[3205]  [3204]  [3203]  [3202]  [3201]  [3200]  [3199]  [3198]  [3197]  [3196]  [3195
アメリカ西海岸の小さな町で 付き合い丸27年の2人
彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと 
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記


コメント歓迎です~☆   ゲイの方 大歓ゲイ☆   リンクはご自由にどうぞ~♪

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
b1ff9625.gif    
クリックお願いいたします

メールも気軽に下さい~JapanSFO@gmail.com~♪
ここのところ仕事がもの凄く忙しくて、良くないのはわかっているのですが、毎日のように週末を待ち焦がれるような日々を過ごしていまして、週末になると何もする気が起きないという感じでした。2021年に作った味噌も、そろそろ次を仕込んでおかないと途中で供給がストップしてしまうということもわかっていましたが、なかなか作る気も起きませんでした。
味噌というのはのつくくらいのスーパースローフードなので出来上がりに時間がかかります。ですから、なくなった~それじゃあ作ろうか~と言うのでは遅すぎるのですが、危機感が迫って来ないのでなかなか重い腰を上げることができませんでした。しかし、ストレスMAXで無気力だったので、こういう時は敢えて味噌づくりがセラピーになるのではと思い決行しました!

まずは有機栽培の乾燥大豆を水に2晩寝かしました。
参考にした情報はこちらの味噌屋さんのものです。


     





前回は作りすぎた感がありましたので、今回はその半分以下で作ることにしました。乾燥大豆は500g、麹は1200g、塩は700gくらいでして、もともといい加減な性格なので細かく量ることはなく、パッケージの内容量の表示を見て適当に作るというスタイルです。それに味噌は、麹が多ければ甘口に、塩が多ければ辛口に、寝かす時間が長ければ赤味噌に~と様々なので適当でも何とかなります(笑)。
圧力鍋があると簡単にこの大豆も煮ることができるのでしょうが、我が家には圧力鍋というファンシーなものもスロークッカーもありませんので、普通の鍋で煮て、煮た後は熱々の状態の鍋をタオルなどで何重に巻いて保温してスロークック方式。とってもアナログです。これを2晩ほど続けたところ大豆は倍以上の大きさになり、指でつまむとほろりと崩れるくらいの柔らかさになりました。








さて、大豆がいい感じになったところで味噌の仕込みを始めます。最近は麴ブームも手伝ってこちらの日系スーパーでは乾燥麹が簡単に手に入るようになりました。それも米国現地生産なので値段もそれほど高くないのがいいですね。これで甘酒なども作れるので重宝します。お塩の方はやはり少し高いのですが、にがり入りの日本の海水塩を使うことにしました。
大豆がある程度熱い状態で作るのがいいということなので、仕込みの前にもう一度鍋に火を入れて熱くなったところで作業を始めます。まず最初は大豆をつぶします。以前は我が家にはフードプロセッサーもなかったので手作業で大豆をつぶしていましたが、これがかなりの重労働でした。しかし~今はフードプロセッサーがあるので大量の大豆もあっという間にペースト状態にできました!







アツアツのペースト状になった大豆に、乾燥麹、塩を混ぜて練っていきます。乾燥麹はその名の通り、思いっきり乾燥しているので大豆の煮汁を加えながら適度に調整して、ねっとりとだんごができるような状態に練りこんで、しっかりと混ぜていきます。この作業中はもちろん80年代のアイドル特集がバックグラウンドミュージックです(笑)。
こういう練り練り作業は、なかなかヒーリング的な作業でいいですね。力のいる面倒なことではあるのですが、頭の中を空っぽにして手の触感を頼りに行っていると、何となくストレス発散ができているような気がしました。それに若い頃に聞いた音楽を聴くと、ふとした時にその時の楽しい思い出や苦い思い出が沸き上がってきて、現実逃避としてはなかなか面白いものであります。









しっかりいい硬さで大豆、塩、麹が良く混ざってまとまってきたら、味噌だんごを作ります。
(写真撮影はDさん)
これを作ると、味噌を容器に入れるとき投げ入れることが出来き、味噌の中に不必要な空間ができることを避けることができるとのことなので僕もそれを実行しています。その味噌だんごがすべてできたところで容器に移し替えしました。







全ての味噌だんごをこちらの容器に入れ、しっかりと空気を抜いてから上部に塩を塗り、カビができるのを防ぎます。完成したところで、ミスに気が付きました! 資料によると前に作った味噌を種味噌のようにして一緒に混ぜるとより風味深い味噌ができるとのことなのですが、すっかり失念してしまっていました。まあ、そのままでも問題はないはずなので良しとしましょう。
こんな感じで味噌を作りましたが、思ったよりも重労働でもなく90分ほどで完成しました。作ってみると作ったぞ~と言う達成感もあり、やる気がなくなかなかできなかったけれどどうにかこうして動いた自分を褒めてあげたくなりましたし、ストレス解消にもなりました。やはり疲れていて面倒くさいな~と思っている時は敢えてその気持ちに対抗して、面倒くさいことをやると結構いい気分になりますね。

この味噌が食べれるようになるのは多分半年以上後のことでしょう。その時はまた報告させてください!


お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
我が家も仕込みました〜
こんにちは。
SFOさんが参考にされたooooみそさんで玄米味噌のセットを購入し出来高10キロ程の味噌を2月に入ってすぐに仕込みました〜
私は最低10か月寝かせまーす。
知り合いで3年寝かせる人がいますがさすがに待てません(笑)

梅干しはたくさん食べるわけではないので5〜6年ものも
まだありますが5年過ぎたら格段にまろやかになりびっくりしています。
食べ切らずに10年以上寝かせてみようかと!
お名前は? 2023/03/30(Thu)18:13:02 編集
Re:我が家も仕込みました〜
>こんにちは。
>SFOさんが参考にされたooooみそさんで玄米味噌のセットを購入し出来高10キロ程の味噌を2月に入ってすぐに仕込みました〜
>私は最低10か月寝かせまーす。
>知り合いで3年寝かせる人がいますがさすがに待てません(笑)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

こんにちは~
そうでしたか!あちらでセットを購入して仕込んだのですね!
出来上がりが楽しみですね~
3年も寝かすとかなり色の濃い味噌になってしまいそうですね(笑)


>梅干しはたくさん食べるわけではないので5〜6年ものも
>まだありますが5年過ぎたら格段にまろやかになりびっくりしています。
>食べ切らずに10年以上寝かせてみようかと!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

梅干しは僕もまだ寝かしている状態でまだ食べていません。
一度だけでも味見してみた方がいいかもしれませんよね~
2023/03/31 00:09
無題
お味噌を制作していたとはハットオフです。素晴らしいです。自分では頭をよぎったことは何度もありますが、実行できなかったのです。近づいてきたリタイアメント後のプロジェクトの一つに入れさせていただきます。感謝です。
david 2023/03/30(Thu)20:49:31 編集
davidさんへ~
>お味噌を制作していたとはハットオフです。素晴らしいです。自分では頭をよぎったことは何度もありますが、実行できなかったのです。近づいてきたリタイアメント後のプロジェクトの一つに入れさせていただきます。感謝です。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

味噌づくりは、見ているほど大変ではないので、一度やってしまえばこんなものか~と思えるくらい簡単なものなのでぜひトライしてください。やはりはじめの一歩が一番の難関かと思います(笑)。
2023/03/31 00:11
感動!
こんにちは〜❣️

お味噌をこうやって自宅で作れるのって良いですよね。
麹が見つかればやってみたいです‼️

6ヶ月くらい寝かせないといけないんですね。
でも街どうしい〜❤️
けび子 URL 2023/03/30(Thu)23:46:54 編集
けび子さんへ~
>こんにちは〜❣️
>お味噌をこうやって自宅で作れるのって良いですよね。
>麹が見つかればやってみたいです‼️
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

こんにちは~
麹さえ手に入ればいいのですけれど、そちらですとそれが難関かもしれませんね(涙)
作り方は至って簡単なのでお勧めです♪


>6ヶ月くらい寝かせないといけないんですね。
>でも街どうしい〜❤️
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

6カ月が最低ラインですが、たぶんもっと寝かした方がいいかもしれません
究極のスローフードですな!
2023/03/31 00:12
無題
麹が手に入るんですね。こちらではまだなかなか難しいです。

やっぱり自家製の味噌は上手いですよね。うちの旦那も覚えてくれないかな・・・。
Giro URL 2023/03/31(Fri)00:10:44 編集
Giroさんへ~
>麹が手に入るんですね。こちらではまだなかなか難しいです。
>やっぱり自家製の味噌は上手いですよね。うちの旦那も覚えてくれないかな・・・。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

そうですね
そちらの国でも麹の入手が一番厄介かもしれませんが、ネットでは買えるかもしれませんね!
自家製味噌はやはり一般のものに比べて、美味しい気がします。たくさんあるので、いろいろな料理のも思う存分使えるのがいいですね♪
2023/03/31 00:14
無題
素晴らしい!!
私はお味噌まで作る、って考えた事ないですもん。
ほんっとマメですよね。
私はせいぜい納豆作るくらいです。
ree 2023/03/31(Fri)04:29:17 編集
reeさんへ~
>素晴らしい!!
>私はお味噌まで作る、って考えた事ないですもん。
>ほんっとマメですよね。
>私はせいぜい納豆作るくらいです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>

味噌づくりって、実はすごく簡単で、豆塩麹を混ぜるだけなのです!
一番の課題は初めての壁を乗り越えることができるか⁉ということかな~それさえ乗り越えてしまえば2度目は結構簡単にできると思います。
2023/04/01 03:00
無題
ご存知の通り、幼少の頃味噌だるの中で遊んでいたものとしては、味噌は生活必需品。でも、生産が消費に追いつかないので、流石に自分では作りません。
ちなみに、現在帰省中なのですか、先日その味噌工場まで行ったり、子供の頃よく行ったお好み焼き屋に行ったりしました。
TKGREG 2023/04/01(Sat)05:16:34 編集
TKGREGさんへ~
>ご存知の通り、幼少の頃味噌だるの中で遊んでいたものとしては、味噌は生活必需品。でも、生産が消費に追いつかないので、流石に自分では作りません。
>ちなみに、現在帰省中なのですか、先日その味噌工場まで行ったり、子供の頃よく行ったお好み焼き屋に行ったりしました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>

おお~今日本ですか⁉
桜のきれいな時期ですね。羨ましいな~
美味しいものをたくさん食べてきてくださいね
そうすると、味噌煮込みうどんや味噌カツなんかも召し上がるのかな!?
2023/04/02 00:15

↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
名前:JapanSFO 男性 双子座

こんにちは
男性の好きな男性同士
カップルのたれ流し的生活日記


自己紹介 続き・・・

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5 6
7 9 10 11 13
14 15 17 18 20
21 22 23 25 26 27
28 30
Instagram
emojiインスタグラムを初めてみました~!
@japansfoで検索してもらえると見つけられると思います。

ブログにのせた写真を載せるだけのものですが、チェックしてみてくださいね
こちら★⇐をクリックすると直接リンクします
最新コメント
コメントありがとうございます
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
pen.JPGのアイコンがついています

[04/26 david]
[04/25 ree]
[04/24 けび子]
[04/24 Giro]
[04/23 ree]
[04/20 david]
[04/18 acco]
[04/18 Mimi]
[04/17 david]
[04/17 ree]

コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
 (確 認)ボタン  押してください
ハタラク
Cocoの日記
Cocoです。San Franciscoです。
台湾から来た白い犬の日記


ブログ内検索
カテゴリー

ブログランキング
↓クリックするとこのブログが
何位にあるかわかります☆↓


↑ブログ村↑

6e2f221d.JPG
↑人気ブログ↑

3804c662.JPG
↑FC2↑

お帰り前にクリックしてください♪
PV
Template by Crow's nest