[3527]  [3526]  [3524]  [3523]  [3522]  [3521
アメリカ西海岸の小さな町で 付き合い丸28年の2人
彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと 
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記


コメント歓迎です~☆   ゲイの方 大歓ゲイ☆   リンクはご自由にどうぞ~♪

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
b1ff9625.gif    
クリックお願いいたします

メールも気軽に下さい~JapanSFO@gmail.com~♪
ブログに乗せる写真を整理していたら、まだアップしていなかった写真がありまして、よく見てみると見事に茶色の写真が多いのですよね~(汗)。インスタなどを見ていても、皆さん食事の写真をのせていますが、茶色の食事が多いな~ちゃんとバランスよく食事取らないといけないよ~なんて突っ込んだりしていたのですが、実際自分の写真も見事に茶色が並んでおりました(笑)。
せっかくだからのせてしまえ~ということで、最近の茶色ご飯をのせてしまいましょう。最初は中華料理。焼きそば、麻婆豆腐、牛肉の生姜炒め。見事にすべて茶色ですが、お味の方はバラ色でした(笑)。そしてお次はハンバーガーとフレンチフライ&ビール。これも見事に茶色です。いや、ビールやフレンチフライはゴールデンということにしておきましょう!

最後はカツカレー。本当にこれは見事にすべて茶色です!一応五穀米を使いましたので、健康的ではあるのかもしれませんが、皆様にお見せできるようなものではないですね。家で作るときはそれでも彩やバランスを考えるので、ここまでにはならないのですが外食やレストランからのお持ち帰りとなるとこうなってしまうことが多いですね~。

しかしながら、茶色食って美味しいものが多いですね。不思議だな~(笑)。










Dさんがシカゴの方に出張をしていて5日ほど家を空けていました。一人となるともう食事の支度が面倒くさくなる僕ですので、外食が多くなります。とある週末はさっくりとビールとハンバーガーにでもしようかな~と考えていたのですが、ひとりですと普通のレストランに行くのも気が引けます。だったら~カジュアルなレストランなら気が楽かもな~と思っていました。

しかし実はファーストフードレストランでの対面式のオーダーが苦手です。基本的に声が小さいですし、英語の発音も良くないので、対面式のオーダーでは聞き返されることが多いのです。ですからこういう時はいつもDさんにオーダーを伝えて彼に取り仕切ってもらいます。しかしこの日は彼もいないので一人ですべてやらなくてはいけません。まあ、そこまで苦でもないですができれば避けたいレベル。
それで思いついたのが、こちらのSuper Duperというレストラン。カジュアルで、おひとり様用のカウンターがあって、ビールがあって、タッチパネルでオーダーすることができるのです!おお~いい選択肢じゃないか~と我ながら感心して、お店の方に向かいました。お店の方に入ってみると3台あるタッチパネルには人がいてすべて使われている状態でしたので並んで順番待ちをします。

すると~なんとまぁ、気の利く店員さんがこちらのレジ開けましたのでオーダーできますよ~と僕に対面オーダーレジの方に呼んでくれるのです(涙)。もうこれで僕の頭はパニック、冷静に考えれば後ろの人に先どうぞ~と言って行かせて、自分はタッチパネルを待てばよかったのにそこまでの考えが及びませんでした。泣く泣くロボットのようにぎこちない動きで、20代の白人女性のレジに行きます。








若い白人女性がかなり苦手な僕ですが、しょうがないここまで来てしまったからオーダーするしかありません。本来なら、タッチパネルでいろいろとレタス多め、ピクルス多め、ハラペーニョ入りのようなカスタムオーダーをするつもりだったのに、もう頭は動きませんでした。結局ごくごくスタンダードなハンバーガーを頼んで終了・・・思い描いていたハンバーガーには程遠い結果となりました。
というわけで、ものすごく不本意的なおひとり様ハンバーガー&ビールランチとなりまして満足感が全くありませんでした。この行き場のない悔しさを昇華させようとでも思ったのでしょうか、このハンバーガーやのそばにあった台湾系の米カリーでカレーパン、アンパン、それにフローズンヨーグルトを爆食して家路につきました(笑)。もちろん昇華どころか消化不良を起こしました。

内向的で緊張しやすいのはしょうがないけれど、ポンコツ過ぎて何とかもっとまともになりたいものだとつくづく痛感しました。皆さんは、ファーストフードの対面オーダーとタッチパネルオーダーどちらの方が好きですか?




お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
最近はてんやも、回転寿司も、ガストやサイゼリア等の料理注文は対面は、パネル選択が普通になりました。嫌な店員は、呼ぶとメニューの内容聞くたびにしかめっ面と、ため息で対応される経験をガストで味わい、ならば不愉快な思いをしない、パネル選択が良いと思います。

茶色いご飯、昭和のおばあちゃんやお袋の味を連想しました。納豆や、いなり寿司、魚の干物、煮物に極めつけは醤油をかけた鰹節ご飯等々。
外食を避け、ハンバーガー等をマックでウーバーイーツに頼む人も、コロ
ナ禍には、見ましたね。一件で300円位手数料取る様ですが、病気や悪天候の時は便利だと思います。
ロクデナシ 2025/07/30(Wed)22:18:30 編集
ロクデナシさんへ~
>最近はてんやも、回転寿司も、ガストやサイゼリア等の料理注文は対面は、パネル選択が普通になりました。嫌な店員は、呼ぶとメニューの内容聞くたびにしかめっ面と、ため息で対応される経験をガストで味わい、ならば不愉快な思いをしない、パネル選択が良いと思います。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

日本もタッチパネルでオーダーできるところが増えているみたいですね。やはり相手の顔色を気にしないでいいというのは楽な選択肢なのかもしれませんな~


>茶色いご飯、昭和のおばあちゃんやお袋の味を連想しました。納豆や、いなり寿司、魚の干物、煮物に極めつけは醤油をかけた鰹節ご飯等々。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

確かに日本の料理は醤油を使うものが多いので、茶色飯が多くなってしまうのかもしれませんね。でも茶色飯って美味しいですよね~♪


>外食を避け、ハンバーガー等をマックでウーバーイーツに頼む人も、コロ
>ナ禍には、見ましたね。一件で300円位手数料取る様ですが、病気や悪天候の時は便利だと思います。
>:>>>>>>>>>>>>

僕はいまだにUber Eatsを使ったことがありません!病気の時などはいい選択肢ではありますね。無理しないで外に行かなくていいって素晴らしい~
2025/07/30 23:46

↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
名前:JapanSFO 男性 双子座

こんにちは
男性の好きな男性同士
カップルのたれ流し的生活日記


自己紹介 続き・・・

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 5
6 8 10 11 12
14 16 17 19
20 22 23 25 26
28 29 31
Instagram
emojiインスタグラムを初めてみました~!
@japansfoで検索してもらえると見つけられると思います。

ブログにのせた写真を載せるだけのものですが、チェックしてみてくださいね
こちら★⇐をクリックすると直接リンクします
最新コメント
コメントありがとうございます
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
pen.JPGのアイコンがついています

[07/30 ロクデナシ]
[07/29 けび子]
[07/29 ree]
[07/28 david]
[07/25 ロクデナシ]
[07/25 ree]
[07/22 ree]
[07/22 けび子]
[07/19 Giro]
[07/19 ロクデナシ]

コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
 (確 認)ボタン  押してください
ブログ内検索
カテゴリー

ブログランキング
↓クリックするとこのブログが
何位にあるかわかります☆↓


↑ブログ村↑

6e2f221d.JPG
↑人気ブログ↑

3804c662.JPG
↑FC2↑

お帰り前にクリックしてください♪
PV
Template by Crow's nest