彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記
コメント歓迎です~☆ ゲイの方 大歓ゲイ☆ リンクはご自由にどうぞ~♪
↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
クリックお願いいたします
我が家のネコさん、近所のスーパーでたぶん犬用と思われるベット安売りしていたいたので買ってみました。いつもは裏庭のデッキで寝そべっているので、こういう方が気持ちがいいかな~と思って買ってみたのです。彼らは、最初これはいったい何?みたいな反応で、かなり怖がっていました。しかし、このベットが彼らに害を与えないと分かったらしく安心して寝てみることにしたようです。
そして、その心地よさを理解したようで教えてもいませんでしたがノラ猫さんたちは僕が買ったベットで昼寝するようになりました。やはり最初は少し度胸のあるグレーさんの方がベットに入りまして、かなり臆病であるスポッティーの方は少し離れた場所から見つめていました。猫の寝顔を撮影してみましたが、気持ち様さそうな様子なので僕も買ってきてよかったな~と思っております。
さて話題は変わりまして、収穫の秋です。我が家の裏庭には植物を植えるボックスがあるのですが、何を植えても実りのないものとなっていました。以前は葉物を植えたら、何者かにすべて食べられてしまいました。今年はオクラ、コーン、ズッキーニ、トマトを植えました。オクラの方は育つこともなく全滅!
ズッキーニの方は最初は順調に育っていたのですが、花も祭で実がなるか~と期待したのですが、ズッキーニのみは育つ頃なく全滅!トマトの方ひょろひょろな感じで育ち、一応花も咲きましたが実をつけることがありませんでした。しかしながら、意外なことにトウモロコシはちゃんと育ちまして、小さいながらも実をつけてくれ収穫することができました~♪
コーンはどんな風に食べようかと思いまして、ネットで調べると旬のコーンは天ぷらにすると美味しいとのことなので早速かき揚げのようなスタイルの天ぷらにして、ざるそばと共に食してみることにしました。お味の方は、なかなか美味しかったです。甘いコーンだったのでかき揚げのさく咲く間と共に口の中で始めるコーンの甘みが絶妙で癖になる美味しさでした。
これにはDさんも大満足してくれまして、コーンの天ぷらなんて初めて食べたけれど、これなかなかいいね~と言う感想をいただきました。僕もコーンの天ぷらは初めてでしたが、家で収穫したものなのだからなのかもしれませんが、格別なお味がするような気がしました。天ぷらにはオクラ、えび、もずくなども揚げてみまたがどれも文句なくおいしかったです!
収穫の秋、皆さんも家で収穫した何かを召しあがりましたか?
さて話題は変わりまして、収穫の秋です。我が家の裏庭には植物を植えるボックスがあるのですが、何を植えても実りのないものとなっていました。以前は葉物を植えたら、何者かにすべて食べられてしまいました。今年はオクラ、コーン、ズッキーニ、トマトを植えました。オクラの方は育つこともなく全滅!
コーンはどんな風に食べようかと思いまして、ネットで調べると旬のコーンは天ぷらにすると美味しいとのことなので早速かき揚げのようなスタイルの天ぷらにして、ざるそばと共に食してみることにしました。お味の方は、なかなか美味しかったです。甘いコーンだったのでかき揚げのさく咲く間と共に口の中で始めるコーンの甘みが絶妙で癖になる美味しさでした。
収穫の秋、皆さんも家で収穫した何かを召しあがりましたか?
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
コーンの天ぷらは我が家の定番、これを作るともうすぐ秋と認識します。私は藻塩を炒って、それを振りかけて食べるのが大好きです。もずくの天ぷら、こちらも私は大好きです。頂いた沖縄もずくは帰国後天ぷらにしようと思ってます。
davidさんへ~
>コーンの天ぷらは我が家の定番、これを作るともうすぐ秋と認識します。私は藻塩を炒って、それを振りかけて食べるのが大好きです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
davidさんのお宅では定番なのですね~
僕は今回初めて作りましたが、美味しいですね!気に入りましたよ~
>もずくの天ぷら、こちらも私は大好きです。頂いた沖縄もずくは帰国後天ぷらにしようと思ってます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
塩抜きしないといけませんが、いろいろな料理に活用してもらえると嬉しいです♪
davidさんが作ったもずくの天ぷら食べてみたいな(笑)。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
davidさんのお宅では定番なのですね~
僕は今回初めて作りましたが、美味しいですね!気に入りましたよ~
>もずくの天ぷら、こちらも私は大好きです。頂いた沖縄もずくは帰国後天ぷらにしようと思ってます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
塩抜きしないといけませんが、いろいろな料理に活用してもらえると嬉しいです♪
davidさんが作ったもずくの天ぷら食べてみたいな(笑)。
立派なコーン
こんにちは〜❣️
立派なコーン
天ぷらに出来るって知らなかったです
これ知っていたらもっと前に作っていたかもです。
先日カナダのサンクスギビングでハウスパーティーに招待されたんですが、そこで出されたコーンキャサロールが美味しかったんです。コーンブレッドっぽい感じでしたが。
https://www.allrecipes.com/gallery/best-corn-casserole-recipes/
立派なコーン
天ぷらに出来るって知らなかったです
これ知っていたらもっと前に作っていたかもです。
先日カナダのサンクスギビングでハウスパーティーに招待されたんですが、そこで出されたコーンキャサロールが美味しかったんです。コーンブレッドっぽい感じでしたが。
https://www.allrecipes.com/gallery/best-corn-casserole-recipes/
Kevinさんへ~
>こんにちは〜❣️
>立派なコーン
>天ぷらに出来るって知らなかったです
>これ知っていたらもっと前に作っていたかもです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
こんにちは~
コーンだけ収穫できました(汗)。
はじめてコーンのかき揚げを作りましたが、意外と美味しかったです!
>先日カナダのサンクスギビングでハウスパーティーに招待されたんですが、そこで出されたコーンキャサロールが美味しかったんです。コーンブレッドっぽい感じでしたが。>
>https://www.allrecipes.com/gallery/best-corn-casserole-recipes/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
カナダでは今がThanksgivingなのですね~
美味しそうな一品ですね!
ホリデーの集まりにはぴったりな料理ですな♪
>立派なコーン
>天ぷらに出来るって知らなかったです
>これ知っていたらもっと前に作っていたかもです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
こんにちは~
コーンだけ収穫できました(汗)。
はじめてコーンのかき揚げを作りましたが、意外と美味しかったです!
>先日カナダのサンクスギビングでハウスパーティーに招待されたんですが、そこで出されたコーンキャサロールが美味しかったんです。コーンブレッドっぽい感じでしたが。>
>https://www.allrecipes.com/gallery/best-corn-casserole-recipes/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
カナダでは今がThanksgivingなのですね~
美味しそうな一品ですね!
ホリデーの集まりにはぴったりな料理ですな♪
reeさんへ~
>おぉ~~すごいじゃないですか!!
>コーンは土壌改良になると言うからやってみようかと思ったけど、現在場所がなくて。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
初トライでしたが、唯一収穫できたのがこのコーンだけでした・・・
>もずくの天ぷらもいいですね~。
>お邪魔したーーい!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
沖縄から大量にもずくを持って帰ってきましたので、しばらくの間はもずくには事欠きません(笑)。
>コーンは土壌改良になると言うからやってみようかと思ったけど、現在場所がなくて。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
初トライでしたが、唯一収穫できたのがこのコーンだけでした・・・
>もずくの天ぷらもいいですね~。
>お邪魔したーーい!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
沖縄から大量にもずくを持って帰ってきましたので、しばらくの間はもずくには事欠きません(笑)。
Giroさんへ~
>家で自家製野菜の天ぷらと蕎麦を準備するなんて・・・羨ましい。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
天ぷら蕎麦は我が家の定番ですね~
自家製野菜はコーン以外全滅でしたが・・・
>ズッキーニは割と簡単にできるんですけどね、播種時期の問題かもしれないですね。ズッキーニをかき揚げにすると美味しいですよ。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ここはとにかく寒いのですわ~
それに大木の裏なので日照条件も良くないから何も育ちません(涙)。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
天ぷら蕎麦は我が家の定番ですね~
自家製野菜はコーン以外全滅でしたが・・・
>ズッキーニは割と簡単にできるんですけどね、播種時期の問題かもしれないですね。ズッキーニをかき揚げにすると美味しいですよ。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ここはとにかく寒いのですわ~
それに大木の裏なので日照条件も良くないから何も育ちません(涙)。
無題
わ〜ネコちゃん良かったですね〜!!
そちらの気候はそろそろ寒くなりますね。
私はOCですが、朝晩は冷えます。
とうもろこし、美味しそう!
大好きです!!
いつもお料理も上手で、美味しそうだなあ〜とDさんが羨ましいです!!
そちらの気候はそろそろ寒くなりますね。
私はOCですが、朝晩は冷えます。
とうもろこし、美味しそう!
大好きです!!
いつもお料理も上手で、美味しそうだなあ〜とDさんが羨ましいです!!
チャンスさんへ~
>わ〜ネコちゃん良かったですね〜!!
>そちらの気候はそろそろ寒くなりますね。
>私はOCですが、朝晩は冷えます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ねこさんたちしっかり居ついてしまいました。
こちらも朝晩は冷えるようになりましたよ~今朝は8℃と書いてありました。
>とうもろこし、美味しそう!
>大好きです!!
>いつもお料理も上手で、美味しそうだなあ〜とDさんが羨ましいです!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
料理は節約生活の一環で行っているのですが、Dさんが好き嫌いなしで食べてくれるので助かりますわ~
>そちらの気候はそろそろ寒くなりますね。
>私はOCですが、朝晩は冷えます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ねこさんたちしっかり居ついてしまいました。
こちらも朝晩は冷えるようになりましたよ~今朝は8℃と書いてありました。
>とうもろこし、美味しそう!
>大好きです!!
>いつもお料理も上手で、美味しそうだなあ〜とDさんが羨ましいです!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
料理は節約生活の一環で行っているのですが、Dさんが好き嫌いなしで食べてくれるので助かりますわ~
無題
実家の庭にあったのは、柿の木で秋に甘い実がつき、放置すると熟した果実がボトッと地面に落ちます。外飼いで茶色い犬がいて、熟れた実をよく舐めてました。好物は冬蜜柑で、身を剥いて口に運んでやるとパクパク食べてました。毎年食べきれず、柿は来客で好きな人に食べさせたり、近所に配ったりでしたね。後に柿の木の庭は、売り払い代金を新築費用にあて伐採され後にマンション建設で、もうないけど。気候に合い育つ果実があれば何か木を植えるのも良いかも。草木や植物は、人に癒しや恵みを与え、ご近所の園芸店巡りも楽しいと思います。
ロクデナシさんへ~
>実家の庭にあったのは、柿の木で秋に甘い実がつき、放置すると熟した果実がボトッと地面に落ちます。外飼いで茶色い犬がいて、熟れた実をよく舐めてました。好物は冬蜜柑で、身を剥いて口に運んでやるとパクパク食べてました。毎年食べきれず、柿は来客で好きな人に食べさせたり、近所に配ったりでしたね。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
うちのCocoは甘い果物は好きだったけれど柑橘系はダメでしたね~
スイカが一番好きだったな~台湾でたくさん食べていたのかもしれませんね
カキはあげたことがなかったな
>後に柿の木の庭は、売り払い代金を新築費用にあて伐採され後にマンション建設で、もうないけど。気候に合い育つ果実があれば何か木を植えるのも良いかも。草木や植物は、人に癒しや恵みを与え、ご近所の園芸店巡りも楽しいと思います。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
そうですよね~
季節がわかる草木を植えるといいですね
花をめでたり、収穫したりできると楽しみも増えますね
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
うちのCocoは甘い果物は好きだったけれど柑橘系はダメでしたね~
スイカが一番好きだったな~台湾でたくさん食べていたのかもしれませんね
カキはあげたことがなかったな
>後に柿の木の庭は、売り払い代金を新築費用にあて伐採され後にマンション建設で、もうないけど。気候に合い育つ果実があれば何か木を植えるのも良いかも。草木や植物は、人に癒しや恵みを与え、ご近所の園芸店巡りも楽しいと思います。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
そうですよね~
季節がわかる草木を植えるといいですね
花をめでたり、収穫したりできると楽しみも増えますね
↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
Instagram
最新コメント
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
[11/06 TKGREG ]
[11/05 david]
[11/05 ree]
[11/05 けびん]
[11/05 チャンス]
[11/04 チェス]
[11/04 ロクデナシ]
[11/01 david]
[10/31 ロクデナシ]
[10/31 david]
最新記事
(11/09)
(11/04)
(10/30)
(10/27)
(10/24)
(10/21)
(10/18)
(10/15)
(10/11)
(10/08)
(10/05)
(10/04)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/26)
コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
(確 認)ボタン 押してください
ブログ内検索
過去日記 タイトル別
全日記のタイトルをまとめました
クリックするだけでその日記へジャンプ!
クリックするだけでその日記へジャンプ!
ブログ アメリカ
NYFumiさん NYC
reeさん FL
もふママさん Utah
ルミさん LA
samurai sfさん SF
なのはなさん SF
Sashaさん SF
こぐれんさん SF
ワキさん SF
ぴろりんさん SF
さちゃさん SF
Snugglebuttさん SF
リン子母さん SF
カテゴリー
PV


カップルのたれ流し的生活日記