[3349]  [3348]  [3347]  [3346]  [3344]  [3343]  [3342]  [3341]  [3340]  [3339]  [3338
アメリカ西海岸の小さな町で 付き合い丸27年の2人
彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと 
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記


コメント歓迎です~☆   ゲイの方 大歓ゲイ☆   リンクはご自由にどうぞ~♪

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
b1ff9625.gif    
クリックお願いいたします

メールも気軽に下さい~JapanSFO@gmail.com~♪
この週末には久しぶりに、Dさんの長年の友人であるR&Jさんカップルとブランチをしました。R&Jさんカップルは、79歳と89歳の高齢ゲイカップルであります(笑)。お付き合い歴も50年以上でして、激動のゲイ受難の時代を生き抜いてきた方たちであります。若い方のRさんが大昔、20代になったばかりのDさんがアーカンソーからカリフォルニアにやって来た時の職場で出会ったという経緯です。

アーカンソーのド田舎からカリフォルニアの大都会にやって来た、若きDさんに彼らはとっても優しく接してくれまして、それから友情をはぐくんでいったとのことですから、彼らは僕がDさんを知るずっと前からDさんの大切な友人として存在してくれていた方たちです。そういう方たちですから、確かにかなりのジェネレーションギャップがあるものの、大切にしていきたいな~と思っています。
 
そんな彼らとは年に数回会うくらいですが、忘れた頃にという感じでこうしてブランチを楽しみます。メキシコからの移民のRさんと白人のJさんは共に敬虔なクリスチャン。ゲイカップルですが敬虔なクリスチャンでありますので、毎日曜日の教会へのミサには欠かさず出席していると言ことでミサで外出のある日曜日にブランチが予定されるというのが恒例になっています。

2人とも高齢になっていましてなかなか外出もしなくなっているということですので、それでも毎日曜日に教会に行くという理由で外出するようにしているのはいい習慣ですね。さて、今回のブランチの会場ですが、少し前に行ったTacos専門店の方では週末場ブランチをしているということを知りまして、R&Jさんカップルはメキシカン料理が好きなので提案したら即答でOK!でした。








R&Jさんカップルは、典型的なアメリカ人的な感じですので正直って食べれるものの範囲が極端に狭いのです。ですから、こういうブランチには一般的なアメリカンダイナーかメキシカン料理店かのどちらかの選択となってしまいます。アジアン系の料理はほとんどダメらしくて、かろうじてなんちゃって系の日本食レストランで巻物や天婦羅、照り焼きチキンは食べれるようですが、刺身は無理。

ですから、Thai料理なども韓国料理もダメなようですね~。まあ、同じくらいの年齢の僕の父親に、メキシカン料理や、Thai料理を進めても同じような反応が来そうですからしょうがないですね(笑)。さて、やってきたTacos専門店でのブランチですが、もちろんのことながらメキシカン系のブランチ料理も並んでいまして、彼らは嬉しそうにメキシコ風朝食をセレクトしていました。
僕はステーキ&サラダ、Dさんはアボカドトーストでした。ところが、このお店には温かい紅茶をサーブしておらず、朝食には温かい紅茶がMUSTアイテムである89歳のJさんの機嫌が悪くなりかけました~!!お店の人もこの彼の不機嫌な反応に焦ります。そこで僕が、近所のカフェで紅茶をお持ち帰りで持ってきてここで飲んでもいいだろうか?と聞くとお店としてはOKとのことでした。

早速僕が一走りして大きめの温かな紅茶を買って持ってくるとJさんの機嫌は直りました。頑固なお年寄りは、取り扱い注意ですね~(笑)。そんな出来事もありましたが、、僕もなるべく積極的に話しかけるように会話に参加するように心がけ、ブランチは和やかにつつがなく進行しました。そして、またの再会を約束して、終了。そして僕たちは家路につきました。






Dさんと話したのですが、やはり高齢ということもあって大きな声で話さないといけないし、会話が予想しない方向にポンポン変わるので結構疲れたね~との感想でした(笑)。まあでも、こうして彼らが僕達との食事会を楽しんでくれている限りは一緒に食事に行きましょう~ということで合意しました♪ 情けは人の為ならず、きっと将来に年取った僕たちに優しくしてくれる若者が現れることでしょう!(笑)。




お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
うちの人はRさんと同じ年なんです。まあ、超高齢者と言っていただいても差し違いがありませんねー。時々転んだりすることがあり、先日も仕事から帰ると目の上に8っつもステッチが。何でもジムのランニングマシーンから降りた際に転んだそうで、かなりの出血だったらしい。だからR&Jさんの話は身につまされます。
TKGREG 2024/05/22(Wed)12:05:48 編集
TKGREGさんへ~
>うちの人はRさんと同じ年なんです。まあ、超高齢者と言っていただいても差し違いがありませんねー。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

超高齢は言いすぎですよね・・・
申し訳ないです!修正しておきます♪


>時々転んだりすることがあり、先日も仕事から帰ると目の上に8っつもステッチが。何でもジムのランニングマシーンから降りた際に転んだそうで、かなりの出血だったらしい。だからR&Jさんの話は身につまされます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

それはそれは大変でしたね。
年を取ると転んでけがをすることが多いので本当に気を付けないといけませんね。
ケガから寝たきりになったりするケースも多いそうですから、安全第一で焦らず行動したいものです。
2024/05/22 12:33
無題
こんにちは〜❣️

紅茶を買って持って来るってさすが日本人的行動力だわ〜

アテシたちも周りに年上のカップルがジェンダー関係なく多いんですが、『自分たちがこの歳になった時に誰が周りにいるだろう』って良く思います。

色んな経験話を聞くのも楽しくて一緒に過ごす時間もエンジョイしているんですよ。

でもWhat comes around goes aroundじゃないですけど、自分たちの老後を想像しながら、お付き合いしている感じも正直ありますね。

あぁ〜アテシ結構な頑固じじーになりそうだわ。。。
ケビン 2024/05/23(Thu)03:19:30 編集
Kevinさんへ~
>こんにちは〜❣️
>>>>>>>>>>>>>>>

こんにちは~


>紅茶を買って持って来るってさすが日本人的行動力だわ〜
>>>>>>>>>>>>>>>>

あの顔を見たら、なんとかしないといけないと思ってしまいますよ~


>アテシたちも周りに年上のカップルがジェンダー関係なく多いんですが、『自分たちがこの歳になった時に誰が周りにいるだろう』って良く思います。
>色んな経験話を聞くのも楽しくて一緒に過ごす時間もエンジョイしているんですよ。
>でもWhat comes around goes aroundじゃないですけど、自分たちの老後を想像しながら、お付き合いしている感じも正直ありますね。
>あぁ〜アテシ結構な頑固じじーになりそうだわ。。。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

Kevinさんの周りには素敵な方たちが多くらっしゃいますよね~そういう人たちのウィットに富んだ話を聞くと楽しそうです。R&Jさんカップルたちの話ももう少し楽しいと嬉しいのですが(笑)。
まあ、自分たちの老後がどうなるかわかりませんが、老人だけでなく仲よくしてくれる若い人もいると嬉しいものですよね!
2024/05/23 13:18
無題
80代になっても揃って外食とか理想ですが、私は日本食、旦那はメキシカンと両者別々のことを言い出して結局私が強引に日本食にすると思います(笑)
Giro URL 2024/05/23(Thu)03:29:01 編集
Giroさんへ~
>80代になっても揃って外食とか理想ですが、私は日本食、旦那はメキシカンと両者別々のことを言い出して結局私が強引に日本食にすると思います(笑)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

たぶんその頃には、きっとGiroさんは、上手に旦那さんを操作していることでしょう♪
まあ、彼ならば1人の時や実家の人たちとたくさんメキシカンを食することでしょうから、お二人が一緒の時は日本食を食べてもらいましょう♪
2024/05/23 13:24
無題
うちも毎日ジェネレーションギャップを感じていますよ~。
義母も生ものはダメなんで、別に作る事も多いです。

年が大きく離れているのにこうしてお付き合いが続くって素敵ですよね~。
ree 2024/05/23(Thu)04:00:55 編集
reeさんへ~
>うちも毎日ジェネレーションギャップを感じていますよ~。
>義母も生ものはダメなんで、別に作る事も多いです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

年を取ると食べ物へのこだわりが強くなるのかな?
まあ、もともとそういうものしか食べなかったということもあるかもしれませんけれどね・・・


>年が大きく離れているのにこうしてお付き合いが続くって素敵ですよね~。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

そうですね~
彼らはDさんにとっていい友人でしたから、大切にしてあげたいと思います♪
2024/05/23 13:25

↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
名前:JapanSFO 男性 双子座

こんにちは
男性の好きな男性同士
カップルのたれ流し的生活日記


自己紹介 続き・・・

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Instagram
emojiインスタグラムを初めてみました~!
@japansfoで検索してもらえると見つけられると思います。

ブログにのせた写真を載せるだけのものですが、チェックしてみてくださいね
こちら★⇐をクリックすると直接リンクします
最新コメント
コメントありがとうございます
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
pen.JPGのアイコンがついています

[06/02 TKGREG ]
[06/01 ケビン]
[06/01 ree]
[05/31 Giro]
[05/31 david]
[05/25 david]
[05/25 Giro]
[05/25 ree]
[05/24 ケビン]
[05/23 ree]

コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
 (確 認)ボタン  押してください
ハタラク
Cocoの日記
Cocoです。San Franciscoです。
台湾から来た白い犬の日記


ブログ内検索
カテゴリー

ブログランキング
↓クリックするとこのブログが
何位にあるかわかります☆↓


↑ブログ村↑

6e2f221d.JPG
↑人気ブログ↑

3804c662.JPG
↑FC2↑

お帰り前にクリックしてください♪
PV
Template by Crow's nest