[3578]  [3577]  [3575]  [3574]  [3573]  [3572
アメリカ西海岸の小さな町で 付き合い丸28年の2人
彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと 
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記


コメント歓迎です~☆   ゲイの方 大歓ゲイ☆   リンクはご自由にどうぞ~♪

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
b1ff9625.gif    
クリックお願いいたします

メールも気軽に下さい~JapanSFO@gmail.com~♪
この日記は前回の続きです。
 Las Vegasにランチを食べに行ってきた~(前編)



飛行機は予定どおりゲートが開き、乗客は機内へと案内されました。しかし、アテンダントさんとグランドスタッフの会話を耳にすると、どうやらパイロットがまだ到着していないとのこと……。「そんなことあるの?」と驚きつつも、乗客全員が乗り込んだ後もドアは閉まらず、明らかに誰かを待っている様子でした。

出発時刻を過ぎてもドアは開いたままで、ようやく機内アナウンスが入り、機長たちが今まさに飛行機へ向かって急いでいるとの説明がありました。ちょうどそのころ、ユナイテッド航空のアプリにもメッセージが届き、僕たちが乗る予定のパイロットは「ラスベガス → サンフランシスコ → そのまま折り返してラスベガス」というタイトなスケジュールだったのです。
しかしその最初のラスベガス発の便が遅れ、結果として機長待ちになっているとのことでした。LCCならまだしも、我らがユナイテッド航空でここまでギリギリのシフトを組んでいるとは少し驚きでした。結局、飛行機は約60分遅れでプッシュバックし、無事に離陸。

とはいえ、僕としてはラスベガスでランチを食べてすぐ帰りの便に乗る予定だったので、この1時間の遅延は滞在時間に直結します。かなり焦りましたが、「まあ、まだ余裕はある」と自分に言い聞かせて気持ちを落ち着けました。
それにしても、やっぱりユナイテッド航空は遅延が多い……というのが正直な感想です。











空港に到着後は、Uberで今回の食べ放題レストランがあるシーザスパレスへ向かいました。運転手は50代くらいのメキシコ出身の方で、「メキシコは素晴らしい国だ」「これからはアメリカは終わり、メキシコ・中国・ロシアの時代だ」と熱く語り続けるので、どこにツッコミを入れていいか分からず、聞いているだけで妙に疲れてしまいました……。

そんなにアメリカが嫌なら来なければいいのに、と思ってしまうほどの熱弁でした。車の中からラスベガスの街並みを見て気が付いたのですが、ラスベガスはかれこれ20年以上ぶりでした。メガパチンコ店のような街並みが好きではないですし、ギャンブルもしないので行こうとも思えない場所ですね。
空港から20分ほどでシーザスパレスに到着。事前に調べた限りでは、このホテルのビュッフェが一番評判が良かったので選んでみました。道中で気づいたのですが、ラスベガスの街はF1開催の準備中らしく、町全体がF1仕様になっていました。ストリップ(主通り)もレースのために全面閉鎖され、まさにど真ん中でレースが行われるとのこと。

これでは観光客はどうやってホテルに行くのだろうと思い運転手に聞いたら、「空港からホテルまで迂回ばかりで2時間かかるんだよ!」と、こちらもまた興奮気味に説明してくれました。










ビュッフェは人気で並ぶと聞いていたものの、僕が到着した時間は幸い、まったく行列がなく一安心。席に案内され、いよいよ食べ放題スタートです。まず全体を見渡すと、カニ・エビ・ロブスター・ホタテ・カキといったシーフード、プライムリブなどの肉料理、メキシカン、寿司、フィリピン料理、ピザ、パスタ、中華と、ほぼ「なんでもあり」の充実ぶり。
なるほど人気が出るのも納得です。料理の質も悪くありません。ちなみに料金は税込98ドル(約1万5千円)。相当強気の価格設定ですが、内容を見るとまあ納得できるレベルでした。しかし昔はラスベガスの食べ放題は安くて美味しいということで有名でしたが、今はどれもかなりいい値段になっているようですな。

まずはシーフードから。臭みがなく、どれも新鮮で驚きました。エビはぷりぷり、カニもパサつかず瑞々しく、特に美味しかったのはホタテのグリル。思わずお代わりしてしまいました。ただ、甲殻類の殻剥きはやっぱり面倒ですね(笑)。その後はプライムリブなどの肉類へ。最高ランクとは言えませんが十分に美味しく、満足度は高め。








ほかの肉料理は正直「そこそこ」という感じではありましたが、種類も豊富で、ビーフだけでもプライムリブをはじめNYステーキ、フランクステーキなどが並び、ポークのロースト、ラム、ハム、さらに鶏・七面鳥・ウズラなど鳥類のセクションまでありました。食べ比べてみた結果、僕はやっぱりプライムリブが好みの味でした。
気づけばお腹はすでに7割ほど満たされてしまい、お気に入りのプライムリブをさらに少しお代わり。最後にシーフードも少し追加して、デザートを見に行きましたが、特に惹かれるものがなかったので抹茶アイスで〆ることにしました。 以前は食べ放題に来ると、元を取るぞ~的な感じでとにかくたくさん食べようと行動していました。

まあ、若いうちは皆さんそうでしょう。しかし最近は年のせいで食べすぎると後がきついことを何度も失敗を繰り返しようやく学ぶことができました(遅すぎるといわれそうですが…汗)。ですから最近の食べ放題の楽しみ方は、量ではなくいろいろと違うものをたくさん楽しめる選択肢があるというものに重点を置くようになりました。

そういう点ではこのシーザスパレスの食べ放題は十分楽しめました。



つづく~




お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。

↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
名前:JapanSFO 男性 双子座

こんにちは
男性の好きな男性同士
カップルのたれ流し的生活日記


自己紹介 続き・・・

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7 8
10 11 12 14 15
17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Instagram
emojiインスタグラムを初めてみました~!
@japansfoで検索してもらえると見つけられると思います。

ブログにのせた写真を載せるだけのものですが、チェックしてみてくださいね
こちら★⇐をクリックすると直接リンクします
最新コメント
コメントありがとうございます
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
pen.JPGのアイコンがついています

[11/15 ぴろりん]
[11/14 ree]
[11/14 ぴろりん]
[11/14 けびん]
[11/13 david]
[11/13 ree]
[11/11 Giro]
[11/11 けびん]
[11/10 david]
[11/10 TKGREG ]

コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
 (確 認)ボタン  押してください
ブログ内検索
カテゴリー

ブログランキング
↓クリックするとこのブログが
何位にあるかわかります☆↓


↑ブログ村↑

6e2f221d.JPG
↑人気ブログ↑

3804c662.JPG
↑FC2↑

お帰り前にクリックしてください♪
PV
Template by Crow's nest