浮いたお金で ダンスを続けることができるとしても
彼の携帯は ダンスよりも大事
なのだそうで~(汗) その選択肢は自分にはない!と

キッパリを言われてしまい なんか愕然としてしまいました・・・







いや~
まあ確かに 彼のダンスに対する気持ちがそのようなものなのならばその決断も理解できなくはない
しかしながら 携帯などにそれを程価値観を見いたせず
新しいテクノロジーに対してもLaggardsな僕ですので 

携帯って若者の間でここまでの価値観があるものに成長しているんだな~
全ての若者ではないとしても一部の中では将来の夢よりも食べ物よりも価値があるんだ~
身をもって理解し
なんとなく寂しさと共に 世代の違い価値観の違いを大きく考えさせられました・・・










そんでもって~
食べ物に大きな価値観を示す僕としての夕飯は
P1000377.JPG
海老のハラペーニョ炒め その上がマグロの半生ステーキほうれん草添え
海老の横が イカのニンニク炒めとなりました
携帯に払うのなら その分こういう食材を食べていたい僕は古い世代なのかもしれない(笑)





おしまい

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかりますので~↓
a0a06a91.gif  a0a06a91.gif 
お帰り前に~クリックお願いいたします


この前の週末のことですが
天気も良くなって心なしか暖かさも戻ってきたので外へ出かけることにしました
お昼はベトナム人の同僚もお勧めしてくれるベトナムレストランへ行ってきました





Binh Minh Quan
338 12th St
Oakland, CA 94607
P1000376.JPG
ベトナム人の同僚がお勧めするだけあって ちょっとだけ高級感のするスタイリッシュな感じのお店
運ばれてきた料理も 安っぽい感じのベトナム料理よりもちょっとだけきれいに盛り付けてあって
味の方もなかなか僕は好きでした






ここのお店にはフレッシュフルーツを使ったジュースも作ってくれ
Dさんはお気に入りのジャックフルーツをオーダーしておりまして
P1000374.JPG
これにラムかウォッカを入れたら最高なんだけどな~とほざいていました(笑)








この後はサンフランシスコべエリア第三の街 オークランドで行なわれた
Oakland Pride イベントの方へ行って来ました
ちなみに一番大きい街はSan Jose 第二の街はSan Franciscoです♪
プライドのイベントとしてはやっぱりSFに比べると小規模ではあります
このプライドはオークランドでは6年ぶりの久しぶりの開催なのだそうです
P1000387.JPG
オークランドという街を反映してか? 白人が多く感じられるSFのプライドに比べて
こちらの方ではアフリカ系やラテン系の人たちがたくさん来ているようでした
P1000391.JPG
オークランドは犯罪の多い町として悪名が高いので このイベントも何か起こるんじゃないのかな~?と
心配していたのですが 入り口のゲートを2つだけに絞って入場料を$5徴収する形をとったため

ギャングメンバーやいつもこういうところで問題を起こすティーンエイジャーが締め出され
イベントの内部は お金を払ってでも参加したい有志だけの集まりとなったため
とっても平和的で思ったよりもいい雰囲気のイベントになっていました







これは僕がとったビデオではないのですが YouTubeにあったのでアップしておきます♪
スペシャルゲストのChaka Khanが来てパフォーマンスをしたそうです
彼女はゲイの人たちの中でいまだにとっても人気があるそうですね~
Dさんも彼女を大好きなのだそうです










イベントの後は いったん家に帰ってシャワーを浴びてすっきして一休み
近所のお店でサマースペシャルのパフェを食べてしまいました(笑)
P1000392.JPG
1つしか頼まなかったのにお店の人が気を聞かせてくれ スプーンを2つ持ってきてくれました(笑)
アメリカのパフェにしてはなかなかいいお味でした~♪








この後は一日中家で留守番をしていたCocoをつれて散歩をしてきました
この頃Cocoは海を見てもそれほど怖がることもなくなり
ちょっとくらいなら 水に足を入れてみることさえもできるようになったんです
P1000393.JPG
日々いろいろな進歩を見せてくれる Cocoです それはそれでとってもいいことなのですが
海で水遊びをすると 後になって塩水でべとべとになって 砂だらけ
家の中に入れる前に きれいに洗い流さなくていけなくなります


そして その洗い流しを怖がるCocoですので 洗う方としてもまた一苦労です(笑)







この日の夕飯はかなり手抜きでスパゲッティー イタリアンソーセージ入り
付け合せに夏野菜のオーブン焼き入りサラダを作ってみました
P1000381.JPG
もう少し暖かくいい天気が続いてくれると嬉しいな



 
おしまい

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかりますので~↓
a0a06a91.gif  a0a06a91.gif 
お帰り前に~クリックお願いいたします

今週末はLong Weekend
米国では全国的に勤労感謝の日?のような祝日になって
この夏最後のホリディ3連休となっています







ちょこっとSFベイの南側に用事がありましたので
ついでにラーメンをまた食べてしまいました(笑)
Ramen Tenma 
487 Saratoga Ave

San Jose, CA 95129
P1000370.JPGP1000371.JPG








このお店 沖縄風のラフティもはじめたようでしたので 早速試してみました
とっても軟らかく仕上げてあり 美味しい一品でした
ラーメンの方は僕はおいしかったと思いましたがDさんの方はいまいちだったようです








さて話はさかのぼって 一週間ほど前仕事のあまりのストレスなのか?
体の調子が悪くなってしまったので一日休みを取って ベットの上で寝て過ごした日がありました
大変暇だったので 日頃見ないテレビをつけた時やっていた番組に唖然としました






Maury Showというトークショウをやっていたのですが  この日のテーマは父親の判定
要するに 女性が数人の男性と同じ時期に性交渉をしたために
いったい誰が父親なのかわからない為 DNA鑑定で今の彼が父親なのか違うのかを証明していました
同じ内容はYOUTUBEにはなかったけど こんな感じの内容でした




で~
こういうテレビ番組って見たことがなかったので驚いたのですが
ひと言で言って かなり低俗・・・(笑) 
出ている人もかなり お品がない感じですし 内容もかなりすごいんです






あまりの衝撃の強さに 思わず全て観てしまいました(笑)
思ったのですが これってこの番組用に作られているの? やらせ?かと思いました

YOUTUBEでチェックしてみたら 数え切れないくらいのこのてのテーマがあって
若い子から いい年の大人まで父親のわからない子供を頻繁に身ごもっている様子がわかりました
父親がわからないって事は 要するに同じ時期に避妊用具を使用することもなく

性交渉を複数の人としてしまっているってことですよね・・・?



男同士ならよく聞く話ですけど(笑) 
身篭る可能性のある女性も同じようなことをしているのかと思うと驚きです
やらせではなくって実際に頻繁に起こっていること・・・らしい・・・





実際の人たちって ここまでひどいことってないんじゃない?と思いたかったのですが~
この日ラーメンを食べてよったドラッグストアーで
あの番組があながちやらせでもないのかも?と思うような商品を見つけてしまいました
















DNAで調べる 父親判別テスト・・・
P1000379.JPG
こういうものがドラッグストアーでそれも$20~30という比較的手頃な価格で
簡単に手に入るようになっている世の中になっていたんですね しらなかったな~
こういう商品ってそこまで必要性がなければ開発されないものです





ちょっと前までは妊娠判別テストが出て 
あ~これで出来ちゃったかどうかが簡単にわかるようになったんだな~と感心したものですが
今は 妊娠判別だけでなく 誰が父親か判別しなくてはいけない時代になったんですね・・・





それがこうして 手軽に変える価格でぽ~んと棚においてあるって事はあの番組のような光景が・・・ 
または番組のように父親のわからない子供を身篭ってしまい結構女性がいるってことですよね・・・?
あ~なんかすごい世の中になったもんだ





セックスするな!!とは言いません~
でもね~するんだったらしっかり プロテクションを使って 責任を自覚して
病気をうつしたり 計画性のない妊娠は避けてもらいたいものです




日本でもこういう商品って売れるようになる日が来るのでしょうか?
それとももう売っていたりして・・・?(笑)








この日の夕飯は~
豚の生姜焼き 雑穀米とお味噌汁で頂きました





おしまい

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかりますので~↓
a0a06a91.gif  a0a06a91.gif 
お帰り前に~クリックお願いいたします

仕事で他の団体のオフィスでミーティングがあって
それが終わってホッとして家路につく頃 
街は帰宅ラッシュの真っ只中 車が全く動きませんでした・・・






こうなったらもう開き直ってボーっとするのが一番と
周りの風景を見てのんびりしていたら 観光地でもない 何もない駐車場のある一角で 
10代の男の子達が次々にやってきてはへんなポーズを取って記念撮影しているんです





この子達はいったいなんでこんなところでポーズを決めて写真を撮っているんだろう?と
全く訳がわからず 自分自身に軽い混乱を招いてしまったのですが
写真を撮っている駐車場の一角の後ろを見た時 なぞが解けました・・・








駐車場の後ろの壁にデカデカと書いてあったのは・・・
















まだ童貞?
P1000378.JPG
無料ダイアルのヘルプラインの電話番号がデカデカと書いてある
訳のわからない広告でした・・・





日本でVirgin(バージン)は 女性の処女性のことに使われ男性には使いません
こちらの国でも もともと日本同様女性のみに使われていたようですが
最近では男の童貞を指す言葉として頻繁に使うようになっています



その為か もしかしたら真正のバージンかもしれない? いや~そうに違いない!
微妙なお年頃の10代の男の子達がこの広告を面白がって
この写真の前で記念撮影をしていた模様です







自分はバージンじゃないから~と 強がっておもしろがって写真を撮っているようでしたが
写真を撮っている子達には全くのイケメンタイプではないというか 垢抜けない子ばっかりでしたので
おじさんには それってジョークじゃなくその広告のまんまに見えるよと言いたくなったくらいです(笑)

若いって 無謀で恥知らずで素晴らしい~♪







僕は薹が立っているけど 自称まだバージンだから電話しようか~? (笑)





その後
調べてみたら これは今度封切になる映画の広告だったことが判明しました~
映画の広告もなかなか凝ったものが増えたものだ









この日の夕飯は 以前Sarahさんからもらった沖縄の塩を
たっぷりとつけて3~4日ほど寝かしておいた豚肉の塊を焼いてみました
付け合せには マッシュポテトとキャベツの千切りサラダ
あっさりと美味しくいただきました~
あ~連休だ~♪




おしまい

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかりますので~↓
a0a06a91.gif  a0a06a91.gif 
お帰り前に~クリックお願いいたします


69
Jさんのお母さんの誕生日会がありました
Jさん一家はフィリピン系ですから もちろん親戚一同もフィリピン系
フィリピン系の方たちって家族の絆が強いので 一族総出のパーティーが多々開催されます







Jさんお母さんはこの日69歳になられたそうです
最後の60代ということでパーティーも盛大になります
P1000347.JPG
テーマはハワイアンパーティーというお達しが出ていましたので
皆さん アロハシャツや ムームー そしてレイの首飾りをつけて
やっぱり一族全てがそろったんじゃない?という賑わいです











フィリピン系のパーティーで大事な要素となるのが食べ物です
いつも必要以上のたくさんの料理が待ち受けています
P1000331.JPG
今回は フィリピンヌードルのパンシット 春巻きのルンピア フライドチキン
そして ブリトー タコスとまぁ~ ハワイアンがて今のはずなのに
ハワイアンの料理が一切ない どちらかというとメキシカンパーティーのようでした(笑)









もちろんデザートも完全完備です!
フルーツケーキに バスケットボールチームの名が入った訳のわからんカップケーキ
P1000352.JPG
この他にもココナッツもち米 ホイップクリームのフルーツサラダ
タロイモでできたスイーツ チョコレートキャンディー
これらを全て食べたら 一週間分以上のカロリーを溜めることができそうです









こんな感じでとっても楽しそうにしているJさんお母さんですが
実は このパーティーの直前までかなり鬱状態だったみたいです
お金持ち彼氏さんが亡くなって一年近くなりますが それでもまだ引きずっているみたいです

やっぱり35年以上も毎日話をしていた相手がこの年になっていきなりこの世から姿を消し
もう2度と会うことが出来なくなり 次が自分の番になるのかと思ってしまうみたいです
この歳だとそういった密な関係の友人をもう見つけることもできないため

やりたいこともなく 話したい相手もいない 仕事も定年でやっていないし
変に時間をもてあましてしまい余計に孤独感に襲われるそうです









そんなお母さんが唯一行きたいのが 想い出の土地ハワイ
12月のクリスマス頃に家族で行こうか~と話しているそうです
それが現在のお母さんの楽しみになっているそうです

それっていいね~楽しんできてね~と思っていた僕達ですが・・・
Jさんのほうは必ずしもそう思っているようではないみたいです


皆さんもご存知の通り12月のハワイはとっても高い~!
それがクリスマス年末年始となればなおさらのこと
Jさんは 何も12月にね・・・この時期いつもの倍はかかるのよ~とこぼしていました
P1000357.JPG
へ~そうなんだ~と僕たちは聞いておりましたが・・・



思いっきり落ち込んでやりたいことも何もないお母さんが唯一望むことじゃない!?
行かせてやればいいじゃないの~ それが親孝行ってものじゃないのか?

自分は無職で お母さんの施しで食費 住居光熱費も払わないお気楽暮らしができていて
その上 今年はどこへ行ったの? イタリアギリシャトルコの地中海クルーズ
エジプトピラミットツアー、デンバー、セドナ旅行 そして先週はメキシコロスカボス行って来てんじゃない?

そこまでやっておいてどこへも行かないお母さんの行きたいハワイを
値段がいつもの倍だからって渋るなんて一体どういうことよ~!?
それも自分の働いたお金で払ってあげるならまだしも お母さん自腹でしょ?







と・・・Dさんと2人で内心憤慨しておりました!!
まあ、人の家庭には他人がわからない実情があったりしますので
その状況も知らずに簡単に意見することは避けたほうがいいですよね・・・

でも~ なんか消化不良な気分










そんな微妙な内情がうごめく誕生ガールと家族の誕生日会
危うい状況とは裏腹に 歌えや踊れ~とめちゃくちゃ盛り上がっていました
P1000332.JPG
12月にお母さんハワイ行かせてあげたいものだな~
親孝行したいときに親は無しということわざでも教えてみようか・・・
フィリピン系アメリカ人にこの意味が伝わるのだろうか?



おしまい

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかりますので~↓
a0a06a91.gif  a0a06a91.gif 
お帰り前に~クリックお願いいたします



天気も良く暑くなった日の次の日職場のみんなで焼肉に行こう~と決めたら
あっという間に温度が下がってしまったSFベイエリア・・・
本日 サンフランシスコの最高気温は65F 18Cなのだそうです




先日の33℃からいきなりの18℃ 温度差15℃とはめちゃくちゃですな~
おかげでオフィス内は暖かくなりジャケットなしでも平気になりました(笑)

寒くはなってしまったものの せっかく決定した焼肉ですから行ってくることにしました~





Ohgane Korean BBQ Oakland
3915 Broadway
Oakland, California 94611
(510) 594-8300
P1000360.JPG
ここのお店は本格的な炭焼き韓国風焼肉が味わえて 韓国人同僚もまあまあいいお店とお勧め
ディナーの月曜日から水曜日 ランチ月~金は食べ放題もあって 
食べ盛りの若者がたくさん店にあふれています

食べ放題のオプションがあるお店って比較的質の低い小皿料理が並びそうですが
ここのお店はそんなこともなくなかなか美味しいものを提供していました






僕達のグループは男性一人で後は女性のみ
平均年齢もそれほど若くないので食べ放題はやめて普通にオーダーすることに
焼肉 豆腐チゲ キムチチゲ その他野菜炒めなど様々

これに ちょっとお酒&小皿料理が並びますからなかなかの食べ応えがありました
P1000362.JPG
ここのところ仕事のほうが忙しくって その上ちょっとした事があって上の人と戦っておりまして(笑)
かなりストレスがたまっていて 皆さんとゆっくり話す機会もなかったので
久しぶりのこの集まりは楽しかったです


しかし 食べ過ぎてしまい消化の方がついていけず 夜なかなか寝付けませんでした
若いつもりでもいても体の方は正直なようです・・・

 

おしまい

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかりますので~↓
a0a06a91.gif  a0a06a91.gif 
お帰り前に~クリックお願いいたします

今年の夏は異常気象のように 大変な冷夏に見舞われたSFベイエリア
日中も20度も行かない ジャケットが放せない例年以上に寒い日々でありましたが
この週末から一転 いきなり猛暑となりました~



Cocoも家の中ではなく外で遊ばせておくことにしました
P1000320.JPG
今日
サンフランシスコ 92F (33C)
オークランド    97F (36C)
サンノゼ      101F (38C)
サンタクルーズ  106F (41C)


僕はこの日一日中オフィスにいましたのでこの暑さのピークは知りませんでした
うちのオフィスは外が暑くなると中がめちゃくちゃ寒くなり 
外が寒くなると中が暑くなる不快極まりないオフィス環境

今日一日ジャケットが手放せないくらいとっても寒くって気持ちが悪くなってしまうくらいでした (涙)
ですから仕事が終わってこの暑さには驚き!
おかげで冷え切った体に暖かさが戻りホッとしたくらいです



家に帰ってみると ここのブログにコメントを残してくださる
エリートサラリーマンのSarahさん旦那&料理完璧で勉学にも励むSarahさんが
ご夫婦でわざわざ夕飯のBarbacoaを作って持ってきてくださいました♪

実はSarahさん去年もこのバーバコアを作ってくださったのです
僕達的にはとってもおいしくって 感謝感激だったのですが・・・

Sarahさんとしてはいまいち納得がいかない出来だったらしく 
今回再チャレンジして持ってきてくれたのです!
こちらとしては嬉しい限りです
P1000366.JPG
早速夕飯に頂くことにしました
Sarahさんはサルサもワカモレも手製のものを用意してくださいました
バーバコアとはスパイシーな香辛料で煮込んで軟らかくなった牛の煮込みです


これを少しずつ お好みの量をトルティアに乗せて~
P1000368.JPG
くるりと丸めてかぶりつきます♪
P1000367.JPG

食べた感想は・・・




 
超美味!



お手製のワカモレ サルサがとってもいい味
これらの塩加減もほんのりとしていて 既製品のようにきつい味ではないため
牛の煮込みのバーバーコアの肉のうまみを消さない

それよりも肉のうまみを引き出す役目をしているんじゃないのかな?
思わず2人ともモクモクと食べてしまいましたよ~





僕の作る料理ってどうしても いかに手を抜いて適当にしてでも おいしそうに見せるかっていう感じだけど
Sarahさんの作る料理って一つの妥協も許さない 完璧に近い素晴らしい芸術作品のようなお味です
僕もそういう料理を作ってみたいものですが 性格が性格なので無理でしょう~♪

こういうものが食べたくなったら Sarahさんの家に押しかけるしかないな・・・
こんな料理をいつも食べている旦那さんが本気で羨ましいな~(笑)



今日は本当に美味しいものを食べることが出来て
お疲れ気味の2人には とってもいい元気の素となりました
人の優しさってうれしく癒されるものですね~ ありがとうございました




  おしまい

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかりますので~↓
a0a06a91.gif  a0a06a91.gif 
お帰り前に~クリックお願いいたします
 

↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
名前:JapanSFO 男性 双子座

こんにちは
男性の好きな男性同士
カップルのたれ流し的生活日記


自己紹介 続き・・・

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Instagram
emojiインスタグラムを初めてみました~!
@japansfoで検索してもらえると見つけられると思います。

ブログにのせた写真を載せるだけのものですが、チェックしてみてくださいね
こちら★⇐をクリックすると直接リンクします
最新コメント
コメントありがとうございます
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
pen.JPGのアイコンがついています

[04/05 david]
[04/05 ロクデナシ]
[04/04 Giro]
[04/04 ree]
[04/04 けび子]
[04/03 david]
[04/03 ree]
[04/02 Mayu]
[04/02 Giro]
[04/01 ree]

コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
 (確 認)ボタン  押してください
ブログ内検索
カテゴリー

ブログランキング
↓クリックするとこのブログが
何位にあるかわかります☆↓


↑ブログ村↑

6e2f221d.JPG
↑人気ブログ↑

3804c662.JPG
↑FC2↑

お帰り前にクリックしてください♪
PV
blogmura_pvcount
Template by Crow's nest