[3568]  [3567]  [3566]  [3565]  [3564]  [3563
アメリカ西海岸の小さな町で 付き合い丸28年の2人
彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと 
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記


コメント歓迎です~☆   ゲイの方 大歓ゲイ☆   リンクはご自由にどうぞ~♪

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
b1ff9625.gif    
クリックお願いいたします

メールも気軽に下さい~JapanSFO@gmail.com~♪
我が家のネコさん、近所のスーパーでたぶん犬用と思われるベット安売りしていたいたので買ってみました。いつもは裏庭のデッキで寝そべっているので、こういう方が気持ちがいいかな~と思って買ってみたのです。彼らは、最初これはいったい何?みたいな反応で、かなり怖がっていました。しかし、このベットが彼らに害を与えないと分かったらしく安心して寝てみることにしたようです。
そして、その心地よさを理解したようで教えてもいませんでしたがノラ猫さんたちは僕が買ったベットで昼寝するようになりました。やはり最初は少し度胸のあるグレーさんの方がベットに入りまして、かなり臆病であるスポッティーの方は少し離れた場所から見つめていました。猫の寝顔を撮影してみましたが、気持ち様さそうな様子なので僕も買ってきてよかったな~と思っております。









さて話題は変わりまして、収穫の秋です。我が家の裏庭には植物を植えるボックスがあるのですが、何を植えても実りのないものとなっていました。以前は葉物を植えたら、何者かにすべて食べられてしまいました。今年はオクラ、コーン、ズッキーニ、トマトを植えました。オクラの方は育つこともなく全滅!
ズッキーニの方は最初は順調に育っていたのですが、花も祭で実がなるか~と期待したのですが、ズッキーニのみは育つ頃なく全滅!トマトの方ひょろひょろな感じで育ち、一応花も咲きましたが実をつけることがありませんでした。しかしながら、意外なことにトウモロコシはちゃんと育ちまして、小さいながらも実をつけてくれ収穫することができました~♪










コーンはどんな風に食べようかと思いまして、ネットで調べると旬のコーンは天ぷらにすると美味しいとのことなので早速かき揚げのようなスタイルの天ぷらにして、ざるそばと共に食してみることにしました。お味の方は、なかなか美味しかったです。甘いコーンだったのでかき揚げのさく咲く間と共に口の中で始めるコーンの甘みが絶妙で癖になる美味しさでした。
これにはDさんも大満足してくれまして、コーンの天ぷらなんて初めて食べたけれど、これなかなかいいね~と言う感想をいただきました。僕もコーンの天ぷらは初めてでしたが、家で収穫したものなのだからなのかもしれませんが、格別なお味がするような気がしました。天ぷらにはオクラ、えび、もずくなども揚げてみまたがどれも文句なくおいしかったです!

収穫の秋、皆さんも家で収穫した何かを召しあがりましたか?




お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。

↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
名前:JapanSFO 男性 双子座

こんにちは
男性の好きな男性同士
カップルのたれ流し的生活日記


自己紹介 続き・・・

09 2025/10 11
S M T W T F S
6 7 9 10
12 13 14 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Instagram
emojiインスタグラムを初めてみました~!
@japansfoで検索してもらえると見つけられると思います。

ブログにのせた写真を載せるだけのものですが、チェックしてみてくださいね
こちら★⇐をクリックすると直接リンクします
最新コメント
コメントありがとうございます
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
pen.JPGのアイコンがついています

[10/13 TKGREG ]
[10/12 ロクデナシ]
[10/12 いち花]
[10/12 チャンス]
[10/12 ケビン]
[10/09 david]
[10/09 ぴろりん]
[10/09 めぐこ]
[10/09 ree]
[10/09 お名前は?]

コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
 (確 認)ボタン  押してください
ブログ内検索
カテゴリー

ブログランキング
↓クリックするとこのブログが
何位にあるかわかります☆↓


↑ブログ村↑

6e2f221d.JPG
↑人気ブログ↑

3804c662.JPG
↑FC2↑

お帰り前にクリックしてください♪
PV
Template by Crow's nest