彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記
コメント歓迎です~☆ ゲイの方 大歓ゲイ☆ リンクはご自由にどうぞ~♪
↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓


時々我が家で預かるイケメン医師が飼い主であるワトソン君がまたやって来ました~。飼い主さんたちがヨセミテ国立公園の方に行くので預かってくれないかというので、OKしました。ワトソン君は木曜日の午前中に我が家にやってきて、日曜日の午後にまた飼い主に引き取られたという日程。彼は僕達には慣れていますが、基本的にはあまり人馴れしない犬らしいです。
我が家にはもう何度も来ているので僕達には全く問題なくなじんでいるようで、飼い主さんたちが彼をおいて去るときに少し悲しそうではありましたが、しばらくするとしっかりと切り替えて、新しいお世話係の僕たちにべっとりと甘えるようになります。Cocoがいた時にはCocoはソファーに登ってはいけないルールになっていましたが、ワトソン君はそれを無視。
僕たちがダメ~といっても全くいうことを聞かずどっぷりソファーに我が物顔で居座っていました。まあ、短い間だけだからいいか~と僕達もあきらめてそのままにさせておきました。彼との生活はやはりいつもの生活が乱れて少し大変でしたが、彼が僕たちに提供してくれる癒しもありますし、今回は週末だけでしたので何とか乗り切ることができました。生き物を預かるのは責任を感じますね。
さて、新しくできたレストランの方へ行ってきた忘備録です。やってきたのはEmeryVilleという町にあるフードコートの中にできた、日本の洋食屋のデミヤさんです。このデミヤさんというのは南の町の方に数件店を構える日本風の洋食屋ということで人気のお店なのだそうです。僕は最近遠出までしての外食をしなくなったので、このレストランは未開の地でありました。
メニューを見てみると、カレーが中心でそれに付随する揚げ物が多くあり、メンチカツ、とんかつ、エビフライ、カキフライ、鶏のから揚げなどがあるようでした。揚げ物が中心なのは若い子向けですな~。そのほかには定食があってハンバーク定食が人気なのだそうです。オムライスもうどん系もありまして、うどん系ではこちらでは珍しい、明太子クリームうどんもありました。
僕はこの明太子クリームうどん、Dさんはハンバーグ定食を頼みました。明太子クリームうどんは辛さなしと辛さ有り頼めるようでして、辛さなしですとたらこクリームうどんになりますね。お味の方でしたが、明太子クリームうどんの方はまずまず。激うま~とは言いませんが懐かしい日本の明太子クリームうどんというお味でした。写真を忘れましたがDさんのハンバーグ定食。
こちらは手作りハンバーグとのことで、中にチーズが入って肉肉しい感じのハンバーグでした。ハンバーグ自体もまずまずの美味しさでしたが、かかっているデミグラスソースが濃い!というかかなりしょっぱい!塩分がかなり入っている感じで後になって激しくのどが渇くレベルでした。味がはっきりしたものを好むアメリカ人にはいいかもしれませんが、僕達にはちょっと濃すぎでした
これらの料理は税込みでフードコートという環境でひとり$20以上(3000円)近くになりますね~。すべて基本的にセルフサービスで、席も優雅でも何でもないフードコート。そしてこのお値段ですから少し対価価値的には見合っていないような気がしてしまいます。もう少し安ければ、もしくはもう少しお味の方が後を引くような感じならば再訪問したいのにな~。
僕たちがダメ~といっても全くいうことを聞かずどっぷりソファーに我が物顔で居座っていました。まあ、短い間だけだからいいか~と僕達もあきらめてそのままにさせておきました。彼との生活はやはりいつもの生活が乱れて少し大変でしたが、彼が僕たちに提供してくれる癒しもありますし、今回は週末だけでしたので何とか乗り切ることができました。生き物を預かるのは責任を感じますね。
さて、新しくできたレストランの方へ行ってきた忘備録です。やってきたのはEmeryVilleという町にあるフードコートの中にできた、日本の洋食屋のデミヤさんです。このデミヤさんというのは南の町の方に数件店を構える日本風の洋食屋ということで人気のお店なのだそうです。僕は最近遠出までしての外食をしなくなったので、このレストランは未開の地でありました。
メニューを見てみると、カレーが中心でそれに付随する揚げ物が多くあり、メンチカツ、とんかつ、エビフライ、カキフライ、鶏のから揚げなどがあるようでした。揚げ物が中心なのは若い子向けですな~。そのほかには定食があってハンバーク定食が人気なのだそうです。オムライスもうどん系もありまして、うどん系ではこちらでは珍しい、明太子クリームうどんもありました。
こちらは手作りハンバーグとのことで、中にチーズが入って肉肉しい感じのハンバーグでした。ハンバーグ自体もまずまずの美味しさでしたが、かかっているデミグラスソースが濃い!というかかなりしょっぱい!塩分がかなり入っている感じで後になって激しくのどが渇くレベルでした。味がはっきりしたものを好むアメリカ人にはいいかもしれませんが、僕達にはちょっと濃すぎでした
これらの料理は税込みでフードコートという環境でひとり$20以上(3000円)近くになりますね~。すべて基本的にセルフサービスで、席も優雅でも何でもないフードコート。そしてこのお値段ですから少し対価価値的には見合っていないような気がしてしまいます。もう少し安ければ、もしくはもう少しお味の方が後を引くような感じならば再訪問したいのにな~。
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
↓何人ここにいるのかな?
人です。。。

Instagram
最新コメント
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
[08/18 david]
[08/16 ree]
[08/15 けび子]
[08/15 ロクデナシ]
[08/14 david]
[08/13 ree]
[08/12 けび子]
[08/12 ロクデナシ]
[08/12 ロクデナシ]
[08/12 Giro]
最新記事
(08/18)
(08/15)
(08/12)
(08/08)
(08/05)
(08/02)
(07/30)
(07/27)
(07/24)
(07/21)
(07/18)
(07/15)
(07/13)
(07/09)
(07/07)
(07/04)
(07/01)
(06/29)
(06/26)
(06/23)
コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
(確 認)ボタン 押してください
ブログ内検索
過去日記 タイトル別
全日記のタイトルをまとめました
クリックするだけでその日記へジャンプ!
クリックするだけでその日記へジャンプ!
ブログ アメリカ
NYFumiさん NYC
reeさん FL
もふママさん Utah
ルミさん LA
samurai sfさん SF
なのはなさん SF
Sashaさん SF
こぐれんさん SF
ワキさん SF
ぴろりんさん SF
さちゃさん SF
Snugglebuttさん SF
リン子母さん SF
カテゴリー
PV