[3537]  [3536]  [3535]  [3534]  [3533]  [3532]  [3531]  [3530]  [3529]  [3525]  [3528
アメリカ西海岸の小さな町で 付き合い丸28年の2人
彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと 
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記


コメント歓迎です~☆   ゲイの方 大歓ゲイ☆   リンクはご自由にどうぞ~♪

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
b1ff9625.gif    
クリックお願いいたします

メールも気軽に下さい~JapanSFO@gmail.com~♪
時々我が家で預かるイケメン医師が飼い主であるワトソン君がまたやって来ました~。飼い主さんたちがヨセミテ国立公園の方に行くので預かってくれないかというので、OKしました。ワトソン君は木曜日の午前中に我が家にやってきて、日曜日の午後にまた飼い主に引き取られたという日程。彼は僕達には慣れていますが、基本的にはあまり人馴れしない犬らしいです。
我が家にはもう何度も来ているので僕達には全く問題なくなじんでいるようで、飼い主さんたちが彼をおいて去るときに少し悲しそうではありましたが、しばらくするとしっかりと切り替えて、新しいお世話係の僕たちにべっとりと甘えるようになります。Cocoがいた時にはCocoはソファーに登ってはいけないルールになっていましたが、ワトソン君はそれを無視。

僕たちがダメ~といっても全くいうことを聞かずどっぷりソファーに我が物顔で居座っていました。まあ、短い間だけだからいいか~と僕達もあきらめてそのままにさせておきました。彼との生活はやはりいつもの生活が乱れて少し大変でしたが、彼が僕たちに提供してくれる癒しもありますし、今回は週末だけでしたので何とか乗り切ることができました。生き物を預かるのは責任を感じますね。












さて、新しくできたレストランの方へ行ってきた忘備録です。やってきたのはEmeryVilleという町にあるフードコートの中にできた、日本の洋食屋のデミヤさんです。このデミヤさんというのは南の町の方に数件店を構える日本風の洋食屋ということで人気のお店なのだそうです。僕は最近遠出までしての外食をしなくなったので、このレストランは未開の地でありました。

メニューを見てみると、カレーが中心でそれに付随する揚げ物が多くあり、メンチカツ、とんかつ、エビフライ、カキフライ、鶏のから揚げなどがあるようでした。揚げ物が中心なのは若い子向けですな~。そのほかには定食があってハンバーク定食が人気なのだそうです。オムライスもうどん系もありまして、うどん系ではこちらでは珍しい、明太子クリームうどんもありました。
僕はこの明太子クリームうどん、Dさんはハンバーグ定食を頼みました。明太子クリームうどんは辛さなしと辛さ有り頼めるようでして、辛さなしですとたらこクリームうどんになりますね。お味の方でしたが、明太子クリームうどんの方はまずまず。激うま~とは言いませんが懐かしい日本の明太子クリームうどんというお味でした。写真を忘れましたがDさんのハンバーグ定食。

こちらは手作りハンバーグとのことで、中にチーズが入って肉肉しい感じのハンバーグでした。ハンバーグ自体もまずまずの美味しさでしたが、かかっているデミグラスソースが濃い!というかかなりしょっぱい!塩分がかなり入っている感じで後になって激しくのどが渇くレベルでした。味がはっきりしたものを好むアメリカ人にはいいかもしれませんが、僕達にはちょっと濃すぎでした








これらの料理は税込みでフードコートという環境でひとり$20以上(3000円)近くになりますね~。すべて基本的にセルフサービスで、席も優雅でも何でもないフードコート。そしてこのお値段ですから少し対価価値的には見合っていないような気がしてしまいます。もう少し安ければ、もしくはもう少しお味の方が後を引くような感じならば再訪問したいのにな~。


お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
大戸屋も、ニューヨーク店でホッケ定食が五千円に驚きました。店舗数増やしてるそうで、その内お近くできるかも知れません。ワトソン君、パパに膝枕される小さな坊やの風で、和みます。うちの外犬達も、家に勝手に入るときは、テレビの前の柔らかいひじ掛け椅子によく座ってました。父親が座る特等席で、父は嫌がり、固い仕事用アタッシュケースを載せ、座らせぬ様にしてました。床は固く、体が痛くなのでしょうね。
ロクデナシ 2025/08/18(Mon)06:46:47 編集
ロクデナシさんへ~
>大戸屋も、ニューヨーク店でホッケ定食が五千円に驚きました。店舗数増やしてるそうで、その内お近くできるかも知れません。
>>>>>>>>>>>>>>>>>

それは驚きの値段ですね~
きっともともとの値段に税金やチップが入って5千円超えになってしまうのでしょうね
美味しいのかもしれませんが躊躇する値段です。


>ワトソン君、パパに膝枕される小さな坊やの風で、和みます。うちの外犬達も、家に勝手に入るときは、テレビの前の柔らかいひじ掛け椅子によく座ってました。父親が座る特等席で、父は嫌がり、固い仕事用アタッシュケースを載せ、座らせぬ様にしてました。床は固く、体が痛くなのでしょうね。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

やはり人間が心地よいと思うところは犬も一緒なのでしょうね
Cocoはしっかりいうことを聞いてくれていい犬だったな~と思いつつもっとソファーにも座らせてあげればよかったかもな~なんて思ってしまいます。
2025/08/18 12:00
無題
ここでのSFOさんのコメント感謝です。ネットで出てる評判は私達は信じないようにしてます。今まで何度信用して心折れたことか。アメリカ人的美味しいと私たち日本人の美味しいとは少し隔たりがある様に思います。うちの近所に某中華系経営の和食店がありましたが、行列ができるその店のネットの評判はそこそこ良かったのですが、私たち日本人にはアッと驚く内容の物が殆どでした。やっぱり本物を見たことも食べたことが無いと言うのは恐ろしい。仰ってる塩辛いと言うのは我々日本人にとって致命的欠点で素材の味うんぬんが完全に忘れられている。とあるアメリカ人に出汁を飲ませて、これ味があるのか?と言われた時は絶望感でした。今日は結構悪口を書きましたが、食は誰でも死ぬまで毎日繰り返すものであり、どうせ食べるなら美味しい物を食べたいと思うのは自然な成り行きだと思います。
david 2025/08/18(Mon)14:12:10 編集
davidさんへ~
>ここでのSFOさんのコメント感謝です。ネットで出てる評判は私達は信じないようにしてます。今まで何度信用して心折れたことか。アメリカ人的美味しいと私たち日本人の美味しいとは少し隔たりがある様に思います。うちの近所に某中華系経営の和食店がありましたが、行列ができるその店のネットの評判はそこそこ良かったのですが、私たち日本人にはアッと驚く内容の物が殆どでした。やっぱり本物を見たことも食べたことが無いと言うのは恐ろしい。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

多分このお店は日本人経営のお店なのかもしれませんが、アメリカ人用に味をはっきりとさせているのかもしれませんし、作っている人が日本人ではないので物足りないと思って塩を足してしまったのかな~?やはり日本で食べていないと、どうしても味がぶれてしまいますね。


>仰ってる塩辛いと言うのは我々日本人にとって致命的欠点で素材の味うんぬんが完全に忘れられている。とあるアメリカ人に出汁を飲ませて、これ味があるのか?と言われた時は絶望感でした。今日は結構悪口を書きましたが、食は誰でも死ぬまで毎日繰り返すものであり、どうせ食べるなら美味しい物を食べたいと思うのは自然な成り行きだと思います。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

おいしいものをたくさん食べたいですが、やはり新しいお店をトライしないと新しい発見にも出会えないのがつらいところです。最近は50/50の確率でおいしいお店に出会えればいいか~と思っております。
2025/08/19 08:53
デミグラ・・・
こんにちは〜❣️

ワトソン君もハンサムですよね〜
懐いているの写真からも伝わります。
やっぱり、中々他人に慣れてくれないって聞いていて、ここまで懐いてくれると嬉しい部分ありますよね。
甘くもなっちゃいます。

自分もデミグラが苦手なんですよね。
大概塩辛い
日本風洋食ってテーマのお店はアイデア良いですよね。
モントリオールにも出来てくれ〜
けび子 2025/08/19(Tue)00:42:35 編集
Kevinさんへ~
>こんにちは〜❣️
>ワトソン君もハンサムですよね〜
>懐いているの写真からも伝わります。
>やっぱり、中々他人に慣れてくれないって聞いていて、ここまで懐いてくれると嬉しい部分ありますよね。
>甘くもなっちゃいます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

こんにちは~
最近妙になついていて、彼にとってこちらはバケーション用のセカンドハウスという感じなのかもしれませんな!


>自分もデミグラが苦手なんですよね。
>大概塩辛い
>日本風洋食ってテーマのお店はアイデア良いですよね。
>モントリオールにも出来てくれ〜
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

このデミグラはかなり濃かったですよ~いったいどれだけ塩を入れたんだか(笑)
でも日本の洋食屋っていうコンセプトはいいですよね
揚げ物以外のセレクションがもっとあると嬉しいな~
2025/08/19 08:56
無題
上に乗られてこんなリラックスされると嬉しいけど重いですね~。
うちの猫1匹が17ポンドあって(猫だとおデブの域です)この子に乗られるとほんっと重くて。

明太クリームうどんって日本のTVでこの前見たんですよ。
そう言えば弟、もう辞めちゃったけど板前やってた時期があって、そんな弟が小学校の時にオムうどん作ったんですよ。
その名の通り中はケチャップ味のうどんのオムレツ。
それが不味すぎて、よほど話題にならないとこう言う新しいもんにチャレンジ出来ないです。
ree 2025/08/19(Tue)03:25:34 編集
reeさんへ~
>上に乗られてこんなリラックスされると嬉しいけど重いですね~。
>うちの猫1匹が17ポンドあって(猫だとおデブの域です)この子に乗られるとほんっと重くて。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

17ポンドはかなり重いですよね(笑)
彼は本当に華奢なのでうっかり踏んずけたら骨が折れてしまいそうですよ~


>明太クリームうどんって日本のTVでこの前見たんですよ。
>そう言えば弟、もう辞めちゃったけど板前やってた時期があって、そんな弟が小学校の時にオムうどん作ったんですよ。
>その名の通り中はケチャップ味のうどんのオムレツ。
>それが不味すぎて、よほど話題にならないとこう言う新しいもんにチャレンジ出来ないです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

爆笑~ケチャップ味のうどんのオムレツ!
それはそれはかなり攻めた料理でしたな。でも、ナポリタンってケチャップですから、そこまでひどい方向でもないのかもしれませんね♪
2025/08/19 08:58

↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
名前:JapanSFO 男性 双子座

こんにちは
男性の好きな男性同士
カップルのたれ流し的生活日記


自己紹介 続き・・・

08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 5
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Instagram
emojiインスタグラムを初めてみました~!
@japansfoで検索してもらえると見つけられると思います。

ブログにのせた写真を載せるだけのものですが、チェックしてみてくださいね
こちら★⇐をクリックすると直接リンクします
最新コメント
コメントありがとうございます
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
pen.JPGのアイコンがついています

[09/06 ロクデナシ]
[09/05 みっく]
[09/05 ree]
[09/05 Mayu]
[09/04 けびん]
[09/04 Giro]
[09/04 ロクデナシ]
[09/04 ぴろりん]
[09/03 ree]
[09/02 Giro]

コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
 (確 認)ボタン  押してください
ブログ内検索
カテゴリー

ブログランキング
↓クリックするとこのブログが
何位にあるかわかります☆↓


↑ブログ村↑

6e2f221d.JPG
↑人気ブログ↑

3804c662.JPG
↑FC2↑

お帰り前にクリックしてください♪
PV
Template by Crow's nest