[3542]  [3541]  [3540]  [3539]  [3538]  [3537]  [3536]  [3535]  [3534]  [3533]  [3532
アメリカ西海岸の小さな町で 付き合い丸28年の2人
彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと 
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記


コメント歓迎です~☆   ゲイの方 大歓ゲイ☆   リンクはご自由にどうぞ~♪

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
b1ff9625.gif    
クリックお願いいたします

メールも気軽に下さい~JapanSFO@gmail.com~♪
サンフランシスコベイエリアですが、ここのところだいぶ霧の出る日が減って夏らしい気温になることが多くなりました。今年は4月くらいからもずっと霧が出ていて、ひどい日になるとあれ?雨降ったのかな?というくらい庭も地面もしっかり濡れているのですが、雨が降ったわけではなく霧が濃すぎるせいで、ずぶぬれになっていたようでした。

ちなみに今年の夏は記録的な冷夏だったようで、僕たちの住む家の周辺は霧の影響がとても出やすくて、朝散歩に出かけるときに気温をチェックしてみると13℃から15℃くらいになっていて、風があると寒いな~と感じる朝が多かったのです。こんな生活に慣れているので、この状態から日本に行ったら貧血や熱中症になってしまうかもしれませんね。日本は暑い日が続くようです。
そんなサンフランシスコベイエリアではありましたが、ここ数日は霧が出ることもあるものの、その霧も昼頃にはなくなり日中は気温がぐ~んと上がり25℃を超える日もありました。勤務時に僕はランチ休憩にはランチ散歩もするのですが、しっかり歩くと汗をびっしょりかくくらい熱く感じられる日もありまして、エアコンで冷え切った体にはとっても心地よい物であります。

そんなインディアンサマー的な気候がやって来ましたから、庭で食事をすることも多くなりました。やはり爽やかな風を感じながらの食事って気持ちいいですし、ご飯も美味しく感じますね。Dさんはオクラが好きなのですが、オクラはこの季節にしか食べられない夏野菜です。そしてオクラを美味しくいただくのはやはり天ぷらでしょう~と言うことで、家で天ぷらそばを作ることも多くなってしまいます。








エビ、オクラ、インゲン、玉ねぎなどをたんまりと揚げまして、ざるそばを添えて我が家定番の天ぷら蕎麦飯IN裏庭です。レストランとは違って一度きりの新しい油を使うのでそんなに油っぽくならないですし、我が家では高温に適しているというアボカドのオイルを使って揚げますので、風味も良く、からりとしているのであっという間にいくらでも食べてしまいます(笑)。
米国にいながらしょっちゅう揚げたての天ぷらそばを相方さんと食べる生活。悪くないですよね~。こうして一緒に美味しいと思えるものを感じながら食べてくれる人がいる生活に感謝です。そう言えば、我が家にやってきた猫さん家族ですが、皆さん独立したようでほとんど顔を見せなくなりましたが、どうも2匹だけは時々こうして我が家にやってきてのんびりしているようです。

彼らもこの暑い気温を楽しんでいるようです。



お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
天ぷらそば良いですね~ 私も娘家族が遊びに来たりしたら天ぷら作ります。夏野菜は天ぷらが良いですね。私は茄子、トウモロコシが特に天ぷらでは好きです。確かに冬はカボチャやサツマイモなどのホクホク系の天ぷらも捨てがたいですが、う~ん、やっぱりどっちも良い。元気なホタテがあると玉ねぎやゴボウと一緒にかき揚げにすると、グンと天ぷらのレベルが上がりますね。これ書いてると天ぷら食べたくなってきた、でも今日は昨日から塩こうじで漬けてるギンダラがあるので、天ぷらは次の機会に。昨日Costcoで無茶苦茶新鮮なギンダラ見て思わず買ってしまいました。
david 2025/09/01(Mon)08:01:06 編集
davidさんへ~
>天ぷらそば良いですね~ 私も娘家族が遊びに来たりしたら天ぷら作ります。夏野菜は天ぷらが良いですね。私は茄子、トウモロコシが特に天ぷらでは好きです。確かに冬はカボチャやサツマイモなどのホクホク系の天ぷらも捨てがたいですが、う~ん、やっぱりどっちも良い。元気なホタテがあると玉ねぎやゴボウと一緒にかき揚げにすると、グンと天ぷらのレベルが上がりますね。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

夏野菜は天ぷらにしても美味しい物がたくさんありますね!
夏野菜ではないのですが、ブロッコリーの天ぷらも僕は好きです。
ホタテのかき揚げなんてぜいたくでいいですな~♪


>これ書いてると天ぷら食べたくなってきた、でも今日は昨日から塩こうじで漬けてるギンダラがあるので、天ぷらは次の機会に。昨日Costcoで無茶苦茶新鮮なギンダラ見て思わず買ってしまいました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

へ~
コスコに銀鱈なんて売っているのですね
英語だとなんていうのでしょう?Black codくらいかな?
僕はギンダラが食べたくなってきましたよ~(笑)。
2025/09/02 00:48
オクラの天ぷら!
いかにも夏っぽい暑い日が続いていますねー。
うちもオクラは大好きですが、面倒なので味噌汁か茹でて麺つゆで食べてしまいます。天ぷらは美味しそうですね。ましてや料理上手なJPNSFOさんの天ぷら、Dさんが羨ましい。

ところで、話はがらっと変わるんですが、カストロにあったハッピーアワーの生牡蠣$1のお店、Fisch & Floreがテンポラリクローズドになっているようです。近日、出張者が来るのでお店調べていて気づきました。
ぴろりん 2025/09/01(Mon)10:33:46 編集
ぴろりんさんへ~
>いかにも夏っぽい暑い日が続いていますねー。
>うちもオクラは大好きですが、面倒なので味噌汁か茹でて麺つゆで食べてしまいます。天ぷらは美味しそうですね。ましてや料理上手なJPNSFOさんの天ぷら、Dさんが羨ましい。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

みそ汁や麺つゆもいいですね♪
僕は料理が上手ではなくかなりやっつけ派なのですが、他で食べてがっかりするのが嫌なので自分でできるものは何とか作るようにしております!


>ところで、話はがらっと変わるんですが、カストロにあったハッピーアワーの生牡蠣$1のお店、Fisch & Floreがテンポラリクローズドになっているようです。近日、出張者が来るのでお店調べていて気づきました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

あれ~
それは残念でした!
今時あんないいDealのお店ってないですから貴重だったのにね
再開してくれることを祈りますが、無理かもな~
2025/09/02 00:50
無題
アボカドオイルを使うんですね!
家で揚げるとカラッと揚がらないのは、絶対に油の温度だと思っていました。早速真似してみます。
Giro URL 2025/09/02(Tue)20:16:05 編集
Giroさんへ~
>アボカドオイルを使うんですね!
>家で揚げるとカラッと揚がらないのは、絶対に油の温度だと思っていました。早速真似してみます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>

アボカドのオイルは高温で使っても変化しないので体にも良いそうです♪
天ぷら粉はどんなものを使っているのかな?小麦粉とコーンスターチを半々にしてみるとカラッとあがりますよ♪
2025/09/03 12:29
無題
やだ~、天ぷらが食べたくなってしまうじゃないですか~。
こちらはまだ暑いし、1年中蚊がいるので嫌になっちゃいます。

そう言えば娘がSFからはちょっと距離がありますが、お友達を訪ねて行っていたんですよ。
今機上の人です。

猫ちゃんがかわいい~~

ところで前記事の、私書いちゃっていましたね、○○が苦手です、って。
本当にごめんなさい!!
ree 2025/09/03(Wed)01:11:37 編集
reeさんへ~
>やだ~、天ぷらが食べたくなってしまうじゃないですか~。
>こちらはまだ暑いし、1年中蚊がいるので嫌になっちゃいます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

ちょこっと蚊はいるみたいですが、めったに刺されませんね
なんででしょうか?
蚊の種類が違うのかな?


>そう言えば娘がSFからはちょっと距離がありますが、お友達を訪ねて行っていたんですよ。
>今機上の人です。
>猫ちゃんがかわいい~~
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

今からどんどんいい気候になっていくので楽しい時間を過ごせるといいですね!
ネコさんたちは2人だけになってしまいましたが、いまだに家の下に住んでいるみたいです♪


>ところで前記事の、私書いちゃっていましたね、○○が苦手です、って。
>本当にごめんなさい!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

書いていましたか?
気が付かなったです~(笑)
2025/09/03 12:31

↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
名前:JapanSFO 男性 双子座

こんにちは
男性の好きな男性同士
カップルのたれ流し的生活日記


自己紹介 続き・・・

08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 5
7 11
16
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Instagram
emojiインスタグラムを初めてみました~!
@japansfoで検索してもらえると見つけられると思います。

ブログにのせた写真を載せるだけのものですが、チェックしてみてくださいね
こちら★⇐をクリックすると直接リンクします
最新コメント
コメントありがとうございます
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
pen.JPGのアイコンがついています

[09/17 david]
[09/17 david]
[09/16 Akiko]
[09/16 ロクデナシ]
[09/16 Giro]
[09/15 けびん]
[09/15 けびん]
[09/15 Ja’mie]
[09/15 ロクデナシ]
[09/15 チャンス]

コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
 (確 認)ボタン  押してください
ブログ内検索
カテゴリー

ブログランキング
↓クリックするとこのブログが
何位にあるかわかります☆↓


↑ブログ村↑

6e2f221d.JPG
↑人気ブログ↑

3804c662.JPG
↑FC2↑

お帰り前にクリックしてください♪
PV
Template by Crow's nest