彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記
コメント歓迎です~☆ ゲイの方 大歓ゲイ☆ リンクはご自由にどうぞ~♪
↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓


以前の日記で、僕が仕事場でのコミュニケーションに気を使っているというのを記しました。僕は以前といいますが、今でもそうなのですがメールなどをどうもネガティブに読んでしまう傾向がありまして、必要以上に自己防衛をしようとする方向に行ってしまいがちなのです。そんなに自分では気が短いとは思わないのですが、メールを読んでいるとカッとすることが多々あるのです。
若いころはそれでいろいろと失敗をしてしまいましたが、今ではそこから少しだけましになったようでして、そういう自分の気質を素直に受け止めて、そんな人間はどうしたらうまくコミュニケーションができるのかといろいろな対抗策を考えてそれを実践して気を付けて、以前のようなトラブルが生じないように心がけています。それに最近はChatGPTもありますから便利になりました。
やはり顔の見えないコミュニケーションって一歩間違えればとんでもない方向に向かってしまうものです。仕事では匿名性がなくお互い誰が連絡をしているのかはっきりわかっていても、文章だけのやり取りですとどこかで齟齬が生じだりしてしまうもの。それが匿名性の高いネットの社会となると、皆さん気が大きくなってしまうのか面と向かっては言えないことを平気で言ってしまうようです。
最近僕が嫌だな~と思うのは、少し何か世間的によくないといわれることを言ったりやったりすると一斉にその人を叩くという行為です。今まで人気者だった人が、好意的だった反応が一気に反転して、これでもか~と言う感じで叩くのですよね。これを見ていると日本の戦時中の非国民を一斉攻撃で叩くような行為とダブってしまい、恐ろしい気がします。
人間って正しいことを押し付けるというか、自分が正しいと思っていることを他人に強制することが好きなのですね。いつになってもその時代の正しいことを他人に押し付けなくてはいられないものなのでしょうか。正しいというのはその時代によっても、その人の価値観によっても、その国の動向によってもどうとでもなる、正直言っていい加減な指標なのではないかと思うのです。
そんなものを他人に押し付けるのってどうだろうって考えてしまうことがあります。たとえ自分とその人が違う価値観を持っていても、正義という名で成敗するのってなんか違う気がするのです。このブログでは幸いそれほど正義を押し付ける人はいませんが、たまにふむむ…?と思ってしまうコメントをする人もいますし、面と向かってならこんなこと言わないだろうな~というコメントをもらいます。
例えば、ブログにXXXを食べてとっても美味しかったです~と言う記事をのせると、コメントに私はXXXが苦手なんですよ~と載せる人がいます。これってわざわざ言うことなの?もしそれ面と向かって誰かがXXX食べておいしかった~と言う会話で、面と向かってXXX嫌いなんです~なんて言ったら、その人は即、ヤバ目の人判定されてしまう気がしますが、ネットでは横行してますね。
僕はそういうコメントなどに遭遇したら、完全に無視します!面と向かって言えないことをネットが気が大きくなるのかその人に言っていたり、その人の思う正しいということをがっつりと押し付ける人を見ると、この人ってあまり幸せではないのだろうな~などと思ってしまいます。自分の経験からですが、自分が満たされているとそこまで人の意見は気になりませんから(笑)。
他人の行動を見て嫉妬したり、自分の正義を押し付けたりする、自分が優位にいることをほのめかしたい人は、自分が満たされていないということの裏返しかな。それが悪いとは思いませんけれど、ネットだからと言っても対面では言えないことをいうのは悲しい行動の表れだな~と感じます。そういうコメントが来てもスルーしましょう。心を痛める価値もありませんから!
若いころはそれでいろいろと失敗をしてしまいましたが、今ではそこから少しだけましになったようでして、そういう自分の気質を素直に受け止めて、そんな人間はどうしたらうまくコミュニケーションができるのかといろいろな対抗策を考えてそれを実践して気を付けて、以前のようなトラブルが生じないように心がけています。それに最近はChatGPTもありますから便利になりました。
最近僕が嫌だな~と思うのは、少し何か世間的によくないといわれることを言ったりやったりすると一斉にその人を叩くという行為です。今まで人気者だった人が、好意的だった反応が一気に反転して、これでもか~と言う感じで叩くのですよね。これを見ていると日本の戦時中の非国民を一斉攻撃で叩くような行為とダブってしまい、恐ろしい気がします。
人間って正しいことを押し付けるというか、自分が正しいと思っていることを他人に強制することが好きなのですね。いつになってもその時代の正しいことを他人に押し付けなくてはいられないものなのでしょうか。正しいというのはその時代によっても、その人の価値観によっても、その国の動向によってもどうとでもなる、正直言っていい加減な指標なのではないかと思うのです。
そんなものを他人に押し付けるのってどうだろうって考えてしまうことがあります。たとえ自分とその人が違う価値観を持っていても、正義という名で成敗するのってなんか違う気がするのです。このブログでは幸いそれほど正義を押し付ける人はいませんが、たまにふむむ…?と思ってしまうコメントをする人もいますし、面と向かってならこんなこと言わないだろうな~というコメントをもらいます。
僕はそういうコメントなどに遭遇したら、完全に無視します!面と向かって言えないことをネットが気が大きくなるのかその人に言っていたり、その人の思う正しいということをがっつりと押し付ける人を見ると、この人ってあまり幸せではないのだろうな~などと思ってしまいます。自分の経験からですが、自分が満たされているとそこまで人の意見は気になりませんから(笑)。
他人の行動を見て嫉妬したり、自分の正義を押し付けたりする、自分が優位にいることをほのめかしたい人は、自分が満たされていないということの裏返しかな。それが悪いとは思いませんけれど、ネットだからと言っても対面では言えないことをいうのは悲しい行動の表れだな~と感じます。そういうコメントが来てもスルーしましょう。心を痛める価値もありませんから!
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
世間の批判コメ、最近は不倫疑惑の芸能人に多いです。CM降板、来年の大河ドラマを降ろされ、ご本人のラジオ放送も中止。不倫を認めたら、企業広告は違約金発生で5億~10億、清純派のアイドルや女優は、暫く仕事干されます(こわー)政治家も人種差別発言などしたら―ネットで叩かれます。一時期、一般人が自らの発言こそ正しいごとく、正義警察みたいな言葉も流行しました。コロナ禍で、時短営業にかえた食品店を開き、「店を閉めろ」と叩かれたりありました。今は、ネットで誹謗中傷も訴えられる法律ができ、迂闊なことが書けません。ネット批判でプロレスラーの花さん、りゅうちぇるさん等、恐らくは自殺に繋がるケースもあるのでしょう。交通事故やレイプ殺人で遺族が、加害者を訴え被害者家族は金目当てと閲覧者がネットに書き、IPアドレスから個人情報開示求め、様々訴訟も聞きますね。「消えろ」「しね。」等インスタで中傷受けた側が訴訟を伝え、慌てて皆コメント消去しようとしたり。いずれにせよ、何らかの意見を伝えるなら、内容や言葉を選び慎重にせなーーいかんかも―
ロクデナシさんへ~
>世間の批判コメ、最近は不倫疑惑の芸能人に多いです。CM降板、来年の大河ドラマを降ろされ、ご本人のラジオ放送も中止。不倫を認めたら、企業広告は違約金発生で5億~10億、清純派のアイドルや女優は、暫く仕事干されます(こわー)
>>>>>>>>>>>>>>>>>
日本人って不倫にすごく敏感ですよね
個人的には他人の不倫なんてどうでもいいので、なぜあそこまで盛り上がることができるのか不思議です。
>政治家も人種差別発言などしたら―ネットで叩かれます。一時期、一般人が自らの発言こそ正しいごとく、正義警察みたいな言葉も流行しました。コロナ禍で、時短営業にかえた食品店を開き、「店を閉めろ」と叩かれたりありました。今は、ネットで誹謗中傷も訴えられる法律ができ、迂闊なことが書けません。ネット批判でプロレスラーの花さん、りゅうちぇるさん等、恐らくは自殺に繋がるケースもあるのでしょう。交通事故やレイプ殺人で遺族が、加害者を訴え被害者家族は金目当てと閲覧者がネットに書き、IPアドレスから個人情報開示求め、様々訴訟も聞きますね。「消えろ」「しね。」等インスタで中傷受けた側が訴訟を伝え、慌てて皆コメント消去しようとしたり。いずれにせよ、何らかの意見を伝えるなら、内容や言葉を選び慎重にせなーーいかんかも―
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
正義警察みたいなコンセプトって僕は好きではありません
まあ確かに他人を傷つけるのっていいことではないのですが、当人でもない人たちがとやかく言うのって筋違いな気がしてしまいます。
他人時自分の正義を押し付けないでほしいですよ~
麺と向かって言えることだけを書くように心がければそこまで窮屈にも感じないと思うのですが、面と向かわないと気が多くなってしまう人が多いみたいですね
>>>>>>>>>>>>>>>>>
日本人って不倫にすごく敏感ですよね
個人的には他人の不倫なんてどうでもいいので、なぜあそこまで盛り上がることができるのか不思議です。
>政治家も人種差別発言などしたら―ネットで叩かれます。一時期、一般人が自らの発言こそ正しいごとく、正義警察みたいな言葉も流行しました。コロナ禍で、時短営業にかえた食品店を開き、「店を閉めろ」と叩かれたりありました。今は、ネットで誹謗中傷も訴えられる法律ができ、迂闊なことが書けません。ネット批判でプロレスラーの花さん、りゅうちぇるさん等、恐らくは自殺に繋がるケースもあるのでしょう。交通事故やレイプ殺人で遺族が、加害者を訴え被害者家族は金目当てと閲覧者がネットに書き、IPアドレスから個人情報開示求め、様々訴訟も聞きますね。「消えろ」「しね。」等インスタで中傷受けた側が訴訟を伝え、慌てて皆コメント消去しようとしたり。いずれにせよ、何らかの意見を伝えるなら、内容や言葉を選び慎重にせなーーいかんかも―
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
正義警察みたいなコンセプトって僕は好きではありません
まあ確かに他人を傷つけるのっていいことではないのですが、当人でもない人たちがとやかく言うのって筋違いな気がしてしまいます。
他人時自分の正義を押し付けないでほしいですよ~
麺と向かって言えることだけを書くように心がければそこまで窮屈にも感じないと思うのですが、面と向かわないと気が多くなってしまう人が多いみたいですね
Giroさんへ~
>本当にそう思います。
>正義と正義がぶつかった際に理解できなくても尊重し合う優しい社会にならないかなと思います。
>勿論、相手の権利を著しく害したり、傷つける事は正義では無いと思いますが。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
正義っていろんな形があっていろんな意見でいいと思うのですが、ある一定の人は自分の正義が世界共通の正義になってしまうみたいですね。それしか見えなくなると、正義は他の形になってしまうことも多々あるみたい・・・
違う意見を受け入れたり流すことができる力を養わないとね
>正義と正義がぶつかった際に理解できなくても尊重し合う優しい社会にならないかなと思います。
>勿論、相手の権利を著しく害したり、傷つける事は正義では無いと思いますが。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
正義っていろんな形があっていろんな意見でいいと思うのですが、ある一定の人は自分の正義が世界共通の正義になってしまうみたいですね。それしか見えなくなると、正義は他の形になってしまうことも多々あるみたい・・・
違う意見を受け入れたり流すことができる力を養わないとね
無題
お久しぶりです。僕はブログをしたこともやりたいとも思いませんが、最近Threadsを使うようになりました。僕個人の記事にあまり横槍を入れてくる人はいませんが、他の人たちのを見ると結構な事を言い合ってますね。結局は赤の他人だから好きなように突っ込んでくるのでしょうが、側から見ていてもなんか虚しくなってきます。ちなみにサンフランさんのブログ大好きなんですけど、文字が小さくて薄いので僕の肉眼ではきつくなってきました
TKGREGさんへ~
>お久しぶりです。僕はブログをしたこともやりたいとも思いませんが、最近Threadsを使うようになりました。僕個人の記事にあまり横槍を入れてくる人はいませんが、他の人たちのを見ると結構な事を言い合ってますね。結局は赤の他人だから好きなように突っ込んでくるのでしょうが、側から見ていてもなんか虚しくなってきます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ThreadsってインスタのTwitter版みたいなものかな?
僕はTwitterもやっていないのでよくわかりませんが、かなりヒートアップすることが多いみたいですね。これも顔を見ての会話では言えないことをバンバン言い合っているみたいで、想像するだけでぞっとします。
>ちなみにサンフランさんのブログ大好きなんですけど、文字が小さくて薄いので僕の肉眼ではきつくなってきました
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ははは~
それはたぶんTKGREGさんの画面の設定によるものだと思いますよ!
手っ取り早いのは、Ctrlのキーを押しながらマウスの中央の輪があればそれを上下にすると文字が大きくなりますし、マスパットでしたらそれを日本の指で広げるようにすると画面が大きくなって文字も大きくなります。その他ではセッティングで表示文字を大きくもできますよ♪j
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ThreadsってインスタのTwitter版みたいなものかな?
僕はTwitterもやっていないのでよくわかりませんが、かなりヒートアップすることが多いみたいですね。これも顔を見ての会話では言えないことをバンバン言い合っているみたいで、想像するだけでぞっとします。
>ちなみにサンフランさんのブログ大好きなんですけど、文字が小さくて薄いので僕の肉眼ではきつくなってきました
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ははは~
それはたぶんTKGREGさんの画面の設定によるものだと思いますよ!
手っ取り早いのは、Ctrlのキーを押しながらマウスの中央の輪があればそれを上下にすると文字が大きくなりますし、マスパットでしたらそれを日本の指で広げるようにすると画面が大きくなって文字も大きくなります。その他ではセッティングで表示文字を大きくもできますよ♪j
↓何人ここにいるのかな?
人です。。。

Instagram
最新コメント
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
[09/17 david]
[09/17 david]
[09/16 Akiko]
[09/16 ロクデナシ]
[09/16 Giro]
[09/15 けびん]
[09/15 けびん]
[09/15 Ja’mie]
[09/15 ロクデナシ]
[09/15 チャンス]
最新記事
(09/20)
(09/19)
(09/18)
(09/17)
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/10)
(09/09)
(09/08)
(09/06)
(09/04)
(09/01)
(08/30)
(08/27)
(08/24)
(08/21)
(08/18)
(08/15)
コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
(確 認)ボタン 押してください
ブログ内検索
過去日記 タイトル別
全日記のタイトルをまとめました
クリックするだけでその日記へジャンプ!
クリックするだけでその日記へジャンプ!
ブログ アメリカ
NYFumiさん NYC
reeさん FL
もふママさん Utah
ルミさん LA
samurai sfさん SF
なのはなさん SF
Sashaさん SF
こぐれんさん SF
ワキさん SF
ぴろりんさん SF
さちゃさん SF
Snugglebuttさん SF
リン子母さん SF
カテゴリー
PV