[3544]  [3543]  [3542]  [3541]  [3540]  [3539
アメリカ西海岸の小さな町で 付き合い丸28年の2人
彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと 
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記


コメント歓迎です~☆   ゲイの方 大歓ゲイ☆   リンクはご自由にどうぞ~♪

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
b1ff9625.gif    
クリックお願いいたします

メールも気軽に下さい~JapanSFO@gmail.com~♪

少し前のことですが、お隣さんに救急車が来たことがありました。お隣には今年84歳になる女性が一人で暮らしています。彼女は毎朝ズンバのクラスに通い、庭仕事をして、友人と集まり、とても精力的で矍鑠とした素敵な方です。私たちが朝散歩をするときには、新聞を取りに出てきた彼女と顔を合わせることがよくありますが、いつもしっかりお化粧をして、カジュアルながらお洒落な服を身にまとっています。

「年を取ると身なりに無頓着になる」と言われますが、年齢を重ねてもきちんとした身なりを保つことは、認知症予防にもつながると聞いたことがあります。そういえば、ご近所の90歳になる日本人のAさんも、いつも素敵な装いをされています。そう考えると本当に説得力がありますね。一方で僕たちは年を重ねるごとに服装に無頓着になってきているので、見習わなくてはなりません。

さて、本題に戻ると、その彼女は軽い脳梗塞で救急搬送され、数週間ほど入院。その後は自宅に戻り、介護者が24時間体制でリハビリをサポートしていたそうです。さらに数週間後、介護者の車がなくなったある日、我が家のリビングから新聞を取りに出てくる彼女の姿を見かけました。足取りもしっかりしていて、ずいぶん回復した様子に嬉しくなりました。

ところが、地面に落ちた新聞を拾おうと腰をかがめた瞬間、バランスを崩して動けなくなってしまったのです。しばらくすると苦しそうにもがいているのが見えたので、Dさんがすぐに駆け寄って彼女を支えてあげました。ちょうど介護者が帰った直後だったので「助かったわ〜」と彼女はとても喜んでいました。転ばなくて本当に良かったです。











その日の朝、僕たちはというと…ほぼ寝間着姿のまま近所を散歩していました(笑)。もっとまともなものに着替えないといけませんな~。しっかりのんびりと朝の空気を吸い込んで軽く汗をかいた後は、ランチの準備です。前日に買ってきた生ガキを開けて、自宅で「おつまみランチ」にしました。地元産のぷりぷりの生ガキを泡ワインと合わせて味わう休日ランチは最高です。

生ガキの後は、温めたバゲットにタヒチで買ったフォアグラをのせたり、近所のスーパーで買った生ハムをメロンで巻いたり、サラミや香りの強いチーズ、野菜スティックに自家製ヨーグルトディップを添えて楽しみました。週末の昼下がりにこんな料理を並べてワインを開けるのは、本当に贅沢でありながら経済的。
しかも家飲みなので、酔っぱらったらそのままベッドで横になれる気軽さも魅力です。僕の場合、ワイン2杯でベロベロになるので、外ではなく家で飲めるのはありがたい限りです。暖かくなってきたサンフランシスコ・ベイエリアの週末の午後。髪は薄くなり、しわやシミも増えてきた2人ではありますが、こうして一緒に素敵な時間を過ごせる相手がいることに心から感謝しています。





そういえば、最近家に住み着いてしまった猫たち。たった2匹ですが、私たちの顔を見ても逃げることが少しだけ減りましたが、まだまだ人間が怖いみたいです。この日は僕たちが酒盛りをしていると、遠くからじっと僕たちの姿を見てそのまま寝落ちしているように見えました。とってもかわいいですね~♪

次回はこの猫さんたちのことを少し書こうと思っています。




お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
私の母も91歳で大阪で1人暮らしをしてます。とても元気で、歩くのは私より早いくらいです。やっぱり毎日お洒落をして決まった時間に友人たちとモーニングに出かけ、月に何度かは遠出をすると言うのが健康の秘訣の様です。でもそんなに遠くない時期にお別れが来るのは私も母も分かってます、だから今精一杯のことをしてあげたい気持ちになってます。
しかし豪勢なランチですね~まるでシーフードレストランの海際のデッキのテーブルで頂くような、羨ましいです。やっぱり牡蠣はHog Islandでしょうか?それともTomales Bay Oysterでしょうか?どちらも美味しいですね。素晴らしい週末をお過ごしください。
david 2025/09/13(Sat)22:52:33 編集
davidさんへ~
>私の母も91歳で大阪で1人暮らしをしてます。とても元気で、歩くのは私より早いくらいです。やっぱり毎日お洒落をして決まった時間に友人たちとモーニングに出かけ、月に何度かは遠出をすると言うのが健康の秘訣の様です。でもそんなに遠くない時期にお別れが来るのは私も母も分かってます、だから今精一杯のことをしてあげたい気持ちになってます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

やはり年をとっても身なりを気を付けて、いろいろな人とのかかわりを持つのって大切なのですね!お母さんとの楽しい思い出をたくさん作れるといいですね。
僕もことにも父と一緒に温泉旅行に出かけてきます~


>しかし豪勢なランチですね~まるでシーフードレストランの海際のデッキのテーブルで頂くような、羨ましいです。やっぱり牡蠣はHog Islandでしょうか?それともTomales Bay Oysterでしょうか?どちらも美味しいですね。素晴らしい週末をお過ごしください。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

美味しい生ガキでしたよ~Tomales Bay Oyster産と書いてありました。
こういうものを外で食べるとかなり高くつきますが、家で食べると本当に経済的ですな!
2025/09/14 03:22
素敵〜♪
こんにちは〜❣️

素敵なホームランチ
良いなぁ〜
猫さんも微笑ましい二人を眺めながら幸せ・平和感じていたのではないでしょうか。

お隣さんもタイミングよく通り掛かって良かったですね。
いつ何が起こるか分からないって本当に実感させられます。
ケビン 2025/09/14(Sun)00:38:12 編集
Kevinさんへ~
>こんにちは〜❣️
>素敵なホームランチ
>良いなぁ〜
>猫さんも微笑ましい二人を眺めながら幸せ・平和感じていたのではないでしょうか。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

家で食べると気兼ねなくすぐにでも寝転ぶことができるのが、お酒の弱い僕としてはかなり大きな利点ですね(笑)
美味しものを楽しくいただける時間に感謝です!


>お隣さんもタイミングよく通り掛かって良かったですね。
>いつ何が起こるか分からないって本当に実感させられます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

隣のおばさんかなり元気だったのに、いきなり脳梗塞ですから驚きました。
脳梗塞は若くてもなりますから怖いものです
2025/09/14 03:25

↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
名前:JapanSFO 男性 双子座

こんにちは
男性の好きな男性同士
カップルのたれ流し的生活日記


自己紹介 続き・・・

08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 5
7 11
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Instagram
emojiインスタグラムを初めてみました~!
@japansfoで検索してもらえると見つけられると思います。

ブログにのせた写真を載せるだけのものですが、チェックしてみてくださいね
こちら★⇐をクリックすると直接リンクします
最新コメント
コメントありがとうございます
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
pen.JPGのアイコンがついています

[09/14 ケビン]
[09/13 david]
[09/13 なのはな]
[09/13 david]
[09/13 けびん]
[09/11 ロクデナシ]
[09/11 david]
[09/11 けびん]
[09/10 ロクデナシ]
[09/10 Giro]

コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
 (確 認)ボタン  押してください
ブログ内検索
カテゴリー

ブログランキング
↓クリックするとこのブログが
何位にあるかわかります☆↓


↑ブログ村↑

6e2f221d.JPG
↑人気ブログ↑

3804c662.JPG
↑FC2↑

お帰り前にクリックしてください♪
PV
Template by Crow's nest