彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Cocoと共にひっそりと 慎ましく暮す男の
地味でありふれた 日常生活日記
コメント歓迎です~☆ ゲイの方 大歓ゲイ☆ リンクはご自由にどうぞ~♪
↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓

;684.gif)

メールも気軽に下さい~JapanSFO@gmail.com~♪
僕のうちに鬼がいました・・・
日本からのYさんが節分セット持ってきてくれました♪
こういうものを頂かなかったら きっと節分のことなんて忘れていたことでしょう~
ありがとうございます うちにもかわいい鬼がきました(笑)
さて 先日の日記の結果
ですが
読んでいない方は
クリックして先にお読みください
ちゃんとかかり付けの医者の方へ行ってきまして診断してもらいました
骨の方には異常はないと思われるものの 靭帯の方に損傷があり
内出血はその損傷の際 血管が切れたものと思われるとのことです
長く見積もって全治6週間 でも1週間ほどで痛みも消えるだろうとのことです
そんなに大事にならなくって良かったです
ご心配おかけしました
Dさんはとっても心配してくれるし Cocoはしっかりエンターテイメントしてくれるし
まあ~怪我したものの これはこれでそんなに悪くないかな~なんて思えるし~
怪我をして 周りの温かさを感じられる そんな生活っていいですね
おしまい

日本からのYさんが節分セット持ってきてくれました♪
こういうものを頂かなかったら きっと節分のことなんて忘れていたことでしょう~
ありがとうございます うちにもかわいい鬼がきました(笑)
さて 先日の日記の結果

読んでいない方は

ちゃんとかかり付けの医者の方へ行ってきまして診断してもらいました
骨の方には異常はないと思われるものの 靭帯の方に損傷があり
内出血はその損傷の際 血管が切れたものと思われるとのことです
長く見積もって全治6週間 でも1週間ほどで痛みも消えるだろうとのことです
そんなに大事にならなくって良かったです
ご心配おかけしました
Dさんはとっても心配してくれるし Cocoはしっかりエンターテイメントしてくれるし
まあ~怪我したものの これはこれでそんなに悪くないかな~なんて思えるし~
怪我をして 周りの温かさを感じられる そんな生活っていいですね
おしまい


PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
okinawanさんへ~

>お疲れ様でした。
>>>>>>>>>>>
はい
お疲れしました(笑)
>骨折ではなくてよかったけど、靭帯損傷・・。
>安静にしてくださいな。
>>>>>>>>>>>
安静にしたいけど Cocoがいると安静にも出来ないんだな~これが・・・(汗)
>>>>>>>>>>>
はい
お疲れしました(笑)
>骨折ではなくてよかったけど、靭帯損傷・・。
>安静にしてくださいな。
>>>>>>>>>>>
安静にしたいけど Cocoがいると安静にも出来ないんだな~これが・・・(汗)
無題
お怪我されてしまったんですね。
わたしも昔同じようなことがありました。
2,3日後にくるぶしが内出血で真っ青になって、1週間ぐらい、足を引きずっていました。
無理しないで、早く治してくださいね。
わたしも昔同じようなことがありました。
2,3日後にくるぶしが内出血で真っ青になって、1週間ぐらい、足を引きずっていました。
無理しないで、早く治してくださいね。
Mooさんへ~

>お怪我されてしまったんですね。
>>>>>>>>>>>
しましたよ~
>わたしも昔同じようなことがありました。
>2,3日後にくるぶしが内出血で真っ青になって、1週間ぐらい、足を引きずっていました。
>>>>>>>>>>>>>>
あれま~
Mooさんはどんな診断が出たんですか?
靭帯損傷? ねんざ?
>無理しないで、早く治してくださいね。
>>>>>>>>>>>
はい ありがとうございます
アクロバティックなことはしないようにします(笑)
>>>>>>>>>>>
しましたよ~
>わたしも昔同じようなことがありました。
>2,3日後にくるぶしが内出血で真っ青になって、1週間ぐらい、足を引きずっていました。
>>>>>>>>>>>>>>
あれま~
Mooさんはどんな診断が出たんですか?
靭帯損傷? ねんざ?
>無理しないで、早く治してくださいね。
>>>>>>>>>>>
はい ありがとうございます
アクロバティックなことはしないようにします(笑)
無題
本当に痛そう……でも確かにキレイな足。
負けたわっ(笑)。
病気や怪我で気持ちがダウンしそうなとき、心配してくれるパートナーと、笑わせてくれるムスメがそばにいてくれるなんて、最高の幸せですね!
何はともあれお大事になさってください☆
(あーっ! 地図がおにいさんに変わるうう~っ♡ きゃ~~~)
負けたわっ(笑)。
病気や怪我で気持ちがダウンしそうなとき、心配してくれるパートナーと、笑わせてくれるムスメがそばにいてくれるなんて、最高の幸せですね!
何はともあれお大事になさってください☆
(あーっ! 地図がおにいさんに変わるうう~っ♡ きゃ~~~)
ごんさんへ~

>本当に痛そう……でも確かにキレイな足。
>負けたわっ(笑)。
>>>>>>>>>>>>>
実際の足はぼろぼろなんですけどね・・・(汗)
>病気や怪我で気持ちがダウンしそうなとき、心配してくれるパートナーと、笑わせてくれるムスメがそばにいてくれるなんて、最高の幸せですね!
>>>>>>>>>>>>>
そうなんですよ~
これって素晴らしいことですよね~
>何はともあれお大事になさってください☆
>>>>>>>>>>>>>
はい!
ありがとうございます
>(あーっ! 地図がおにいさんに変わるうう~っ♡ きゃ~~~)
>>>>>>>>>>>>>
結構前からこうなっておりましたよ・・・(汗)
>負けたわっ(笑)。
>>>>>>>>>>>>>
実際の足はぼろぼろなんですけどね・・・(汗)
>病気や怪我で気持ちがダウンしそうなとき、心配してくれるパートナーと、笑わせてくれるムスメがそばにいてくれるなんて、最高の幸せですね!
>>>>>>>>>>>>>
そうなんですよ~
これって素晴らしいことですよね~
>何はともあれお大事になさってください☆
>>>>>>>>>>>>>
はい!
ありがとうございます
>(あーっ! 地図がおにいさんに変わるうう~っ♡ きゃ~~~)
>>>>>>>>>>>>>
結構前からこうなっておりましたよ・・・(汗)
無題
SFで豆まきしたんですか?
バックヤードあるからいい?いやそういう問題?ご近所さんに何してはるん?と聞かれたら怖いですね~。
因みに、Harvard を卒業した生粋のエリートのことをHarvardian といいます。
Harvard univ. wanna make Harvardian と揶揄?したりする位なのでいい意味でもちょっと皮肉っぽく使ったりする様ですけど。
(普段はHarvard Univ.を卒業した人を指します)アルファベットで書けば良かったですね。ごめんなさい。
TV drama HEROS に出てた、マシ・Okaさんが
上のセンテンスを使ってだから、Harvard に行かないでBrown Univ.を選んだと有ったのでHavard人って感じのニュアンスですかね?
Be Elite?! 普通に使うと思ってました(汗
バックヤードあるからいい?いやそういう問題?ご近所さんに何してはるん?と聞かれたら怖いですね~。
因みに、Harvard を卒業した生粋のエリートのことをHarvardian といいます。
Harvard univ. wanna make Harvardian と揶揄?したりする位なのでいい意味でもちょっと皮肉っぽく使ったりする様ですけど。
(普段はHarvard Univ.を卒業した人を指します)アルファベットで書けば良かったですね。ごめんなさい。
TV drama HEROS に出てた、マシ・Okaさんが
上のセンテンスを使ってだから、Harvard に行かないでBrown Univ.を選んだと有ったのでHavard人って感じのニュアンスですかね?
Be Elite?! 普通に使うと思ってました(汗
Minnieさんへ~

>SFで豆まきしたんですか?
>バックヤードあるからいい?いやそういう問題?ご近所さんに何してはるん?と聞かれたら怖いですね~。
>>>>>>>>>>>>>>>
豆まきは 家の中だけにしておきました(笑)
>因みに、Harvard を卒業した生粋のエリートのことをHarvardian といいます。
>>>>>>>>>>>>
へ~
そうなんだ~
>Harvard univ. wanna make Harvardian と揶揄?したりする位なのでいい意味でもちょっと皮肉っぽく使ったりする様ですけど。
>(普段はHarvard Univ.を卒業した人を指します)アルファベットで書けば良かったですね。ごめんなさい。
>>>>>>>>>>>>>
いいえ~
わざわざのご説明ありがとうございます
おかげでひとつまた利口になれたようです(笑)
>TV drama HEROS に出てた、マシ・Okaさんが
>上のセンテンスを使ってだから、Harvard に行かないでBrown Univ.を選んだと有ったのでHavard人って感じのニュアンスですかね?
>>>>>>>>>>>>>>
そのドラマも Okaさんという方も全く存じ上げませんが・・・(汗)きっと有名な方なのでしょうね
>Be Elite?! 普通に使うと思ってました(汗
>>>>>>>>>>>>
初めて聞きました~
いろいろとよくご存知ですね!
すごいな~♪
>バックヤードあるからいい?いやそういう問題?ご近所さんに何してはるん?と聞かれたら怖いですね~。
>>>>>>>>>>>>>>>
豆まきは 家の中だけにしておきました(笑)
>因みに、Harvard を卒業した生粋のエリートのことをHarvardian といいます。
>>>>>>>>>>>>
へ~
そうなんだ~
>Harvard univ. wanna make Harvardian と揶揄?したりする位なのでいい意味でもちょっと皮肉っぽく使ったりする様ですけど。
>(普段はHarvard Univ.を卒業した人を指します)アルファベットで書けば良かったですね。ごめんなさい。
>>>>>>>>>>>>>
いいえ~
わざわざのご説明ありがとうございます
おかげでひとつまた利口になれたようです(笑)
>TV drama HEROS に出てた、マシ・Okaさんが
>上のセンテンスを使ってだから、Harvard に行かないでBrown Univ.を選んだと有ったのでHavard人って感じのニュアンスですかね?
>>>>>>>>>>>>>>
そのドラマも Okaさんという方も全く存じ上げませんが・・・(汗)きっと有名な方なのでしょうね
>Be Elite?! 普通に使うと思ってました(汗
>>>>>>>>>>>>
初めて聞きました~
いろいろとよくご存知ですね!
すごいな~♪
SDさんへ~

>お大事に♪
>>>>>>>>>>>>
ありがとうございます~
何とか治しますぞ~♪
>>>>>>>>>>>>
ありがとうございます~
何とか治しますぞ~♪
無題
骨折とかではなくて良かったです♪
でもご無理は禁物ですね~☆
COCOちゃんの可愛い鬼さん♪♪
昨日は本当にどうもありがとうございました。
とってもとっても嬉しかったです。
細ーく長ーく(^^)宜しくお願いいたします。
足、お大事になさってくださいね~♪
でもご無理は禁物ですね~☆
COCOちゃんの可愛い鬼さん♪♪
昨日は本当にどうもありがとうございました。
とってもとっても嬉しかったです。
細ーく長ーく(^^)宜しくお願いいたします。
足、お大事になさってくださいね~♪
りんちゃんさんへ~

>骨折とかではなくて良かったです♪
>でもご無理は禁物ですね~☆
>>>>>>>>>>>>>>>>>
はい~
大事にならなくて良かったです・・・
>COCOちゃんの可愛い鬼さん♪♪
>>>>>>>>>>>>
かなり嫌がっていました(笑)
>昨日は本当にどうもありがとうございました。
>とってもとっても嬉しかったです。
>>>>>>>>>>>>>>>
こちらこそ 過大評価を受けてしまい申し訳ない限りです
>細ーく長ーく(^^)宜しくお願いいたします。
>>>>>>>>>>>>>
ブログはブログ 自分の好きなことを適当に書いていけばいいんですよ~
あまり人の目は気にせずに 自分がデザインする日記だと思ってね
>足、お大事になさってくださいね~♪
>>>>>>>>>>>>
はい~
大事にしてみます
>でもご無理は禁物ですね~☆
>>>>>>>>>>>>>>>>>
はい~
大事にならなくて良かったです・・・
>COCOちゃんの可愛い鬼さん♪♪
>>>>>>>>>>>>
かなり嫌がっていました(笑)
>昨日は本当にどうもありがとうございました。
>とってもとっても嬉しかったです。
>>>>>>>>>>>>>>>
こちらこそ 過大評価を受けてしまい申し訳ない限りです
>細ーく長ーく(^^)宜しくお願いいたします。
>>>>>>>>>>>>>
ブログはブログ 自分の好きなことを適当に書いていけばいいんですよ~
あまり人の目は気にせずに 自分がデザインする日記だと思ってね
>足、お大事になさってくださいね~♪
>>>>>>>>>>>>
はい~
大事にしてみます
tommyさんへ~

>心配してたんだ。
>お大事にして早くよくなりますように・・・
>>>>>>>>>>>>
ありがとうございます
幸い大事にはならなかったようです
>coco鬼かわいい!
>>>>>>>
ありがとう~
嫌がっていましたけどね(笑)
>お大事にして早くよくなりますように・・・
>>>>>>>>>>>>
ありがとうございます
幸い大事にはならなかったようです
>coco鬼かわいい!
>>>>>>>
ありがとう~
嫌がっていましたけどね(笑)
無題
足、大事じゃなくて良かったですね~。
とは言え、靱帯損傷とか血管破裂とか聞いてるだけでも痛い~!
どうぞお大事に!
Cocoちゃん、お面嫌がらなかったの?!
これはこれからイベントごとにいじりがいがありそうですね~、ふっふっふ♪
ちなみにうちの子は、5分くらい石のように固まって動かなくなります。
とは言え、靱帯損傷とか血管破裂とか聞いてるだけでも痛い~!
どうぞお大事に!
Cocoちゃん、お面嫌がらなかったの?!
これはこれからイベントごとにいじりがいがありそうですね~、ふっふっふ♪
ちなみにうちの子は、5分くらい石のように固まって動かなくなります。
momoさんへ~

>足、大事じゃなくて良かったですね~。
>とは言え、靱帯損傷とか血管破裂とか聞いてるだけでも痛い~!
>どうぞお大事に!
>>>>>>>>>>>>>
ありがとうございます
思ったより大事にならなくてホッとしました
>Cocoちゃん、お面嫌がらなかったの?!
>これはこれからイベントごとにいじりがいがありそうですね~、ふっふっふ♪
>>>>>>>>>>>
多少嫌がりましたけど 洋服とかそういうのってあまり気にならないみたいです
そうですね~ 是非いろんなもの着せてみたいものです(笑)
>ちなみにうちの子は、5分くらい石のように固まって動かなくなります。
>>>>>>>>>>>
あれま~
うちのは全く気にならないみたいですね~
>とは言え、靱帯損傷とか血管破裂とか聞いてるだけでも痛い~!
>どうぞお大事に!
>>>>>>>>>>>>>
ありがとうございます
思ったより大事にならなくてホッとしました
>Cocoちゃん、お面嫌がらなかったの?!
>これはこれからイベントごとにいじりがいがありそうですね~、ふっふっふ♪
>>>>>>>>>>>
多少嫌がりましたけど 洋服とかそういうのってあまり気にならないみたいです
そうですね~ 是非いろんなもの着せてみたいものです(笑)
>ちなみにうちの子は、5分くらい石のように固まって動かなくなります。
>>>>>>>>>>>
あれま~
うちのは全く気にならないみたいですね~
無題
愛犬の散歩で怪我をされた話、よく聞きますよ。
大腫れに靭帯、痛そう。
日常生活もさぞご不便でしょうね。
どうぞお大事になさってください。
こんな時は、人の優しさが身に沁みるのよね。
良い家族に恵まれて幸せ、そして心強いね。
大腫れに靭帯、痛そう。
日常生活もさぞご不便でしょうね。
どうぞお大事になさってください。
こんな時は、人の優しさが身に沁みるのよね。
良い家族に恵まれて幸せ、そして心強いね。
めぐこさんへ~

>愛犬の散歩で怪我をされた話、よく聞きますよ。
>>>>>>>>>>>
ありがちな話ですよね・・・
>大腫れに靭帯、痛そう。
>日常生活もさぞご不便でしょうね。
>どうぞお大事になさってください。
>>>>>>>>>>>>>
はい!
なんとかよくなってきているようです
ご心配おかけしました~
>こんな時は、人の優しさが身に沁みるのよね。
>良い家族に恵まれて幸せ、そして心強いね。
>>>>>>>>>>>>
そうだね
1人じゃなくて2人 2人じゃなくて2人と一匹
とっても心強いです!
>>>>>>>>>>>
ありがちな話ですよね・・・
>大腫れに靭帯、痛そう。
>日常生活もさぞご不便でしょうね。
>どうぞお大事になさってください。
>>>>>>>>>>>>>
はい!
なんとかよくなってきているようです
ご心配おかけしました~
>こんな時は、人の優しさが身に沁みるのよね。
>良い家族に恵まれて幸せ、そして心強いね。
>>>>>>>>>>>>
そうだね
1人じゃなくて2人 2人じゃなくて2人と一匹
とっても心強いです!
お大事に・・・!
Japanさん、
骨に異常がなくて良かったですね。
また、Japanさんが怪我を前向きに受け止めているのが、素晴らしいなと思いました。
COCOちゃんは、エンターテインメントをしてくれるほど、打ち解けてきたんですね。
とても微笑ましいです。^^
骨に異常がなくて良かったですね。
また、Japanさんが怪我を前向きに受け止めているのが、素晴らしいなと思いました。
COCOちゃんは、エンターテインメントをしてくれるほど、打ち解けてきたんですね。
とても微笑ましいです。^^
RMさんへ~

>Japanさん、
>骨に異常がなくて良かったですね。
>>>>>>>>>>>>>>>.
はい~
お蔭様で 大事にはならなかったようです
>また、Japanさんが怪我を前向きに受け止めているのが、素晴らしいなと思いました。
>>>>>>>>>>>>>>
ほら~
何事にも意味があると思うから そこから感じられることは感じなくっちゃ損でしょ!?(笑)
>COCOちゃんは、エンターテインメントをしてくれるほど、打ち解けてきたんですね。
>とても微笑ましいです。^^
>>>>>>>>>>>>>>
すご~く 楽しませてくれます
おかげで家の笑い声が多くなりました
>骨に異常がなくて良かったですね。
>>>>>>>>>>>>>>>.
はい~
お蔭様で 大事にはならなかったようです
>また、Japanさんが怪我を前向きに受け止めているのが、素晴らしいなと思いました。
>>>>>>>>>>>>>>
ほら~
何事にも意味があると思うから そこから感じられることは感じなくっちゃ損でしょ!?(笑)
>COCOちゃんは、エンターテインメントをしてくれるほど、打ち解けてきたんですね。
>とても微笑ましいです。^^
>>>>>>>>>>>>>>
すご~く 楽しませてくれます
おかげで家の笑い声が多くなりました
よかったですね
実は私、1年半くらい前にほぼ同じ様なことになったので、心配してました。
私は転んだのではなく、ねじったのですが、やはり写真の様に脹れてました。歩けないほどではなかったですが、痛かったです。
これは捻挫だな、と素人判断してシップ薬をしばらく貼ってました。
それから3ヶ月くらいして、日本に帰ったときに股関節の調子が悪かったので、実家の近くの医者にかかりました。昔から知ってるドクターなので、他に何か心配なことは?と聞かれて、たいしたことはないんだけど、数ヶ月前に捻挫しました、と言ったら、それじゃついでにレントゲンを撮っておきましょう、と言われ、股関節のレントゲンといっしょにとりました。
結果、小指に続く骨が折れてました。しかしもうすでに3ヶ月たっているので、ギブスはできないので、痛みがなければ様子を見ましょうといわれました。 で、アメリカに帰るちょっと前、前回のレントゲンから10日くらいたって、もう一度行ってレントゲンを撮られました。そうしたら前回より折れた所の隙間が白くなってきていて、それは骨が出来てきているので、自然治癒して来ているので心配ないでしょう、と言われました。
折れたのも驚きましたが、人間の自然治癒ってすごいな、と思いました。 今はもうなんともなくなりました。
腫れたときにアメリカの医者に行かなかったのは、捻挫だと思ったのと、以前股関節でかかってレントゲンを6枚撮られ、オリジナルの請求学が$1500、保険会社を経て来た請求学が約$1000という経験があったからです。
アメリカじゃ病気になれませーん!
「アメリカの柴犬」に来ていただいてありがとうございます。昨年4月にシアトルの友達がやはり柴犬を飼い始め、いっしょにブログを、ということになり2人で始めました。 紛らわしくてすみません。
これからもよろしくお願いします。
私は転んだのではなく、ねじったのですが、やはり写真の様に脹れてました。歩けないほどではなかったですが、痛かったです。
これは捻挫だな、と素人判断してシップ薬をしばらく貼ってました。
それから3ヶ月くらいして、日本に帰ったときに股関節の調子が悪かったので、実家の近くの医者にかかりました。昔から知ってるドクターなので、他に何か心配なことは?と聞かれて、たいしたことはないんだけど、数ヶ月前に捻挫しました、と言ったら、それじゃついでにレントゲンを撮っておきましょう、と言われ、股関節のレントゲンといっしょにとりました。
結果、小指に続く骨が折れてました。しかしもうすでに3ヶ月たっているので、ギブスはできないので、痛みがなければ様子を見ましょうといわれました。 で、アメリカに帰るちょっと前、前回のレントゲンから10日くらいたって、もう一度行ってレントゲンを撮られました。そうしたら前回より折れた所の隙間が白くなってきていて、それは骨が出来てきているので、自然治癒して来ているので心配ないでしょう、と言われました。
折れたのも驚きましたが、人間の自然治癒ってすごいな、と思いました。 今はもうなんともなくなりました。
腫れたときにアメリカの医者に行かなかったのは、捻挫だと思ったのと、以前股関節でかかってレントゲンを6枚撮られ、オリジナルの請求学が$1500、保険会社を経て来た請求学が約$1000という経験があったからです。
アメリカじゃ病気になれませーん!
「アメリカの柴犬」に来ていただいてありがとうございます。昨年4月にシアトルの友達がやはり柴犬を飼い始め、いっしょにブログを、ということになり2人で始めました。 紛らわしくてすみません。
これからもよろしくお願いします。
吾郎ママさんへ~

>実は私、1年半くらい前にほぼ同じ様なことになったので、心配してました。
>>>>>>>>>>>>
あれま~
>私は転んだのではなく、ねじったのですが、やはり写真の様に脹れてました。歩けないほどではなかったですが、痛かったです。
>>>>>>>>>>>>>
それは大変でしたね・・・
>これは捻挫だな、と素人判断してシップ薬をしばらく貼ってました。
>それから3ヶ月くらいして、日本に帰ったときに股関節の調子が悪かったので、実家の近くの医者にかかりました。昔から知ってるドクターなので、他に何か心配なことは?と聞かれて、たいしたことはないんだけど、数ヶ月前に捻挫しました、と言ったら、それじゃついでにレントゲンを撮っておきましょう、と言われ、股関節のレントゲンといっしょにとりました。
>>>>>>>>>>>>>
ふむふむ・・・
>結果、小指に続く骨が折れてました。
>>>>>>>>>>>
げっげ~!!
>しかしもうすでに3ヶ月たっているので、ギブスはできないので、痛みがなければ様子を見ましょうといわれました。 で、アメリカに帰るちょっと前、前回のレントゲンから10日くらいたって、もう一度行ってレントゲンを撮られました。そうしたら前回より折れた所の隙間が白くなってきていて、それは骨が出来てきているので、自然治癒して来ているので心配ないでしょう、と言われました。
>折れたのも驚きましたが、人間の自然治癒ってすごいな、と思いました。 今はもうなんともなくなりました。
>>>>>>>>>>>>>>
あ~
後遺症は無かったのですね?!
よかったよかった~
お互い気をつけましょうね~
>腫れたときにアメリカの医者に行かなかったのは、捻挫だと思ったのと、以前股関節でかかってレントゲンを6枚撮られ、オリジナルの請求学が$1500、保険会社を経て来た請求学が約$1000という経験があったからです。
>>>>>>>>>>>>>
そっそんなに・・・?
それって恐ろしいほどかかるんですね
知らなかった~
>アメリカじゃ病気になれませーん!
>>>>>>>>>>>>>
同感!
僕もよほどのことでなくては病院に行かないもんな~(笑)
>「アメリカの柴犬」に来ていただいてありがとうございます。昨年4月にシアトルの友達がやはり柴犬を飼い始め、いっしょにブログを、ということになり2人で始めました。 紛らわしくてすみません。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
いいえ~
こちらこそ しっかりチェックしていなくって申し訳ない!
2人でブログなんて楽しそうでいいですね~
>これからもよろしくお願いします。
>>>>>>>>>>>
こちらこそ!
よろしく御願いいたします
ところで 吾郎さんの方の抜け毛はいかがですか?
うちのはすごいことになっております(汗)
>>>>>>>>>>>>
あれま~
>私は転んだのではなく、ねじったのですが、やはり写真の様に脹れてました。歩けないほどではなかったですが、痛かったです。
>>>>>>>>>>>>>
それは大変でしたね・・・
>これは捻挫だな、と素人判断してシップ薬をしばらく貼ってました。
>それから3ヶ月くらいして、日本に帰ったときに股関節の調子が悪かったので、実家の近くの医者にかかりました。昔から知ってるドクターなので、他に何か心配なことは?と聞かれて、たいしたことはないんだけど、数ヶ月前に捻挫しました、と言ったら、それじゃついでにレントゲンを撮っておきましょう、と言われ、股関節のレントゲンといっしょにとりました。
>>>>>>>>>>>>>
ふむふむ・・・
>結果、小指に続く骨が折れてました。
>>>>>>>>>>>
げっげ~!!
>しかしもうすでに3ヶ月たっているので、ギブスはできないので、痛みがなければ様子を見ましょうといわれました。 で、アメリカに帰るちょっと前、前回のレントゲンから10日くらいたって、もう一度行ってレントゲンを撮られました。そうしたら前回より折れた所の隙間が白くなってきていて、それは骨が出来てきているので、自然治癒して来ているので心配ないでしょう、と言われました。
>折れたのも驚きましたが、人間の自然治癒ってすごいな、と思いました。 今はもうなんともなくなりました。
>>>>>>>>>>>>>>
あ~
後遺症は無かったのですね?!
よかったよかった~
お互い気をつけましょうね~
>腫れたときにアメリカの医者に行かなかったのは、捻挫だと思ったのと、以前股関節でかかってレントゲンを6枚撮られ、オリジナルの請求学が$1500、保険会社を経て来た請求学が約$1000という経験があったからです。
>>>>>>>>>>>>>
そっそんなに・・・?
それって恐ろしいほどかかるんですね
知らなかった~
>アメリカじゃ病気になれませーん!
>>>>>>>>>>>>>
同感!
僕もよほどのことでなくては病院に行かないもんな~(笑)
>「アメリカの柴犬」に来ていただいてありがとうございます。昨年4月にシアトルの友達がやはり柴犬を飼い始め、いっしょにブログを、ということになり2人で始めました。 紛らわしくてすみません。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
いいえ~
こちらこそ しっかりチェックしていなくって申し訳ない!
2人でブログなんて楽しそうでいいですね~
>これからもよろしくお願いします。
>>>>>>>>>>>
こちらこそ!
よろしく御願いいたします
ところで 吾郎さんの方の抜け毛はいかがですか?
うちのはすごいことになっております(汗)
↓何人ここにいるのかな?
人です。。。

Instagram
最新記事
(04/25)
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/15)
(04/13)
(04/11)
(04/09)
(04/07)
最新コメント
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
[04/25 ロクデナシ]
[04/25 こぐれん]
[04/24 ree]
[04/22 まりん]
[04/21 ワキ]
[04/20 ロクデナシ]
[04/20 Yuko]
[04/19 TKGREG ]
[04/19 ree]
[04/17 TKGREG]
過去日記 タイトル別
全日記のタイトルをまとめました
クリックするだけでその日記へジャンプ!
クリックするだけでその日記へジャンプ!
・
ブログ アメリカ
Andyさん NYC
NYFumiさん NYC
ゆりあさん 南
reeさん FL
Bacinoさん DC
ルミさん LA
マルコさん LA
姫子さん 南加
なのはなさん SF
Sashaさん SF
こぐれんさん SF
ぴろりんさん SF
Snugglebuttさん SF
さちゃさん SF
Chicaさん 加州
KaorINGさん Canada
コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
(確 認)ボタン 押してください
カテゴリー
ブログ内検索
♪♪♪
アクセス解析
PV