[3360]  [3359]  [3358]  [3357]  [3356]  [3355]  [3354]  [3353]  [3352]  [3351
アメリカ西海岸の小さな町で 付き合い丸27年の2人
彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと 
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記


コメント歓迎です~☆   ゲイの方 大歓ゲイ☆   リンクはご自由にどうぞ~♪

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
b1ff9625.gif    
クリックお願いいたします

メールも気軽に下さい~JapanSFO@gmail.com~♪
これは旅行記です。
1.我らがユナイテッド航空ファーストクラスで休暇発動!
2.国境の南
3.Viva!Mexico
4.イケメンとタコス
5.海辺でのんびりの1日




メキシコでの3回目の朝がやってきました。前の日の夜半から降り始めた雨がまだ少し残る朝でした。雨が降っていると散歩は無理かな~と危惧されるところでしたが、霧雨程度だったのでそのまま散歩をすることにしてみました。雨のおかげで空気が少し澄んでいる気がしましたし、気温の方も前の日よりも若干涼しいので歩きやすいかと思いましたが、湿気の方はすごかったです(汗)。
  
この日の散歩は、前の日のような海辺の散歩ではなく、街中の散策にしてみました。この町はこじんまりとした街で、観光客相手の商店街があるすぐそばに、現地の人たちの生活が見られる地域が密接しているので、少し歩くだけでいろいろな面に触れることができるため、1時間ほどの街の散策でも、今まで見たことのない空気を感じることができて楽しい散歩でした。

かわいい猫も、変なロバも、赤い野獣にも遭遇出来ました(笑)。








散歩の後は、ホテルに戻って朝食を食べました。Dさんの方は朝食はいらないということなので、コーヒーだけで済ませましたが、僕はメキシコスタイルのトルティアチップスにグリーンサルサののったものを頼みましたが、これはこれで美味しかったです。できれば卵がついていたら嬉しかったな~。そのあとは、どんよりと曇った空の下ビーチパラソルの下でのんびり過ごすことにしました。
どんよりと曇ったと言いましても気温は30℃ありますから、寒いということは全くなく、燦々と太陽が照り付けるわけでもないので海風に吹かれて心地よく過ごすことができました。太陽が出ていなくてもこれだけ温かいといいものですね~。こちらでまず最初はブラッディーマリーで乾杯!Dさんは小腹がすいたようですのでシーフードのセビーチェを頼んでいました。









ここのところ、非アジアン系の食事ばかりでしたので、アジアンヌードルが食べたくなった僕達。無料の地元のゲイ情報誌に、ゲイのベトナム人がオーナーのPhoレストランがあるというのでそちらにいてみよう~ということになりました。ロマンティックゾーンの中央位置にあるこちらのお店は、大きなレインボーフラッグが掲げてある公園の隣にありました。
きれいな今風の内装になっていて、道路に面した席もありましたのでそちらに着席。DさんはPho,
僕はBunヌードルを頼みましたところ、オーナーさんのチャーリーさんあいさつに来てくれました。彼はベトナム出身でヒューストンに住んでいて同じくベトナムレストランを数軒経営しているとのことでした。今はこちらのお店にかかりっきりですが、ヒューストンを行ったり来たりの生活なのだそうです。

食材はなるべくベトナムからの直輸入のものを使っているとも美味しえてくれました。こちらの料理は、ベトナム人がやっているだけあってなんちゃって感のない十分美味しいものでし、従業員のサービスも申し分ないものでした。。メキシコ料理から少し気分転換をしたいときにはこのお店はいい選択肢ですね!










ランチの後は再びオンザビーチのパラソルの椅子に戻りまして、何もせずイケメンウォッチをして楽しみました。それにしても、これだけゲイに囲まれているとガードが取れると言いますか、ビーチリゾート地でゲイカップルとしての意識をしないでいいのが本当に気が楽になれていいものですね。こういう環境は心もリラックスできるというのを実感できます。
  
こういう感覚って、ストレートの人たちにはあまりわからないものだとは思いますが、日頃どれだけ無意識的レベルでもゲイとして意識的心に鎧をかぶせて過ごしているのかというのが分かりますね。そういう鎧を脱ぎ捨てられる環境は素晴らしいものであります。まあ、こうゲイばかりですと逆な意味でゲイとしての意識をしてしまうというのは否めませんが、それはそれで新鮮な感覚なので良しとしましょう~。

Dさんはビーチで横になっている時に、娘さんと奥さんと3人で手作りしているという木でできた器を気にいったようでして、値段の交渉の後ご購入に至りました。青いヒマワリの絵ですが珍しい絵柄が彼の琴線に触れたようです。木製ならばこれから持って帰るのにも割れる心配がないですね!サラダなどの盛り合わせに使えそうだな~








この日の夕飯は再度メキシコ料理に戻ってみました。Phoのお店を東に歩くと数ブロックでゲイ関係のお店が立ち並ぶエリアがあり、それを超えると地元民が多く行きかう地域になります。そちらの方にシーフードのレストランがあったので行ってみたら17年前に唯一気に入らなかったお店だったのです。これは避けた方がよさそうだ~ということでその店の道を挟んだ反対側にあるレストランを選択。
すごくローカル臭のあるお店ですがメニューも豊富で、お店の人も親切なので安心できそうです。こちらでDさんは、魚、エビ、チキンのタコスを頼みまして、僕はシーフードのトスターダとシーフードのスープみたいなものを頼みました。正直言って激ウマ~!!というレベルではないものの、十分美味しく楽しめましたし、値段が地元価格で驚いてしまうものでした。









楽しく食事をした後は、ホテルに戻ろうか~と歩いてみるとたくさんの男性が好きな男性が集まるバーの一角に足を踏み入れました。せっかくだし1杯くらい飲んでいきましょうか~と一軒のお店の方に入ったら、既にいるお客さんたちに声をかけられました。君たち同じホテルに泊まっているよね~と陽気なおにいさん。あぁ~そういえば見かけたことがありますね~と話が始まりました。
こういう時Dさんがいると便利ですね~僕の場合は何を話していいのかわからなくなってしまいますが、Dさんがいると見知らぬ人との会話もポンポンと弾みますし、僕は相づちを打っているだけで済みます(笑)。彼はアラスカ航空のアテンダントさんで、パームスプリングスに住んでいて、友人の誕生日でこちらに来て、20年来の旦那さんが4年前に亡くなって…と彼の歴史を知ることができました(笑)。

陽気なアラスカエアーのお兄さんたちはここでもう1軒飲んだ後に食事をして、午前2時くらいにはホテルに戻るけれど一緒にどうかと誘われましたが、僕達はもうホテルに帰って寝る準備に入っているので、丁重にお断りしてと会話を楽しんだ後、ホテルに部屋に戻りました。


休暇中につきコメント欄を閉じております。
お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~

↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
名前:JapanSFO 男性 双子座

こんにちは
男性の好きな男性同士
カップルのたれ流し的生活日記


自己紹介 続き・・・

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7
16 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Instagram
emojiインスタグラムを初めてみました~!
@japansfoで検索してもらえると見つけられると思います。

ブログにのせた写真を載せるだけのものですが、チェックしてみてくださいね
こちら★⇐をクリックすると直接リンクします
最新コメント
コメントありがとうございます
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
pen.JPGのアイコンがついています

[06/02 TKGREG ]
[06/01 ケビン]
[06/01 ree]
[05/31 Giro]
[05/31 david]
[05/25 david]
[05/25 Giro]
[05/25 ree]
[05/24 ケビン]
[05/23 ree]

コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
 (確 認)ボタン  押してください
ハタラク
Cocoの日記
Cocoです。San Franciscoです。
台湾から来た白い犬の日記


ブログ内検索
カテゴリー

ブログランキング
↓クリックするとこのブログが
何位にあるかわかります☆↓


↑ブログ村↑

6e2f221d.JPG
↑人気ブログ↑

3804c662.JPG
↑FC2↑

お帰り前にクリックしてください♪
PV
Template by Crow's nest