彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記
コメント歓迎です~☆ ゲイの方 大歓ゲイ☆ リンクはご自由にどうぞ~♪
↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
クリックお願いいたします
少し前のことですが、僕たちにとって大切な記念日がありました。何の記念日かと申しますと、僕とDさんが出会ってから丸29年が経った日でした。以前にも書きましたが、僕たちの世代のゲイにとって「結婚」という選択肢は存在しませんでした。いわゆる結婚記念日というものを持たない人が多かったのです。そのため、僕たちは出会った日を最も大切な記念日として特別な意味を込めて祝うようにしてきました。
とはいえ、僕たちはクリスマスや誕生日、記念日などを盛大に祝うタイプではありません。プレゼントを買うお金や手間を考えると、「それならその分を2人で過ごす旅行に使おう」というのがいつもの考え方です。ロマンチックとは言いがたいですが、僕たちにはこのスタイルがしっくりきているようです。とはいえ、この日はたまたま週末でもあり、長いこと使わずに放置していたレストランのお食事券があることを思い出しました。
それじゃあせっかくだから、ということでDさんが以前の職場の皆さんからもらったそのお食事券を持って、マリーナの海辺にあるレストランへ出かけました。この日は本当に天気も良く、窓際の席に案内してもらいました。ほどなくして、体格のいいウェイターさんが本日のスペシャルを教えてくれたのですが、なんと「プライムリブがある」とのこと! 二人とも迷うことなくそれを注文しました。
僕はあまりアルコールの気分でもなかったので水にして、Dさんのグラスワインとともに「29年おめでとう」と乾杯しました。29年――こうして改めて考えると、本当に感慨深いものがあります。もし僕たちが普通のカップルのように子どもをもうけていたなら、その子も今ごろ20代後半。もしかすると孫がいてもおかしくない年齢です。そう考えると、僕たちは本当に長い時間を共に過ごしてきたのだなあとしみじみ思います。
最初の頃は考え方の違いでよくケンカもしましたが、この10年ほどはそんなこともなく、穏やかでのんびりとした日々を過ごしています。付き合い始めた頃の話にも花が咲き、「あの頃はお互い貧乏で苦労したよね~」なんて笑い合いました。そして、「あの頃の僕たちに教えてあげたいよね。将来はちゃんと安定して、家も持ってローンも完済して、仕事も順調で、気ままで心地よい旅行できるようになるんだよ~って」と語りながら笑い合いました。
さて、肝心のお料理のほうですが、これがもう文句のつけようがないほど美味しくて大満足でした。食後にはデザートカートがやって来たのですが、二人ともお腹がいっぱいだったので丁重にお断りして帰宅。家に戻ってから昼寝をして、昼寝から起きたら次の字の仕事の人美をしたらあっという間に夜になり、29年目の最初の日が静かに終わりました。
20代の頃には、ゲイである自分たちがこんな穏やかで安定した生活を送れるなんて想像もしていませんでした。あの頃はゲイというのは隠さなくてはいけないものだというのが一般的でしたからね。だからこそ、今こうして「悪くない人生だな」と素直に思えることに感謝しています。この29年のうちの10年間はCocoと一緒に過ごしましたが、これもすごくいい時間でした。
次は節目の30年を目指して、気張らず、のんびりと暮らしていけたらいいなと思っています。
とはいえ、僕たちはクリスマスや誕生日、記念日などを盛大に祝うタイプではありません。プレゼントを買うお金や手間を考えると、「それならその分を2人で過ごす旅行に使おう」というのがいつもの考え方です。ロマンチックとは言いがたいですが、僕たちにはこのスタイルがしっくりきているようです。とはいえ、この日はたまたま週末でもあり、長いこと使わずに放置していたレストランのお食事券があることを思い出しました。
僕はあまりアルコールの気分でもなかったので水にして、Dさんのグラスワインとともに「29年おめでとう」と乾杯しました。29年――こうして改めて考えると、本当に感慨深いものがあります。もし僕たちが普通のカップルのように子どもをもうけていたなら、その子も今ごろ20代後半。もしかすると孫がいてもおかしくない年齢です。そう考えると、僕たちは本当に長い時間を共に過ごしてきたのだなあとしみじみ思います。
さて、肝心のお料理のほうですが、これがもう文句のつけようがないほど美味しくて大満足でした。食後にはデザートカートがやって来たのですが、二人ともお腹がいっぱいだったので丁重にお断りして帰宅。家に戻ってから昼寝をして、昼寝から起きたら次の字の仕事の人美をしたらあっという間に夜になり、29年目の最初の日が静かに終わりました。
次は節目の30年を目指して、気張らず、のんびりと暮らしていけたらいいなと思っています。
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
Instagram
最新コメント
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
[10/25 david]
[10/25 ree]
[10/25 けびん]
[10/24 Giro]
[10/24 ロクデナシ]
[10/24 ロクデナシ]
[10/22 ree]
[10/22 Giro]
[10/21 けびん]
[10/21 david]
最新記事
(10/27)
(10/24)
(10/21)
(10/18)
(10/15)
(10/11)
(10/08)
(10/05)
(10/04)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
(確 認)ボタン 押してください
ブログ内検索
過去日記 タイトル別
全日記のタイトルをまとめました
クリックするだけでその日記へジャンプ!
クリックするだけでその日記へジャンプ!
ブログ アメリカ
NYFumiさん NYC
reeさん FL
もふママさん Utah
ルミさん LA
samurai sfさん SF
なのはなさん SF
Sashaさん SF
こぐれんさん SF
ワキさん SF
ぴろりんさん SF
さちゃさん SF
Snugglebuttさん SF
リン子母さん SF
カテゴリー
PV


カップルのたれ流し的生活日記