彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記
コメント歓迎です~☆ ゲイの方 大歓ゲイ☆ リンクはご自由にどうぞ~♪
↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓


サンフランシスコベイエリアでカニと言えばダンジュネスクラブです。これは解禁期間が決まっていて、基本的にはそのシーズンだけ食べることができるという蟹であります。解禁は11月くらいからなのですが、海での様々な状況によりその解禁日が変更されることがあり、少し前は有毒性プランクトンの影響で解禁日が遅くなり、今年は近海にクジラがいるとそんなことで1月まで延期されたそうです。
この蟹は激高という感じでもないくらいですが決してお安くはないので、気軽に食べるという感じではないかな。我が家でも年に1度か2度程度に食卓に上る食材であります。もちろんのことながらレストランでも食することができますが、基本的には作り方は至って簡単ですので、小市民の我が家では何倍もの値段をレストランで払うよりは家でちまちまと作って楽しむという形をとっています。
茹でると水っぽくなってしまうので我が家では蒸すようにしています。まず最初に蒸し器で20~30ほど蒸して、別に作っておいた大量のガーリックバターのソースと絡めて完成です。食事中冷めないように、カセットコンロに大きなフライパンに水を入れてお皿を敷いて蟹を置きます。こうすることでいつでも温かく、バターが冷たくなってしまうことを防ぐことができます。
この蟹は蟹味噌も美味しいのです。Dさんは蟹味噌が苦手なので、濃厚で美味しい蟹味噌は僕が独占することができます。この蟹味噌を別のお皿に移して、カニの身をつけながら食べるのが僕は大好きですな~。これらの蟹にはやはりガーリックヌードルでしょう。ガーリックバターソースに、魚醤、砂糖、胡椒を絡めて炒めると、レストランで出されるようなガーリックヌードルに仕上がります。
そして野菜はインゲン豆にしました。すべての料理にとんでもない量のニンニクが入りますので、次の日は誰とも会わないような日にしないといけませんな(笑) こんな感じで我が家では今季初の蟹を食することができました。Dさんも僕も大満足!家で作って食べるのは面倒くさいですが、レストランのようにかしこまることもないので我が家ではこれが定番となっています。
この蟹は激高という感じでもないくらいですが決してお安くはないので、気軽に食べるという感じではないかな。我が家でも年に1度か2度程度に食卓に上る食材であります。もちろんのことながらレストランでも食することができますが、基本的には作り方は至って簡単ですので、小市民の我が家では何倍もの値段をレストランで払うよりは家でちまちまと作って楽しむという形をとっています。
この蟹は蟹味噌も美味しいのです。Dさんは蟹味噌が苦手なので、濃厚で美味しい蟹味噌は僕が独占することができます。この蟹味噌を別のお皿に移して、カニの身をつけながら食べるのが僕は大好きですな~。これらの蟹にはやはりガーリックヌードルでしょう。ガーリックバターソースに、魚醤、砂糖、胡椒を絡めて炒めると、レストランで出されるようなガーリックヌードルに仕上がります。
そして野菜はインゲン豆にしました。すべての料理にとんでもない量のニンニクが入りますので、次の日は誰とも会わないような日にしないといけませんな(笑) こんな感じで我が家では今季初の蟹を食することができました。Dさんも僕も大満足!家で作って食べるのは面倒くさいですが、レストランのようにかしこまることもないので我が家ではこれが定番となっています。
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Giroさんへ~
>食べ物で季節を感じるって良いですね。
>こちらの季節の味は雨季の終わりにしか売ってない“サボテンの実”だけしか思いつきません。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
カリフォルニアはあまり季節感がないのですが、それでも季節的な食べ物があるのはいいですね
こちらでも赤いサボテンの実のようなものが売っていますが、あれってどんな風に食べるのでしょうね!?
>こちらの季節の味は雨季の終わりにしか売ってない“サボテンの実”だけしか思いつきません。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
カリフォルニアはあまり季節感がないのですが、それでも季節的な食べ物があるのはいいですね
こちらでも赤いサボテンの実のようなものが売っていますが、あれってどんな風に食べるのでしょうね!?
reeさんへ~
>私も食べたい!!
>次回食べる時は教えてください、飛行機ですっ飛んで・・・行けたらいいなぁ。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
まだまだ解禁中ですからぜひいらしてくださいな(笑)
>にんにく、うちもよく食べる方です。
>今からコリアンマーケットに行くので買って来ねば!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
にんにくは体にいいからたくさん食べましょう~
臭くなるのがちょっと問題ですけれどね
>次回食べる時は教えてください、飛行機ですっ飛んで・・・行けたらいいなぁ。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
まだまだ解禁中ですからぜひいらしてくださいな(笑)
>にんにく、うちもよく食べる方です。
>今からコリアンマーケットに行くので買って来ねば!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
にんにくは体にいいからたくさん食べましょう~
臭くなるのがちょっと問題ですけれどね
無題
私は以前解禁と同時に獲りに行ってました。引き上げる篭には多い時は20パイくらい大きな蟹が入ってましたね。それを持って帰ってきて私はオーブンで焼き蟹にしています。カニをひっくり返して水分がこぼれないようにして、お陀仏していただきます。日本のズワイほどの柔らかさやタラバの様なダイナミックさは無いですが、この蟹には独自の美味しさがあります。SFOさんは自宅であのCrustaceanのガーリックヌードルを作られるんですね?あれ美味しいですよね~
去年は豊漁だったらしく、Costcoでパウンドあたり4ドル台で売ってましたが、今年はまたかなり上がってますね。去年は貧乏な我が家でも数回蟹にありつけました。
去年は豊漁だったらしく、Costcoでパウンドあたり4ドル台で売ってましたが、今年はまたかなり上がってますね。去年は貧乏な我が家でも数回蟹にありつけました。
davidさんへ~
>私は以前解禁と同時に獲りに行ってました。引き上げる篭には多い時は20パイくらい大きな蟹が入ってましたね。それを持って帰ってきて私はオーブンで焼き蟹にしています。カニをひっくり返して水分がこぼれないようにして、お陀仏していただきます。日本のズワイほどの柔らかさやタラバの様なダイナミックさは無いですが、この蟹には独自の美味しさがあります。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
20も一気に獲れるのですか⁉
それは羨ましい限りですね~
この蟹は日本の蟹にないまた別の美味しさがありますよね
>SFOさんは自宅であのCrustaceanのガーリックヌードルを作られるんですね?あれ美味しいですよね~
>去年は豊漁だったらしく、Costcoでパウンドあたり4ドル台で売ってましたが、今年はまたかなり上がってますね。去年は貧乏な我が家でも数回蟹にありつけました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
あそこのヌードルの味をまねして作っております!結構いい線いっていると思いますよ(笑)
今年はパウンド10ドルくらいでした。
激高ではないですが、いいお値段でもあります。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
20も一気に獲れるのですか⁉
それは羨ましい限りですね~
この蟹は日本の蟹にないまた別の美味しさがありますよね
>SFOさんは自宅であのCrustaceanのガーリックヌードルを作られるんですね?あれ美味しいですよね~
>去年は豊漁だったらしく、Costcoでパウンドあたり4ドル台で売ってましたが、今年はまたかなり上がってますね。去年は貧乏な我が家でも数回蟹にありつけました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
あそこのヌードルの味をまねして作っております!結構いい線いっていると思いますよ(笑)
今年はパウンド10ドルくらいでした。
激高ではないですが、いいお値段でもあります。
↓何人ここにいるのかな?
人です。。。

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Instagram
最新コメント
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
[04/02 Giro]
[04/01 ree]
[03/31 ロクデナシ]
[03/30 Giro]
[03/30 david]
[03/30 はちきんイジー]
[03/29 david]
[03/28 ree]
[03/27 Giro]
[03/27 ロクデナシ]
最新記事
(04/01)
(03/29)
(03/26)
(03/23)
(03/19)
(03/13)
(03/10)
(03/07)
(03/03)
(02/28)
(02/24)
(02/21)
(02/13)
(02/10)
(02/07)
(02/04)
(02/01)
(01/28)
(01/25)
(01/23)
コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
(確 認)ボタン 押してください
ブログ内検索
過去日記 タイトル別
全日記のタイトルをまとめました
クリックするだけでその日記へジャンプ!
クリックするだけでその日記へジャンプ!
ブログ アメリカ
NYFumiさん NYC
reeさん FL
もふママさん Utah
ルミさん LA
samurai sfさん SF
なのはなさん SF
Sashaさん SF
こぐれんさん SF
ワキさん SF
ぴろりんさん SF
さちゃさん SF
Snugglebuttさん SF
リン子母さん SF
カテゴリー
PV