[3517]  [3516]  [3515]  [3514]  [3513]  [3512]  [3511]  [3510]  [3509]  [3505]  [3508
アメリカ西海岸の小さな町で 付き合い丸28年の2人
彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと 
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記


コメント歓迎です~☆   ゲイの方 大歓ゲイ☆   リンクはご自由にどうぞ~♪

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
b1ff9625.gif    
クリックお願いいたします

メールも気軽に下さい~JapanSFO@gmail.com~♪
僕は仕事用とは別に私用のラップトップPCを持っています。そのPCの方でブログなどを書いているのですが、ここ数か月調子が悪くなってきました。処理が遅くなり、フリーズすることが多くなり、そのたびに再スタートさせなくてはいけませんでした。それでも再スタートさせれば何とか使えるレベルにはなるので、だましだまし使っていました。しかしその頻度も増えてきて不便極まりない。

そして1か月前からWIFIの機能が突然使えなくなりました。これもWIFIの機能を再スタートさせると戻ってくるのですが、最近は10分ごとにWIFI機能がストップするようになってしまい、もうこれは買い替え時期だな~と判断しました。今まで使っていたのはDellのXPS13というものでして、これは超薄型の上軽量なので旅への持ち運びにもすごく便利でしたのでまたこれをオーダーしました。
オーダーして数日で届くとのことでしたが、配送状況をチェックしてみると到着予定日に配送に出ました~という表示の後しっかり行方不明になりました(涙)。Dellのカスタマーセンターにも配送会社の方に連絡したのですが、両社とも僕のPCを発見することができませんでした。僕とDさんはこれはきっと配送中に配送者か一般人が盗んだよね~と考えております。アメリカではありそうな話。

そんな感じのすったもんだがあった後、ようやくDellの方が重い腰を上げて新商品を再発送してくれてオーダーから1か月後に我が家に到着しました(黒い方)。新しいPCは同じモデルですが、カスタムメイドで機能性もキーボードもスクリーンも贅沢にアップグレードしたものを選択したのでものすごく快適です!今まで以上にブログも書き、サクッと動画も見れそうなのでうれしい限りです。





*****





先日Dさんが仕事の関係で夕飯はいらないよ~と言っていたので、それじゃ~簡単に外食で済ませてしまいましょう~と思ってカレーを食べに行ってきました。もともとは別のお店のカレーを食べようと思っていたのですが、レストランへ行く前に夕散歩をしていたらこちらの日本カレーというお店を見つけました。早速ネットで調べてみるとかなりの高評価のお店であることがわかりました。

日系アメリカ人と中国系の人の共同経営のようでして、リンク先のホームページに行ってみるとサンプルのカレーの写真にはお箸が映り込んでいるのを見ると、本当の日本人だったらカレーにはお箸を使わないのはわかるはずなのにな~という突っ込みどころがありました(笑)。まあ、それでも僕がもともと行こうと思っていたカレー屋よりも高評価でしたのでこちらに行ってみました。
店内はカウンターだけの控えめに言ってものすごくシンプルなつくり。学生さんがさっときてさっと食べて帰るか、お持ち帰り重点に展開しているお店なのかもしれません。こちらでカツカレーに鶏のから揚げのトッピングをしてオーダーしてみると、やってきたのは紙のお皿にプラスチックのスプーンの添えられたカレーでした。これは雰囲気もムードもないお店ですな。

一人で来るにはいいけれど、誰かと一緒に食べに行こう~という気にはなれないお店ということが判明しました(笑)。そして肝心のカツカレーですが、正直言って美味しい!ええ~?こんな簡素なお店なのにカレーが濃厚で味わい深くてめちゃくちゃ美味しいと感じました。カツもサクッと上がって文句ないし、鶏のから揚げもしっかり味が漬け込んであって美味しい!









これならば安心してDさんにおすすめすることができるかもしれないな~。しかしながら、このお店にDさんと一緒に来るというよりは忙しいときにお持ち帰りでカレーのルーとカツだけ買って、家に常備してある雑穀米を使って、ゆっくりと家で食べるという方向がいいかもしれませんな。
(追記)野良猫ファミリーですが、先週の金曜日以来一度も見かけることはなくなりましたので、どちらかへ移動してしまったみたいです。一日だけでしたが、ご飯もあげることができましたしいい思いさせていただきました。ありがとう~


お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
期待に反しておいしかった、って言うのはよかったじゃないですか。
紙皿か・・・味気ないですよね。
確かにTo GOの方が気持ち的にもおいしく食べれるかもですね。

うちもあったんですよ。
息子にスマートウォッチを買った時空っぽが届いたんですよ。
パッケージは開けた形跡がないので倉庫でスタッフが盗ったんじゃないか?と思います。
幸いすぐ電話してすぐ再送してくれました。

猫ちゃんお引越ししちゃったんですね。
ree 2025/06/20(Fri)07:13:28 編集
reeさんへ~
>期待に反しておいしかった、って言うのはよかったじゃないですか。
>紙皿か・・・味気ないですよね。
>確かにTo GOの方が気持ち的にもおいしく食べれるかもですね。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

そうなんですよね~
とっても美味しくても、店内がシンプルすぎて紙皿でプラスチックのスプーンだとかなり萎えてしまいます。
次回はお持ち帰りで家で楽しむこととなりそうです。


>うちもあったんですよ。
>息子にスマートウォッチを買った時空っぽが届いたんですよ。
>パッケージは開けた形跡がないので倉庫でスタッフが盗ったんじゃないか?と思います。
>幸いすぐ電話してすぐ再送してくれました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

そんなことってありえるのですね!
驚きました
再送してくれてよかった~


>猫ちゃんお引越ししちゃったんですね。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

ジプシーな渡り鳥的な猫一家だったようです!
2025/06/20 07:55
カレー!
こんにちは〜❣️

PCはやっぱり数年後に買い替えになってしまいますよね・・・自分は3〜5年周期で買い替えています。
元々短気で待つことが出来ない性格らしいです

新しいカレー店の誕生は嬉しいですね。
自宅で作ると美味しいけど結構屋内に匂いこもりませんか?
さくっと持ち帰りで好みの雑穀米といただけるのは羨ましい。

個人的にはインドカレーも好きですがやっぱり日本のカレーは落ち着きます。
けび子 2025/06/21(Sat)00:20:09 編集
Kevinさんへ~
>こんにちは〜❣️
>PCはやっぱり数年後に買い替えになってしまいますよね・・・自分は3〜5年周期で買い替えています。
>元々短気で待つことが出来ない性格らしいです
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

やはり数年ごとに買い替えないと情報処理ができなくなってしまうみたいですね
結構なお値段ですので長持ちしてぅれればいいのに~(笑)。


>新しいカレー店の誕生は嬉しいですね。
>自宅で作ると美味しいけど結構屋内に匂いこもりませんか?
>さくっと持ち帰りで好みの雑穀米といただけるのは羨ましい。
>個人的にはインドカレーも好きですがやっぱり日本のカレーは落ち着きます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

確かに家で作ると数日はカレーの匂いがこもりますな!
インドカレーもたまにはいいけれどインドカレーの油の量って半端じゃないので後で胃がもたれるんですよね。若いころは平気だったのに・・・
2025/06/21 12:30

↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
名前:JapanSFO 男性 双子座

こんにちは
男性の好きな男性同士
カップルのたれ流し的生活日記


自己紹介 続き・・・

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 5
6 8 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Instagram
emojiインスタグラムを初めてみました~!
@japansfoで検索してもらえると見つけられると思います。

ブログにのせた写真を載せるだけのものですが、チェックしてみてくださいね
こちら★⇐をクリックすると直接リンクします
最新コメント
コメントありがとうございます
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
pen.JPGのアイコンがついています

[07/14 ロクデナシ]
[07/13 david]
[07/10 ree]
[07/09 david]
[07/09 けび子]
[07/09 ぴろりん]
[07/08 ree]
[07/07 けび子]
[07/07 Akiko]
[07/07 david]

コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
 (確 認)ボタン  押してください
ブログ内検索
カテゴリー

ブログランキング
↓クリックするとこのブログが
何位にあるかわかります☆↓


↑ブログ村↑

6e2f221d.JPG
↑人気ブログ↑

3804c662.JPG
↑FC2↑

お帰り前にクリックしてください♪
PV
Template by Crow's nest